2020年07月24日 (金)
【mitsu】2020年7月25日、配信ライヴ<ありがとう、これからもそばにいるよ。>開催。ソロ活動5周年を記念し、新たな挑戦へ────。
NEWS - 20:00:47![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/mitsu_600.jpg)
本来であれば、5周年記念ライブはいつものようにステージに立ち観客の前で歌を歌っていたはずだった。
毎年のように行っていた周年ライブは、誰もが予期しなかった状況によって白紙となった。
当初の5周年記念ライブは、山野ホールにてmitsuが過去に在籍していたバンド、ν[NEU]との2MAN LIVEを予定していた。
mitsuの5周年とν[NEU]の復活。
「このタイミングだからこそ何か面白いことが出来ないだろうか」とmitsuは密かに考え、この公演を準備してきた。
しかし、その公演は思いもよらぬ形で潰えることとなる。
毎日のように報道で目にする“コロナ感染者”の文字。
コロナ感染者数増加にあたり、ライブそのものの開催が困難となったのだ。
今も鈍く皆の心に残っているだろうν[NEU]の復活中止。
それに伴い、5周年記念ライブをmitsuの思い描く形で開催することはできなくなってしまった。
ν[NEU]のボーカルという過去と、ソロで活動するmitsuという現在。
mitsu VS ν[NEU] の「過去と現在を繋ぎ、新たな未来を創る」というmitsuにしかできないライブは幻と消えた。
そんな中、mitsuが見つけた希望はやはり歌うことだった。
自身初となるチケット制の配信ライブ開催。
だが、開催直前まで配信ライブを行うことを迷っていた。
ただライブをしている様子を配信することに、mitsu自身の心が全く動かなかったからだ。
しかし、とある配信ライブを目にした時、映像を通して音楽を楽しむ姿に心を打たれた。
「自分自身が心から音楽を楽しむ、その瞬間を届けられるならば。」
そう思ったmitsuは、この配信ライブを行うことを決めたのだった。
Twitterには配信ライブ開催に向け、mitsuの想いや経緯が語られている映像が連日アップされているのでそちらもぜひチェックしてほしい。
3月2日「みつの日」の無観客ライブから4ヶ月、一切ライブをしなかったmitsuはこの期間に様々な事を考えた。
全てが白紙となり、この状況に心が落ち込むことも、未来が見えなくなったこともあった。
そして、歌うことが楽しくないと思ったことも。
暗闇の中、mitsuが見つけた新たな希望。
配信ライブを通して「現在」のmitsuの歌を聴いてほしい。
Photo:Intetsu
====================
【配信ライブ情報】
2020年7月25日(土)
mitsu 5th ANNIVERSARY NETSHARE LIVE
「ありがとう、これからもそばにいるよ。」
時間:OPEN 18:50 / START 19:00
※生配信の為、多少前後する可能性がございます。
出演者:mitsu
サポートメンバー:夢時、KOUICHI、Sato、Aki、柴由佳子(チーナ)
プレミア配信チケット:3500円
https://twitcasting.tv/neu_mitsu/shopcart/14357
【販売期間】8月8日(土)まで
【アーカイブ視聴可能期間】7月25日(土)終演後~8月8日(土)までの2週間
====================
【mitsu INFORMATION】
◆mitsu Official Website
http://mitsu-official.com/
◆mitsu Official Twitter
◆mitsu STAFF Official Twitter
https://twitter.com/mitsu_official