NEWS

2017年06月13日 (火)


【ライヴレポート】<ギャロ 単独公演『SHIBUYA BLACK CIRCUS-DIAVOLO-』>2017年6月7日、渋谷CHELSEA HOTEL!「このシーンを変えていきたいと思ってる」

REPORT - 00:26:19

201767日、渋谷CHELSEA HOTELにてギャロの単独公演『SHIBUYA BLACK CIRCUS-DIAVOLO-』が開催された。開演前、待ち遠しそうに黒い雌鶏たち(ファンの総称)が銀の匙で皿をカチカチと打ち鳴らしていた。

 

やがて、ランタンを手にしたメンバーが登場。「腹減ったなぁ!」というジョジョ(Vo.)のシャウトから『夢魔-INCUBUS-』へ。他のメンバーによるコーラスが、妖婉さの中に勇ましさを感じられる。この日は動画撮影可の曲が盛り込まれた。ジョジョが「盗撮可」と筆で書かれた半紙をかかげると、スマホで撮影を始める黒い雌鶏たち。その後のMCでジョジョはこの動画撮影可について「初の試みだからどうしたらいいのか分からなかったけど新鮮でした。ちゃんとビューティープラス(画像編集アプリ)で撮って修正した?」と笑いを誘ったのだった。

 

怪しげでありつつ心を鷲掴みにされるレトロなメロディに、フロア全体がギャロの世界観に染め上げられていく。体内にズシズシと響くベースラインで始まったのは『死神-THANATOS-』。クラっと目眩を覚るようなアダルトさに身が悶える。「踊るよ!」そうジョジョが声をかけると黒い雌鶏たちはゆらゆらと怪しく舞った。そしてサビではモッシュでぐちゃぐちゃに。何でもアリの夜会に舞い込んでしまったようだ。

 

コーラスやツインボーカルの曲が多いギャロ。ジョジョのカラッとしつつもエロチシズムを含んだ声と、カエデ(Dr.)の透明感のある高音ボイスが絡まり合って溶けていく様は一瞬にして鼓膜がとろけてしまいそうだ。

 

「恋の呪文を唱えましょう」 ジョジョの呼びかけで『夢魔-SUCCUBUS-』へ。ゆったりとしたコーラスのイントロから一転、Aメロで高音のシャウトとデスボイスを交互に使い分けるジョジョ。フロアはさらにヒートアップし、ジョジョはフロアに降りてモッシュに参加。動画撮影可能な曲であったため、向けられたスマホにポーズを決めていた。一斉にスマホを掲げるフロアは、普段のライブでは見られない少し異様な光景であった。

 

激しいナンバーが続き、このまま突っ走っていくのかと思いきや、『魔王贖罪』では哀愁漂うギターの旋律に胸がしめつけられそうになった。続いて『黒鶏式葬送曲第壱番ドウベ』では、スコップを肩にかついで目をむき、ギラつくルージュがたっぷり塗られた唇でねっとりと歌い上げるジョジョ。ワジョウ(Gt.)はクルクルと回るコミカルな表情で飛び跳ねる姿を見せてくれた。そして、ノヴ(Gt.)のうねるギターとアンディの低音が特徴的な『魔王屠星』という完璧な流れだ。フロアは怪しさと激しさが織りなす楽曲の渦に飲まれていった。

 

「まだまだ気合い足りねーだろ!」 ジョジョの煽りに黒い雌鶏たちが答える。『淫魔-BELPHEGOR-』のメロディアスなイントロで黒い雌鶏たちが一斉に匙で皿を叩く音が響く。「札束が舞い散る」という歌詞の通り、熱気あふれるフロアに札束が舞うような錯覚を覚えそうだ。そして、ホラー映画に出てきそうな古い洋館がイメージされる『魔王闇詩』へと続く。こちらもギャロの香りがプンプンだ。ライブもいよいよ後半戦。なんと、あまりの激しさに衣装のパンツが破れてしまったジョジョ。それも気にせずに、さらに激しさを増すパフォーマンスを繰り広げていった。

 

『蚯蚓』ではジョジョが「力の限り思いっきり暴れてください、いいか!?」と、左右からぶつかり合うモッシュに誘導。しかし、それだけでは飽き足らなかったのか、自らフロアに降り、ジョジョを中心とするサークルモッシュへと発展した。ジョジョのやんちゃな笑みに黒い雌鶏たちもつられて笑顔になる。

 

「みんなの前で演奏できるのはとても幸せだと思うので、これからもよろしく」「今日も生きていて良かったなと思います。ここにいる全員のおかげです。ありがとう」MCのたびにそう、何度も感謝を述べるジョジョの姿が印象的だった。

 

また、『神風型駆逐艦・闇風』の最中に突然始まったジョジョの誕生日のお祝い。ノヴがバースデーソングをギターで奏で、フロアからも歌声が響く。突然の出来事に「油断してました」と、はにかむジョジョ。そこに『神風型駆逐艦・闇風』の歌詞のごとく「お食事の時間です♪」と、届いたのはサンドイッチとテキーラ。キュウリが嫌いだというジョジョのため、キュウリの入っていないサンドイッチだそう。

 

「お食事の時間です♪」のコールに合わせ、ジョジョはテキーラを一気した。飲み干すと他のメンバーと黒い雌鶏たちから暖かい拍手と声援が沸き起こった。

 

気を取り直し、再度『神風型駆逐艦・闇風』の続きへ。カエデがギターを弾き始めてアンディがドラムを叩いていたり、ワジョウがフロアに降りてきてモッシュで圧し潰されそうになったりと、フロアはお祭り騒ぎだ。ワジョウの小柄な体はあっという間にはモッシュに巻き込まれ「苦しいです」と言いながらも、とてもうれしそうだ。ステージとフロアとの間に強固な一体感を感じられた。

