NEWS

2017年02月20日 (月)


【BREAKERZ】10番勝負★vs「シド」★ 3rdバトルは同期によるガチンコ対決!!“同期の桜”が魅せた、早春に舞い散る互いの友情!

REPORT - 12:00:41

BREAKERZが今年7月に迎えるデビュー10周年に向けて、1月21日のZepp Nambaより開幕した「BREAKERZ 10周年 10番勝負 -VS-」。

全10公演、1公演ごとにそれぞれ違うアーティストを迎えて行われるこのイベント・ライブは、“10番勝負”という名の下に、

BREAKERZがリスペクトしているアーティストと熱いバトルを交わす対バン形式のライブだ。

 

1月21日より始まったこの対バンバトルも早や第3戦目、GRANRODEO、SKY-HIに続いて今宵の相手は強豪シドの登場だ。

今年1月、シングル「硝子の瞳」をリリース、5月には日本武道館2DAYSも控えている中でのタイムリーな参戦、

抜かりなきベストマッチなコラボライブになること間違いなし。会場はイベント初日と同じくZepp Nambaに再び舞い戻っての大阪。

一夜限りのガチンコ勝負いざ行かん。

 

まず、先手はシド。

耽美的なエレクトロ・ビートのSEに導かれてメンバーが登場するや、超満員99%以上女子の視線が一斉にステージに吸い寄せられる。

オープニングは、まさにBREAKERZのデビュー10周年を祝福するのにピッタリなナンバー「ANNIVERSARY」。

軽快なナンバーに乗せて、Vo.マオの「歌ってみる?」の一言で最初から会場全員がシンガロング。

両手を振りかざし、ド頭からすでにID-S(※シドのオフィシャルファンクラブ)もTEAM BREAKERZ(※BREAKERZファンの呼称)も分け隔てなく

バンドを応援するその光景が美しい。続いての「V.I.P」はまさにVIP対応!? で呼ばれたゲストに相応しいベテランならではの演奏力を聴かせ、

続けざまにビート感溢れる「Dear Tokyo」で再びサビメロの大合唱が起これば、そこはもうシド独壇場の世界に会場が魅きこまれた瞬間だった。

 「約2年振りの大阪ライブ~ みんな最後まで楽しんでください。新曲です」

 1月にリリースされたばかりの最新シングル曲「硝子の瞳」。じっと聞き入ってしまうメロディアスなナンバー。

続いてメジャー1stシングルの「モノクロのキス」でアーティスティックな世界観をしっかりと構築。

確かな演奏力と楽曲の構成力は、シドの築いてきたヒストリーを見せつけた。
 2度目のMC、BREAKERZとの楽屋話を披露して和ませた後に「今日は懐かしい曲や珍しいバラードもやっていきます」
 アコースティックで叙情的なバラードは「hug」。続いて、会場からどよめきが起こった「空の便箋、空への手紙」。

それもそのはず、この曲はインディーズ1stAL「憐哀-レンアイ-」収録曲。タンゴ調の耽美的なナンバーはこれもまたシドの音楽観を深く刻みつけて静かに終わった。

 そうかと思えば3度目のMCにて「いよいよ後半戦ですよ~」と再びオーディエンスを焦らせての新曲「チイサナツバサ」

そして「もうあと2~3ヶ月したら夏だよ」と心地よいグルーブで後半戦を盛り上げていく「夏恋」。

さらにスカ・ビートを取り入れた色気溢れる「妄想日記」、ラストは黒っぽいリズムがじわっと熱量を上げさせる「眩暈」。

バンドの音楽性の幅広さと世界観の深さを届けた。歓声の中、何度も「ありがとう」を繰り返しながらステージを去って行くマオの姿が印象的だった。

 

  続いて、BREAKERZが登場。「いくぞ、オオサカー!」とDAIGOの弾ける声と共に拳を振り上げるナンバーが始まった。

畳みかけるビートとハードなギターの曲だ。と、おっとネタバレはまだまだこの先あと7本を残しているからこの辺にして。

とにかく言えるのは、BREAKERZデビュー10周年の前哨戦としての10番勝負だとしても、ここでのBREAKERZ、選曲にしろパフォーマンスにしろ、

全くの出し惜しみ無し、至れり尽くせりなのだ。

「おおっ!」「えっ?」「へぇ~」といった擬音が思わず出てしまう構成&演出に、訪れた新旧のファンを楽しませること間違いない。

もちろんMCのDAIGO節もたっぷり期待してOK。

例えば、今日のライブの気分は『S・I・D』(=サイコーに イイ感じで ドカンと行こう!)とか(笑)また、

お茶の間では絶対に見られないDAIGOのワイルド&セクシーな佇まい、AKIHIDEとSHINPEIのWギタープレイもライブならではの醍醐味(DAIGO味!)。

やはり、10年という歳月を共にしたバンドのコンビネーション&フォーメーションは、直(じか)に会場でその感触を味わって欲しい。

 そう言えば、本日対バンのシド、DAIGOがしきりに言っていた「同じ時代を駆け抜けた同期の仲間、戦友であり同志」といったそのバンド同志の絆は、

本当にライブの随所で見られ、今日という日が特別であることを印象付けていた。

 ライブ中盤では、DAIGOがシドの曲の1フレーズを歌い、その流れから幻の曲として語り継がれていた伝説的な「ヒトリジメ」でのコラボが再び実現

(※筆者注:この曲は2014年日本武道館で行われたシド主催イベント「Collabo BANG!」にDAIGOがソロ出演した際に演奏した一夜限りのコラボ曲。

作詞:マオ、作曲:DAIGO)、さらにアンコールのセッションでは、シド曲の「嘘」とBREAKERZの1stシングル「SUMMER PARTY」を2バンド全員プレイで披露。

