2015年10月08日 (木)
【ライブレポート】★“Visual Parade” #1★9月30日 新宿ReNY★DOG inThePWO、HERO、ユナイト、LEZARDが新宿で競演!
REPORT - 12:04:58
9月30日、新宿ReNY(東京)にてぴあ主催のヴィジュアル系ライブイベント「ぴあ Presents “Visual Parade”#1」が開催された。
出演バンドはHERO、LEZARD、ユナイト、DOG inTheパラレルワールドオーケストラ。
ヴィジュアル系シーンの最前線で活躍する人気バンドたちの競演ということもあり、平日開催ながらチケットはSOLD OUT。
800人が熱狂する一夜となった。
——————————-
■HERO
トップバッターはHERO。
尽(Vo)は今日も”舌”好調「このイベントは第一回だから、ぴあに媚び売っていこうぜ!」「楽屋で、DOG inTheパラレルワールドオーケストラの春にリステリンを貸したら大量に使われた。飲んでるの?」「LEZARDの”ぶっ殺そうか考え中…(『Gekiokoシンパシー』)”という歌詞は、来夢がもし殺人を犯した場合、計画的な犯行になるから裁判で不利になる」など言いたい放題。SARSHI(G)にたしなめられる一幕も。
8月にリリースされ、オリコンウィークリーチャート3位にランクインした『「僕の作り方」/ 光る指輪 大明神 』に収録されている2曲や、ライブでの定番曲である『超過激愛歌~Super Ultra Lovesong~』で盛り上げ、そしてラストの『「ソプラノ」』では歌詞を「ぶっ殺そうか考え中…」に変更したコールアンドレスポンスが登場するなど、爽やかかつキャッチーな楽曲とノリの良さでフロアのみならず対バン相手も巻き込み会場を沸かせた。
【セットリスト】
1. 「風の中で…」
2. 「僕の作り方」
3. 光る指輪 大明神
4. 超過激愛歌~Super Ultra Lovesong~
5. 「Not Title」
6. feeling
7. 「ソプラノ」
——————————-
■LEZARD
二番手はLEZARDだ。
「ぶっとんでいけるかー!」とトレードマークである「超絶」と書いたお立ち台の上に乗り、全力で煽る来夢(Vo)。
MCでは公佑(G)の「はむはー!」や、TACC(B)の「おはたっくるぅ〜」という独自の挨拶で親しみやすさをアピールしつつも、楽曲の方は意外と(?)尖っているのがLEZARDの面白いところ。
HEROにも弄られた『Gekiokoシンパシー』では早口言葉のような歌詞を流暢に歌い上げる来夢、ファンにはお馴染みのサングラスをかけたTACCのパフォーマンス(スーパーTACCタイム)が楽しい『SOS』、ラストの『カミサマイカサマ』の前には来夢の「こんなキラキラした衣装を着てるけど、意味があるんです。その光をみんなが受け取って、みんなにも学校や仕事場でも輝いてほしい」という真面目な発言も飛び出した。
めまぐるしく印象が変わるとかげたちに心地よく翻弄された時間であった。
「もしおまえらに居場所がなかったら、LEZARDを居場所にしてください!音楽が刻む最高点を見に行こうか!」と来夢の言葉で締めくくり去っていった。
【セットリスト】
1.負け猫
2.Gekiokoシンパシー
3.さよならいむ
4.SOS
5.死ニタイ症候群
6.絶望0ゲーム
7.サマーヒーロー
8.カミサマイカサマ
——————————-
■ユナイト
ドラマチックなSEの流れる中、莎奈(Dr)、ハク(B)、LiN(G)、椎名未緒(G)が登場。
この日は残念ながら結(Vo)が喉の不調のため休養中だったのだが、ボーカル不在というハンデをものともせず、ユナイトらしいステージを魅せてくれた。
MCは急遽LiNがとることになったのだが、「僕がしゃべると文化祭みたいになるから…」と会場を和ませ、「いつも頑張ってるけど今日も4人でがんばります。結もすぐ帰ってくるのでもう少しお待ち下さい」と、ファンに対して安心感を与えた。
『イオ』『universe』のような壮大なラブソングから、現在のシーンに対する風刺ソング『WONDER f∞l PEOPLE』、ダークな『ice』までユナイトの幅広い表現力を堪能。
そして「終わらないバンド」をというコンセプトを掲げる彼らとファンの絆の深さを感じることができたように思う。
【セットリスト】
1. イオ
2. HELIOS
3. WONDER f∞l PEOPLE
4. small world order
5. universe
6. ice
7. Cocky-discuS
8. AIVIE
——————————-
■DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
本日のトリはDOG inTheパラレルワールドオーケストラ。犬の鳴き声をサンプリングしたSEが響く中メンバーが登場。
9月にリリースされたばかりのシングル『メテオライト』を、続いて『ココロ VIBES』を披露。
ポップでキュートなDOGの世界観でステージを染め上げる。MCに入ると春(Vo)が、「これまでの皆のステージ、上から見てたよ(笑)。リステリンは飲んで無いから!」とHERO尽のMCに反論し、メンバー全員がボーカルをとる『Doggy’sParty!!』では、HEROの『テノヒラ』をワンコーラスカバーするというサプライズも。
彼らの仲の良さが伺える。そのままアンコールでは全バンドのメンバーがステージに再登場し、『ミラクルGO!』が演奏される中、ステージ狭しと暴れ回り大盛り上がりのフィナーレとなった。
【セットリスト】
1. メテオライト
2. ココロVIBES
3. ハレルヤ。
4. コラン-新約:聖典-
5. PARADOX
6. S.B.N.
7. ハルシオンキャンディ
8. StyleLover-Rubber:Style-
9. Doggy’sParty!!
10. エレクトリックパレード
EN. ミラクルGO!
なお、「ぴあ Presents “Visual Parade”」は今後も継続的に開催されていく予定だ。第二回を心待ちにしたい。
——————————-
●TEXT:藤谷 千明
●PHOTO:坂口 正光
“Visual Parade” オフィシャルサイト http://visualparade.jp
“Visual Parade” オフィシャルtwitter https://twitter.com/Visual_Parade







