NEWS

2017年06月09日 (金)


【ライヴレポート】6月1日 高田馬場AREA<Soanプロジェクト1st Anniversary Oneman Live「ココロノコエ~Soan Birthday Special Live~>★with 手鞠 篇★

REPORT - 13:43:07

あれから1年の歳月が経過。ちょうど1年前も、Soan プロジェクトは高田馬場AREAの舞台に立っていた。あのときもSoan プロジェクトは、手鞠と芥、2人のヴォーカリストを軸に据えた2つのスタイルで、Soanの意識の中に渦巻く「静と動の衝動」を音楽を介し伝えてきた。

 

この1年間の歩みの中Soan プロジェクトは、Soanプロジェクトwith芥『慟哭を鼓動として道とする音』/Soanプロジェクトwith手鞠『静謐を制し征する音』と2枚のミニアルバムをリリース。東名阪を舞台にした全国ワンマンツアーも重ねてきた。その歩みの一つの集大成として。そして、未来へ続く道を示そうと、Soan プロジェクトは6月1日に高田馬場AREAを舞台に「Soanプロジェクト1st Anniversary Oneman Live「ココロノコエ~Soan Birthday Special Live~」を開催した。

 

この日はSoan自身の誕生日も祝いつつ、静と動を描いた2部構成で実施。静かなる心の衝動を描いたSoanプロジェクト with 手鞠から、物語は幕を開けた。

 

——————————- 

Soanプロジェクト with 手鞠

——————————- 

「あらがいようのない時間という概念の中にあっても変わることのない想い…あれから一年、再会の日を綴ったこの想いから始めよう。一年前のあの日と同じように」…手鞠の独白を受け継ぐ形で、ゆったり厳かにSoanの奏でるピアノと弦楽の調べが重なりだした。あの時を思い起こすように、『夕闇に鳴動する衝動と幸福の在処』が始まりの音色を場内へ染み渡らせてゆく。一年という歳月は、その音楽に深い蒼を塗り重ねていた。Soanプロジェクト with 手鞠が奏でる演奏へ、大勢の人たちの心が迷いなく吸い寄せられていた。

 

「この場所で再会の喜びを分かち合ってから一年が経ちました。この一年間でみなさんと高めあったもの、深めあったものを。Soanさんのバースデーの日に、我々とみなさんとで繋ぎ合ってきた音楽を堪能していきたいと思います」

 

 手鞠の言葉に続き、タイゾのスパニッシュなギターの音色が場内に響きだした。瞬時にこの舞台は、遥か遠くに広がる異国の地へと変貌。哀愁と情熱が戯れるように交錯する音の上で、手鞠が心の内側から沸き上がる慟哭を『感情を媒介として具象化する感傷の逝く宛』へぶつけてきた。彼らは、心の嘆きを歌へ投影し物語を描いてゆく音楽の遊牧民たち。その音色に、気持ちはずっと縛られていた。

 

 「新しい夢に向かい、期待や不安を持って歩む姿を僕は見ていたい」。『そして君は希望の光の中に消えた』が触れた人たちの心に手を差し伸べ、一緒に踊ろうよと誘いをかけてきた。その手を握った観客たちは、身体を揺らし、蕩ける調べの中へゆっくりと堕ちていった。それが、とても心地好い微睡みだと知っているかのように…。

 

「この曲は、このプロジェクトの一つの答えだと思います。このプロジェクトのメンバーが願うもの。それが、ここで共鳴します」

 

静かなる情熱とでも言おうか、沸き立つ感情をスパニッシュな音色に乗せ、彼らは響かせた。とても力の籠もった歌と演奏だ。今にも壊れそうな感情を、彼らは暗鬱な音のベールで覆いながら伝えてゆく。もともとはSoanプロジェクト with 芥として表現していた楽曲を、手鞠流の表現を加えたアコースティックなスタイルにアレンジ。『sign…-resonance-』が示した剥き出しな音と歌の暗示が、胸に痛みを持って突き刺さってきた。                                      

Soanの奏でるピアノの音色に乗せ、手鞠が語りだす。「記憶とは、何時しか都合の良いものに変えてしまう。それはかならずしも罪なことではない。大切な人を守る本能的なものだから。でも僕は、君の記憶だけは変えたくないんだ…」と。

 今にも零れ落ちそうな涙の滴を、鍵盤を叩く調べに変えながら。もの悲しい弦楽の音色も塗り重ね、手鞠は『林檎の花の匂いと記憶野に内在する存在。』を歌いだした。嘆くように歌う涙色の混じった手鞠の歌声が、切ない想いを呼び起こしていく。チクチクと刺す痛みを、この歌に触れている間だけは愛おしく抱きしめていたかった。夕暮れのような演奏は、心の内側から悲しみを引きずり出さずにいれなかった。

タイゾと祐弥のギターの音色が重なりだした。「何時か君の魂は誰かと出会う日が来るのだろうか。それに気付くこともなく、それそれの時間軸を歩んでいくのだろうか。もし、そうだとしても、君は幸せを歩んでいて欲しいんだ」。

 手鞠の言葉を受けて流れた、Soanの奏でるピアノの音色と折り重なる2本のアコギとヴォイオリンの調べ。みずからの身を滅ぼすように、触れた人への鎮魂歌として歌い奏でるよう、『それは呪いと同義語の魂の鎖 永遠に続く祝福と云う名のカルマ』が場内へ切々と響きだした。死して、その愛を確かめることが正しいのか、その身を滅し、ふたたび産まれ出ることが幸せなのか。己の存在の意味を問うように、Soanプロジェクト with 手鞠は生きる意味を問いかけてきた。その歌と演奏は、触れた人たちの心と身体を解けない運命の鎖でギュッと縛りつけていた。

