2023年03月04日 (土)
【Rides In ReVellion】新ドラマー・志雄の加入を発表!7月30日に1,000人越えの無料公演を開催、9月には全国24ヶ所を回る全国ツアーも!
NEWS - 21:00:023月4日(土)、Rides In ReVellionが阿倍野ROCK TOWNを舞台にワンマン公演「士道を征く抗心」を行った。以前から「重大発表有り」と伝えられていたが、そ れが、本当に重大かつ重厚な内容だった。
当日は、幾つか新しい展開を発表。その中でも一番嬉しい発表だったのが、新ドラマーとして、ここまでRides In ReVellionのライブをサポートしてきた志雄が正式に加入したこと。気心知れた仲間が同志として加わったことで、新体制となった5人組のRides In ReVellionが、どんな風に勢いを加速させてゆくのか。先の展開が楽しみになってきた。
5人体制となったRides In ReVellionは、7月30日に「GORILLA HALL OSAKAにて8周年無料ワンマン公演」を行う。1000人を越えるキャパシティでの無料公演というのが太っ腹ではないか。Rides In ReVellionの音楽を求める人たちや、バンドへ興味関心を向ける人たちが増えている今、さらに進化の翼を広げたRides In ReVellionの姿を、よりたくさんの人たちに知ってもらおうというバンドの強い意志や志が、今回の行動に繋がっている。早くも、「無料電子チケット」「FC優先入場チケット」の受付は始まっているので、気になる方はチェックしてもらいたい。
さらにRides In ReVellionは、今の勢いと新ドラマー志雄のお披露目も兼ね、9月より、全国24ヵ所25公演に及ぶワンマンツアーを行うことも発表した。ツアーのファイナルは、12月23日(土)OSAKA MUSEに決定。この日は、クリスマスの前々日。まだまだ先とはいえ、2023年の終わりの時期を幸せで彩るに相応しい日を用意してくれたのが嬉しい。
すでに発表になっているが、4月7日(金)にはLIVE DVD『Rides In ReVellion 7周年ONEMAN TOUR FINAL「7th HEAVEN -OSAKA MUSE-」』の発売も控えている。同時期にはインストアイベントも行われるので、詳細の告知も楽しみに待っていて欲しい。
TEXT:長澤智典
====================
▲Vocal.黎
https://twitter.com/KuRo_RIR
▲Guitar.TaJI
https://twitter.com/TaJI_RIR
▲Guitar.椿
https://twitter.com/Tsubaki_RIR
▲Bass.渚
https://twitter.com/Nagiii_RIR
▲Drums..志雄
====================
★Rides In ReVellion 8周年記念ONEMAN LIVE『∞-infinity-』
2023.7.30(日) GORILLA HALL OSAKA
…………………………………………
OPEN 17:15 START 18:00
…………………………………………
【Ticket】
ADV \0 DOOR \0
FC優先チケット \5,000
…………………………………………
【無料電子チケット】
https://t.livepocket.jp/e/rir_gorillahal
受付期間:2023/3/4(土) 21:00 ~ 2023/7/30(日) 18:00
…………………………………………
【入場優先FCチケット】
●SSチケット ファンクラブ JESUS
https://fanclove.jp/club/ridesinrevellionofficialfanclub/report/detail/45090
受付期間:2023.3.04(土)21:00~2023.3.25(土)23:59
●Sチケット ファンクラブ INNOVATOR
https://fanclove.jp/club/ridesinrevellionofficialfanclub/report/detail/45093
受付期間:2023.3.04(土)21:00~2023.3.25(土)23:59
…………………………………………
【無料紙チケット】
順次配布開始
※整理番号ランダム
