2023年10月16日 (月)
【The THIRTEEN】<short tour 2023>、<Christmas & 絶唱-End of 2023 Edition>公演開催決定!
LIVE - 21:00:45The THIRTEENより新しいライブ情報が到着!
11月27日よりショートツアー、クリスマスと年末の公演も発表された。
====================
<ライヴ>
■The THIRTEEEN short tour 2023
「Shout At The Devil」
…………………………………………
2023年
11月27日(月) 横浜BAYSIS
開場18:00 / 開演18:30
問:横浜BAYSIS 045-227-5528
…………………………………………
12月11日(月) OSAKA RUIDO
開場18:00 / 開演18:30
問:OSAKA RUIDO 06-6252-8301
…………………………………………
12月12日(火) 名古屋ell.SIZE
開場18:00 / 開演18:30
問:ell.SIZE 052-211-3997
…………………………………………
12月19日(火) SHIBUYA REX
開場18:00 / 開演18:30
問:SHIBUYA REX 03-5728-4911
■The THIRTEEN Official Fanclub「CLUB13」限定ライブ
XIII-Christmas unplugged 2023 edition-
SILENCE PLATINUM
12月24日(日) 高田馬場CLUB PHASE
…………………………………………
開場18:30 / 開演19:00
前売¥5,500-(D別)
■The THIRTEEN Official Fanclub「CLUB13」presents
–絶唱-End of 2023 Edition-
2023年12月29日(金) 高田馬場CLUB PHASE
…………………………………………
一部 開場14:00 / 開演14:30
二部 開場18:00 / 開演18:30
…………………………………………
各公演前売¥5,500-(tax in/ DRINK別途)
※一部はCLUB13会員限定公演ライブとなります。
※二部は一般チケットも販売致します。
全チケット詳細近日発表
====================
★The THIRTEEN OFFICIAL SITE★

2023年10月16日 (月)
【ライヴレポート】<「H.U.G TOUR 2023 -HELIOS-」TOUR FINAL>2023年10月13日(金)赤羽ReNY alpha◆
REPORT - 20:00:13ギタリストKaryu(ex. D’ESPAIRSRAY/Angelo)とボーカリストのryo(HOLLOWGRAM)、マニピュレイターの横山和俊により、2022年に結成されたH.U.G。顔見せ的にいくつかのイベントに出演した’22年を経て、今年に入ってからの彼らは3月24日にSpotify O-WESTで初の単独公演を行い、6月10日に1stアルバム『HELIOS』をリリース、さらに6月から7月にかけて<H.U.G TOUR 2023 -LOVE THAT NEVER ENDS->と銘打った全国ツアーも実施するなど、本格的な活動をスタートさせた。『HELIOS』の完成度の高さに加えてライブも好評で、現在のH.U.Gはより多くのリスナーから注視される存在となっている。
そんな中、H.U.Gの最新作となる両A面シングル「CORE」が10月25日にリリースされることと同作を携えた東名阪ツアー<H.U.G TOUR 2023 -HELIOS->が10月9日から10月13日にかけて行われることがアナウンスされた。夏のツアーから期間を空けない意欲的な動きに胸を高まらせたファンや、気になっているH.U.Gを今回のツアーで見にいこうという気持ちになったリスナーは多かったに違いない。名古屋SPADE BOX、OSAKA MUSEでは、H.U.Gのライブを待ちわびるオーディエンスにより両日ともに熱い盛り上がりを見せた。そして、<H.U.G TOUR 2023 -HELIOS->を締め括る東京公演が、10月13日に赤羽ReNY alphaで開催された。
場内にオープニングSEが流れ、H.U.Gの面々がゆったりとした足取りでステージに姿を現した。客席から湧き起こる大歓声と拍手を圧するように轟音が鳴り響き、ライブはダークな歌中とスケールの大きなサビを配した「HELIOS」で幕を開けた。“ビシッ”とした空気感を放ちながら演奏するメンバー達の姿とラウド&タイトなサウンド、中間のセクションでアップ・テンポに移行する「HELIOS」の楽曲構成などにオーディエンスのボルテージは一気に高まり、客席は早くもヘッドバンギングの嵐と化した。
「HELIOS」1曲で場内を掌握したことを感じさせる中、アッパーな「HUG」とヘヴィな「BLOOD PIN」が続けざまに演奏された。ドレッシーかつ鮮やかな赤い衣装に身を包み、エモーショナルな歌声からファットなシャウトまで自在に使い分ける表情豊かなボーカルを聴かせるryo。激しいステージングとソリッドなギターワークで、ステージの熱気をどんどん高めていくKaryu。ミステリアスな雰囲気を漂わせながらアイディア豊富なキーボード・アプローチとシュアなパーカッション・プレイで楽曲のエモーションを増幅させる横山。3人が生み出すケミストリーは本当に魅力的だし、コンビネーションの良さに磨きがかかってよりバンド感が増していることも印象的だ。
