NEWS

2007年04月05日 (木)


※緊急速報※KISAKI 引退を表明!!—–そして2007年8月をもってPhantasmagoria封印…—-

NEWS - 16:00:00 †UNDER CODE PRODUCTION†

KISAKI 引退を表明!!

そして2007年8月をもって

Phantasmagoria封印…

(1993年より音楽活動を開始し多数の伝説的バンドに在籍し長年に渡りヴィジュアル音楽シーンをリードしてきたKISAKIが引退を表明!!)

ラストツアー情報等全ての詳細はTOKYO FM「Real A PROJECT」にてどこよりも早く 発表!!
そして4.08 18:00~OFFICIAL SITEにて解禁!!

●KISAKI&戮 (Phantasmagoria)緊急生出演決定。
TOKYO FM「Real A PROJECT」(Suppoeted by JTB)
第一回目ゲストPhantasmagoria
2007.4.08(日) PM15:00~16:00 渋谷スペイン坂 TOKYO FMスタジオ
リーダーKISAKIから緊急重大発表有!!
渋谷スペイン坂スタジオより公開生放送。新衣裳お披露目。
※当日渋谷ハチ公前3面ビジョンにてメッセージを放映!!

★ブロードバンド配信もスタート http://www.tfmplus.com
★DoCoMo公式携帯サイト「むーびーふる」も同時配信。
アクセス方法 http://mful.jp/i/
1.メニュー→2.メニューリスト→3.動画/ビデオクリップ→4.総合/バラエティー→5.ムービーフル動画(無料)

全ての詳細はこちらまで http://www.iiv.ne.jp/reala/

—————————-

[message from Phantasmagoria]
●活動休止の期間を終えみんなの前に戻ってくる事になりましたが、リーダーKISAKIさんの引退、そしてPhantasmagoriaの封印という形で終わりを告げる再会となってしまいました。新メンバーを見つけて新しいPhantasmagoriaとして再出発するであろうと思っていた時に、KISAKIさんが悩み抜き出した決断は現役引退の言葉でした。KISAKIさんのFINALBANDとして結成されたPhantasmagoriaだったから個人的な我儘でまだ続けたいなんていう事は出来ませんでした。それ以上にKISAKIさんが最後と決めたバンドの終止符を決断する苦悩は並大抵ではなかったとも思ったし今までもKISAKIさんの決定事項に間違いはなくついて来たので本当の最後の最後までついて行き頑張りたいと思います。
その最後を共にするメンバーとして伊織、纏が戻ってきました。改めてPhantasmagoriaはこの5人でしか有り得ないと実感しました。脱退からそう時間も経っていないけれどPhantasmagoriaを、KISAKIさんを応援してくれるみんななら俺達と同じ気持ちだと思います。最高で最強の伝説を創り上げる事に全力を注ぎ最高の宝を封印したいと強く思っています。その後の事は具体的に何も決まっていないけれどみんなの前に戻ってくると約束します。8月末まで共に共感しよう。
(戮)

●PhantasmagoriaはKISAKI FINAL BANDとして活動を始めて今までやってきましたが、KISAKIさんが引退を決意したということで同時にPhantasmagoriaという名は封印するという答えが出ました。もちろん僕も驚きましたし辛かったです。
今回の決意について他のメンバーはそれでいいの?と思う人たちもいるかもしれませんが、俺たちが一番近くでKISAKIさんを見てきたし、本当にバンドを愛して全力でぶつかってきたのも知ってる、そんなボスが引退という決意をするのにどれだけの想いだったか一番解るのも俺たちです。尊敬できる人だし、クソガキだった僕を面倒見てくれた素敵な兄貴なんです。だから理解できます。伊織も纏さんもここまで一緒にいろいろ乗り越えてきた仲間だから帰ってくることを決意してくれたし、本当にいい関係だなって思います。KISAKIさんに一緒にもう一度バンドやりましょうと誘った時、OKと答えをくれました、やるなら最後に最強のバンドを作りたいから力をかしてほしいと言われました。素直に役に立ちたいと思いましたし、今も同じ思いです。自慢のバンドです。もちろんそれだけじゃなく一人のアーティストとしてどれだけ自分を磨けるか勝負してきたし、自分のスタイルも作ってきました。その結果いろんな仲間もできたし、いろんな関係者の方々とも出会えたしお世話になりました、そしてなによりファンのみんなに出会えました。ライブに来てくれてありがとうとか当たり前の言葉だったけど、今はみんなに心から感謝できるようになった自分がいるのも、Phantasmagoriaがあったからです。いつも元気もらってますって素敵な言葉をもらうけど、僕もみんなから元気やワクワクもらってます!
ギターが好きでバンド始めました、他の事やってる自分なんて想像できないし、八月以降も形は変わるけどバンド作って必ずステージに帰ってきます!未来なんてほんと何が起こるかわかんないものだなぁって思います、だから今ギター持ってるしPhantasmagoriaやってる。だから常に自分が感じたものや観たものを大切にしていきたいし、そういう姿勢がちょっとでもみんなに伝わればいいなって思ってます。JUNって一人のギタリストとして伝えたいことや魅せたいものもあるし、みんなからもいろんな刺激もらいたい!
最後まで最高のPhantasmagoriaを観てもらえるように5人全力でぶつかるんで一緒にTRYしましょう!
(JUN)

●伊織です、、、今回KISAKIさんの引退発表や色々皆さんが驚いてる事もあると思うので、話をしたいと思います。
今回、KISAKIさんが引退発表をされた訳なんやけど、俺もハッキリ言ってビックリしてる。
でもKISAKIさんが決めた事やし、めちゃめちゃ悩んだ結果やと思う。
脱退した後、個人的に会ってKISAKIさんからいただいた話は「戻ってきてほしい」と言う言葉やった。
正直悩む事もせず「はい」と俺は言った、KISAKIさんの引退発表がなければ間違いなく俺は戻ってない。
俺にそういう話をしてくれたKISAKIさんの目は「お前にしか下手に立てる人が居ない」と言う目をしてたから、戻る決意をしたよ。

俺がPhantasmagoriaに戻る事に対して怒る人も疑問に思う人もたくさん居ると思う。
自分では間違った事してないと思ってます。解って貰えたら嬉しいです 皆に悲しませたり不安な気持にさせてごめんね!!

