2021年03月28日 (日)
【ライヴレポート】Resistar Records、レーベルイベント<治外法権FINAL>終幕。「絆が無くなるわけじゃない」(春)「やってきたことは心に残るから、それを思い出として、みんなの中で育てていってほしい」(一聖)
REPORT - 18:00:51
DOG inTheパラレルワールドオーケストラ、BugLug、Blu-BiLLioNの人気3バンドを擁するレジスターレコーズ(通称・レジレコ)が、3月27日にCLUB CITTA’川崎にてレーベルイベント『治外法権FINAL』を開催した。
10年の歴史を持つ人気イベントが幕を下ろすとあって、制限ギリギリまで座席が設置されたフロアは大入り満員となり、会場に足を運べないファンのために当日は生配信も。
これで最後となる3バンドの競演のラストには涙のサプライズも仕込まれ、誰もが忘れられない感動のフィナーレを飾った。
2011年にスタートして以来、これまで7度の全国ツアーが行われ、年明けには新春公演が恒例となっていた『治外法権』。
新型コロナ感染拡大の影響で2020年1月の『新春治外法権』以降は開催されていなかったが、今年4月17日にBlu-BiLLioNが解散することが決定し、もう一度3バンドで音を交えたいというメンバー自身の希望から、急遽FINAL公演が決定したという流れである。
トップバッターを飾ったのは“レジレコの長男坊”ことDOG inTheパラレルワールドオーケストラ。
「ハルシオンキャンディ」「極世界–夜と音–」と、頭から『治外法権』初期からフロアを沸騰させてきた鉄板チューンを叩き込むや、深い夜の底へと沈み込むような「ワールドエンドガールフレンド」、恒例だった真夏の『治外法権』ツアーを彷彿させるお祭りソング「祭ism」等、多彩な表情で会場を魅了する。
最後は、いつか客席と共に歌える日への願いを込めた「LiFE iS LiVE」で合唱の代わりに大きな手拍子を巻き起こし、未来への希望をふくらませた。
▲DOGinTheパラレルワールドオーケストラ
BugLugは「KAIBUTSU」での幕開けから「猿」「ギロチン」等、お馴染みのパワーチューンを休みなく投下してバンドの底力を証明。
「Rock Band Is Not Dead」では“バンドは不死身であり、俺たちのアイデンティティ”というメッセージを、新メンバーの悠介(Ds)を迎え、より強固になった演奏力で刻みつける。
さらに、事故でバンドを長期離脱した一聖(Vo)がサプライズ復帰した2017年の『新春治外法権』で歌った思い出の「TIME MACHINE」から、“レジレコ+君=無限大”と歌詞を歌い替えた「おわりのないうた。」で締めくくり、不器用な“レジレコ愛”を示した。
▲BugLug
大トリは現在ラストツアー真っ最中のBlu-BiLLioN。
水の中を舞台に激情をも幻想的に魅せる「Aqua」、ヘヴィかつ神秘的な「Fate」など、鍵盤を加えた6人編成を武器に独自の世界観を表現して、ありのままの最新形を見せつける。
真骨頂であるポジティブなグルーヴも爽快なアッパーチューンで生み出し、「S.O.S」では会場一体となった手拍子とサビのダンスに「聴こえるよ、みんなの想いが!」とミケ(Vo)も絶叫。
ゴールを目前に見据えるがゆえの何事にも動じない超然としたオーラを放ち、“自分を捨てんなよ”と歌い切った「響心identity」まで、リスナーの人生を支えるというポリシーを貫いた。
▲Blu-BiLLioN
最後は3バンドがステージに集結し、『治外法権』のエンディングでは恒例の「Resistar Recordsのテーマ」を全員でセッション。
クライマックスになると突然演奏が止まり、DOGとBugLugから新たな未来に旅立つBlu-BiLLioNに向けて、10年間を振り返る“呼びかけ”が思い出のオフショットと共に贈られた。
予想外のサプライズにミケも思わず涙を見せたが、この「Resistar Recordsのテーマ」を初レコーディング&音源化したCDも、6月9日に到着する本公演の映像作品に同梱されることが決定。
2DVD+CD仕様でリリースされる本作は、今回の『治外法権FINAL』の模様を完全パッケージしたものとなっており、ライブ映像は生配信時とは別編集となるのに加え、アザーアングルカメラ映像、バックステージの様子を追ったオフショット映像も収録される。
さらに、こちらのライブDVD予約者を対象にしたアウトストアイベントも、4月3・4日に曙橋STUDIOで行われるので、3バンドのメンバーに一度に会える最後の機会をお見逃しなく。
レジレコメンバーにとって“青春”とも言える『治外法権』は終わってしまうが、DOGの春(Vo)は「絆が無くなるわけじゃない」と断言し、一聖も「やってきたことは心に残るから、それを思い出として、みんなの中で育てていってほしい」と呼びかけた。
3バンドの想いが結集したグランドフィナーレを、映像という形で何度も見返すことにより、あなたの中でさらに輝くものにしてほしい。
Photo by Akio Yokoyama
====================
【SET LIST】
——————————-
●DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
1. ハルシオンキャンディ
2. 極世界–夜と音–
3. ミッドナイトダイビング
4. ワールドエンドガールフレンド
5. トロピカルデイドリーム
6. 祭izm
7. ALCOHOL
8. ミラクルGO!