…………………………………………
【入場順】
SS→S→無料電子チケット→無料紙チケット
★Rides In ReVellion ONEMAN TOUR 2023 開催決定
TOUR SCHEDULE
…………………………………………
9月16日(土)心斎橋soma【大阪】
9月17日(日)神戸PADONA【兵庫】
9月22日(金)渋谷近未来会館【東京】
9月23日(土)川崎セルビアンナイト【神奈川】
9月24日(日)埼玉浦和Narciss【埼玉】
9月30日(土)京都GROWLY【京都】
10月1日(日)滋賀BARI-HARI【滋賀】
10月14日(土)札幌Crazy Monkey【北海道】
10月15日(日)札幌Crazy Monkey【北海道】
10月21日(土)福井CHOP【福井】
10月22日(日)金沢gateBlack【石川】
10月28日(土)福岡Queblick【福岡】
10月29日(日)広島SECOND CRUTCH【広島】
11月3日(金・祝)姫路Beta【兵庫】
11月4日(土)松山SALONKITTY【愛媛】
11月5日(日)高松DIME【香川】
11月11日(土)和歌山 CLUB GATE【和歌山】
11月12日(日)奈良NEVER LAND【奈良】
11月18日(土)岡山CRAZYMAMA 2ndRoom【岡山】
11月19日(日)松江AZTiC canova【島根】
11月23日(木・祝)柳ヶ瀬ants【岐阜】
11月25日(土)HOLIDAY NEXT NAGOYA【愛知】
11月26日(日)浜松FORCE【静岡】
12月17日(日)池袋EDGE【東京】
-TOUR FINAL-
12月23日(土)OSAKA MUSE【大阪】
詳細後日解禁
★Rides In ReVellion 7周年ONEMAN TOUR FINAL「7th HEAVEN -OSAKA MUSE-」LIVE DVDダイキサウンドより全国流通販売決定!
【発売日】2023年4月7日(金)
【価格】6,600円(税抜価格6,000円)
【品番】RIR-005
【仕様】片面二層DVD
…………………………………………
Rides In ReVellion5年ぶりとなる待望のLIVE DVD第2弾。
2022年に開催された7周年ワンマンツアー「7th HEAVEN」のツアーファイナルOSAKA MUSE公演を映像化!
…………………………………………
【対象インストアイベント開催決定!】
–日程後日公開–
====================
Official HP
https://rides-in-revellion.com
Official Twitter
https://twitter.com/official_RIR
Official YouTube
https://www.youtube.com/c/RidesInReVellionofficial

2023年03月04日 (土)
【ライヴレポート】<DEZERT『Chiaki Birthday Live「不透明人間」』>2023年3月2日(木)Spotify O-EAST◆「綺麗事言うけど、あんたらがいるからやってる。音楽は俺に目的と理由と愛をくれた恩人なんで。」
REPORT - 18:00:33春の北風が吹き荒れた、2023年3月2日。
DEZERT『Chiaki Birthday Live 「不透明人間」』が、東京・Spotify O-EASTで開催された。
フロントマンである千秋(Vo)のバースデー当日となる本公演では、コロナ禍に突入して以来、実に3年ぶりに声出しが解禁された。
また、これまで千秋のバースデーライヴでは、ゲストミュージシャンの出演やカバー曲の演奏など、特別感のある内容が盛り込まれていたが、今年はメンバーのみでDEZERTの曲を演奏。つまり、超王道のステージを真正面から叩きつけたのだ。
平日にも関わらず、会場は超満員。入場中に、スタッフが観客たちへなるべく前に詰めるようにと呼びかけるほどであった。
暗転した瞬間、堰を切ったように、あちこちからメンバーの名前を連呼する声が飛び交う。DEZERTのライヴの始まりだ。
3年前までは当たり前だったこの光景が今はあまりにも懐かしく、曲が始まる前から胸にグッとくるものがある。
新衣装に身を包んだメンバーが登場すると、その声はさらに高まっていく。