3曲聴かせたところで、「こんばんは、H.U.Gです」とryoが挨拶。「あっという間のツアーですけど、今日最終日を迎えて皆さんとお会いできることを、とても嬉しく思っています。どうも、ありがとうございます。今回、「CORE」という両A面のシングルを出します。今日1番最初に披露した「HELIOS」と、その対になる「VENUS」という曲があります。皆さん、一緒に愛を降らせてみませんか?」という言葉に続けて、新曲の「VENUS」を披露。ダークかつサイバーなテクスチャーとキャッチーなサビをフィーチャーした同曲は魅力に富むと同時に、ライブ映えも抜群といえる。耳に馴染みのない新曲でいながら、場内はいいムードで盛りあがっていた。
その後は「熾-OKI-」や「Marry of the blood」「DON`T DOUBT」といったナンバーが相次いで届けられた。圧倒的なヘヴィネスと美しさを併せ持ち、さらに退廃的な雰囲気が香るH.U.Gの世界観は聴き手を深く惹き込む強大な力を備えている。と同時に、今回のライブではそんな彼らの持ち味が一層強靭さを増していることに驚かされた。この辺りからは初の全国ツアー<H.U.G TOUR 2023 -HELIOS->を行なったことで修正すべき課題などが見つかると共に、バンドとして表現したいものがより明確になったことがうかがえる。
バンドとして目指す方向に迷いがなく、様々な部分を強化することでH.U.Gならではの“アーバンな闇感”や“肉感的な非現実感”などに更なる磨きがかかり、彼らは独自の魅力を湛えた唯一無二の存在に進化したといえる。ライブを観ていると徐々に思考が麻痺していき、頭が真っ白な状態でラウド&エモーショナルな世界に浸る快感を、たっぷりと味わわせてくれた。
どんどん深化していった後「DON`T DOUBT」に続いて爽快感に溢れた「DROP」が演奏されたが、バンドの幹がしっかりしているためバリエーションを担う楽曲の良さが一層際立っていることも印象的だった。メンバー3人がそれぞれの個性を継承したうえでH.U.Gになったことを感じさせたことも含めて、一層凄いバンドになったなと思わずにいられなかった。
シリアスに愛を歌った歌詞や抑揚を効かせたアレンジなどでオーディエンスの心を鷲づかみにして、最後に心地好いカタルシスを与える「LOVE THAT NEVER ENDS」を聴かせた後、ライブは後半へ。サポートのTAKEO(dr/PIERROT、Angelo)とMASASHI(b/Versailles)も含めたメンバー全員を紹介するインストを皮切りに、ハイボルテージな「WHO IS THE ROMEO」やパワフルな「SEEDS」などが畳みかけるように演奏された。フィジカルなパフォーマンスを展開しながらラウドなサウンドを鳴り響かせるH.U.Gに応えてオーディエンスも熱いリアクションを見せ、場内のボルテージはさらに高まっていく。
そして、本編のラストソングとして「HEART」をプレイ。翳りを帯びた前半から力強く“ビシビシ”と胸を打つ後半へと高揚していく流れが見事に決まって、場内は怒涛の盛り上がりを見せた。完全燃焼するライブならではの爽快感や感動的な余韻を残して、H.U.Gはステージから去っていった。
今回のツアーで、より魅力を増した姿を披露してみせたH.U.G。<H.U.G TOUR 2023 -HELIOS->を終えた後の短期間であらゆる部分に更なる磨きをかけて説得力を増したのはさすがの一言に尽きる。10月25日にリリースされる「CORE」が良質な仕上がりを見せていることもあり、今後のH.U.Gは更なるスケールアップを果たすに違いない。それを、強く予感させる素晴らしいライブだった。
最後に、アンコールでメンバーが語った言葉を記しておこう。
「みんな、ありがとう。たった3本という短いツアーになりましたが、中身は本当に濃くて、めちゃくちゃ熱い3日間になろうとしています。確実にボルテージが上がっていく感じとか、みんなが応えてくれる感じとか、めっちゃいいツアーをしたなと思っています。皆さんのお陰です。ありがとうございます」(ryo)
「みんなを愛しています。今日終わってもね、また見てください。そして拡散しましょう。“H.U.Gって最高だよね!”と。H.U.G、最高でしょう? よろしくお願いします。そんな熱い気持ちを持っている横山でした(笑)」(横山)
「このツアーは本数は本当に少ないですけど、バンドの成長が凄いなと思う。皆さんに感謝しています。ありがとうございます。もう2~3本多いツアーをやれるようにがんばっていきますので、よろしくお願いします」(Karyu)
(文・村上孝之/写真・春川眞)
====================
[SET LIST]
01. HELIOS
02. HUG
03. BLOOD PIN
04. VENUS
05. 熾-OKI-
06. Marry of the blood
07. DON’T DOUBT
08. DROP
09. BUTTERFLY
10. LOVE THAT NEVER ENDS
11. MEMBER CALL