8月でPhantasmagoriaと言うバンドは終わりになるんやけど それまで俺は俺らしくやるし、またメンバーとして立てる事はめちゃめちゃ嬉しいわ!
KISAKIさんが納得行く形で終われる様に俺達の力、皆の力が必要や!!またついて来いや!一緒に燃え尽きるんや!!!
Phantasmagoria、六弦、伊織と言う人間は今ココに復活します。
よろしくお願いします。
(伊織)

●突然の発表で驚かせてしまって申し訳ありません。

2007年8月を持って約15年間続けてきたミュージシャンとしての活動に終止符を打ちます。
伝わり辛いかもしれないけど読んで頂けると嬉しいです。
去年末にみなさんを困惑させてしまった一社会人としての意識の低さから起こしてしまった事件に対しての誠意と対応に追われている中、2月のUNDER CODE PRODUCTION卒業東名阪TOUR「深 絆~Graduation & Departure~」とPhantasmagoriaの東名阪TOURを終え、再始動に向けてオーディション等も行いある程度の道が見えて来ていた。
しかし俺自身のモチベーションが自分でも不思議な位上がらず、完璧にビジネスとしてしか活動に取り組めなくなっている自分に気付きました。
みんなとも復活を約束していたし、UNDER CODE PRODUCTIONを卒業してからの移籍先も決まっていたのでなんとか自分の気持ちを押し殺してでも奮い立たせようとしたんだけど俺自身の性格は俺自身が一番分かっていたようです…。
そんな「嘘」の活動はしたくないので、関係者のみなさん一人一人に気持ちを打ち明け、悩み苦しみ寝れない毎日を送ったんだけど先日「引退」を決意しました。

理由は「燃え尽きた…」ということだと思ってます。決してPhantasmagoriaやバンドを嫌になった訳ではないです。

Phantasmagoriaを誰よりも一番愛してる自信はあるしKISAKI FINAL BANDとして、悔いの無いように突っ走って来たつもりです。
ラストツアーもやろうかどうか凄く悩んだんだけど、俺の決意に一度脱退した伊織、纏も復帰を決めてくれたし、戮、JUNも「最後までやりたいようにやってくれ!!」と理解してくれ、このメンバーでの奇跡的なラストツアーが実現出来ます。
約15年間バンド活動を送れたことはこんな自分勝手な俺を支えてくれたみなさんのお陰です。
本当に心から感謝しています。今まで俺に携わってくれた人に、最後にミュージシャン「KISAKI」の姿を見て欲しいと思います。
俺が最後に選んだ最高のメンバーとスタッフ、そして応援してくれるみんなと一緒に8月まで駆け抜けたいからみんな絶対にラストツアー待ってるよ。
みんなの笑顔や景色を一つ一つ大切に胸に刻みたい。

今しか出来ない事をやり尽くし、燃え尽きて、第二の人生を歩んで行こうと思います。
もうステージに立つ事はよほどの事がない限り無いけれど「夢」を追うみんな、、、何事にも逃げずに立ち向かえよ!!
そうすれば生きている意味が見えてくると思うから…。
(KISAKI)

●こんにちは。纏です。今回またPhantasmagoriaでドラムを叩く事になりました。
というのも、2/23にPhantasmagoriaを脱退し、3/10のKISAKIさんの誕生日イベントに出て凄く楽しくライヴが出来て満足していました。次ステージに立っ日はいつになるんだろうな~?とか考えていた時に、突然KISAKIさんに話したい事があると言われ、8月いっぱいをもってKISAKIさんが引退する事を告げられました。聞いた時にはホントに驚いて、何があったんだろうとか、本当にそれでいいんだろうかとか考えました。でもKISAKIさんの気持ちを聞いて凄く心打たれて逆に安心したんです。そして8月まで一緒にバンドをして欲しいと改めて誘われました。僕はやりたい事もあったし、体調も良く無かったのでただのバンドの誘いならすぐに断わっていたと思います。でも、KISAKIさんが引退するという事は、そういうのは全く関係無い位僕にとっては大きくて、大変な事でした。何より、これまで長い間ステージに立っいたKISAKIさんが最後のステージに立つ時に、リズム隊として僕を選んでくれたその気持ちが本当に嬉しかった!その気持ちだけで僕もすぐに「やらせて下さい!」と即答しました。ファンのみんなには脱退してすぐに復帰というのはどう思われるか分からないけど、8月まで気合いでドラムを叩いてステージをちゃんと見ていて欲しいと思います。今月末のライヴから8月まで、みんな出来る限りPhantasmagoriaを見に来て下さい!!
(纏)

結成以来、衝撃と感動を与え続けてきてくれたPhantasmagoria。
その存在の大きさは果てしないものでした…。
彼等の全てが、この時が、私達にとってもきっと大切な大切な宝物となるはずです…!
メンバーの言葉を胸にしっかりと抱き締めて、ラストツアーに是非、足を運んで下さい!