2020年08月07日 (金)
【Rayflower】<10th Anniversary LIVE “Amazing Road” > EX THEATER ROPPONGI延期公演の中止が決定。同日、同会場より無観客ライブを配信!
NEWS - 21:00:44![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/08e2eeafcbf521a86d23c482da11905e2.jpg)
バンド活動10周年を迎えたRayflowerが、5月17日(日)に開催を予定し、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止の観点から9月20日(日)に延期となっていた10周年アニバーサリーライブの中止を発表した。
しかし、同日同会場より無観客ライブ配信としてこの10周年アニバーサリーライブを開催することも同時に発表した。
有観客でのライブ開催は断念したが、10周年イヤーを飾るこのライブを“これまで応援してくださっているファンの皆様となんとかして共有したい”。
そんな想いから、配信ライブという形式で開催する。
チケット発売等の詳細はこれから発表されるとのこと。
今後発表される情報をチェックしてほしい。
また、9月にリリースを予定していた10th Anniversary Best Album『~One Side & One Side~』に関しても、コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響をうけ、制作進行に大幅な遅れが生じているとのことで、リリースの延期が発表された。
制作進行状況を見つつ、改めてリリース日等の詳細を当サイト、オフィシャルサイトや公式SNS、ファンクラブサイトにてお知らせするとのことなので、詳細を待ちたい。
====================
<Rayflower 10th Anniversary LIVE “Amazing Road”(配信ライブ)>
日程:2020年9月20日(日)
時間:18:00~(予定)
料金:3,000円(税込)+ZAIKO手数料 配信方法:ローチケPowered by ZAIKO チケット発売日:未定 ※チケット販売情報はRayflowerオフィシャルサイトや公式SNSで後日ご案内致します。
====================
◆New Release
Rayflower 2010-2020 10th Anniversary Best Album『~One Side & One Side~』
発売日:未定
発売日・収録内容などの詳細は決まり次第お知らせいたします。
——————————-
◆NOW ON SALE
MiniAlbum「ENDLESS JOURNEY」
◆品番:QAIR-10144◆価格:2,000+税
Vシネマ『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング』
MiniAlbumTRAILER
<収録曲>
1.〜starting over〜
作曲:YUKI・都啓一
2.ENDLESS JOURNEY
作詞・作曲:都啓一
3.憂いのFUNNY MAN
作詞:田澤孝介/作曲:IKUO
4.Fellow Soldier
5.Viola
作詞:田澤孝介/作曲:YUKI
6.希望の歌
作詞・作曲:田澤孝介
7.螺旋のピース
作詞:谷口悟朗・田澤孝介/作曲:都啓一
コードギアス劇場版第3部『コードギアス反逆のルルーシュIII皇道』挿入歌
====================
<Profile>
2009年都啓一(Key)、Sakura(Dr)、IKUO(B)、YUKI(Gt)、田澤孝介(Vo)によって結成。2010年『裏切りは僕の名前を知っている』主題歌「裏切りのない世界まで」でメジャーデビュー。メンバー個々の卓越した演奏技術、アレンジセンスが光るクオリティーの高い楽曲が話題となる。
2014年より本格的にライヴ活動をスタートさせ、2015年5月渋谷公会堂公演を開催。2015年 秋、1stフルアルバム『Color & Play』をリリース。同年アルバムを引っさげての全国ツアー、2016年には特別公演を含む計14公演の全国ツアーを実施。楽曲のリリース、全国ツアーをコンスタントに重ね2017年、2018年と2年連続で全国21都市を廻るライブツアーを開催。そして2019年もその勢いは止まることを知らず、全国22都市を廻るライブツアーを開催。2020年のデビュー10周年イヤーにて、更なる飛躍へと進み続ける。
====================
<Member Profile>
◎都 啓一(みやこ けいいち) / Keyboard / Sound Produce
1995年にSOPHIAのキーボーディストとしてデビュー。
他のアーティストへの楽曲提供、ライブサポートのほか映画、ドラマや舞台のサウンドトラック制作など幅広く活躍中。
◎Sakura / Drums
L’Arc~en~Ciel のドラマーとして1994年メジャーデビュー(1997年脱退)。デビューの頃より“歌うドラム”とも評される卓越したテクニックとシャープなグルーヴでミュージシャンにも多くのファンを持つ。
◎IKUO / Bass
Ex-iT、Lapis Lazuli、を経て BULL ZEICHEN 88 でも活動しているほか、T. M. Revolution、TETSUYAなどの
サポ−トも務める。超絶テクニックを持ち、Bass系音楽専門誌の常連でもある職人ベーシスト。
◎YUKI / Guitar
Λucifer のギタリストとしてデビュー。Acid Black Cherry、Sound Horizonのサポートも務める。
フルピッキングによる正確な速弾き、超絶テクニックはビジュアル系の中で屈指のギタリストと言われている。
◎田澤孝介(たざわ たかゆき) / Vocal
Waive、ストロボを経て、ソロ活動も展開中。パワフルハイトーンなボーカルを武器に、ライヴやラジオのMCも持ち味のひとつとして人気の、バンドの顔でもあるスーパーボーカリスト。ソロ活動としても、2018年5月16日に都啓一をサウンドプロデュースに迎えたソロ・ミニアルバム『想奏ノスタルジア』をリリース。
![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/803b35b1d03678c538e04210250833d12.jpg)