2014年06月09日 (月)
バロック、全国ツアーファイナル追加公演決定!
NEWS - 15:00:00BAROQUEが、8月3日・新宿ReNYにて東京公演を開催することを急遽発表した。
これは、6月5日、埼玉・HEAVEN’S ROCKさいたま新都心 VJ-3を皮切りに現在開催中の全国ツアー<de novo>の追加公演として発表されたものだ。
追加公演として今回新たに発表したこのライブが、<de novo>ツアーを締めくくるファイナル公演となることも明らかとなった。
「なんか、俺ら新人バンドみたいだね(笑)。すごい緊張感」(圭・G)
「今回サポートメンバーも新しくなって、新曲もあるし、映像使ったりしてるからね。すごい緊張感だけど、めちゃくちゃ楽しいよ! 今回のツアーはいまやってることを育てていくツアーになると思うので、最後までどうかよろしくお願いします」(怜・Vo)
新体制になったBAROQUE 。
この“de novo”ツアーから、久々に彼らの絶妙なセンスのよさがヤバいぐらいにキレまくっている。
見た目もライブも、ツアー初日に初公開された新曲2曲(未発売)も……なにもかもがこれまでのイメージを覆すような実験的な展開に目と耳を奪われ、驚きが止まらない。
目の前のステージでは、アートとポップがギリギリのところでせめぎあっていて、同じ曲をやっていても、まるで“別バンド”を見ているような空間が広がっていた。
「これがBAROQUE?」
「俺たちがいま表現したいBAROQUEはこれなんだけど、みんなはどう感じるかな?」。
ステージとフロアの間にはそんな独特な空気感がうずめいていた初日のライブ。
ツアーメンバーとしてはもうおなじみの辺見“Emiri”直義(Manipulator)を下手サイドに配置し、本ツアーから新加入したかどしゅんたろう(Ds)、TOKIE(B)というサポートメンバーとともに、今回から全員の立ち位置を“センターに2人”から“バンドスタイル”へとガラリと変更していた2人。
VJが、曲に合わせて次々にメンバーの背後にプロジェクターで映し出していく映像(ここで使用する映像のコンセプトもメンバーから細かい指示が出ている!)で、ときにはスペーシーに、ときにはサイケに、ときにはブラックファンタジー溢れる物語を出現させていきながら楽曲の世界観を一つの空間として伝えていくアートフルな手法を交えたパフォーマンスは、一晩でライブと映画と美術館をはしごしたような気持ちになる。
新メンバーとのコラボが生み出すBAROQUEサウンドは、いままででもっとも洗練されていて、これまで“ビジュアル系”の匂いを感じさせていたライブ定番曲たちも、このメンバーの手にかかるととたんにスタイリッシュな音にカッコよくモードチェンジ!
そのなかで聴こえてくる怜のセンシティヴなのにグルーヴィーなヴォーカル、そして、このツアーではそんな怜の歌とともに圭にギターの神様が降臨!
ステージでギターがどんどんメイン・アクトっぷりを放っていくところも衝撃的。
サウンドの一部からサウンド全体の幹を担う存在へ。
そんな圭のギタリストとしての立ち位置の大きな変貌ぶりは、初日にお目見えした新曲たちにも如実に現れていた。
これまでもヒップホップのグルーヴ、クラブミュージックの手法にシューゲイ、エレクトロニカなどの要素をセンスよく用いた楽曲で、その時代ごとに曲調を変えていくというBAROQUEサウンドを生み出してきた彼ら。
この日初公開された新曲は、これまでに感じたことのないようなコード感と肉感的で力強いフレーズから生まれ出ていくスペーシーなサウンドを鳴らし、いままさにBAROQUEが新時代に突入したことを告げていた。
BAROQUEの新章スタート————、その幕がきって落とされたのだ。
そんな彼らがツアー・ファイナルの場所として選んだ会場は、この秋に新宿RUIDOが新宿西口の高層ビル街に新しくオープンする新宿ReNY。
その正式オープンに先駆けて、BAROQUEがいち早くこのステージに立つ。
当日はライブハウスで見る以上に映像を含めたいまのBAROQUEのきれっぷりを大画面を通してよりダイレクトに体感できるはずなので、ぜひ足を運んで、新章に突入したBAROQUEを目撃して欲しい。
気になるこのファイナル公演のチケットは、一般発売に先駆けて6月10日よりイープラスにてチケット先行予約受付を開始する。
■BAROQUE
2014年全国ツアー「de novo」ツアーファイナル追加公演
「de novo」
8月3日(日) 新宿ReNY
http://ruido.org/new/reny/
OPEN 16:15 / START 17:00
[チケット料金]
スタンディング ¥5,400(ドリンク別)
★チケット:
<チケット先行受付>
イープラスプレオーダー受付(PC/携帯) http://eplus.jp/baroque/
受付期間:6/10(火) 12:00~6/29(日)23:59
入金期間:7/1(火) ~7/3(木) 21:00
[一般発売] 7月5日(土)
●詳しくは
BAROQUE OFFICIAL SITE http://www.pigmy.jp/
■バロック 2014全国ツアー
「de novo」
■6/10(tue) 仙台HooK
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] GIP 022-222-9999
■6/12(thu) 新潟GOLDEN PIGS BLACK
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] FOB新潟 025-229-5000
■6/13(fri) 金沢AZ
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] FOB金沢 076-232-2424
■6/19(thu) 新横浜NEW SIDE BEACH
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] NEXTROAD 03-5712-5232(平日14:00-18:00)
■6/20(fri) 浜松FORCE
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999
■6/23(mon) 広島ナミキジャンクション
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] キャンディープロモーション 082-249-8334
■6/24(tue) 福岡DRUM SON
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] BEA 092-712-4221
■6/26(thu) OSAKA MUSE
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] サウンドクリエーター 06-6357-4400
■6/29(sun) HOLIDAY NEXT NAGOYA
OPEN 17:30 / START 18:00
[問] サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
[チケット料金] スタンディング ¥5,400(ドリンク別)
チケット発売中
BAROQUE
Vocal : 怜
Guitar : 圭
<Support musicians>
Bass : TOKIE
Drums : かどしゅんたろう
Manipulator : 辺見 “Emiri” 直義
■バロック official site http://www.pigmy.jp/
■バロック official twitter @baroqueofficial
==============================♪
「The SURVIVORZ ’14」
■7/10(thu) 大阪・BIG CAT
OPEN 17:30 / START 18:00
[問] キョードーインフォメーション 06-7732-8888
■7/11(fri) 名古屋・クラブダイアモンドホール
OPEN 17:30 / START 18:00
[問] サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
■7/13(sun) 川崎・CLUB CITTA’
OPEN 16:00 / START 17:00
[問] ディスクガレージ 050-5533-0888
【出演(ABC順)】
Aiji(LM.C) / Hits(GREMLINS) / 圭(BAROQUE) / KNZ(GREMLINS) / maya(LM.C) / 怜(BAROQUE)
[チケット料金]
前売 / スタンディング ¥6,000(tax in) ドリンク代別
[チケット一般発売日]
2014年5月31日(土)
The SURVIVORZ ’14
official website http://the-survivorz.asia
official twitter https://twitter.com/the_survivorz
==============================♪