2020年02月13日 (木)
【Rayflower】10周年のスタートはライブから始まる!2020年5月17日(日)東京EX THEATER ROPPONGI公演開催決定!
NEWS - 21:00:40
今年でバンド活動10周年を迎えるRayflowerが、2010年5月のデビューから10年後となる2020年5月17日(日)に、10th Anniversary LIVEの開催を発表した。
ライブバンドならではの、“ライブ”という活動から記念すべき10周年イヤーをスタートさせる。
Rayflowerにとって、10年間活動を続けてこれたことは、いつも応援してくださるファンの皆様あってこそ。
すでに、10th Anniversary Best Album『~One Side & One Side~』をリリースすることも発表している彼ら。
記念すべき1年となるよう、ライブ開催発表と同時に10th Anniversaryロゴも発表した。
10周年イヤーは、ファンの皆様への感謝を伝える年になりそうだ。
====================
<Rayflower 10th Anniversary LIVE “Amazing Road”>
05/17(日)17:00open/18:00start 東京EX THEATER ROPPONGI
○チケット/前売5,500円(税込、ドリンク代別途必要)*未就学児入場不可
<Rayflower Official Fan Club “Shining GARDEN”会員対象チケット先行抽選予約>
▶︎受付期間:2/14(金)15:00 ~ 2/25(火)23:59
<Rayflower Official Site チケット先行予約>
▶︎受付期間:2/28(金)15:00 ~ 3/5(木)23:59
https://l-tike.com/st1/rayflower2020hp
====================
◆New Release
Rayflower 2010-2020
10th Anniversary Best Album『~One Side & One Side~』
発売日・収録内容などの詳細は決まり次第お知らせいたします。
——————————-
◆NOW ON SALE
MiniAlbum「ENDLESS JOURNEY」
◆品番:QAIR-10144◆価格:2,000+税
MiniAlbumTRAILER
MiniAlbumTRAILER
<収録曲>
1.~starting over~
作曲:YUKI・都啓一
2.ENDLESS JOURNEY
作詞・作曲:都啓一
3.憂いのFUNNY MAN
作詞:田澤孝介/作曲:IKUO
4.Fellow Soldier
Vシネマ『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング』
PartI『仮面ライダーブレイブ&スナイプ』主題歌
5.Viola
作詞:田澤孝介/作曲:YUKI
6.希望の歌
作詞・作曲:田澤孝介
7.螺旋のピース
作詞:谷口悟朗・田澤孝介/作曲:都啓一
コードギアス劇場版第3部『コードギアス反逆のルルーシュIII皇道』挿入歌
====================
<Profile>
2009年都啓一(Key)、Sakura(Dr)、IKUO(B)、YUKI(Gt)、田澤孝介(Vo)によって結成。2010年『裏切りは僕の名前を知っている』主題歌「裏切りのない世界まで」でメジャーデビュー。メンバー個々の卓越した演奏技術、アレンジセンスが光るクオリティーの高い楽曲が話題となる。
2014年より本格的にライヴ活動をスタートさせ、2015年5月渋谷公会堂公演を開催。2015年 秋、1stフルアルバム『Color & Play』をリリース。同年アルバムを引っさげての全国ツアー、2016年には特別公演を含む計14公演の全国ツアーを実施。楽曲のリリース、全国ツアーをコンスタントに重ね2017年、2018年と2年連続で全国21都市を廻るライブツアーを開催。そして2019年もその勢いは止まることを知らず、全国22都市を廻るライブツアーを開催。2020年のデビュー10周年イヤーにて、更なる飛躍へと進み続ける。
====================
<Member Profile>
◎都 啓一(みやこ けいいち) / Keyboard / Sound Produce
1995年にSOPHIAのキーボーディストとしてデビュー。
他のアーティストへの楽曲提供、ライブサポートのほか映画、ドラマや舞台のサウンドトラック制作など幅広く活躍中。
◎Sakura / Drums
L’Arc~en~Ciel のドラマーとして1994年メジャーデビュー(1997年脱退)。デビューの頃より“歌うドラム”とも評される卓越したテクニックとシャープなグルーヴでミュージシャンにも多くのファンを持つ。
◎IKUO / Bass
Ex-iT、Lapis Lazuli、を経て BULL ZEICHEN 88 でも活動しているほか、T. M. Revolution、TETSUYAなどの
サポ−トも務める。超絶テクニックを持ち、Bass系音楽専門誌の常連でもある職人ベーシスト。
◎YUKI / Guitar
Λucifer のギタリストとしてデビュー。Acid Black Cherry、Sound Horizonのサポートも務める。
フルピッキングによる正確な速弾き、超絶テクニックはビジュアル系の中で屈指のギタリストと言われている。
◎田澤孝介(たざわ たかゆき) / Vocal
Waive、ストロボを経て、ソロ活動も展開中。パワフルハイトーンなボーカルを武器に、ライヴやラジオのMCも持ち味のひとつとして人気の、バンドの顔でもあるスーパーボーカリスト。ソロ活動としても、2018年5月16日に都啓一をサウンドプロデュースに迎えたソロ・ミニアルバム『想奏ノスタルジア』をリリース。