2017年04月30日 (日)
【ライヴレポート】<「現代MONO/POLY」TOUR FINAL>2017年4月29日(土)渋谷・TSUTAYA O-EAST。「絶望ですかー!?」「絶望でーす!!」
REPORT - 12:00:24
唯一無二のたぎるピコピコサウンドと黒と黄色のイメージ鮮やかなエレクトロ・ポップ・ヴィジュアル系バンド、メトロノームが、最新アルバム『CONTINUE』を引っ提げた『現代MONO/POLY』ツアーのファイナル公演を、渋谷・TSUTAYA O-EASTで行った。
会場の入り口からすぐに壁や階段に縦横無尽に貼られたメトロノームの文字が延々と連なる黒と黄色のKEEP OUT風のテープに迎えられ、ライヴ会場というアトラクションへ向かうドキドキ感をどんどんあおっていく。
SEとしてアルバム1曲目に収録されているインストゥルメンタル曲「CONTINUE」が徐々にライヴオリジナルアレンジへ。「コンニチハ、メトロノーム デス」というゲームライクなナレーションがメンバーを一人ずつステージに呼び込む。それぞれのメンバーがステージに登場するたびに待ちわびていたファンの歓声が嵐のように湧き上がる。そして再度「コンニチハ、メトロノーム デス」のあと、VOICECODER(Vocal)シャラクの鬨の声「メトロノームだ!」で華々しくファイナルが幕を開けた。
まずはALBUMリード曲である『強くてNEW GAME』。腕を突き上げるシャラクに呼応して会場も一気にヒートアップ。妖艶な面持ちでTALBOからパッド、そしてテルミンを操るTALBO-1(ギター)フクスケに上手ファンは失神寸前。最初から身体能力を発揮してのっけからヘッドバンギングをかますTALBO-2(ベース)リウからは片時も目を離すことができない。
しかし、メトロノームはピコりつつ多彩なサウンドで魅せる、その変幻自在さ。
「空想ヒーロー」ではフクスケの激しく繰り出されるギターのサウンドが排他的なほどのハードロックを突き付け、空気を硬質にしたかと思うと、「東京ロマンチカ」ではリウの襲い掛かるような姿勢から紡ぎだされる繊細なピアノに、メトロノームとしては異色の艶っぽい声色をビブラートで響かせるシャラクに心を奪われる。さらに「ハーメルン」では一挙に異国に連れ出されるようなシュールで退廃的な妖しい世界が広がるが、一方でメンバー全員が黄色と黒のポンポンを持って会場に振り付け講座をする「豆腐メンタル」はコミカルでおもちゃ箱をひっくり返したようなにぎやかな空気感にと、次から次へとステージ自体のムードが変わっていく。
そんな中で大事に披露されたアルバム『CONTINUE』唯一のカバー曲「形而上気分でRock’n Roll」はグルグル映畫館が原曲。ファンからの惜しみない歓声は、リーダーの天野鳶丸氏に届いただろうか。
本編最後は「プチ天変地異」から「三つ数えろ」。会場が一気に興奮のるつぼと化し、ファンは頭が転げ落ちそうなほどのヘッドバンギング。このまま終われるはずのないステージに向けて、アンコールがメンバーが捌けたとほぼ同時に沸き起こる。
その呼び声に応じたメトロノームは「自分コンプレックス」「めんどくさい」と畳み込み、「φD-SANSKRIT」では今回ツアーを通して使われていたメトロノームテープが宙に舞った。
一度ハイになった会場はもう止められない。さらにアンコールの声に登場したメトロノームはライヴで聴かずには帰れない「絶望さん」で大きく「絶望ですかー!?」のシャラクの呼びかけに、何百倍もの熱量で「絶望でーす!!」と返す会場いっぱいのファン。まだ帰れないファンからの熱烈なアンコールに、最後はお祭り騒ぎの「MATSURI」で後ろ髪を全力両手で引っ張る強烈な印象を残して、NEW ALBUM『CONTINUE』発売記念ツアー『現代MONO/POLY』の全公演が終了した。
ライヴ内ではメトロノーム19周年と、シャラクの生誕の両方を一気に祝うワンマンライヴ「しゃーたん&めとたん」が、8月25日赤坂BLITZにて行われることが発表された。詳細は4/30(日)11時以降、オフィシャルHPで発表されるため、チェック必至だ。
写真◎洲脇理恵(MAXPHOTO)
====================
■NEW ALBUM『CONTINUE』発売記念ツアー
『現代MONO/POLY』ツアーファイナル@渋谷TSUTAYA O-EAST
~SET LIST~
- 強くてNEW GAME
- ボク募集中
- 空想ヒーロー
- メタリア~ノ?ピコリア~ノ!
