2021年07月25日 (日)
【ライヴレポート】<mitsu「DEEP LAYER」>2021年7月18日(日)オンラインライブ◆──心を揺さぶるmitsuの「DEEP LAYER」=深層。
REPORT - 19:00:14![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/photo11.jpg)
2021年7月18日(日)、mitsuのソロ始動6周年を記念するオンラインライブが開催された。
毎年、周年記念の当日に開催され、mitsu本人も「大事な日」と語る特別なライブだ。
6周年記念の今年は「DEEP LAYER(ディープ レイヤー)」というタイトルがつけられた。
「DEEP LAYER」とは「深層」という意味。
今回のライブは、お祝いムードにあふれた昨年の5周年記念ライブとは打って変わって、重厚な雰囲気を纏っていた。
オンラインライブは、降りしきる雨に濡れたまま何もない空間に目をやるmistuのムービーから始まった。
悲しげなキーボードの音色に続き、ささやくように歌い出すmistuは、まるで暗い洞窟の奥に独りきりでいるよう。
3月2日に開催した「みつの日」から約4ヶ月、この期間にmitsuは自身の心の深淵と向き合う経験をした。
自分の中の“弱い”部分を見せないようにしてきたmitsuが、6周年記念ライブではその“弱さ”を表現することに挑戦したのだ。
楽曲のアレンジはもちろん、セットや衣装も「DEEP LAYER」=深層というテーマを強く意識したものになっている。
かすかな灯りを頼りに歌う姿は、これまでのmitsuからは想像もつかない寂しさを感じさせた。
最初の曲を一言で表現するなら、閉塞感や絶望感といった単語が当てはまる。
溺れているような苦しさを感じながら、このまま何も感じないように眠ってしまいたくなる、もがくのを諦めたくなるほどの重さだ。
2曲目の「遥か」は懇願のように聞こえた。
歌詞にある「自由」や「旅路」という言葉がとても遠いものに感じる。手に入らないものを願う辛さ、切なさ。
小さな希望のかけらをひとつずつ見つけていくように「スローペース」「Naked」と続くが、それでもまだ苦しさからは脱していない。
この孤独はいつまでも続くのではないかと思わせる。
消えないで、と自分に語りかけるように歌う「蛍」。
この曲からバイオリンが加わり、その音色は空から降る光を連想させた。それは救いの手のようにmitsuをそっと包んでいく。
「鼓動」は足元に重く漂うような低音と、風のように軽やかな高音のコントラストが美しい。
水の中でもがくような歌唱は、少しずつ、それでも確実に上へ上へと浮上していた。
続く「蜃気楼」で一転、力強さを取り戻す。
mistuの視線にも光が宿り、瀕死からの超回復を予感させた。
その光は「エトリア」でさらに輝きを増し、突破口を見つけたようにスピードを上げていく。
開放感を歌い上げる「Live Your Life」は、気付きを噛みしめる曲でもあった。苦しくてどうしようもない時も、いつだってmitsuの人生に寄り添う曲であり、それは聴くものの人生にも勇気を与えてくれる。
ラストはこれまでのフラストレーションを爆発させるような「Into DEEP」。
ロケット発射のように突き抜ける歌唱を見せてくれた。
実は、今回のセットリストは「Into DEEP」で始まり、「Into DEEP」で終わる。
歌唱とアレンジの違いにより、同じ曲だとは思えないほど印象が異なっているのだ。
筆者には、今回のライブが“Deep Sea”=海の底から始まり、“Deep Sky”=空の彼方へと突き抜けていくように感じられた。
「みつの日」以降のmitsuの心境をありのままに表現した今回のセットリストは、明確なストーリーを持っている。
重く、苦しい表現の曲から始まるライブは、感情移入しすぎると危ないかと思いきや、最後にはものすごい勢いで空高く発射してくれるので、ご安心を。思い切り感情移入して視聴してほしい。
この4ヶ月でmitsuが感じていたことを追体験できる。
公開中のインタビューを読めば、「DEEP LAYER」の世界観をより深く知ることができるので、おすすめだ。
MCなしという形式もmitsuにとっては珍しい。
会話を排除することで、mitsuが表現したいものへの没入感が増している。
楽曲はもちろん、舞台セット、衣装、照明など、ライブを形作るすべての要素にこだわりを持って作り上げられた世界観は、ライブ映像の枠を超え、さまざまな観点から何度も視聴したくなる映像作品に仕上がっている。
自分自身の最も深く、暗い場所を見つめたmitsuの6周年記念は、「らしい/らしくない」という固定観念を打ち破るライブになった。
今までにない表現方法で歌うmitsuに驚いた人も多いかもしれない。
mitsuの苦悩を感じ取り、苦しくなったり、悲しくなったりした人もいるかもしれない。
しかし、それは心揺さぶられたという何よりの証しであり、感動的な体験なのだ。
これから先、どのような歌を聴かせてくれるのか、どんな感動を与えてくれるのか、ますます目が離せない存在になった。
【 SET LIST 】
1. Into DEEP
2. 遥か
3. スローペース
4. Naked
5. 蛍
6. 鼓動
7. 蜃気楼
8. エトリア
9. Live Your Life
10. Into DEEP
Text:板垣可奈子
====================
2021年7月18日(日)
mitsu 6th anniversary online live
「DEEP LAYER」
▼出演者
mitsu
▼サポートメンバー
Keyboard:藤原 泰斗
Violin:柴 由佳子(チーナ)
▼アーカイブ視聴可能期間
7月25日(日)23:59まで
▼チケット購入
https://twitcasting.tv/neu_mitsu/shopcart/83326
==========
【「DEEP LAYER」SPECIAL INTERVIEW 】
▼第1回:ライブタイトル「DEEP LAYER」に込められた想いとは
https://mitsu-official.com/2021/06/24/specialinterview20210718/
https://youtu.be/R_A0gh4Z5uQ
▼第2回:3月2日 みつの日ライブ「TRIAL」後の心境
https://mitsu-official.com/2021/07/01/specialinterview20210718_2/
https://youtu.be/9pbiTpU9QLs
▼第3回:この4ヶ月間はどう過ごしていた?
https://mitsu-official.com/2021/07/08/specialinterview20210718_3/
https://youtu.be/fWTQc45APR0
▼第4回:ライブに向けての意気込みを教えてください
https://mitsu-official.com/2021/07/15/specialinterview20210718_4/
https://youtu.be/UXk2XQi0Iqs
====================
【mitsu INFORMATION】
◆mitsu Official Website http://mitsu-official.com/
◆mitsu Official Twitter https://twitter.com/neu_mitsu
◆mitsu STAFF Official Twitter https://twitter.com/mitsu_official
◆mitsu Official YouTube Channel https://www.youtube.com/c/mitsuOfficial
◆mitsu Official SoundCloud https://soundcloud.com/mitsu-official-882610076
![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/photo24.jpg)
![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/photo32.jpg)
![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/photo42.jpg)
![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/photo51.jpg)
![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/photo61.jpg)
![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/photo71.jpg)
![](https://archive.visunavi.com/wp-content/uploads/photo81.jpg)