2019年04月19日 (金)
【ドレミ・ファ】びじゅなび連載企画 「ドレミ・ファのひみつ」第3回:Q&Aインタビュー Gt.メア「音楽が楽しくてしょうがない。だから、楽しい気持ちを共有したい。」☆2019年6月14日(金)SHIBUYA-REXにて主催4マン公演開催! 同日、短編音源 第1集「雨玉曲第6番」先行リリース決定!
NEWS - 22:03:18
今回のびじゅなび連載企画では、都内を中心にライヴやリリースと活動を続ける「ドレミ・ファ」をピックアップしています♪
企画名は「ドレミ・ファのひみつ」。
2017年7月に結成したドレミ・ファ。
情報公開してすぐに、なんと12曲入りのフルアルバムをリリース。
その後もライブ&リリースを勢力的に行なっておりますが、まだまだ謎多き彼ら。
そのひみつを探る企画です!
本日お届けする第3回は、Guitar.anormal.D.nightmare(アノルマル・ダークネス・ナイトメア) さんをチョキチョキ解剖します♪
ドレミ・ファは6月に主催4マン公演をSHIBUYA-REXにて開催、同日、短編音源 第1集「雨玉曲第6番」の先行リリースが決定しております!
主催にはユメリープ / 未完成アリス / ラミヤといったファンタジックな世界観を持つ仲間たちが集まっています♪
Q&Aでは、この音源についてと主催について、そしてメアさんについてお伺いしております♪
それではメアさん、よろしくお願いします♪
====================
☆新作・短編音源 第1集「雨玉曲第6番」について☆
Q:メアさんが「雨玉曲第6番」で一番聴いて欲しい「聴きどころ」はどんなところですか♪
そして、どんな作品になりましたか♪
A:今回、雨というテーマに基づいた作品なので情景を感じて欲しいですね。
ただ、あまり私は、作品に固定概念を持って欲しくないので、各々が聴いて感じた物が全てです。
——————————-
Q:「雨玉曲第6番」の中で、メアさんの一番の推し曲はどの曲でしょうか♪
その理由もおしえてください♪
A:1曲目がやばい、ほんとにやばい、すごいやばい(語彙力)
——————————-
Q:ドレミ・ファのライヴをまだ見たことが無いひとへ、いつもどんなライヴをしているか、どんなところがみどころなのか、教えて下さい♪
A:その質問に答えるには、先ず、メンバーの良さを執筆させてください。
私意ではありますが、omの歌声は〈透き通った〉印象があります、それでいて、危うさというのでしょうか、すぐに崩れてしまいそうな、そういう危うさを兼ね備えた繊細な歌声に時折どうしようもなく、心惹かれる事があります、このビジュアル系というシーンにおいて、迫力重視の音響が非常に多い為、恐らく声が抜けないなどの理由で、他のボーカルが切り捨ててきた個性を、彼は持っています、そして、それに負けじと織りなすミルの力強く綺麗なリードサウンド、ベルの前に出過ぎずかつ、ベース本来支えるという役割をこなし、楽曲への味付けのメロディを兼ねて、もはやベーシストの粋を超えた基盤、そして最後にその全てをまとめるショウタのドラム、リズム揃うのはもちろん、叩く強さすら揃ってるので実は、中身ロボットなんじゃないかと最近疑っています〈●〉〈●〉
音楽が楽しくてしょうがない、だから、楽しい気持ちを共有したい、それが私の思うドレミ・ファでのライヴだと思ってます。
——————————-
Q:6月に開催される主催ライヴ「雨宿リ、飴宿リ〜レイニー・アティック・ロリポップ〜」はどんなイベントにしたいですか♪
A:端的に楽しい以上の何かを与えられるようにしたいですね。
私は、メンヘラと言われるような部類の人間なので、苦しいや悲しいや憎い、大げさに云って生きる意味だとか、そういう負の感情って大体楽しい事があれば、心は病まないと信じてます、だから、明日も明後日も笑えるように、一人でも多く笑顔にできるイベントにしたいです。(皆んなで一緒に作ろうね!!)
