2020年12月10日 (木)
「Atmos*Note」のウサギからお手紙が届きました。
NEWS - 21:00:56
親愛なる皆さまへ
今日は、いくつか、伝えたいことがあって、
それで、なんだかむず痒いけど、
目いっぱいの勇気を振り絞って、文章を認めています。
Atmos*Noteが解散して、
ビジュアル系をやめて、
いろんなところに旅をしました。
つらいことや、悲しいこと、
寂しい想い、ひどい目や冷たい視線、
そんな諸々を、たくさん知りました。
それで、また死にかけてしまって。
ウサギをやめただけで、
こんなにも大変な目に遭うんだったら、
強がりも、頑固さも、いらない。
そんなふうに思って。
いろんな人に、助けても貰いました。
それは、大海の深く深くにまで射す、
ひとひらの陽光のようでした。
幾重にも浴びているうちに、
自分の咎が恥ずかしくもなりました。
でも、それ以上に、
ああ、この人たちに報いなきゃ、
そんなふうにも思いました。
それでもなお、消えない孤独感はあって。
居場所もみつからないし、
安心していた頃が懐かしくて。
あの頃はよかった、っていうと、
くたびれ果てた人みたいになっちゃうけど、
なんていうか、そうじゃなくって、
あの頃がよかった、なんだな、って、
そんなふうに、今は感じています。
ありったけの気持ちを込めた、
主に人の生き死にを歌った1stアルバムと、
4月にリリースするつもりの、
次回作からのリード曲を用意しました。
時勢も考えたりして、
ビジュアル系DTMer、っていう形になりますが、
なんとか、一回聴いてみてもらえたら嬉しいです。
視聴と購入ができるサイトはこちら(bandcamp)
https://moonknowswater.bandcamp.com/
いつか、またあなたの前に立てますように。
また、会えたら、って、願いながら。
追伸・身体が出来てきたから、次のリリースには写真でご挨拶するね。あんましあの頃と、変わらないと思うけど。
moon knows water
ササノイツキ
(Twitter:@moonknowswater)