 

 意識を歪ませるように響く音たち。「価値観の相違とは相反する記号の反発。君もそうだろう、あなたもそうだろう、今、揺るがないこの意志でそのすべてを否定しよう」。祐弥のギターが力強く掻き鳴らされると同時に、手鞠が高らかに歌声を響かせた。情熱を携え、勇壮な音色を掲げ、彼らは『正否の相違、或いは利害の不一致』を奏でだした。激と凪二つの表情を魅力に、抑揚を持った歌声と音色を楽曲の中へ彼らは織りまぜてゆく。高鳴る鼓動へ導かれるように、Soanプロジェクト with 手鞠は秘めた情熱をモノクロな炎を放つ音景色の中へ投影していった。

 

演奏は、一気に華やかさを増してゆく。誰もが右手を振りながら、優しく光放つ歌と演奏をつかもうとしていた。『それを僕は普遍と呼び、君はそれを不変と詠んだ』が届けたのは、互いに出会ったことで生まれた純粋な喜び。いろんなカルマを背負おうが、この出会いを大切に育みたい。だから互いの手を握りたい。華麗に舞うように、いや、感情の炎を激しく燃え盛らせ、触れ合うひとときの喜びをしっかりと抱きしめていたかった。

 

「絆が深まると音にも現れる。それを我々は実りに、互いの価値を確かめあいながら、畏敬を持って音楽を高め続けていきます」

 

 これまでの心の揺れをすべて仕舞い込み眠りへつくよう、最後にSoanプロジェクト with 手鞠は『相対する質量の交錯する熱量』を演奏。光を塗した音色は、触れた人たちの心へ幸せの音色を積み重ねてゆく。観客たちは優しい想いの欠片たちを受け止めながら、彼らの姿へ祝福の拍手を胸の中で贈っていた。温かい音色と想いに抱きしめられ、うっとり酔い続けていたかった。

 

 

静かな高揚から、一変。続く物語は、内なる衝動を沸き上がる感情のままに投影したSoanプロジェクト with 芥のステージへと受け継がれた。

(Soanプロジェクト with 芥篇へ続く)

 

 

PHOTO:遠藤真樹

TEXT:長澤智典

 

====================

 

【Soanプロジェクトwith手鞠 Member】

Produce・Music・Drums・Piano:Soan

Lyric・Vocal:手鞠

Acoustic Guitar:タイゾ(from Kra)

Acoustic Guitar・Chorus:祐弥

Violin:Sachi(from 黒色すみれ)

 

——————————-

 

【Set List】

 

Lyric:手鞠 Music:Soan

1.『夕闇に鳴動する衝動と幸福の在処』

2.『感情を媒介として具象化する感傷の逝く宛』

3.『そして君は希望の光の中に消えた』

4.『sign…-resonance-』

5.『林檎の花の匂いと記憶野に内在する存在。』

6.『それは呪いと同義語の魂の鎖 永遠に続く祝福と云う名のカルマ』

7.『正否の相違、或いは利害の不一致』

8.『それを僕は普遍と呼び、君はそれを不変と詠んだ』

9.『相対する質量の交錯する熱量 』

 

====================

 

【Release Information】

 

Soanプロジェクト2nd Mini Album

『旋律、静かな願いと。調律、その脈動に問う。』Release決定

 

  • Soanプロジェクトwith手鞠

2nd Mini Album『旋律、静かな願いと』

2017.8.9(水)Release 6曲入り

¥2,600(tax in¥2,808) 品番:S.D.R-317

 

  • Soanプロジェクトwith芥

2nd Mini Album『調律、その脈動に問う』

2017.9.6(水)Release 7曲入り

¥2,600(tax in¥2,808) 品番:S.D.R-318

 

2017.6.2(金)~全国SHOPにて予約開始!!

 

====================

 

-★LIVE情報★

 

【Schedule】

7.05(水)新横浜NEW SIDE BEACH!!

7.15(土)池袋EDGE

8.09(水)『旋律、静かな願いと』Release

8.22(火)渋谷Rex(Oneman)

8.23(水)渋谷Rex(Oneman)

9.06(水)『調律、その脈動に問う』Release

9.25(月)高田馬場AREA(2man)

9.26(火)高田馬場AREA(2man)

9.30(土)大阪RUIDO(2man)

10.01(日)名古屋ell.FITS ALL(2man)

10.27(金)渋谷TSUTAYA O-WEST

 

====================

 

★CD情報★

 

Soanプロジェクト1st Mini Album On Sale

『静謐を制し征する音、慟哭を鼓動として道とする音』

 

  • Soanプロジェクトwith芥

1st Mini Album『慟哭を鼓動として道とする音』

2017.1.18(wed)Release 5曲入り ¥2,500(tax in¥2,700) 品番:S.D.R-306

 

『慟哭を鼓動として道とする音』試聴動画

https://www.youtube.com/watch?v=IebAhlhy8c0

 

  • Soanプロジェクトwith手鞠

1st Mini Album『静謐を制し征する音』

2017.2.1(wed)Release 5曲入り ¥2,500(tax in¥2,700) 品番:S.D.R-307

 

『静謐を制し征する音』試聴動画

 

 

『林檎の花の匂いと記憶野に内在する存在。』試聴動画

 

 

  • SNS

 

【Twitter:Soan official Twitter】

https://twitter.com/soan_official

 

【Blog:Soan official Blog】

http://ameblo.jp/moran-soan/

 

【SoundCloud:Soanプロジェクトオフィシャルアカウント】

https://soundcloud.com/soan_project