- 東京ロマンチカ
- BYE-BYE
- ハーメルン
- 暗いbaby
- INFORMATION
- 青い鳥
- 解離性同一人物
- 惨敗生活
- 形而上気分でRock’n Roll
- 気が狂いそうな時に口ずさむ唄
- 豆腐メンタル
- 千年世界
- パパパラノイア
- プチ天変地異
- 三つ数えろ
ENCORE
- 自分コンプレックス
- めんどくさい
- φD-SANSKRIT
- 絶望さん
- MATSURI
====================
【リリース情報】
メトロノーム/CONTINUE(ヨミ:コンテニュー)
KING RECORDS
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=45127
・初回生産限定 メト箱(CD+DVD)KICS-93471 ¥6,000+税
・通常盤(CD)KICS-3471 定価¥3,000+税
——————————-
◆初回生産限定 メト箱(CD+DVD)
KICS-93471 ¥6,000+税
<CD>
- CONTINUE
- 強くてNEW GAME
- ボク募集中
- 自分コンプレックス
- 東京ロマンチカ
- 暗いbaby
- 空想ヒーロー
- 豆腐メンタル
- 千年世界
- 惨敗生活
- 形而上気分でRock’n Roll
- 解離性同一人物
<DVD>
第10期 起動 Zepp Tokyo
「Please Push Play」
- 残念僕の人生
- プチ天変地異
- ねじ式
- 世界はみんな僕の敵
- 僕の右脳 猿の左脳
- アクアリウム
- プラネット
- 不機嫌なアンドロイド
- thank you for my everyday
- ハロー
- コンピュータ
- 解離性同一人物
- 三つ数えろ
- めんどくさい
- MATSURI
- PSYCHO-ENEMY
- 絶望さん
EN-1
- メタリア~ノ?ピコリアーノ!
- φD-SANSKLIT
- ボク偉人伝
EN-2
- アリガト
Recorded at Zepp Tokyo, Japan September 19th, 2016
解離性同一人物 [MUSIC VIDEO]
強くてNEW GAME [MUSIC VIDEO]
——————————-
◆通常盤(CD Only)
KICS-3471 定価¥3,000+税
<CD>
01. CONTINUE
- 強くてNEW GAME
- ボク募集中
- 自分コンプレックス
- 東京ロマンチカ
- 暗いbaby
- 空想ヒーロー
- 豆腐メンタル
- 千年世界
- 惨敗生活
- 形而上気分でRock’n Roll
- 解離性同一人物
====================
【Music Video】
○「強くてNEW GAME」Music Video YouTube ver. (NEW ALBUM『CONTINUE』より)
https://www.youtube.com/watch?v=J2ObHIfAsI4&feature=youtu.be
○解離性同一人物Music Video YouTube ver.
https://www.youtube.com/watch?v=RTU0DYXQdrU
====================
<メトロノームPROFILE>
1998 年結成。これまでにアルバム10 枚、シングル15 枚、DVD2 枚をリリース。
ピコピコ系バンドの先駆けとしてライヴを中心に活動。テクノポップで中毒性のある楽曲に独特の世界観の歌詞、メンバーの個性が前面に出たライヴパフォーマンスが特徴。
メンバー全員が作詞作曲編曲の全てを行い、各自ソロ活動や別ユニットの他、楽曲提供やRemix、サポートミュージシャンとしてなど幅広く活動中。
2009 年渋谷C.C.Lemon ホールのワンマンを最後に無期限活動停止に。
2016 年9 月19 日Zepp Tokyo ワンマン「Please Push Play」にて7 年ぶりの活動再開を発表。
9 月21 日、キングレコードより9 年振りのシングル「解離性同一人物」発売。
2017 年3 月15 日、NEW アルバム「CONTINUE」発売。
【Information】
公式HP>> http://meto21.com/
公式Twitter>> @meto21_com