12. WHO IS THE ROMEO
13. SEEDS
14. HEART
En
01. VENUS
02. Flash dancers
03. BLOOD PIN
04. HELIOS
====================
●H.U.G
Vocal:ryo(HOLLOWGRAM/DALLE)
Guitar:Karyu(Angelo/Luv PARADE/ ex.D’ESPAIRSRAY)
Manipulate&Keyboard&percussion:横山和俊(YokodieS)
サポートBass:MASASHI (Versailles)
サポートDrums:TAKEO(PIERROT/Angelo)
====================
【最新情報】
====================
<ライブ情報>
■H.U.G Karyu BirthDay Live -CORE-
2023年12月9日(土)
横浜みなとみらいブロンテ (Bronth.LIVE)
https://www.bronth.live/
…………………………………………
開場16:00開演17:00
…………………………………………
[サポートメンバー]
Bass:MASASHI (Versailles)
Drums:TAKEO (PIERROT/Angelo)
…………………………………………
スタンディング 6,600円(税込/D別)
全自由 (整理番号順の入場)
※3歳以上チケット必要・3歳未満入場不可
[問]サイレン・エンタープライズ03-3447-882
…………………………………………
※現在、Karyu Official Fan Club「K’RONE」会員様先行予約受付中!
お申込みはこちら
https://karyu-official.com/contents/680512
受付期間:10月13日(金)22:00~10月23日(月)23:59
====================
<リリース情報>
New Single『CORE』(流通盤)
2023年10月25日(水)発売
[CD]SIXR-002 ¥1,500(税込)
…………………………………………
<収録曲>
01. HELIOS
02. VENUS
====================
<インストアイベント情報>
『CORE』リリース記念インストアイベント開催中!
【日程】
…………………………………………
10月21日(土)20時~
タワーレコード新宿店
※先行販売
…………………………………………
10月28日(土)13時~
タワーレコード池袋店
…………………………………………
10月28日(土)17時~
littleHEARTS.新宿店
※サポートメンバーを含む5名での開催となります。
(10月28日のみ、MASASHIは欠席となります)
※イベント内容はトークイベント+サイン会(A4ミニポスター)を予定しております。
当日の状況により、イベント内容は変更になる可能性もございます。
予めご了承くださいませ。
====================
<イベントライブ出演情報>
◆Crazy Monsters Halloween Party 2023
Day.2:10月29日(日)新宿ReNY
出演:Crack6、THE MICRO HEAD 4N’S、Kneklid Romance、Kαin、H.U.G、Dacco、クマムシ
司会:NoGoD団長
[H.U.Gサポートメンバー]
Bass:MASASHI (Versailles)
Drums:TAKEO (PIERROT/Angelo)
…………………………………………
◆D主催「Mad Tea Party Vol.37」
11月5日(日)新宿BLAZE
出演:D、GOTCHAROCKA、luz、THE MICRO HEAD 4N’S、H.U.G
[H.U.Gサポートメンバー]
Bass:NAOKI (FANTASISTA/ex-Kagrra,)
Drums:TAKEO (PIERROT/Angelo)
…………………………………………
◆Eins:Vier Presents “KATHARSIS 2023”
12月22日(金)赤羽ReNY alpha
出演:Eins:Vier、メリー、H.U.G
[H.U.Gサポートメンバー]
Bass:NAOKI (FANTASISTA/ex-Kagrra,)
Drums:TAKEO (PIERROT/Angelo)
====================
【H.U.G OFFICIAL HP】
【X】
https://twitter.com/hug_official89
【YouTube】
【Instagram】
https://www.instagram.com/hug_official89/
【Karyu Official SITE】
【Karyu X】
https://twitter.com/karyu_official
【Karyu Instagram】
https://www.instagram.com/karyu_official_/

2023年10月15日 (日)
【注目ライブ!】<Cazqui presents ほぼマンスリーイベント “んBA!!” Special 「んBAろうぃん!」>まもなく開催!
