NEWS

2023年03月05日 (日)

【イベントレポート】合コン!?前哨戦で波乱の予感!びじゅなびトークライブ「びじゅなびpresentsおいでよ!V系!」2023年2月25日(土)新宿LOFT PLUSONE◆山内秀一/Seira(AURORIZE)/NERO(KAKUMAY)/湊叶(ヤミテラ)

REPORT - 17:00:56

びじゅなびが主催するトークライヴ「びじゅなびpresentsおいでよ!V系!」が、新宿LOFT PLUSONEにて開催された。

左から 山内秀一/Seira(AURORIZE)/NERO(KAKUMAY)/湊叶(ヤミテラ)

 

今年で始動から21年目となるヴィジュアル系アーティスト総合情報サイト「びじゅなび」によるトークライブが225()の昼に新宿ロフトプラスワンで開催された。

「びじゅなび」初の試みとなる本イベントにはSeira(AURORIZE)NERO(KAKUMAY)、湊叶(ヤミテラ)が気鋭の3バンドを代表して登壇、MCはラジオ「#V系って知ってる?」のDJでお馴染み、山内秀一が担当した。

 


▲説をする山内秀一。

対バンでちょっと挨拶したことがある程度…という実質初めましての3人はまるで「合コン状態」。
互いのバンド内のプライベートな付き合いの話題をきっかけに探りをいれていくが、それぞれのVisual Rockルーツの話になると、湊叶の口からはシドの『センチメンタルマキアート』の衝撃や同じベーシストである明希への憧れが熱く語られ、呼応するようにSeiraからはDELUHI、NEROからはDIR EN GREYといった名前が挙がり、まるでキッズに戻ったようにトークが白熱する。


お互いのMVを鑑賞し、アーティストの目線からの分析、談義を終え前半が終了。

AURORIZE – “METEOR” feat.Cazqui [Official Music Video]

ロケシチュエーションの華々しさに“かっこいい!”の声が上がったAURORIZE。

KAKUMAY / IDOL [OFFICIAL VIDEO]

こだわりは「色」とのこと。NEROの撮影時の珍エピソードも。

ヤミテラ「仇花」Music Video FULL

炎の特攻が激しい情熱的な作品でありながら「●監督」という示唆的な発言も出るのがロフトプラスワンのトークライブならでは。

この日限定の「びじゅなびカレー」や「びじゅなび焼きそば」。
飲んで食べて笑えるライブがロフトプラスワンの魅力。

 


▲とりわけ「「「酒豪」」」な出演者が1名。(さあだれでしょう)

 

 

休憩を挟んだ後半ではお酒の勢いもあり一気に打ち解けた出演者同士でのバンド談義も。

来場したファンからの質問にNGナシで答えるQ&Aコーナーでは、「ライブ前には●●●●●●にしている」など衝撃過ぎるルーティーンから、「もらって嬉しいプレゼント」などこの日ならではのトークを展開。

全編ツイート不能な禁断のトークライブの全容は配信アーカイブで是非チェックしてほしい。

【配信チケット販売中 視聴期限: 2023年3月11日(土) 23:59 まで】
https://twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/219629

AURORIZEは4月26日(水)に渋谷REXで無料ワンマンライブを開催。

KAKUMAYは3月22日(水)にSpotify O-WESTで全国ONEMAN TOUR KILLING IDOLのFINAL公演「偶像」を行う。

ヤミテラは3月25日(土)の札幌Crazy Monkeyを皮切りにYAMITERA 2023 ONEMAN TOUR「THE LIVE」をスタート。ファイナル公演は9月16日(土)の渋谷CLUB QUATTROが発表されている。

またこの3バンドにHOWL、ビバラッシュ、ぶえを加えた合計6バンドが4月30日(日)に池袋EDGEで開催されるスペシャルライブ「VISUNAVI presents Visual Rock is not “DEAD”」に出演する。
このライブはVisual Rockシーンを20年以上サポートし続けてきた「びじゅなび」が2023年の今、一押しの次代を担うバンドを厳選した座組となっている。
Visual Rockの未来を占う見逃せない1日になることは想像に難くない。
注目度の高さから先行販売の売れ行きがかなり好調とのこと。是非一般発売でチケットをいち早く入手してもらいたい。

 

…………………………………………

 

<ライヴ詳細>

■VISUNAVI presents Visual Rock is not “DEAD”
4月30日(日)池袋EDGE
http://xxxrecords.jp/edge/

…………………………………………

OPEN 16:00 / START 16:30

…………………………………………

【チケット料金】
前売り4,800円(税込)/オールスタンディング
※入場時ドリンク代別途必要

…………………………………………

【出演】(A〜&五十音順・敬称略)

