2023年07月15日 (土)
【Cazqui】Cazqui presents ほぼマンスリーイベント “んBA!”開催決定!
NEWS - 22:00:13Cazquiがお送りするほぼマンスリーイベント “んBA!”の開催が決定しました。
Cazquiが心から素晴らしいと思うアーティストをゲストにお招きし、その魅力をCazquiの視点から伝える「場」。
ご来場いただいたお客様にも最高の「場」になるよう、Cazqui·スタッフ一同、全身全霊でまいります!Cazquiがつくる遊び「場」に、是非遊びに来てください!
詳細は下記の通りです。
====================
Cazqui presents ほぼマンスリーイベント “んBA!”
【日程】
2023.9.8(金)
【会場】
SHIBUYA REX
…………………………………………
【開場/開演】
18:00 / 18:30
…………………………………………
【出演者】
Cazqui / DEXCORE
…………………………………………
【チケット料金】
¥3,800(税込)
※入場時、別途ドリンク代600円必要となります。
※開場/開演時間は変更になる場合がございます。
※6歳未満の方の入場はできません。
※チケット代金とは別にプレイガイド手数料が必要となります。
※本公演はスタンディング公演を予定しております。
…………………………………………
【問合せ】DISK GARAGE:https://info.diskgarage.com/
…………………………………………
【チケットスケジュール】
今回の公演申込URLは各先行、一般申込ともに下記の共通URLとなります。
<公演申込URL>
・イベント最速先行チケット
エントリー期間:2023年7月15日(土)13:00~7月30日(日)23:59
抽選結果発表:2023年8月5日(土)13:00(予定)
制限枚数:お1人様1申込2枚まで
※申込者はローソンWEB会員(無料)の登録が必要となります。(同行者は登録不要)
…………………………………………
・ローソンプレリクエスト先行チケット
エントリー期間:2023年8月5日(土)13:00~2023年8月20日(日)23:59
抽選結果発表:2023年8月25日(金)13:00(予定)
制限枚数:お1人様1申込2枚まで
※申込者はローソンWEB会員(無料)の登録が必要となります。(同行者は登録不要)
※プレリクエスト先行受付はクレジットカード·キャリア決済のみとなります。
・一般チケット(先着)
受付開始:2023年8月26日(土)13:00~
制限枚数:お1人様1申込1枚まで
…………………………………………
【チケットに関するご注意】
・発券は公演3日前の10:00を予定しております。
・本公演は「紙チケット」又は「電子チケット」でお申込みが可能です。
「電子チケット」をご利用の際は、【ローチケ電子チケット】スマートフォンアプリが必要になります。
アプリインストール·SMS認証手順は下記をご参照ください。
https://l-tike.com/e-tike/navi/guide/download.html

2023年07月15日 (土)
【ライヴレポート】<Petit Brabancon Tour 2023「INDENTED BITE MARK」>2023年7月12日(水)東京Zepp DiverCity◆
REPORT - 20:00:007月12日(水)に東京Zepp DiverCityにてPetit Brabanconが約3カ月半ぶりのライヴを行なった。
これは6月14日に発表したファーストEP『Automata』のリリースに合わせる形で開催する全国ツアー<Petit Brabancon Tour 2023「INDENTED BITE MARK」>の初日にあたるもの。
19時過ぎ、「Automata」のM-1「mind-blow」が流れ始めると同時に大量のスモークが吹き上がり、青い照明が点滅。幻想的というよりも、雲の中で稲光が光っているような光景でもある。
嵐が巻き起こる予兆。その嵐をつかさどる主たちがステージにゆっくりと現われた。antz(G)、高松浩史(B)、yukihiro(Ds)、ミヤ(G)。それぞれの姿がスモークの中から浮かび上がるたび、フロアからでかい歓声が湧き上がる。最後に京(Vo)が姿を現わしたとき、その歓声は絶叫となって会場を揺るがした。
直後、ステージは照明で真っ赤に染まった。ヘヴィなシーケンスが流れる中、京がシャウトをとどろかせ、一気にバンド・サウンドを放射するPetit Brabancon。
オープニングからの流れで『Automata』に入っている「孤動」が来るだろう、と構えているオーディエンスも多かったが、Petit Brabanconが1曲目に持ってきたのは新曲。
しかもライヴ直前にタイトルが「BATMAN」と決まったばかりの真っ新な新曲である。
重厚にしてキレ味のいいリズムやギター・リフに、シャウトやグロウルも織り交ぜながら攻撃しまくる京。
メンバーそれぞれがプレイしながら何度もフロアに鋭い視線を投げかけ、オーディエンスをさらに刺激。コブシや歓声をあげ、興奮でブチ上がっていくオーディエンス。
一瞬にして一体化できるコーラスも随所にあり、声を張り上げながら曲やPetit Brabanconとひとつになっていくオーディエンスの姿がフロアに広がる。
「イケるのか!」
そう咆哮しながら次の曲へ突入。リズムに合わせハンドクラップも巻き起こり、ヘヴィな曲にパーカッシブな響きも加えながら展開。
それでも京は「オマエら、そんなもんか!」と、さらなる爆発や暴発を要求する。そして曲を次々に叩きつける中、こうも叫んだ。
「オマエら、今、自由なんだよ! 掛かって来い!!」
コロナ禍の様々な要請も解かれ、フルキャパで声出しも自由になってからの初ワンマンが、Petit Brabanconにとってこの日のライヴでもある。