一番手のSORA(Dr)は、どこか嬉しそうにフロアを見つめ、Sacchan(Ba)はいつも通り無表情ながらも耳に手を当てて声をしっかりと聞き、Miyako(Gt)も耳に手を当て、穏やかに微笑みながらも「もっと!」と言わんばかりに会場を煽っていた。
そして本日の主役である千秋が現れると、歓声は一段と大きくなる。
大歓声の中で始まった一曲目は「TODAY」。この曲は、昨年12月末にSORAがオーガナイザーをつとめて日本武道館で開催したイベント『V系って知ってる?powered by MAVERICK DC GROUP』や、今年1月に開催した『DEZERT LIVE TOUR 2023 「てくてくツアー」』のファイナルTOKYO DOME CITY HALL 公演をはじめ、数々のライヴのラストを飾ってきた曲だ。
<生きててよかった そう思える夜をずっと探してる>。まるで一人一人に語り掛けるよう、一つ一つの言葉を丁寧に歌う千秋の姿からは、自分の言葉と音楽で人の心を動かしてやるという、フロントマンとしての誇りと強い意志が感じられる。
思えば、昨年の千秋バースデーライヴ『透明人間』もこの「TODAY」から幕を開けた。
“透明人間”から“不透明人間”へと進化したタイトルも含め、この1年での成果をここで見せたいという意気込みの表れなのだろうか。
演奏と歌をしっかり聴かせながらも、やはり久々の声援に喜ばしさを隠しきれず、「EAST、一言いいですか! 会いたかったぜー!」とロックスターのごとく叫ぶ千秋。
それに共鳴するように疾走感あふれる「Your Song」のイントロをMiyakoが勢いよく掻き鳴らし、SacchanとSORAが軽快なリズムを刻み始める。
その瞬間、DEZERTのライヴを作り上げるピースが全て完璧に揃い、今日が最高に熱いライヴになる予感がした。
「Thirsty?」「インビジブルビリーヴァー」と激しいナンバーが続けて繰り出されると、その予感は確信に変わる。
観客たちは一斉に飛び跳ねたり、ヘッドバンギングで頭を振り乱したりと、初っ端からエンジン全開。
フロアの熱がメンバーのボルテージを上げ、それを感じた観客がさらに熱量を上げる、という好循環が生まれていく。
さらに、凶暴でおどろおどろしい初期曲「包丁の正しい使い方~実行編~」、心地よいジャムセッションから始まったバラードソング「「遭難」」、ダークとポップがミックスされた不穏な「モンテーニュの黒い朝食」、DEZERT流パーティーソング「殺されちゃう」など、多彩な楽曲が披露される。
中でも「カメレオン」では、イントロが始まると、一気にギアを上げたメンバーは目の色をガラリと変え、アグレッシブなプレイを繰り広げていく。
その姿にフロアのボルテージも急上昇。あっという間に熱気渦巻く空間が出来上がっていた。
MCで千秋は、この3年間を無駄にしたくなかった、と前置きしつつコロナ禍を振り返る。
「俺たちは正直コロナでめっちゃ苦しい思いはしなかった。それはあんたらのおかげだと思ってます。ありがとうございます。
2019年のライヴで俺は武道館でライヴをやるって言った。
そこから色々あって模索しながら年を取って、何事にも一生懸命になれなかった人生で、今一生懸命にバンドに向き合うことができている。(中略)俺たちはあんたらの孫、ひ孫、玄孫まで届けたいなという目的がある。
僕は病んでますよ。死にたいって思うことはないけど人並みに病んでる。でもそれがバンドをやる理由。
綺麗事言うけど、あんたらがいるからやってる。音楽は俺に目的と理由と愛をくれた恩人なんで」。
改めて素直な言葉でファンへの感謝の気持ちと、胸に燃える決意を表明し、「Hello」へ。
<僕らの居場所が誰かの居場所になるように>と、アーティストとしての在り方をそのまま込めたような歌詞を力強く歌い上げ、最後に<僕はここだ>と存在を主張する。
曲が終わった瞬間、フロアからは千秋の言葉と音楽に心を震わせた観客たちの、「千秋!」「千秋!」という声援が一斉にわきあがり、しばらく止まらなかった。
「insomnia」をじっくりと聴かせたあとは、「デザートの楽しいマーチ」で再び勢いをつけ、ライヴ定番曲の「変態」へ。<へんたーい、へんたーい>と繰り返すコール&レスポンスから始まり、SORAが「行くぞー!」と絶叫すると、ステージからはすさまじい圧の凶暴な音が放たれる。観客たちはその轟音を浴びながら拳を突きつけ、頭を振り、中指を立てる。
声出しが解禁されたことで、タガが外れたかのように熱狂するフロアのテンションは、「「秘密」」でさらに勢いを増し、とどめの「「遺書。」」へ。