…………………………………………

AURORIZE
https://saintnoir-music.com/aurorize/

…………………………………………

HOWL
https://howl-official.com/

…………………………………………

KAKUMAY
https://www.kakumay.com/

…………………………………………

ビバラッシュ
https://vivarush.jp/

…………………………………………

ぶえ
https://bueinfo.ryzm.jp/

…………………………………………

ヤミテラ
https://yamitera.net/

 

 


 

★チケット:

【一般発売】
2023/3/11(土)10:00〜
https://eplus.jp/sf/detail/3813200001-P0030001

※チケットはスマチケのみ
営利目的の転売禁止・未就学児童入場不可
※複数購入の場合の同行者登録は不要

問:池袋EDGE 03-6907-1811

 

====================

 

 

2023年を新たな動きを展開する「びじゅなび」。そして更なる盛り上がりを見せるVisual Rockシーンに期待してほしい。


2023年03月04日 (土)

【KY企画】出演者もオーディエンスも一緒に楽しめる大好評企画第二弾!主催者の一人である「渡辺ゆう」の生誕企画を開催!!

NEWS - 23:00:31

現在は主にサポートやレコーディング・作曲など、正にミュージシャンとしての活動が中心となっているKEN(ex.D-SHADE)と渡辺ゆう(TSP、戮、ALvinoサポート)が企画するお祭り的イベント。

 

前回はKENのバースデーイベントとして開催したが出演したアーティストはもちろん、オーディエンスも最初から最後まで本当の意味で好きに楽しむことができたと好評を博したイベントの第二弾、KY企画「ゆう誕生日会、どうする?⤴」の詳細が発表された。

 

イベント内容も主催者のわがままを叶えるべく集まったアーティストの支えの元、ライブをお酒を飲みながら楽しんだりコロナ禍ではなかなか顔を合わせてのコミュニケーション、イベント限定グッズを用意したりと本当にいい意味でやりたい放題の一日。

 

こんな企画を楽しみに集まるオーディエンスもミュージシャンとしての出演者だけでなく等身大の部分も垣間見ることのできるイベントを発表前からうずうずしていたこと間違いなし。

 

ステージでの本気のパフォーマンスと本音をさらけ出してしまうある意味彼ららしい企画は、前回共演するミュージシャンもたじろぐ場面も度々であった。

 

今回も主役の二人はもちろんの事、共演するアーティストの普段見られない一面を見ることができるかも?

 

 

文章:神崎 要

 

—————————

【公演日】

2023年5月2日(火)←祝前日!

【会 場】

新宿HEIST

【公演名】

KY企画「ゆう誕生日会、どうする?⤴」

【時 間】

開場18:30/開演19:00

 

【料 金】

  前売り予約5,000円(D別)

お酒を飲む人も飲まない人も楽しめるアフターパーティー付き!

【チケット】

チケット予約サイト(手数料なし)

TIGET(先着順)4月8日18時販売開始

https://tiget.net/events/234481

※1申し込みあたり4枚まで

【出 演】

・KEN(ex D-SHADE)

https://twitter.com/nagaken_guitar

・渡辺ゆう

https://twitter.com/you_muroran

・Nimo(ANONYMOUS)

https://twitter.com/Nimo_ANONYMOUS

・shinpei(ex.SuG)

https://twitter.com/shinpei_drums

・KAORU

https://twitter.com/KaoruLazid

【入場順】A(整理番号順)→当日券

【主催・企画】KY企画

【制作・協力】OZ WORKS


2023年03月04日 (土)

【DazzlingBAD】2周年ワンマン満員御礼!関東集中2周年ワンマンツアーを開催するDazzlingBADの2周年ワンマンの様子をお届け!!

NEWS - 23:00:00

開演前から満員の渋谷REX。

BGMが大きくなり開演を煽ると怪しげなピアノから始まるSEが流れ幕が開く。

 

リズムが加わると共にオーディエンスの興奮は声となって溢れかえり、メンバーが登場する度に待ちに待ったと言わんばかりの叫びが会場に響き渡る。

一瞬の静寂から彼らの1st singleである「カメラオブスキュラ」で記念すべき2周年ワンマンが始まる。

 

1曲目からメンバーもオーディエンスも全力で暴れ、両手を掲げ激しくも美しく、どこか儚げな世界観を見事に創り上げる。

続く「happyBIRTHDAY」ではホラー映画の様な雰囲気とポップなのにどこか暗さのあるメロディで独特の世界観を生み、開始10分とかからずオーディエンスの心を鷲掴みにしていく。

Vo.iTが持つ不思議な感性や表現にはこの2曲だけでも非常に驚かされる。

ただ暴れたり叫んだりしているのではなく、「静」でありつつもその中に「動」を作り出すステージングは他で観る事はできないであろう。

 

ここからさらに激しい楽曲で畳みかけオーディエンスもその温度に呼応する。

コロナ禍に生まれたバンドが、このタイミングで2周年ライブを迎えワンマンライブを行ったのは必然なのではないか?

