2010年08月18日 (水)
いよいよ迫る!!!★★★JACK IN THE BOX 2010 SUMMER★★★遂にタイムテーブルが発表!!!!
LIVE - 04:00:00
夏の音楽シーンを揺るがすJACK IN THE BOX 2010 SUMMER、遂に当日のタイムテーブルが発表された。
今回は全19アーティストがラインナップ。まず、特筆すべきは二点ある。
この段階で、なんと「○○○○○○」と表記されたアーティストが告知された。
この正体はいったい何なのだろう。想像をしても仕方がない。その目で事実を確かめるには、当日会場に足を運ぶしか手段はない。
そして、kyoの演奏内容も制作実行委員会から漏れ伝えられてきた。
今回はかつて彼も数々の名盤をリリースしてきた「DANGER CRUE RECORDS」の発足25周年を祝い、そこに所属、もしくはかつて所属した仲間のアーティストたちが数多くkyoの演奏のバックを務める予定だという。
その組み合わせも一組ではなく、数組に及ぶようだ。多くのミュージシャンがこの祝祭に彩りを添える。
一体どの組み合わせで、どんな曲が演奏されるのか、今から楽しみは尽きない。
タイムテーブルの流れも、注目すべきところだ。11時からの流れは世界に日本が誇る「ネオ・ヴィジュアル系」のアーティスト達が大集合。午後からは世代間を超えた流れ。へヴィメタルから、現在のJ-ROCKシーンを形成し代表するアーティストの流れ。そして後半はもう息をもつかさぬ怒涛の流れである。
一日の流れを見れば、現在の日本のロックシーンがどうやって形成されてきたかが、一目瞭然。
そしてホスピタリィエリアも充実のラインナップ。
シドが7月31日に行った埼玉スーパーアリーナの模様が3D映像で視聴される。
そして日本テレビ「ハッピーミュージック」のセットがなんと会場内で再現。
飲食エリアではシド・shinji、ムック、ギルガメッシュ、ゾロがコラボレーションしたフードメニューも展開。
ライヴ以外にも楽しみが充実している。
長い一日、とにかく楽しんだもん勝ちのこのフェス。
都市型夏フェスのラストを飾るに相応しく、騒がしいものになる事は間違いない。
遂に今週開催。
震えて待つのも、あと少しだ。