2021年07月27日 (火)
【有村竜太朗】 京都での写真展開催決定!さらに、東京・京都でのコラボバー&カフェもオープン!
NEWS - 19:00:575月に東京で開催され全日程満員御礼で幕を閉じた『寫眞展 月令/getsurei』が、『寫眞展 月令/getsurei ~京都奇譚~』としてパワーアップし京都で開催します。
東京同様、寫眞作品集「月令令寫 / getsureireisha」収録作品や、ペーパームーン(月の書割)の展示に加え、自身の創作のインスピレーションを与えてくれる場所として真っ先にあがるほど思い入れのある京都で、この写真展の為だけに撮り下ろされた作品を展示。
平安京最古の史跡であり竜神が住むといわれる池がある神泉苑でのロケでは、直前までの雷雨に撮影が危ぶまれるも、突然西日が差し込み”狐の嫁入り”のような天気雨になり、天候をも味方につけた幻想的な瞬間がおさめられ、
本写真展の会場でもある京町屋での撮影では、夏の京都の花街に欠かせないうちわを片手に、艶やかで憂いを帯びた「これぞ有村竜太朗の真骨頂」と言える姿がおさめられました。
展示方法にもこだわり、まるでそこにいるかのような”存在”を感じられるスタイルに。
また、宝永2年創業の老舗「松栄堂」が手掛けるインセンスショップlisnで選んだ、月令の世界をイメージしたお香をギャラリー内で焚くほか、”香りと共に記憶を持ち帰れるように”と来場者へのお土産の製作も依頼。
細部にまで心にくい演出が詰まった写真展となります。
さらに、有村竜太朗5th Anniversary Tour –トライアングル– の開催にあわせ、
東京・京都でのスペシャルコラボバー&カフェもオープン!
東京は”秘密の地下図書館”がコンセプトのBar十戒。
京都は“泡沫のような非現実空間”がコンセプトのcafe cherishにて、関西初の実施となります。
写真展とコラボバー&カフェの予約方法や来場時注意事項はオフィシャルサイトの5周年記念特設ページにてチェック。
有村竜太朗の世界観を五感すべてで味わえるスペシャルな夏。
どうぞお楽しみに!
====================
展示会タイトル:『寫眞展 月令/getsurei ~京都奇譚~』
展示会場:be京都 1F・2F (京都府)
開催期間:8/26(木)~8/29(日)
①11:00~12:00 ②12:15~13:15 ③13:30~14:30
④15:15~16:15 ⑤16:30~17:30
※8/29は③13:30~14:30が最終となります
入場料金:¥2,500 (税込/手数料別途/お土産付き) ※オンラインチケット(先着)のみ
チケット販売日:7/31(土)10:00~
https://arimuraryutaro.com/contents/444295
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各枠定員を設けております。完全予約制での開催となりますので、予めオンラインチケットをご購入の上、ご来場ください。
====================
有村竜太朗5th Anniversary Tour –トライアングル– コラボバー&カフェ
実施店舗 : Bar十誡(東京都)、cafe cherish(京都府)
実施期間 : 8/1~8/31(各店舗の定休日を除く)
各店舗2種ずつ、ツアータイトルやアーティストをイメージしたスペシャルドリンクをご用意。ご注文いただいたお客様には、オリジナルオーロラアクリルコースターをプレゼント(※全4種 先着順、数に限りあり)
ご予約方法や来店時の注意事項は、有村竜太朗オフィシャルサイトの5周年特別ページや
各店舗のオフィシャルサイトをご確認ください。
https://arimuraryutaro.com/contents/444286
有村竜太朗 個人活動5周年特設ページ:https://arimuraryutaro.com/contents/439651
有村竜太朗オフィシャルサイト:https://arimuraryutaro.com/
有村竜太朗ツイッター:https://twitter.com/Pla_ryutaro
有村竜太朗インスタグラム:https://instagram.com/ryutaro_pla