9. LiFE iS LiVE
——————————-
●BugLug
1. KAIBUTSU
2. 猿
3. 迷子CH.
4. Rock Band Is Not Dead
5. カラクリリック
6. ギロチン
7. TЯAUMA
8. TIME MACHINE
9. おわりのないうた。
——————————-
●Blu-BiLLioN
1. Aqua
2. Miss Mermaid
3. Believer’s High
4. Fate
5. Love Addict
6. Tresor-トレゾア–
7. H & H
8. S.O.S.
9. 響心identity
——————————-
●大セッション
Resistar Recordsのテーマ
====================
【OFFICIAL SITE】
▶DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
▶BugLug
▶Blu-BiLLioN
====================
<RELEASE INFO.>
★LIVE DVD
Resistar Records PRESENTS「治外法権FINAL」
2021年6月9日(水) リリース
収録アーティスト:DOG inTheパラレルワールドオーケストラ、BugLug、Blu-BiLLioN
RSBD-057 ¥8,800(税抜価格¥8,000)
※2DVD+CD ブックレット封入予定
[DVD]
治外法権FINALライブ映像
オフショット
アザーアングルカメラ
[CD]
1. Resistar Recordsのテーマ
※収録内容及び仕様等は変更になる可能性がございます。
発売元:Resistar Records
——————————-
【DVD RELEASE】
2021.06.9 RELEASE
LIVE DVD Resistar Records PRESENTS「治外法権FINAL」
——————————-
LIVE DVD Resistar Records PRESENTS「治外法権FINAL」予約者対象アウトストアイベント
■4月3日(土)&4月4日(日) 曙橋STUDIO
<内容>
選抜メンバーによるチェキ撮影会(集合のみ)
<時間/選抜メンバー>
4月3日(土)
[A] 11:00 START 準々 / 一樹 / mag 【上手Guitar】
[B] 12:00 START 春 / メイ / 燕 / 悠介 / mag / 珀
[C] 13:00 START 準々 / 緩菜 / 優 / 一樹 / ミケ / Seika
[D] 14:00 START ミズキ / メイ / 一聖 / 燕 / mag / teru
[E] 15:00 START 春 / 緩菜 / 一聖 / 悠介 / 宗弥 / Seika
[F] 16:00 START ミズキ / 優 / 宗弥 【下手Guitar】
4月4日(日)
[G] 12:00 START メイ / 燕 / 珀 【Bass】
[H] 13:00 START 春 / 準々 / 一樹 / 燕 / ミケ / teru
[I] 14:00 START メイ / 緩菜 / 一聖 / 優 / 宗弥 / 珀
[J] 15:00 START 準々 / ミズキ / 一樹 / 優 / mag / 宗弥【Guitar】
[K] 16:00 START 緩菜 / 悠介 / Seika / teru 【Drums+Keyboard】
[L] 17:00 START 春 / 一聖 / ミケ 【Vocal】
※詳しくは、各アーティストオフィシャルサイトにてご確認ください。
====================
<LIVE配信>
『治外法権FINAL』
3/27(土) CLUB CITTA’川崎
配信開始 3月27日(土)14:00
配信チケット:¥3,000(税込)
【視聴について】
配信システム「GALACAA」にて配信
◆GALACCA https://www.galacaa.com
【チケット販売期間】3月30日(火)20:00まで
※チケット購入・ご視聴には事前にGALACAA会員登録(無料)が必要になります。
※初めてのチケット購入手続きには少し時間を要しますので、余裕をもって事前のご登録・チケット購入をおすすめいたします。
詳しくはコチラをご覧下さい。 https://www.galacaa.com/about
====================
◆DOG inTheパラレルワールドオーケストラ OFFICIAL SITE
◆BugLug OFFICIAL SITE
◆Blu-BiLLioN OFFICIAL SITE


