NEWS

2015年04月29日 (水)


もしゴールデンボンバーが沖縄風だったら!?

NEWS - 12:59:33

「ゴールデンボンバーの鬼龍院翔のオールナイトニッポン」のCM中に、突如オンエアーされた沖縄っぽいアレンジの「片想いでいい」がネット上で話題騒然!

反響を受けて急遽代表曲「女々しくて」の全編ウチナーグチ(沖縄方言)versionも先行配信!

 

——————————- 

 4/27の「ゴールデンボンバーの鬼龍院翔のオールナイトニッポン」生放送CM中に急遽前ぶりも無くオンエアーされた、ある楽曲がゴールデンボンバーファンを中心に「え、いまのなに?」「なにこのアレンジ!」と話題騒然となった。

 

 

楽曲の正体は、ゴールデンボンバーの「片想いでいい」の沖縄風カヴァーだ。楽曲がサラッとCMに流れた瞬間にTwitterのタイムラインでは「!?」の状況で持ち切りだった。

 

 

 リスナーの予想以上の反応に番組サイドも急遽、鬼龍院翔の口から種明しを説明する運びに。実はこの楽曲の正体、沖縄のビーチフェスのみならず首都圏各地で開催される沖縄フェスにも引っ張りだこであるDJ SASA率いるDJ SASA with THE ISLANDERSによるカヴァーアルバム「金爆人」(読み:きんばくんちゅ)からの1曲である。

 

 DJ SASA with THE ISLANDERSDJ SASAによる沖縄テイスト・カヴァーユニットで、ジブリソングをカヴァーした「ジブリんちゅ」が沖縄のお土産物屋さんが軒を連ねる国際通りでヘビーローテーションとなり、地元CDショップの店内年間アルバムチャートでミリオンアーティストを押さえ首位になるほど人気を博し、その後もラブソング、アニソン、クリスマスソング、キッズソング等ありとあらゆるジャンルの楽曲を沖縄テイストにカヴァーしてしまう、注目のユニットだ。

 

 この放送での反響があまりにも大きかったため、リリースもとであるキングレコードでも「女々しくて(ウチナーグチ version)」を翌日から急遽先行配信する対応となった。なんといっても注目すべきは、いま沖縄で最も注目を浴びている芸人のひとり「じゅん選手」の参加だ。

 

 特技が「うちなーぐち(沖縄方言)」と公言しているじゅん選手。彼が沖縄のローカル番組「こきざみぷらす」内で、ファストフード店のドライブスルーで標準語を使わず注文するという企画の際、「女々しくて」を沖縄方言で口ずさんだ事で火が着いた。

 

 その模様がおさめられたYouTubeの動画は37万回も再生されている。じゅん選手による、オリジナルの歌詞の跡形も無いほど100%こってこてに沖縄方言に翻訳された「女々しくて(ウチナーグチversion)」は、一度聴いたときの違和感たるやゴールデンボンバー・ファンのみならずとも話題必至だろう。

 

 現在2週間先行で「女々しくて(ウチナーグチ version)」を配信中でYouTubeには、じゅん選手によるアルバムのトレーラーもアップされた。じゅん選手本人からもコメントが寄せられており、今後の全国進出が気になるところである。

 ——————————-

金爆人(きんばくんちゅ)/DJ SASA with THE ISLANDERS

2015513日発売/KICS-3183/定価:¥2,190+税

KING RECORDS official HPhttp://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICS-3183/

 ——————————-

レコチョクにて2週間先行配信!

「女々しくて(ウチナーグチ version)」 配信種別:着うたフル(R)、シングル(スマホ/PC)

<スマホ/PCのURL> http://recochoku.jp/song/product/1002040492/

——————————- 

金爆人/ALBUM TRAILER

http://youtu.be/CHzZ2Imnjrg

じゅん選手/女々しくて沖縄風version

https://www.youtube.com/watch?v=1InzbvZGpZ4

 ——————————-

【沖縄で話題!じゅん選手ってだれ!?】

http://matome.naver.jp/odai/2139539634214064401

 

——————————-

DJ SASA official HP

http://www.djsasa.com/

——————————-

【収録曲】

01.女々しくて

02.ローラの傷だらけ

03.あの素晴しい朝をもう一度

04.Dance My Generation

05.片想いでいい

06.女々しくて(島唄酒場 version)

07.眠たくて

08.もうバンドマンに恋なんてしない

09.女々しくて(ウチナーグチ version)

10.片想いでいい(Remix version) 

収録曲は全てカヴァーです。

 ——————————-

じゅん選手コメント

「テレビ番組うてぃ、歌あびたるうちなーぐちぬ「女々しくて」が

マギくCD ないんでぃち、いーみまでぃんうむわんたん!

7月ないねー本物ぬゴールデンボンバーさんがコンサートし、

うちなーんかい、めんせーくとぅ、いちステージんかい、ゆばってぃんゆたさるあたい、なまからくくるぬ準備ぐゎーそーちゅんどーさい!」

じゅん選手

——————————-

(標準語訳)

「テレビ番組で少しだけ披露したウチナーグチの「女々しくて」がフルサイズで
CDになるとは夢にも思いませんでした!7月には本物のゴールデンボンバーさんが
コンサートで沖縄に来るようなので、いつステージに呼ばれても良いように
今から心の準備をしておきます!」

じゅん選手

 

——————————-

DJ SASAプロフィール】

DJ SASA with THE ISLANDERSDJ SASAによる沖縄テイスト・カヴァーユニット。DJ SASAは、沖縄でのDJイベント主催などで、沖縄地元でのミュージシャン、媒体、流通などの人脈を広げてきた音楽プロデューサー。これまでにスカのリズムでJ-POPをカヴァー・アレンジし、島唄歌手がヴォーカル&三線を入れた「SKA LOVERS」や、コンピレーションCD「琉球レアグルーヴ」など、ヒット企画CDをプロデュース。

2011年夏にキングレコードからリリースされた、ジブリソングを沖縄テイスト・カヴァーした「ジブリんちゅ」が、沖縄のお土産物ショップの中心地、国際通りでヘビーローテーションされ、那覇市内のCDショップ店内の年間アルバムチャートでミリオンアーティストを抑え首位を獲得するなど大ブレイクした。20122月にリリースしたんちゅシリーズ第2弾ラブソングヒット曲のカヴァー「ラブソンちゅ」も沖縄ウェディング業界からも注目を集め、「夏(サマ)ソンちゅ」「冬ソンちゅ」、それ以降も合計12タイトルのんちゅシリーズを立て続けにリリースし、沖縄はもとより都内近郊の沖縄関連イベント、フェスへの出演オファーが絶えない、