サビでは<さぁ遺書を書こう>と全員での大合唱も復活し、おおいに盛り上がりを見せた。
「今日も生きててくれてありがとうございます。DEZERT入って11回目の誕生日らしいです。
ときどき、髪の毛立てながら何やってのかなって思う時もあります。何歳までできんのかなって。
(中略)不幸とかって耐えるしかないんです。俺たち凡人は、耐えて耐えて耐えて、術を身につけてやっていくしかないと思ってる。
でもどうしても無理だってときは、音楽があるじゃない。そんなときはぜひDEZERTをよろしくお願いします。
昔「「殺意」」を歌ったときの気持ち、そんなものはもう正直ないです。でもそこから色んな曲作って、「「殺意」」もあの時の気持ちと今の気持ちを複合して歌ってます。
僕は過去を振り返りますよ。あと一個、僕は去年“魂を売ってもいい”って言ってたけど、あれ撤回します。魂は売りません。俺たちが売るのは才能です」。
そう宣言した千秋を讃えるよう、会場にはこの日一番の大きな拍手がわきおこる。
そして、本編ラストは「ミザリィレインボウ」。壮大なスケール感の愛が詰まったこの曲ですべてを包み込み、大きな感動を観客たちの胸に残した。
さらにアンコールで「The Walker」のほか、「脳みそくん。」「「不透明人間」」「「君の子宮を触る」」「「切断」」と、限界まで体力を搾り取るようなセットリストを展開し、合計で22曲を披露したDEZERT。
バースデーライヴらしいおめでたさや特別感ではなく、今のDEZERTの真骨頂を見せつけた。
それを受け取った観客たちは、きっと明日からの日常へ立ち向かっていくエネルギーを十分にチャージしただろう。
終演後、冷たい風が吹き荒れる道玄坂の人ごみの中、背中に「千秋」や「DEZERT」の文字を背負った人たちが、どこか軽い足取りに見えたとき、そう確信した。
ライヴの熱も冷めやらぬ3月11日より、『DEZERT LIVE TOUR 2023 / 天使の前頭葉–零–』、4月24にはその追加公演『DEZERT LIVE 2023 / 天使の前頭葉–結ふ–』を開催する。
さらに新たに発表された『DEZERT LIVE TOUR 2023 “きみの脊髄と踊りたいんだっ!!ツアー”』が6月17日よりスタート。
そして、9月23日には『DEZERT SPECIAL LIVE 2023 -DEZERT-』がLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で行われる。
“魂ではなく才能を売る”と宣言した彼らの未来に、期待しかない。
PHOTO◎西槇太一
TEXT◎南秋歩
====================
Chiaki Birthday Live 「不透明人間」
2023年3月2日(木)Spotify O-EAST
<SETLIST>
01 TODAY
02 Your Song
03 Thirsty?
04 インビジブルビリーヴァー
05 蝶々
06 包丁の正しい使い方~実行編~
07 「遭難」
08 モンテーニュの黒い朝食
09 殺されちゃう
10 カメレオン
11 Hello
12 insomnia
13 デザートの楽しいマーチ
14 「変態」
15 「秘密」
16 「遺書。」
17 ミザリィレインボウ
EN1 脳みそくん。
EN2 「不透明人間」
EN3 The Walker
EN4 「君の子宮を触る」
EN5 「切断」
====================
<LIVE>
■DEZERT LIVE TOUR 2023 / 天使の前頭葉–零–
3月11日(土) 新横浜NEW SIDE BEACH!! OPEN 17:30 / START 18:00
3月12日(日) HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3 OPEN 17:15 / START 18:00
3月18日(土) 金沢AZ OPEN 17:30 / START 18:00
3月21日(火・祝) 柏PALOOZA OPEN 17:15 / START 18:00
3月25日(土) 水戸ライトハウス OPEN 17:15 / START 18:00
4月1日(土) 京都MOJO OPEN 17:30 / START 18:00
…………………………………………
※全公演チケットSOLD OUT!