——————————-
☆アノルマル・ダークネス・ナイトメアさんについて☆
Q:ギターを始めたきっかけはなんですか♪
A:姉がいわゆるバンドギャルでした、ある日、姉がガゼットのPVを見せてきたのですが、その時『私もああなりたい』そう思ったのがきっかけですね。
ギターを始めたおかげで色々な事の容量が掴めるようになった気がします、勉強はあまり得意じゃなかったのですが、楽曲1曲覚える工程を勉強に当てはめたおかげで色々と出来る事が増えた気がします。
好きな事に向上心を持って没頭する事は、良い事だと思うので、もし何かに行き詰まっているのなら参考になると幸いです。
——————————-
Q:いま一番ハマっていることはありますか♪これだけはやめられない・・・♪
A:最近はぷよぷよテトリスをずっとやっています、ゲームですね。
——————————-
Q:学生時代にやっていた部活動を教えてください♪
A:中学時代は技術部というロボットを作る部活動に、高校時代は軽音楽部に所属していました。
技術部は、誰が一番効率良く仕事をこなせるロボットを作るかという部活で、こんな機構はどうか、こうすると効率がいいんじゃないかそんなアイデアを出し合い研鑽する日々が楽しかった記憶があります。
高校の軽音楽部では、一緒に曲を作ったり、ライブをしたり、練習したり、してとても意義のある日々だった思います。
そういえば、後輩が『好きな女の子への思いを曲にしたい』という事で一緒に曲を作った事があったのですが、ライヴ当日、どや顔で歌い終える後輩を横目に。
「その子来てないよ」
とは言えなかった思いでがありますね。
——————————-
Q:メアさんが一番好きなお菓子を教えてください♪
A:好きなお菓子はありません、あまりお菓子を買って食べる事も無いですね…。
お菓子といえば、お菓子の国の帽子屋の店長は、美味しかったです。
——————————-
Q:影響を受けたアーティストを教えてください♪
A:資料集め、とでもいいましょうか、日々色々なアーティストの作品を参考にする事が多いので一概には云えませんが、強いてあげるとするなら新房昭之監督、ハチ(ボカロP)、あさき、ばぶちゃん、やはりいい出すとキリがないようです。
あとは、メンバーの作品にも非常に影響は受けていると言えますね、ピアノはミルの楽曲から学びましたし、やはり長く一緒に居るのでベルの作品からも非常に強く影響を受けています。
——————————-
Q:音楽以外の趣味はありますか♪あったら教えてください♪
A:趣味と言えるかわからないのですが、強いあげるならドラマ製作でしょうか。
最近は脚本を書いたりカメラで撮影してみたり、色々勉強中ですがいつか映画を完成させたいですね。
——————————-
Q:小さい頃になりたかった、あこがれた職業はなんでしたか♪
A:幼少期、ゲームの中の世界に憧れました、ある日の事、父はこの宇宙にある恒星の数は、地球上の砂粒の数よりはるかに多い、という事を教えてくれました、だからきっと私が夢見た魔法の世界も、この宇宙の137億光年の何処かにあるかもしれない事、そしてそんな途方も無い広い世界を人間が観測できた事、人間が空を飛べたように、不可能はない、夢のドコでもドアもタイムマシンも魔法もそんな世界を作れる科学者のような者になりたかったですね。
——————————-
Q:海外でいちばん行ってみたいところ(国)はありますか♪あるとしたら、それはどこでしょうか♪
A:海外だとウクライナの恋のトンネルだったり、チェコのプラハだったり、もうファンタジー感溢れる場所に行きたすぎワロタ。
——————————-
Q:最後にこの記事をごらんのかたへメッセージをおねがいします♪
A:私は、何かに怯えて、迷い、良い所ばかりを見せようと、取り繕い、無理をして、また迷う。
大切な事ほどすぐ見失う、私達ができる事は、良いと思える物を作り、その空間を、世界を作る事、たったそれだけの事。
そんなたったそれだけで君の世界を変えられると本気で思っているんだ。
御託は止めよう、大切な事は今日が幸せかどうかだ。
さて、そろそろ筆を置きますね、みんなが待っているので。
音の世界へ、プロローグはもうすぐ終わりだよ。
最後まで拝読いただきありがとうございます。
====================
<リリース♪>
2019年6月14日(金)発売
短編音源 第1集「雨玉曲第6番」
収録曲 :
第1楽章.xxxx
第2楽章.xxxx
第3楽章.xxxx
cdef-004 / ¥1,500(tax in)
====================
<主催イベント>
【公演名】ドレミ・ファ主催 短編音源 第1集「雨玉曲第6番」発売記念4マン♪
「雨宿リ、飴宿リ~レイニー・アティック・ロリポップ~」
【公演日】2019年6月14日(金)
【会場】SHIBUYA-REX
【出演】
ドレミ・ファ / ユメリープ / 未完成アリス / ラミヤ
【開場 / 開演】
未定
【チケット】
前売り¥3,500 / 当日¥4,000 (ドリンク別)
■購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
※後日公開
【インフォメーション】
《チケット一般発売》
未定
《公演に関するお問い合わせ》
SHIBUYA-REX / TEL:03-5728-4911
====================
<会場限定音源>
…………………………………………♪
★特編音源 第1集「甘雲曲第90番 / 上」
収録曲 :
第1楽章.サクラ・マキアート
第2楽章.メトロ・ファンタジア
cdef-002 / ¥1,000(tax in)
…………………………………………♪
★特編音源 第1集「甘雲曲第90番 / 下」
収録曲 :
第1楽章.シック・シック・シック
第2楽章.エンティティ
cdef-003 / ¥1,000(tax in)
https://www.youtube.com/watch?v=o4tZPCTz-Tc
====================
<ほかの公演よてい>
04.04 (木) 池袋EDGE
05.21 (火) 池袋EDGE
06.04 (火) 赤羽ReNY alpha
====================
★オフィシャル♪★
http://cde-f.com/
https://twitter.com/cdef_official