NEWS - 22:00:16Cazquiが主催する”何が起こるかわからないイベント”と話題の「んBA!!」がまもなく、10月18日(水)に新横浜NEW SIDE BEACH!!にて開催されます!
今回は <Cazqui presents ほぼマンスリーイベント “んBA!!” Special 「んBAろうぃん!」>と題した“スペシャルバージョン”となるとのこと!
今回は「Cazquiざんまい」の賑やかなハロウィンパーティー!になるのではないかと密かに勘ぐるびじゅなび・・・
9月に開催された第一回目の「んBA!」では、驚きのサプライズな展開が繰り広げられたことを思い出すと、今回の10月公演では一体どんなことが起こるのか・・・何せ”何が起こるかわからない”イベント、今からドキドキとワクワクで当日が楽しみになってきます!!
そのサプライズ満載公演となった9月8日は、どんな一夜となったのでしょうか!?
渋谷REXで行われた第一回「んBA!」では、「出演者:Cazqui/DEXCORE」とだけが記載・・・単なる2マン?かと思いきや!幕開けからその予想はいい意味で裏切られました!
ステージには、Cazquiをはじめ、ボーカルにはコータ(猫曼珠/快進のICHIGEKI)、ベースにはSHUSE(La’cryma Christi)、ドラムには淳士(SIAM SHADE/BULL ZEICHEN 88)という、なんともガチ強力なラインナップがいきなり登場!
オーディエンスの心と身体を揺らす3曲を披露し、DEXCOREをより盛り上げるための「前場」を作り上げ・・・
続くDEXCOREのライブでは、「ずっとDEXCOREが好き!」と公言するCazqui本人がセットリストを作る(!〕など、DEXCOREの魅力を最大に引き出し、その直後のCazqui’s Brutal Orchestraのセクションでは、「前場」を盛り上げた強力ラインナップと架神(DEXCORE)が混ざり合うという、目の前で巻き起こる奇跡的な光景に会場の興奮も最高潮!
アンコールでは、さらなる奇跡が・・・
架神、コータ、淳士が繰り出す三声の美麗なコーラスが会場を包み込み、その声の残響の中で演奏されたのは「GENESIS」。
CazquiがNOCTURNAL BLOODLUST在籍時に作曲したこの楽曲が、今のCazquiの色で表現された瞬間でした。
ひとつのイベントの中で、Cazquiの過去・現在・未来が見えたように思ったのもまた刺激的な体験となったのでした。
最後に出演者全員が揃ってプレイしたのは、びじゅなびでもトップページの「びじゅTV」で何度も何度もプッシュしてきた『THE BUTTON EYES』!
このイベントがCazquiの言う通り、「お客さんにとって楽しい場、嬉しい場、素敵な場」になるための「んBA」であることを実感しました。
さあ、次なる10月の舞台は新横浜!
今月は何が巻き起こるのか・・・・・!?
「来てくれた皆さんのために楽しい場を作りたい」と言うCazquiが起こす”奇跡の場”を、是非会場で直接感じて楽しんでください!
すごいことになるかも・・・♪
TEXT◎びじゅなび
====================
<公演情報>
■Cazqui presents ほぼマンスリーイベント “んBA!!” Special 「んBAろうぃん!」
【日程】2023.10.18(水)
【会場】新横浜NEW SIDE BEACH!!
…………………………………………
【開場/開演】18:00 / 18:30
…………………………………………
【出演者】Cazqui
…………………………………………
【チケット料金】¥3,800(税込)
※入場時、別途ドリンク代600円必要となります。
※開場/開演時間は変更になる場合がございます。
※6歳未満の方の入場はできません。
※チケット代金とは別にプレイガイド手数料が必要となります。
※本公演はスタンディング公演を予定しております。
…………………………………………
【問合せ】DISK GARAGE:https://info.diskgarage.com/
…………………………………………
【チケット購入URL】
https://l-tike.com/cazqui/
====================
★Cazqui OFFICIAL X(ex.Twitter)★