公式リセールについて https://www.dezert.jp/news/detail/9477
——————————-
■DEZERT LIVE 2023 / 天使の前頭葉–結ふ–
4月24日(月) SHIBUYA CLUB QUATTRO OPEN 18:15 / START 19:00
【チケット料金】前売5,500円(税込・ドリンク代別) オールスタンディング
【一般発売】3月4日(土)
——————————-
■DEZERT LIVE TOUR 2023 “きみの脊髄と踊りたいんだっ!!ツアー”
2023年6月17日(土)CLUB CITTA’ OPEN 17:00 / START 18:00
2023年7月1日(土)新潟NEXS OPEN 17:30 / START 18:00
2023年7月9日(日)仙台Rensa OPEN 17:30 / START 18:00
2023年7月15日(土)福岡DRUM Be-1 OPEN 17:30 / START 18:00
2023年7月16日(日)福岡DRUM Be-1 OPEN 17:30 / START 18:00
2023年7月22日(土)岡山CRAZYMAMA KINGDOM OPEN 17:30 / START 18:00
2023年7月23日(日)高松MONSTER OPEN 17:30 / START 18:00
2023年7月29日(土)札幌ペニーレーン24 OPEN 17:30 / START 18:00
2023年8月26日(土)名古屋DIAMOND HALL OPEN 17:15 / START 18:00
2023年8月27日(日)なんばHatch OPEN 17:15 / START 18:00
【チケット料金】6,000円(税込・ドリンク代別)
スタンディング(大阪公演以外の9公演)
全自由/座席有り(8月27日大阪公演のみ)
※入場整理番号付き
【ひまわり会 チケット先行受付(抽選)】 受付期間:2023年3月2日(木)21:00~3月12日(日)21:00
オフィシャルFC「ひまわり会」会員限定受付ページ https://www.dezert.jp/feature/kiminosekizuito
※各公演お1人様2枚までお申し込みが可能です。同伴者は非会員でも申し込みいただけます。
※受付期間中にご入会が完了した会員様もお申し込みが可能です。
※イープラス抽選受付、スマチケのみ、同行者登録有り
【オフィシャルHP先行受付(抽選)】 受付期間:2023年3月25日(土)12:00~4月3日(月)21:00
受付ページ https://eplus.jp/dezert230608-official/
※イープラス抽選受付、各公演1人2枚、スマチケのみ、同行者登録有り
【チケット一般発売】日2023年4月29日(土・祝)
◎公式リセール実施予定
■LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) DEZERT SPECIAL LIVE 2023 -DEZERT-
9月23日 (土) LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
詳細は後日発表。
====================
<リリース情報>
★Blu-ray / DVD 「DEZERT SPECIAL LIVE 2022 in 日比谷野外大音楽堂 “The Walkers”」発売中
【通常盤】(Blu-ray) DCXL-7 / 7,700円(税込)
【通常盤】(DVD) DCBL-21 / 6,600円(税込)
収録曲・特典等の詳細はこちらhttps://www.dezert.jp/discography/detail/1197/
====================
DEZERTオフィシャルサイトhttp://www.dezert.jp
DEZERT YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/dezert_official
DEZERT 公式Twitter https://twitter.com/DEZERT_OFFICIAL
DEZERT 公式 Instagram https://www.instagram.com/dezert_official/?hl=ja
DEZERTオフィシャルファンクラブ「ひまわり会」 詳細はこちらhttps://www.dezert.jp/
SORA Voicy「SORAの元気になるハナシ」 https://voicy.jp/channel/1890








2023年03月03日 (金)
【シド】記念すべき結成20周年イヤーを祝う、アニバーサリー商品詳細発表!全184ページにも及ぶ歌詞ブックレットだけでなく、豪華商品形態が明らかに。
NEWS - 21:00:452023年より結成20周年イヤーがスタートしたロックバンド・シド。
2023年の幕開けと共に周年イヤーがスタートしているが、3月29日(水)に発売されるアニバーサリー商品『SID 20th Anniversary BOX』の詳細が発表された。
3月29日(水)に発売される『SID 20th Anniversary BOX』は、15枚組のCDとBlu-rayに加え、20周年の記念すべき祝祭を残すことのできる「アクリル写真ホルダー」と「メンバーソロ生写真」、さらに普段使いもできる「20thアニバーサリースカーフ」が同梱されることが決定。
外装のBOXは20周年という誕生日を祝うかのような”アニバーサリーケーキBOX仕様”になっており、見た目からお祝いムード満載の作品になっている。
