2014年07月03日 (木)
真夏の大乱!「stylish wave 」いよいよ開幕!!
NEWS - 01:00:00 今年の夏「stylish wave」が大きな祭りを開催する。それが「stylish wave CIRCUIT ’14 夏の陣 “今宵狂乱”」「stylish wave MAX ’14 “一撃乱舞”」「stylish wave EXPERIENCE “夜明け前の殺陣”」「stylish wave ILLUSION ’14 “真夏の狂宴”」と題した4 タイトルのイベントだ。
詳細は以下に記してある。まずはその中身に目を通していただきたい。きっと、あなたの目がキラキラ輝き出すに違いない!!
TEXT:長澤智典
「stylish wave」で揺るがない特徴となっているのが、イベントの趣旨は様々なれど、どのイベントも「これからや、現在のヴィジュアル・シーンを担っているバンドたちを中心」に集めていることだ。
すでに大きくブレイクしたバンドの胸を借りるのではなく、出演するバンドたちにとって少し背伸びをする舞台を作りながら、共演するバンドたちと切磋琢磨してゆく空間を作りあげ、ともに大きくブレイクするための足掛かりの場にしていくことにこそ、「stylish wave」の意義があり、次世代を見据えてゆくファンたちにとっても、次代を担うバンドたちを目の前で体感出来るイベントとして、とても刺激的な場になっている。
stylish wave CIRCUIT ’14 夏の陣“今宵狂乱”<7月5日~8月10日>
今年の夏も「stylish wave」は、次世代を担うバンドたちを集め、それぞれの会場ごとに、今のシーンを最前線で賑わせているバンドたちを投影したイベントを用意している。それが、7月5日よりスタートし、全国16ヶ所で開催になる「stylish wave CIRCUIT ’14 夏の陣 “今宵狂乱”」だ。
このイベントには、SCREW/ダウト/Moran/ユナイト/BORN/Lycaon/FEST VAINQUEURなどの気勢上げるバンドたちもゲスト的に出演するとはいえ、やはり注目して欲しいのが、Jin-Machine/コドモドラゴン/NOCTURNAL BLOODLUST/DEZERT/RoNo☆Croなどの、これからシーンの最前線に立つであろうバンドたちだ。むしろこのイベントでは、新鋭たちが、どれだけ人気バンドたちへ刺激を与えゆくステージを見せてくれるのかに注目していただきたい。
*イベント詳細
http://bit.ly/swCIRCUIT14
*sw 夏の陣スペシャル対談特集:Hitomi(Moran)×悠希(Lycaon)
http://bit.ly/tairan1
さらにこのツアー中、各地で代表1バンドによる、ファンたちのお見送りと、ファンレターの直接受け取りも行われる。どのバンドが、どの会場を担当するかはすでに発表になっているので、チェックのうえ、ぜひ、それぞれの会場ごとに、代表バンドのメンバーらへ熱い想いを手紙に綴って届けていただきたい。
加えて、7月6日の柏PALOOZAのライブには「ニコニコ生放送」が入ることも決定した。自宅やスマホで、この日の熱いライブの模様を楽しめるだけに、足を運べない人たちは、ぜひ「ニコニコ生放送」をご覧になって欲しい。
今後も続々とファンサービスを発表する予定だ。
*7/5~お見送り&お手紙渡し会、7/6ニコ生ライブ中継の詳細
http://ameblo.jp/sczy/
stylish wave MAX ’14 “一撃乱舞” <8月17日>
そのサーキットのグランド・ファイナルとして用意されたのが、8月17日(日)にTSUTAYA O-EASTで開催になる「stylish wave MAX ’14 “一撃乱舞”」だ。こちらには、SCREWやBORN/Jupiter/Black Gene For the Next Scene/DEZERTなどなど、同ツアーの中でもひと際イベントに華を添えてゆく注目バンドばかりが集結している。こちらも終始、外の暑さ以上の熱狂渦巻く祭りが繰り広げられそうだ。
*イベント詳細
http://bit.ly/swMAX14