常々、ライヴのために曲を作っている、ライヴをやらなければ作品や曲の持つ本当のパワーや凶暴性が分からない、と発言してきたメンバー。
不自由な制限もなくなり、ようやく各曲を晴れの舞台に立たせた格好だ。いわば曲が呼吸を始めたライヴ。
序盤では各曲の手触りを楽しむようにプレイに集中するミヤ、antz、高松、yukihiro。
野性味あふれるヘヴィさも、世界に引きずり込む呪術的サウンドも、無機質ともいえる冷酷さも、自由自在に操りながらオーディエンスの気持ちも彼らは支配していった。
ステージのセンターに立つ京は、血管を思わせる真っ赤なマイク・シールドを腕に巻き付け、激しい動きでシールドを宙に舞わせながら、言葉を突きつけていく。
音源という形になっている曲がほとんどだが、ライヴとなれば話は別だ。呼吸を始め、新たな生命力も宿らせながら、サウンドや歌詩の言葉ひとつずつが炸裂していく。
アルバム『Fetish』やEP『Automata』をすでに全身に染みわたらせていたオーディエンスだが、激しい鼓動や緊張感は治まることがない。
各曲が放つ新たな生命力と衝動は、オーディエンス一人ずつを奮い立たせていくばかり。
「オイ、足んねぇよ! 好き放題、暴れてこい!」
ライヴ後半、そう叫ぶ京。すると、どうだ。激しさを増していくのはフロアを埋め尽くすオーディエンスだけではない。
ミヤ、antz、高松もステージを激しく動き回りながら、プレイでもオーディエンスを挑発し続ける。yukihiroは曲に入り込み、さらに研ぎ澄ませたドラミングを展開。
「化けの皮、剥がしちまえ! 掛かって来い!!」
ラスト・ナンバーを叩きつけていくPetit Brabancon。随所から火花が上がり、その煙があたり一面を覆いつくしていく。
そんなステージで暴れ狂うようにライヴ・パフォームを決めながら、容赦なくラウドなサウンドをまき散らす5人がいた。
暴動のような60数分間の出来事。曲のレンジの広さを見せつけながらも、常に覚醒させ続けるバンド・サウンドと歌。
<Petit Brabancon Tour 2023「INDENTED BITE MARK」>という名のとおり、
Petit Brabanconの噛みつき方といい、生々しいほどの傷跡といい、すさまじいライヴとなった。
PHOTO◎青木カズロー/尾形隆夫 (尾形隆夫写真事務所)
TEXT◎長谷川幸信
====================
≪LIVE SCHEDULE≫
■<Petit Brabancon Tour 2023「INDENTED BITE MARK」>
Petit Brabancon Tour 2023「INDENTED BITE MARK」
7月12日(水) 東京 Zepp DiverCity
7月13日(木) 愛知 Zepp Nagoya
7月17日(祝・月) 大阪 Zepp Osaka Bayside OPEN 17:00/START 18:00 [問]SOUND CREATOR 06-6357-4400
7月22日(土) 宮城 SENDAI GIGS OPEN 17:00/START 18:00 [問]ノースロードミュージック仙台022-256-1000
7月23日(日) 神奈川 KT Zepp Yokohama OPEN 17:00/START 18:00 [問]HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
7月29日(土) 福岡 Zepp Fukuoka OPEN 17:00/START 18:00 [問]キョードー西日本 0570-09-2424
…………………………………………
【チケット料金】
<SSスタンディング(前方エリア・オリジナル特典付き) > 25,000円(税込・整理番号付き・ドリンク代別)
<一般スタンディング> 8,800円(税込・整理番号付き・ドリンク代別)
<2階SS指定席(2階席前方エリア・オリジナル特典付き)> 25,000円(税込・ドリンク代別)
<2階指定席> 8,800円(税込・ドリンク代別)
【チケット一般発売中】 イープラス:https://eplus.jp/pb/
====================
≪Release≫
■1st EP「Automata」 発売中
【完全限定盤(CD+Blu-ray) 】品番: DCCA-116/117 ¥9,900 (税込) ※CD特殊パッケージ仕様
【一般流通盤(CD)】 品番: DCCA-118 ¥2,200 (税込)
※完全限定盤はMAVERICK STOREもしくはGALAXY BROAD SHOPのみで購入可能商品となります。
※一般流通盤は、TOWER RECORDS(店舗/ONLINE)、ヴィレッジヴァンガード(店舗/ONLINE)、Amazonでも購入可能な商品となります。
<CD収録曲>
01 mind-blow 作曲 : yukihiro
02 孤動 作詩 : 京 作曲 : ミヤ
03 Loser 作詩 : 京 作曲 : antz
04 surely 作詩 : 京 作曲 : yukihiro
05 Common destiny 作詩 : 京 作曲 : antz
06 Miserable 作詩 : 京 作曲 : ミヤ
◆「孤動」MV https://youtu.be/7L45fubsv5w
Official Web: https://www.petitbrabancon.jp/
Twitter: https://twitter.com/PetitBra_staff
YouTube: https://www.youtube.com/c/PetitBrabancon_official
Instagram: https://www.instagram.com/petitbrabancon.official/
Facebook: https://www.facebook.com/petitbrabancon.official

2023年07月15日 (土)
【BugLug】チケット代1000円の裏ツアーファイナル開催!