CDは『憐哀–レンアイ–』から『海辺』までのオリジナルアルバム、ミニアルバムをコンパイルするだけでなく、「ENAMEL」以降にリリースされ、アルバムには収録されていなかったシングル楽曲を収録した『Side A complete collection』、メジャーデビュー以降にリリースされたカップリング曲を集めた『Side B complete collection』2枚を合わせた全15枚組に。
Blu-rayにはMusic Videoが全40曲収録されることとなり、まさにこのBOXに文字通りシドのすべてが詰め込まれていると言っても過言ではない商品となっている。
シドは、4月~5月には昨年リリースした『海辺』の世界観を巡るツアー<SID 20th Anniversary TOUR 2023 「海辺」>を開催し、さらに7月~9月には<SID EVENT TOUR 2023>の開催も決定。
20周年を祝うイベントが今後も多数予定されているとのことなので、お楽しみに。
====================
▼SID 20th Anniversary Special Site https://www.sid20th.jp/
====================
<RELEASE>
▼20周年アニバーサリーBOX
2023.3.29 Release
『SID 20th Anniversary BOX』
…………………………………………
【完全生産限定盤(CD15枚組+Blu-ray+グッズ)】
KSCL 3420~36 ¥33,000(税込)
…………………………………………
<CD 収録内容> 全15枚組
[Disc 1] 憐哀–レンアイ–
[Disc 2] 星の都
[Disc 3] play
[Disc 4] センチメンタルマキアート
[Disc 5] hikari
[Disc 6] dead stock
[Disc 7] M&W
[Disc 8] OUTSIDER
[Disc 9] NOMAD
[Disc 10] いちばん好きな場所
[Disc 11] 承認欲求
[Disc 12] 海辺
[Disc 13] Side A complete collection
[Disc 14] Side B complete collection ~e.B 4~
[Disc 15] Side B complete collection ~e.B 5~
…………………………………………
<Blu-ray 収録内容>
・Music Video Collection 全40曲を収録
…………………………………………
<付属物>
・アニバーサリーケーキBOX仕様
・SID 歌詞大全集(184P)
・20thアニバーサリーアクリル写真ホルダー
・メンバーソロ生写真(4名分同梱)
・20thアニバーサリースカーフ
…………………………………………
▼20周年アニバーサリーBOX 予約詳細
20周年アニバーサリーBOX 予約まとめ https://kmu.lnk.to/fqi7cq
…………………………………………
▼購入者特典【対象店舗/特典内容】
■Amazon.co.jp トートバック
■楽天ブックス アクリルキーホルダー
■セブンネットショッピング アクリルカラビナ
※特典は数量限定・予約優先での先着順配布となり、なくなり次第終了となります。
ご予約ご購入の際は、特典の有無を必ずECサイトでご確認ください
====================
<LIVE>
■SID 20th Anniversary TOUR 2023 「海辺」
2023年4月1日(土) KT Zepp Yokohama
2023年4月9日(日) Zepp Fukuoka
2023年4月14日(金) Zepp Nagoya
2023年4月16日(日) Zepp Osaka Bayside
2023年5月4日(木・祝) Zepp Sapporo
2023年5月6日(土) SENDAI GIGS
2023年5月13日(土) Zepp DiverCity TOKYO
…………………………………………
【チケット料金】
1Fスタンディング ¥7,500(税込/ドリンク代別)
2F全席指定 ¥7,500(税込/ドリンク代別)
※4才以上有料
…………………………………………
プレイガイド先行予約受付中! https://sid.tix.to/dgYqfs
詳細はコチラ https://sid-web.info/event/347116
…………………………………………
■SID EVENT TOUR 2023 ※詳細は後日発表
2023年7月23日(日) Zepp DiverCity TOKYO
2023年7月30日(日) Zepp Nagoya
2023年8月12日(土) Zepp Fukuoka
2023年8月13日(日) Zepp Osaka Bayside
2023年8月26日(土) Zepp Haneda(TOKYO)
2023年9月2日(土) SENDAI GIGS
2023年9月18日(月・祝) Zepp Sapporo
====================
シド オフィシャルサイト http://sid-web.info/
シド オフィシャルTwitter https://twitter.com/sid_staff
シド オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/sid_official_jp
シド オフィシャルWeibo https://www.weibo.com/sidofficial