*sw MAXスペシャル対談特集1.>HIZAKI(Jupiter)×Rame(BFN)
http://bit.ly/tairan2
*sw MAXスペシャル対談特集2.>鋲(SCREW)×猟牙(BORN)
http://bit.ly/tairan3
stylish wave EXPERIENCE “夜明け前の殺陣” <8月29日~30日>
今年の夏は、それだけでは終わらない。「Shock Edge」的な役割を担ったイベントの夏祭り版として、今年は8月29日(金)と30日(土)に渋谷REXを舞台に「stylish wave EXPERIENCE “夜明け前の殺陣”」を二日間に渡って開催する。こちらには、アルルカン/Blitz/GIGAMOUS/RoNo☆Croなど、これからの「stylish wave」の中核を成すであろうバンドたちが多数登場。
このイベントを目にすることは、そのまま今後のヴィジュアル・シーンを担うバンドたちの始まりの姿を目撃することにも繋がるように、早い時期からバンドと一緒に未来を歩みたい人たちはぜひとも足を運んでもらいたい。
同時にこのイベントは、31日に開催される「stylish wave ILLUSION’14“真夏の狂宴”」の前夜祭としての意味も担っている。
*イベント詳細
http://bit.ly/swEXPERIENCE
stylish wave ILLUSION ’14 “真夏の狂宴”<8月31日>
そして8月31日(日)には、日比谷野外音楽堂を舞台に「stylish wave ILLUSION ’14“真夏の狂宴”」が開催になる。このイベントは、7月から始まった夏のstylish waveシリーズの締めくくりであり、同時に「今のヴィジュアル・シーンを最前線に立って牽引しているバンド」たちばかりが集結したフェスティバルにもなっている。
出演は、ダウト/ 己龍 / R指定 / Moran / DIAURA。いずれも大きな会場でワンマンを行っているバンドばかり。しかもこの日の最後には、ヴィジュアル・シーンの礎を作ってきたX JAPANの故hideに敬意を込め、出演バンドたちで彼の楽曲をセッション演奏することが決定した。ビッグサプライズも用意されていると聞く。
そのセッションも含め、今現在シーンを賑わせているバンドたちを同じ日に一挙に見れることは今やあり得ない機会だけに、この日のイベントは今後も語り継がれてゆく場になりそうだ。
むしろ、その語り継がれる歴史を目撃しなきゃもったいない!!
*イベント詳細
http://bit.ly/swILLUSION14
*sw ILLUSIONスペシャル座談会特集>玲夏(ダウト)×Z(R指定)×Soan(Moran)
http://bit.ly/tairan4
[ばんぎゃ割@500]
この日は「ばんぎゃ割@500」も実施。先に触れた7/5~「stylish wave CIRCUIT ’14 夏の陣」、8/17「stylish wave MAX」、8/29~「stylish wave EXPERIENCE 」、さらに3/8~「stylish wave CIRCUIT’14 春の嵐」、4/20「stylish wave EXTRA’14」、5/31「stylish wave NEXT GENERAION VOL.1」のいずれかの会場に足を運んだときの半券を持参すると、入場時(*お一人様1枚まで)に500円キャッシュバックしてくれる。
数多くのイベントを楽しみたいファンにとっては、財布に優しい心遣いと言えよう。
*今後、続々と発表されるファンサービスの詳細
http://ameblo.jp/sczy/
今年の夏もいろんなイベントが開催になることだろう。でも、最も熱い時間を過ごしたいなら、ぜひ「stylish wave」シリーズへ足を運び、忘れられない夏の思い出を作っていただけたら幸いだ。
今年の夏も、stylishシリーズでどこの会場も大盛り上がりとなりそうです!!
下記、出演者の写真の並びを見てもワクワクですねo(* ̄▽ ̄*)o♪
もちろん、バンド名は全てすらすらと言えますよね(・∀・)q?
では上から順番にどうぞっ(^ω^)<言ってみよー♪