2023年11月30日 (木)
【ミスイ】2024年の動きを示す「5周年記念⑤大企画」を発表
NEWS - 23:04:39現在、無料お試しワンマン公演「体験入弱」の開催や、2MAN/3MAN公演なども積極的に仕掛けているミスイ。2024年1月7日(日)には、池袋BlackHoleを舞台にお昼から騒ぎまくろうと、新春!昼ワンマン公演「かしおめ」を行うことも先日発表した。次々と新たな展開を発表し続けるミスイから、またも嬉しいニュースが届いた。それが、以下へ記す「5周年記念⑤大企画」になる。
●9ヶ月連続2MAN 「九死に一生」開催
ミスイは、2024年より9カ月連続で2MAN公演「九死に一生」を開催する。現在は、以下の2本の公演が発表になった。
…………………………………………
◆ 第一夜 ◆
2024年1月17日(水)
池袋 BlackHole
(ミスイ × 怪人二十面奏)
…………………………………………
◆ 第二夜 ◆
2024年2月16日(金)
池袋 BlackHole
(ミスイ × 孔雀座)
第三夜以降、ミスイがどんなバンドとタイマンを張るのか、楽しみにしていたい。
●楽器隊バースデー企画“BlackHome”
いわゆる、メンバーの生誕祭になる。すべて池袋BlackHoleを舞台にした日程は、以下の通り。公演ごとの主役が、どんな企画を練り込んだ公演を行うのかにも期待したい。
…………………………………………
2024年2月26日(月) 湊人編
2024年4月23日(火) Tetsuya編
2024年6月13日(木) 天音編
2024年7月6日(土) LANA-ラナ–編
●春の単独公演ツアー「一華開けて天下の弱」
ミスイは、2024年3月より、全国10都市を舞台に10本の単独公演を行う。同ツアーのファイナル公演は、2024年5月29日に渋谷clubasiaにて行われる。全国各地にどんな熱狂の景色を生み出してゆくのか、とても楽しみだ。日程は、以下になる。
…………………………………………
2024年3月6日(水) 浦和Narciss
2024年3月11日(月) 新潟CLUB RIVERST
2024年3月12日(火) 郡山PEAK ACTION
2024年4月1日(月) 心斎橋CLAPPER
2024年4月2日(火) 今池CLUB 3STAR
2024年4月17日(水) 札幌CrazyMonkey
2024年4月19日(金) 仙台spaceZero
2024年5月14日(火) 福岡graf
2024年5月16日(木) 広島SECOND CRUTCH
▼TOUR FINAL▼
2024年5月29日(水) 渋谷clubasia
●夏の単独公演ツアー「ASEDAKU」
春の単独ツアーに続き、ミスイは夏にも単独ツアー「ASEDAKU」公演を行う。タイトル通り、どの会場でも外の暑さ以上に熱い空間を作り上げようとしている。こちらも楽しみにしていたい。
夏の単独公演ツアー「ASEDAKU」
※詳細後日公開
●GRAND FINALE 始動5周年記念単独公演「幸弱論」
今回の「5周年記念⑤大企画」も、すべてはこの日へ繋げてゆくためのROAD TO STORYになる。それが、ミスイとして二度目の挑戦となる渋谷WWWでの単独公演を成功させること。
…………………………………………
GRAND FINALE
始動5周年記念単独公演「幸弱論」
2024年9月27日(金) 渋谷WWW
※詳細後日公開
…………………………………………
ミスイは、5周年公演へ向け、今回の発表に加え、様々なことを企画展開してゆく。彼らがどんな物語を描きだすのかも楽しみだが、年内もまだまだ多くの公演が決まっているので、まずは身近な日程のところでミスイと直接触れ合い、ライブの魅力を味わってもらいたい。
ライブ情報は、以下より。
https://www.misui-official.com/schedule
TEXT:長澤智典
====================
SNS
https://www.misui-official.com/
https://twitter.com/misui_official
https://ameblo.jp/misui-official/

2023年11月30日 (木)
【ΛrlequiΩ (アルルカン)】2月3日(土)恵比寿LIQUIDROOMにて、主催イベント「friend & fiend」の開催が決定。
NEWS - 19:04:07
結成10周年を迎えたΛrlequiΩ (アルルカン)。
11月23日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催された10th Anniversary Special Live「10→11」の終演後に、2024年2月3日(土)恵比寿LIQUIDROOMにて開催される主催イベント、< ΛrlequiΩ PRESENTS 「friend & fiend」>を発表した。
本公演は 「friend & fiend」と題されたタイトルにもあるように、かねてより親交の深いRoyz、甘い暴力、RAZOR、えんそくの4バンドを迎えて開催。
ヴィジュアル系シーンの中で、お互いを高め合い、共に成長し活動を展開した“戦友”たちでもある。
ΛrlequiΩ と、“戦友”たち4バンドとの共演は、それぞれのファンにとっても見逃せない熱いステージになるのでははないだろうか。
チケットのイープラス先行受付は12月10日(日)23:59までとなっている。