そう思わせるほどに声を上げ、手を上げ、頭を振りコロナ前では当たり前であった光景を経験していないはずのメンバーもオーディエンスもこの日の光景は何度も何度も繰り返し経験したきたかの様にヴィジュアル系のライブというものを愉しんでいる。

 

私がDazzlingBADのDazzlingBADらしさを感じるのは何と言っても「静」の使い方にある。

楽曲中に埋もれる事のないiTの語りに近いセクション、一瞬の静寂をうまく使った曲の繋ぎなどは彼らにしかできない表現であると思う。

もちろん楽曲の新鮮さもあるのだが、オールドスクールともいえる典型的なヴィジュアル系の要素を継承しつつ、ライブハウスという空間でしか味わえないアングラ感も持ち合わせている。

 

中盤に差し掛かり会場を揺らすジャンプ、モッシュから始まる「悲愴輪舞」を皮切りに、更なる一体感と歓喜ともいえる感情をオーディエンスに与える。

楽曲の幅広さにも驚くが激しさ・メロディだけでなく喜怒哀楽さえも表現することが活動2年で出来てしまえるものなのか!と驚嘆させられる。

まだまだ若いバンドではあるが、彼らの楽曲やステージから感じられる音楽的背景や強い個性はオリジナリティのぶつかり合いであった。

かつてのヴィジュアル系全盛期に観られたアンダーグラウンドならではの楽しさや、苦しさの代弁といった救いを与えてくれる気がする。

 

「sainte et salope」では当時ではどのバンドにも必ずと言っていいほどあった煽りのループが取り入れられ、一瞬当時のライブハウスにタイムスリップしたのではないかと錯覚した。

 

 

文章:神崎 要

 

====================

 

7th Single「Dear」

https://www.youtube.com/watch?v=ot7vepK8Bpc

====================

【OFFICIAL SITE】https://dazzlingbad.info/

【OFFICIAL Twitter】https://twitter.com/DazzlingBAD_

【OFFICIAL You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCzNlbpfNINKQjJgkobqCb7Q

====================

◆ 7th Single

——————————

【発売日】2023年3月6日(月)

【タイトル】「Dear」

【収録曲】

1. Dear

2. バイバイ。

3. Dear(instrumental)

4. バイバイ(instrumental)

【品番】DBAD008

【価格】¥1,500(税込)

——————————

◆DazzlingBAD presents2023

2周年記念ONEMAN TOUR

” ~【F / D】ear XXX TOUR ~ “

——————————

◆3月6日◆

巣鴨獅子王

OPEN 17:30 START 18:00

前売り 3800円(D別) 当日2000円(D別)

公演前アウトストアイベント

13:00~15:00

https://t.co/KXR5W9aGwp

——————————

◆3月14日◆

高円寺二万電圧

OPEN 17:30 START 18:00

前売り 3800円(D別) 当日2000円(D別)

公演前アウトストアイベント

13:00~15:00

https://t.co/bOMEEkpSJW

——————————

◆3月20日◆

下北沢DaisyBar

OPEN 17:30 START 18:00

前売り 3800円(D別) 当日2000円(D別

公演前アウトストアイベント

13:00~15:00

https://t.co/HPPwa6bUk4

——————————

◆4月4日◆

柏ThumbUp

OPEN 17:30 START 18:00

前売り 3800円(D別) 当日2000円(D別

https://t.co/O6eYEONQ7K

——————————

◆4月10日◆

宇都宮STUDIO KENT

OPEN 16:30 START 17:00

前売り 3800円(D別) 当日2000円(D別

https://t.co/5xUCvwkrJE

——————————

4/18 浦和ナルシス

OPEN 17:30 START 18:00

前売り 3800円(D別) 当日2000円(D別

https://t.co/nD4ZdPYY4h

——————————

【TOUR FINAL】

5/2 池袋EDGE

OPEN 17:30 START 18:00

前売り 3800円(D別) 当日2000円(D別

https://t.co/TCzSIuyeK7

※イベント参加特典有-詳細はHPにて

——————————

——————————

▲Voice.-iT-

https://twitter.com/xxxBAD_iT_

▲Gt.悠汰-YUTA

https://twitter.com/xxxBAD_yuta_

▲Ba.綾葉-AYAHA-

https://twitter.com/xxxBAD_AYAHA_

▲Gt.痲紗-MASA-

https://twitter.com/xxxBAD_MASA_

▲sp.Drums.Loa

https://twitter.com/Loa_drum