ステージ上にWドラム&ベース&ボーカル+トリプルギターの総勢9人が集まって演奏する姿の豪華さ。

エンディングではお立ち台ギリギリまでメンバーが寄り添って乗っているという仲睦まじさ、これはもうバトルというよりは男子会、という楽しさに溢れていた。

 お互いのバンドがブレイクする前から知り合いで、共にこの厳しい音楽業界で10年サバイブしてきたからこその濃密な連帯感、

それを情熱的なオーディエンスと共に分かち合った、まさにスペシャルな一夜だった。

 

 さぁ、まだまだ続く「BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS-」第4戦目は、3月5日(日)MY FIRST STORYとZepp Nagoyaにて。

まだまだ予測不能、ブッ壊されるライブに期待したい。 

 

 

text:斉田 才
photographer:山下 桂子

 

====================

 

 

<INFORMATION>

■BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS- 
全10公演/2017年開催/10アーティストとの2マンイベント
※公演終了分は掲載割愛。

【-VS- MY FIRST STORY】
2017年3月5日(日)Zepp Nagoya
開場16:00/開演17:00
チケット一般発売中
(問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

 

【-VS- Trignal】
2017年3月20日(月・祝)Zepp DiverCity(TOKYO)
開場16:00/開演17:00
チケット一般発売中
(問)ディスクガレージ 050-5533-0888

 

【-VS- 超特急】
2017年4月2日(日)Zepp Nagoya
開場16:00/開演17:00
チケット一般発売中
(問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

 

【-VS- 倉木麻衣】
2017年4月8日(土)EX THEATER ROPPONGI
開場16:00/開演17:00
チケット一般発売:2017年3月25日(土)
(問)ディスクガレージ 050-5533-0888

 

【-VS- VAMPS】
2017年4月14日(金)Zepp Tokyo
開場17:30/開演18:30
チケット一般発売:2017年4月1日(土)
(問)ディスクガレージ 050-5533-0888

 

【-VS- ゴールデンボンバー】
2017年4月16日(日)Zepp Tokyo
開場16:00/開演17:00
チケット一般発売:2017年4月1日(土)
(問)ディスクガレージ 050-5533-0888

 

【-VS- GLAY】
2017年4月29日(土)Zepp DiverCity(TOKYO)
開場16:00/開演17:00
チケット一般発売:2017年4月1日(土)
(問)ディスクガレージ 050-5533-0888

 

【チケット】
スタンディング/指定席 7,500円(税別)※8,100円(税込)
※各会場限定の「-VS-」ステッカー付き。
※入場時に別途ドリンク代必要。
※未就学児入場不可。
※1Fスタンディングは整理番号順の入場になります。

 

====================

 

BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS- 特設サイト>

PC・スマートフォン

http://breakerz-web.net/special/10th/-vs-.html

携帯

http://breakerz-web.net/special/10th/m/-vs-.html

 

====================

 

<RELEASE>
BREAKERZ 17th Single「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」
2017.1.18 Release

 

「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」MV (Web Size Version)
https://youtu.be/S3W6gcro1Gg

 

■初回限定盤A【CD Only】
01.幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて

<名探偵コナンテーマソング ~Special Live Track~>
02.Everlasting Luv [2015.5.20 BREAKERZ FREE LIVE at 代々木公園野外ステージ]
03.Miss Mystery [2016.7.23 SPECIAL LIVE『BREAKERZ Ⅸ』at 豊洲PIT]
04.WE GO [2015.9.26 BREAKERZ LIVE TOUR 2015 Ø-ZERO- at TOKYO DOME CITY HALL]
05.光 [2010.12.1 BREAKERZ LIVE TOUR 2010 BUNNY LOVE ~野生に還れ~ at 中野サンプラザホール]
06.月夜の悪戯の魔法 [2012.4.8 SPRING PARTY 2012 DAIGO’s Birthday ~変身!! 魅惑のウルトラD~ at TOKYO DOME CITY HALL]
07.オーバーライト [2016.7.23 SPECIAL LIVE『BREAKERZ Ⅸ』at 豊洲PIT]

品番:ZACL-4046
価格:\1,600(\1,481+税)

■初回限定盤B【CD+DVD】
01.幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて
02.Kamisori ~Acoustic Version~
特典DVD収録内容:“幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて”Music Clip+Music Clip Off Shot

品番:ZACL-6041(特典DVD品番:ZABB-6041)
価格:\1,500(\1,389+税)

■通常盤【CD Only】
01.幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて
02.Kamisori ~Acoustic Version~
03.幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて ~TV Size Edit~
※初回生産分のみ:トレーディングカード封入(全4種類/ランダムで1枚封入)

品番:ZACL-6042
価格:¥1,000(¥926+税)

 

====================

 

■Total Information

BREAKERZ Official Site http://breakerz-web.net/

BREAKERZ 10th Anniversary Special Site 

http://breakerz-web.net/special/10th/-vs-.html

BREAKERZ Official Twitter@BRZofficial0725 http://twitter.com/BRZofficial0725
BREAKERZ Official Facebookhttp://www.facebook.com/breakerz.official

BREAKERZ OFFICIAL HP

http://breakerz-web.net/