 

あっという間にラスト。明るいメロディラインの『禁句』は短い曲ではあるが、ステージもフロアも爽快感に包まれた。「愛してます、ありがとう!」ジョジョは最後まで感謝の言葉を述べ続けた。

 

END SEの『嬲魔-BELIAL-』が流れる中、カエデは「我ながら最高のバンドだと思います!」と、清々しい笑顔で堂々と宣言。ジョジョは「最近、目当てのバンドが終わったら帰る人いっぱいいるじゃん? そういうの良くないと思うので、みんなは目当てのバンドが終わっても見て帰ってくださいね。偽善者とかではなく、

から」 その人情味に満ちた言葉に黒い雌鶏たちも素直に返事をする。

 

むせ返るほどに濃いギャロの世界観で埋め尽くされ、圧倒された空間だった。そして、ライブが終盤に近付くにつれ、ギャロと黒い雌鶏たちの結束力を魅せられた2時間でもあった。古き良きヴィジュアル系の姿、それがギャロのステージには確かにある。

 

TEXT:姫野ケイ

 

====================

 

【セットリスト】

 

1.夢魔-INCUBUS-

2.大日本黒鶏主義者聯盟行進曲嬰ハ短調

3.死神-THANATOS-

4.東京破廉恥劇場ヱデン

5.凶魔-BEHEMOTH-

6.殲魔-ZIZ-

7.夢魔-SUCCUBUS-

-MC-

8.獄魔-ASTAROTH-

9.魔王贖罪

10.黒鶏式葬送曲第壱番ドウベ

11.魔王屠星

12.姦魔-LEVIATHAN-

13.嬲魔-BELIAL-

14.眠神-HYPNOS-

15.淫魔-BELPHEGOR-

16.魔王闇詩

-MC-

17.独奏

18.蚯蚓

19.葬魔-LUCIFER-

20.畸形

21.夢葬

22.神風型駆逐艦・闇風

23.禁句

 

====================

 

■ギャロ単独公演SHIBUYA BLACK CIRCUS-ACUSTICO-

ノヴ生誕祝賀公演

平成290703()渋谷ラママ

 

開場:1830 / 開演:1900

前売:特別入場券 5000

   一般入場券 3000円(イープラス)当日:3500円※ドリンク代別途

ドレスコード:正装

 

★出演★ギャロ

 

★入場券★

.:特別入場券:5000円 完売御礼

.:平成29513()イープラス (整理番号B001-) 発売中

 

★『SHIBUYA BLACK CIRCUS-ACUSTICO-』★

ギャロの楽曲をアコースティックで御届け致します

 

————————————————————

 

■ギャロ単独公演SHIBUYA BLACK CIRCUS-NERO-

平成290716()渋谷プラグ

 

開場:1730 / 開演:1800

前売:3500 / 当日:4000円 ドリンク代別途

 

★出演★ギャロ

友情出演:ロャギ

 

★入場券★

.:平成290520()~ イープラス (整理番号A001-) 発売中

 

★特別企画★

当日の演奏曲に加える楽曲リクエスト企画を開催致します

<投票項>

投票受付期間は平成290601日~0630日迄

1端末につき、1回投票可能です

1回の投票につき、5曲まで御選び頂けます

『夢宴』『NERO』収録曲以外が対象となります

 

★ロロロのロャギ★

Vo.目玉おワじ

Gt.ぬりカエ

Gt.ジョジョジョのジョ太郎

Ba.ノヴ男

Dr.アンかけ婆

 

★『SHIBUYA BLACK CIRCUS-NERO-』★

シングル『夢宴』アルバム『NERO』収録曲が中心の公演と為ります

 

————————————————————

 

■ギャロ無料単独公演SHIBUYA BLACK CIRCUS-RINASCIMENTO-

平成290802()渋谷オークレスト

 

開場:1800 / 開演:1830

前売:0 / 当日:0円 ドリンク代別途

特別入場券を御持ちの御客様は黒鶏式総練習(公開リハーサル)に御招待致します

 

★出演★ギャロ

 

★入場券★

.:特別入場券:3500

平成290608()2300分~0618()2300

ギャロ公式通販店『鶏越百貨店』にて販売

鶏越百貨店【入場券御申込専用】> (整理番号A001-)

・御購入については入場券御申込専用頁を御覧下さいませ 発売中 残少

.:平成290605()ギャロ物販席にて配布開始 (整理番号B-)

◾︎配布箇所:ギャロ物販席 / 渋谷オークレスト

.:ウェブチケット

無料招待画像を受付にて御提示頂きます

無料招待画像はギャロ公式頁、及び公式ブログやツイッターでも配布致します

画像を保存して当日入場の際にご呈示ください

入場はABウェブチケットの順となります

二次配布も可能です

 

★黒鶏式総練習(公開リハーサル)

公演当日1530分頃より開始予定

1500分頃よりスタッフの案内で整列、御入場頂きます

 

★特別企画★

・黒鶏式公演撮影(動画)

公演中、指定の曲のみ撮影可

SNS投稿可(ハッシュタグに #ギャロ 必須)

 

★『SHIBUYA BLACK CIRCUS-RINASCIMENTO-』★

シングル『無題』『ALICE IN WORLD`S END』ミニアルバム『東京シンデレラ』『東京破廉恥大サーカス新世界』『黒鶏論 -NEO JAPANESQUE BEAUTY AND DESTROY-』収録曲が中心の公演と為ります

 

★ギャロ Official HP★

http://9allo.jp