NEWS

2017年06月09日 (金)


【NoGoD】2017年第二弾シングル「Arlequin」の詳細が決定!全曲試聴動画を配信開始!

NEWS - 18:00:15

鋼鉄のサウンドと抜群のメロディーセンスを兼ね備えるロックバンド、NoGoDが2017年、第二弾シングルとして7月26日に発表する「Arlequin(ヨミ:ハーレクイン)」の収録詳細が明らかとなった。

また同時に、今か今かとリリースを待ちわびるファンに嬉しい全曲試聴動画が配信となった。

 

“道化師”の意味を持つ「Arlequin」は、胆に響くほどの重さを持ちながらも疾走するドラムが心地よい黒さを孕むロックサウンドから一転、広けた様相を魅せるサビでは、極彩色の衣裳と化粧に身を包んだ壊れかけギリギリのハーレクインがステージに転がり出る。

 

「鮮やかな矛盾」は美麗なギターリフをさらに扇情的なベースとリズムを刻む歪んだギターの音が、ボーカル・団長の絞り出すような悲痛さを持ちながら艶のある自問自答の歌を、聴く人の心に突き刺すように誘導する。

 

180度変わって「∞コンティニュー(ヨミ:ムゲンコンティニュー)」は、陽光の温かみを感じさせるほどの心躍らせるナンバー。どんなに沈んだ気持ちも強い力で正の方向へ導かれる。

ライヴで数多に突き上げられる拳に溢れる会場が目に浮かぶようだ。

 

さらに今年5月に行われた前作「Missing」を引っ提げて行われたツアー「W/O-U」ファイナル公演から「Passion Play」と「dreamer」を収録。「Passion Play」が音源としてCDに収録されるのは初めての上、ライブならではの熱さをたっぷりと含んだ臨場感がたまらない。

「dreamer」はまだ音源化されておらず、今回のライヴ音源が初の音源化というNoGoDならではの遊び心も感じさせるが、何よりもゴリゴリの男前サウンドが次なるNoGoDのライヴを欲す気持ちを加速させる。

 

ファンにとっては試聴動画を観ることによって逆に“お預け”を喰らう形になるかもしれないが、7/26の「Arlequin」のリリースまであと少しの辛抱だ。

 

====================

 

【リリース情報】

NoGoD New Single「Arlequin」(ヨミ:ハーレクイン)

KICM-1784 定価:1,600円+税

2017年7月26日Release!!

 

<収録曲>

  1. Arlequin(ヨミ:ハーレクイン)
  2. 鮮やかな矛盾
  3. ∞コンティニュー(ヨミ:ムゲンコンティニュー)
  4. Passion Play [live version] *
  5. dreamer [live version] *

*Recorded at Shibuya WWW X, May 6th, 2017

 

【「Alrequin」全曲試聴動画(YouTube)】

 

——————————-

 

【インストアイベント情報】

■8/6(日)13:30【音楽処】[6ショット撮影会]

■8/13(日)13:30【ライカエジソン名古屋店】[6ショット撮影会]

■8/19(土)13:00【マジカルスクエア】[6ショット撮影会]

■8/23(水)14:00【デュークショップ高松店】[トーク+6ショット撮影会]

■8/24(木)14:00【イオンモール岡山】[トーク+6ショット撮影会]

■8/26(土)12:45【大阪ZEAL LINK】[6ショット撮影会]

*今後の情報も要チェック!

 

【特典情報】

ライカエジソン:アーティストフォトセット5枚組(個人柄)

ブランドエックス:アーティストフォトセット5枚組(個人柄)

ZEALLINK:アーティストフォトセット5枚組(個人柄)

自主盤倶楽部:アーティストフォト(集合)

ネオ・ウィング:L判ブロマイド(集合)

セブンネットショッピング:L判ブロマイド(集合)

ディスクユニオン:L判ブロマイド(集合)

KING e-SHOP:2Lブロマイド(集合)

メーカー特典:ブロマイドステッカー(配布店は6月末公式サイトにて発表予定!)

 

【Profile】

2005 年結成。インディーズ時代から精力的なライヴ活動を経て、類い稀な歌唱力、曲の魅力を何倍にも増幅させる演奏スキルをもつメンバーによって、J-ROCK、ハードロック、メタル、ヴィジュアル系…と様々なシーンのそれぞれに男女関係なく多くのファンを得ているロックバンド。

ラウドなサウンドの中にいて埋もれないメロディセンスと、メッセージをダイレクトに伝える日本語を大切にしたためた詞や、時にエモーショナルに、時にこの上なく硬質に、時に一陣の風のように、ただ一つに止まらず表情を巧みに柔軟に変えていくサウンドに定評がある。ヴィジュアルも常にファンの関心を集め、その奇抜さに一歩も劣ることないエンターテイメント性溢れるライブパフォーマンスは圧巻。またアザーサイドとして、団長のバイタリティ溢れるトークも度々メディアの注目を集め、音楽シーン外からの視線も熱い。

 

【Information】

Official Website  http://www.nogod.jp

Twitter @NoGoD_Official