NEWS - 12:00:10BugLugが8月4日(金)に大阪・心斎橋ANIMAにてチケット代1000円のワンマンライブ『Everything Inside Me is Changing 裏FINAL「ゴッツリーズナブル」』を開催する。
5月にスタートし、7月8日にツアーファイナルを迎えた全国ワンマンツアー『Everything Inside Me is Changing』において、一樹(Gt)が体調不良によりセミ・ファイナルの神戸公演、ツアーファイナルの大阪公演の2公演に参加出来なかった経緯があり、「一聖(Vo)、一樹、優(Gt)、燕(Ba)、悠介(Dr)の5人の完全体でツアーファイナルを行いたい」というメンバーの強い思いから実現した追加公演が本公演となる。
チケット価格は1,000円というリーズナブルな価格に設定されているほか、一樹不在となった神戸、大阪公演の半券を持って来場したファンには「限定ステッカー」がプレゼントするというBugLugの漢気が詰まった公演となる。
またライブの内容も「裏FINAL」というタイトルが付けられている通り、ンマンツアー『Everything Inside Me is Changing』の集大成となるライブになること間違いなしだ。
彼らが“バグの日”として大事にしている8月9日には東京・神田明神ホールにて『8931~バグの日「おめでとう」今年は神社でお祭りフィーバーSP~』と題したフリーライブも開催するBugLug。大盤振る舞いの熱いライブが大阪・東京で繰り広げられる。
====================
【BugLug OFFICIAL SITE】
====================
【LIVE】
■BugLug ONEMAN TOUR 2023
Everything Inside Me is Changing 裏FINAL
「ゴッツリーズナブル」
8月4日(金)心斎橋ANIMA
…………………………………………
開場 17:00 / 開演 17:30
チケット:前売¥1,000 (ドリンク代別)
…………………………………………
※下記対象の方に「限定ステッカー」プレゼント
下記をお持ちの方で本公演にご入場された方が対象となります。
…………………………………………
BugLug ONEMAN TOUR 2023「Everything Inside Me is Changing」
7/7 神戸公演、7/8大阪公演の
・半券
・電子チケットのスクリーンショット
・未使用券
…………………………………………
▶OFFICIAL FUN CLUB“ASOVIP”/BugLug MOBILE会員対象先行受付
・Ticket Town
https://e.tickettown.site/
…………………………………………
受付期間 7/18(火)12:00~7/23(日)23:59
当落発表 7/26(水)
入金期間 7/26(水)12:00~7/31(月)21:00
…………………………………………
▶チケット一般発売/先着販売
・Ticket Town
https://e.tickettown.site/
8/1(火)12:00~ 8/3(木) 18:00
…………………………………………
【お問い合わせ】
NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
■8931~バグの日「おめでとう」今年は神社でお祭りフィーバーSP~
8月9日(水)神田明神ホール
…………………………………………
<開場 / 開演>18:30 / 19:00
…………………………………………
<チケット>
無料 (ドリンク代別)
※入場整理券の配布については後日発表
…………………………………………
【お問い合わせ】
NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
■BugLug主催Fes. バグサミ 2023
2023年9月16日(土) 秩父ミューズパーク(野外ステージ/音楽堂)
▶バグサミ 2023特設ページ https://buglug.jp/special/bugsum2023/
…………………………………………
出演:BugLug
甘い暴力 /Ashmaze. / アルルカン/ vistlip / えんそく / キズ / 己龍 /KiD / ザアザア/ ZOMBIE / DIAURA / 夕暮れガールスーサイド / 夕闇に誘いし漆黒の天使達 (50音順)
…………………………………………
開場 11:30 / 開演 13:00
チケット 前売 7,500円 / 当日 8,500円(税込・ドリンク代別)
…………………………………………
KITERETSU STAGE <野外ステージ>
HATENKOU STAGE <音楽堂>
※全2ステージ予定
※全会場出入り自由・但し入場制限有り
…………………………………………
■ローチケ先行受付(抽選申込)
受付期間 7月24日(月)10:00~8月7日(月)23:59
当落発表・入金期間 8月10日(木)15:00~8月19日(日)23:00
申込URL 後日発表
…………………………………………
■ローチケ一般発売 8月28日(月)10:00~
■駐車場チケット販売 8月28日(月)10:00~
■シャトルバス・宿泊プラン
https://sk-tours.jp/bugsum2023/
・シャトルバス(西武秩父駅⇔秩父ミューズパーク)
・シャトルバス(新宿⇔秩父ミューズパーク)
・宿泊プラン
…………………………………………
【総合問い合わせ】 NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