10年の節目にバンド表記を“ΛrlequiΩ”と名前を改め、一層の飛躍を目指し、新たに11年目も駆け抜けていく彼らの活躍から今後も目が離せない。
====================
ΛrlequiΩ PRESENTS
「friend & fiend」
2024年2月3日(土)恵比寿LIQUIDROOM
▲ΛrlequiΩ
▲Royz
▲甘い暴力
▲RAZOR
▲えんそく
…………………………………………
■開場/開演
開場16:00 / 開演16:30
…………………………………………
■チケット料金
前売¥6,000 (税込/D別)
当日¥6,500 (税込/D別)
…………………………………………
■チケット【A】イープラスプレオーダー先行受付期間:11月24日(金)12:00〜12月10日(日)23:59https://eplus.jp/arlequin/
【B】一般発売12月16日(土)10:00〜https://eplus.jp/arlequin/
▽詳細はこちら
arlequin-web.com/news/3533.html
====================
■ΛrlequiΩ LIVE TOUR 2024 「SEEDS」chapter.1
2月16日(金) 新宿LOFT
2月23日(金祝) 千葉LOOK
3月9日(土) HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3
3月15日(金) 水戸ライトハウス
3月17日(日) F.A.D YOKOHAMA
3月23日(土) HEAVEN’S ROCK 宇都宮VJ-2
3月24日(日) HEAVEN’S ROCK 熊谷VJ-1
▽詳細はこちら
http://arlequin-web.com/news/3535.html
====================
★OFFICIAL FAN CLUB
「アバタモエクボ」
https://www.abaeku.jp/
「kaleidoscope」※モバイル限定
http://www.rigveda.jp/arlequin/
====================
ΛrlequiΩ official
https://twitter.com/Arlequin_offi
暁 Twitter
https://twitter.com/arlequin_aki
來堵 Twitter
https://twitter.com/arlequin_kuruto
奈緒 Twitter
https://twitter.com/arlequin_nao
祥平 Twitter
https://twitter.com/arlequin_shohei
====================
ΛrlequiΩ オフィシャルサイト
http://arlequin-web.com

2023年11月30日 (木)
【ゴールデンボンバー】2023年の流行語を総括!?「女々しくて 2023流行語ver.」を配信リリース!
RELEASE - 12:00:41ゴールデンボンバーが12月15日(金)に「女々しくて 2023流行語ver.」を配信リリースする。
今作は昨年リリースした「女々しくて 2022流行語ver.」に引き続き、ゴールデンボンバーの代表曲として知られる「女々しくて」に、2023年の流行を総ざらいできるワードを歌詞に入れ込み、替え歌として制作したもの。
公開された配信ジャケット写真では、今年の人気アニメ「推しの子」の登場人物「星野アイ」のコスプレをした鬼龍院翔(Vo)が、WBCで注目を集めたペッパーミル・パフォーマンスにちなみ本物のペッパーミルを持ち、中学生YouTuber「ちょんまげ小僧」のメンバーの挨拶「ひき肉です」にちなんで本物のひき肉にコショウを振りかけている。
「推しの子」「ペッパーミル・パフォーマンス」「ひき肉です」はそれぞれ新語・流行語大賞にノミネートされている。
楽曲制作の様子や、実際に鬼龍院が歌った「女々しくて 2023流行語ver.」が本日YouTubeに公開された。
「最新の曲とかのメロディを覚えるのが面倒な人へ」「流行語の中でもネガティブワードを避けて作ったため親戚の集まりでも歌いやすい内容」となっているそうだ。
この流行語ver.を忘年会のカラオケなどで歌い、楽しく2023年を振り返ってみてはいかがだろうか。
====================
◆YouTube動画
忘年会カラオケ用に今年の流行語を網羅した女々しくての替え歌を作ろうin2023
◆配信情報
「女々しくて 2023流行語ver.」
12/15(金) 0:00~
iTunes、レコチョク、music.jp、dwango.jp、mora、mu-mo、
Apple Music、AWA、LINE MUSIC、Spotify、Amazon music等、主要サイトにて配信開始。
◆カラオケ情報
12/1(金)よりカラオケ配信開始予定
JOYSOUND:12/1(金)~
DAM:12/15(金)~
■ゴールデンボンバー OFFICIAL WEB SITE http://pc.goldenbomber.jp
■ゴールデンボンバー X https://twitter.com/kinbakutw
■ゴールデンボンバー TikTok https://www.tiktok.com/@goldenbomberofficial
