2018年03月14日 (水)
【Rayflower】主催2マンイベント Rayflower presents『Night which GLORIOUS vol.4』 東名阪にて開催決定! 待望の超強力2マンがここに実現!!
NEWS - 18:00:02
2012年よりスタートし2016年東京・大阪、2017年東名阪と超強力なアーティストと熱いステージを繰り広げてきた、Rayflower presents『Night which GLORIOUS』。
Vol.4となる今回も、必然の組み合わせとなる超豪華アーティスト陣を迎え、2018年6月、昨年に続き東名阪での開催が決定した。
全国21都市を廻るツアーを2月新木場STUDIO COASTのステージで終えたばかりにも関わらず、すでに10月からの全国ツアーも発表、その爆進はとどまらることを知らず輝きを増すRayflower。
各公演とも貴重な共演となるステージ、熱いライブになることは間違いない。ぜひ体感して欲しい。
====================
Rayflower presents 『Night which GLORIOUS vol.4』
——————————-
日時:2018年6月13日(水)18:15開場19:00開演
会場:大阪・BIGCAT
出演:Rayflower×FEST VAINQUEUR
問合せ:キョードーインフォメーション・0570-200-888(10:00~18:00)
——————————-
日時2018年6月14日(木)18:15開場19:00開演
会場:名古屋・Electric Lady Land
出演:Rayflower×ZIGZO
問合せ:サンデーフォークプロモーション・052-320-9100
——————————-
日時:2018年6月20日(水)18:00開場19:00開演
会場:東京・品川ステラボール
出演:Rayflower×D’ERLANGER
問合せ:DISK GARAGE・050-5533-0888(月-金/12:00~19:00)
——————————-
◆チケット料金◆
前売スタンディング¥5,000 *税込、ドリンク代別途必要*未就学児入場不可
4月22日(土)AM 10:00~プレイガイドにて発売!
<オフィシャルサイトチケット先行抽選予約受付期間>
3/29(土)18:00~4/8(日)23:59
====================
[Rayflower オフィシャルサイト] http://www.rayflower.net
[FEST VAINQUEURオフィシャルサイト] https://www.festvainqueur.com/
[ZIGZOオフィシャルサイト] http://zigzo.net/
[D’ERLANGERオフィシャルサイト] http://www.derlanger.jp/
*—————–*
Rayflower Profile
*—————–*
都啓一(Key)、 Sakura(Dr)、IKUO(B)、YUKI(Gt)、田澤孝介(Vo)によって 2009年に結成。2010年5月にシングル「裏切りのない世界まで」でメジャーデビュー。2014年より本格始動。2ndミニアルバム「Narcissus」のリリース後、初の全国ツアーを開催。同年、シングル「U-TOPIA」をリリース後2度目の全国ツアー、初のLIVE DVDリリースなど精力的な活動重ね、2015年5月には渋谷公会堂でのLIVEを成功させた。同年10月、初のフルアルバム「Color & Play」をリリース。全国10都市11公演、充実の全国ツアーを駆け抜け、2016年には初のLIVE ALBUMをリリース、全国12都市を廻る全国ツアーを開催。
2017年7月Single「Bloom Moment」9月には待望の2nd Full Album「Brilliant Anthology」をリリースし、10月より5ヶ月に渡り【TOUR2017~2018″Brilliant Place”】を全国21都市にて開催。2018年2月新木場STUDIO COAST公演をもって大盛況のうちに幕を下ろした。
そして2018年、主催2マンイベント「Night which GLORIOUS vol.4」の開催、そして10月より全国ツアーの開催も決定。
その勢いは止まることを知らず、更なる飛躍へと進み続ける。
====================
◆Rayflower Official Site
◆Rayflower Channel
http://www.youtube.com/RayflowerChannel
====================
<Member Profile>
●都 啓一(みやこ けいいち)/KEYBOARD/SOUND PRODUCE
1995年、SOPHIAのキーボーディストとしてメジャーデビュー。
バンド活動の傍ら、他のアーティストのサウンドプロデュース、楽曲提供、ライブサポートのほか映画、ドラマや舞台のサウンドトラック制作など幅広く活躍している。
●Sakura/DRUMS
L’Arc~en~Ciel のドラマーとして1994年メジャーデビュー(1997年脱退)。
1999年の ZIGZO 結成、2002年解散(2012年再結成)から現在までに色々なアーティストのライブにサポートメンバーとして参加。レコーディングでは、ドラマー以外にサウンドプロデューサーとしても参加するなど、幅広い音楽活動を展開。ドラマーとして卓越したテクニックとシャープなグルーヴでミュージシャンにも多くのファンを持つ。現在、Rayflower以外では、gibkiygibkiygibkiy、ZIGZO、THE MADCAP LAUGHS のメンバーとして活動する他、数々のセッションに参加。
●IKUO/BASS
Ex-iT、Lapis Lazuli、を経て06年BULL ZEICHEN88を結成し、現在も活動中。
03年にはアニメ「テニスの王子様」主題歌「LONG WAY」でソロデビュー。超絶なベーステクニックを持ち、 T.M.Revolution、abingdon boys school、TETSUYAなどのサポ-トや、BREAKERZ、GACKT、Acid Black Cherryなど多くのアーティストのレコ-ディングに参加している。
2014年2月26日に1st soloアルバム「R.E.D.ZONE」をリリース。
●YUKI/GUITAR
99年アニメ「KAIKANフレーズ」の劇中バンドから派生したΛucifer(リュシフェル)を結成。確かなテクニックを持ったバンドとして話題となり、多くのヒット曲をリリースする。04年にDUSTAR-3を結成。早弾き、超絶テクニックはビジュアル系の中で屈指のギタリストと言われている。
現在はAcid Black Cherry、SOUND HORIZON及びLinked Horizonのサポートギタリストとしても活躍している。
●田澤孝介(たざわ たかゆき)/VOCAL
Waive、ストロボを経て、SPIRAL MIND、ボーカルユニットであるエルニシオン,Karmaを結成、活動中。
パワフルハイトーンなボーカルが魅力。ライブやラジオのMCも持ち味のひとつで多くのファンを持っている。


