2023年03月09日 (木)
【アリス九號.】活動凍結前に「lynch.」「vistlip」「DEZERT」を迎えた2マンLIVE<Singularity 02>開催決定!
EVENT - 21:00:41今年9月3日に無期限活動“凍結“するアリス九號.が、2マンLIVE「Singularity 02」の開催を発表した。
本イベントは、活動凍結の報せを受け真っ先に声を上げてくれた盟友バンド達「lynch.」「vistlip」「DEZERT」の3バンドが出演する。
昨年11月にリリースした最新アルバム「GRACE」を引っ提げて行う全国ツアー「Graced The Beautiful Story」ep.2〝Farewell Flowers〟は、本日を皮切りに5月3日まで、全国にて18公演開催。
活動凍結へ向けたアリス九號.の活動に是非注目してほしい。
====================
▼LIVE情報
…………………………………………
ALICE NINE. VS SERIES「Singularity 02」
…………………………………………
■5/17(水) 新宿BLAZE
出演:アリス九號./lynch.
…………………………………………
■6/20(火) 新宿BLAZE
出演:アリス九號./vistlip
…………………………………………
■6/21(水) 新宿BLAZE
出演:アリス九號./DEZERT
…………………………………………
★チケット:
…………………………………………
<チケットオフィシャル先行受付>
▼受付URL (3公演共通)
https://eplus.jp/singularity02/
▼受付期間
5月公演:3/09(木)21:00~3/19(日)23:59
6月公演:3/25(土)21:00~4/09(日)23:59
====================
ALICE NINE. TOUR 2023 LAST DANCE ACT.3
「Graced The Beautiful Story」ep.2〝Farewell Flowers〟」
…………………………………………
■03/09(木) Spotify O-EAST
■03/12(日) 名古屋E.L.L.
■03/18(土) 仙台darwin
■03/19(日) 青森Quarter
■03/21(火・祝) 函館club COCOA
■03/24(金) 水戸LIGHT HOUSE
■03/26(日) 柏PALOOZA
■04/01(土) 京都FANJ
■04/02(日) 神戸 太陽と虎
■04/04(火) 高松DIME
■04/06(木) 広島SECOND CRUTCH
■04/08(土) 佐賀GEILS
■04/09(日) 熊本B.9 V-1
■04/15(土) 金沢AZ
■04/16(日) 長野CLUB JUNK BOX
■04/21(金) 浜松窓枠
■04/22(土) GORILLA HALL OSAKA
■05/03(水・祝) LINE CUBE SHIBUYA
…………………………………………
<チケット詳細>
▼3/9~4/21公演
【スタンディング】¥5,900 (税込/ドリンク代別途必要)
【THANKS FOR ALL NUMBER SIX.チケット】¥900 (税込/ドリンク代別途必要) ※e+一般発売のみ、枚数限定販売
▼4/22公演
【後方スタンディング】¥5,900 (税込/ドリンク代別途必要)
【THANKS FOR ALL NUMBER SIX.チケット】¥900 (税込/ドリンク代別途必要) ※e+一般発売のみ、枚数限定販売
▼5/3公演
【指定席】¥5,900 (税込)
【THANKS FOR ALL NUMBER SIX.チケット】¥900 (税込) ※e+一般発売のみ、枚数限定販売
…………………………………………
<チケット一般発売>
□3/9~4/2公演:2/25(土)AM10:00
□4/4~5/3公演:3/25(土)AM10:00
2023.07.01(sat) XXXXXXXXX
2023.07.09(sun) XXXXXXXXX
2023.07.15(sat) XXXXXXXXX
2023.07.17(mon) XXXXXXXXX
2023.07.22(sat) XXXXXXXXX
2023.07.23(sun) XXXXXXXXX
2023.09.03(sun) XXXXXXXXX
▼アリス九號. オフィシャルサイト
▼アリス九號. オフィシャルTwitter
https://twitter.com/alicenine_jp
▼アリス九號. オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/alicenine._official/
▼アリス九號. オフィシャルYouTube Channel
https://www.youtube.com/user/A9CH
▼アリス九號. オフィシャルLINE
https://line.me/R/ti/p/%40a9_line
▼アリス九號. オフィシャルnote


2023年03月09日 (木)
【ライヴレポート】<Luv PARADE Tour PANDEMONIUM>2023年3月8日(水)渋谷・duo MUSIC EXCHANGE◆
REPORT - 21:00:35大阪、名古屋と廻ってきたLuv PARADE初のワンマンツアー『Luv PARADE Tour PANDEMONIUM』が3月8日、渋谷・duo MUSIC EXCHANGEにてツアーファイナルを迎えた。
デジタルビートのSEに合わせてTSUKASA(Dr)、ZERO(Ba)、Karyu(Gt)が登場。この日のライブがこれまでと違うのは、彼らを大きな歓声が迎えているということだ。最後に紫色のストールを靡かせながらTAKA(Vo/defspiral)が登場するとその歓声は一段と大きくなる。ステージに揃った4人はその声を満足げな表情で受けながらそれぞれの持ち場で臨戦体制を整えた。
エレクトロなシーケンスが流れ出すと、もうカバーと紹介するのも躊躇うほどLuv PARADEの楽曲として定着した「Toxic」(ブリトニー・スピアーズ)でライブはスタートした。約3ヶ月ぶりに体感した彼らの演奏はその1音目から何かが違っていた。楽曲が進むにつれそれは確信へと変わった。ステージ後方に悠然と構えたTSUKASAの精確なビートと軽やかな動きを見せながらのZEROのずっしりとしたボトム、Karyuがアグレッシヴにかき鳴らす分厚いディストーションサウンド、そしてそこから繰り出されるグルーヴも、そのすべてからバンド感が増していることが明らかにわかる。さらに、艶やかな色香を放つTAKAの歌声とそのフロントマンとしての圧倒的なオーラだ。今やTAKAの存在は“ゲストボーカル”を超えたものになっている。Luv PARADEのバンドとしての一体感、アーティストとしてのアイデンティティはツアーを経て強固なものになった。そんな4人が放つ轟音の洪水がフロアを満たしていく。続いて、これもまたお馴染みとなっているナンバー「Poker Face」(レディー・ガガ)で攻めていく。
「あっという間にファイナルになってしまいました。悔いの残らないように最後まで楽しんで帰ってください! いいかぁ!? 東京!!」
TAKAの煽りで始まった聴き覚えのあるフレーズに思わず耳を疑った。まさかの「Dub-I-Dub」(Me & My)だ。誰もが耳にしたことがあるであろう、有名なポップなフレーズ《Dub-i-dub-i-dub-i-dub-dub-dub》を妖しく浮遊感のあるものへと昇華した、彼ららしい見事なアレンジだ。
ダークな空気が漂う「BAD GUY」(ビリー・アイリッシュ)を挟み、「DEVIL’S PARADE」(D’ESPAIRSRAY)へ。Karyuが豪奢にヘヴィなリフを鳴らせば、オーディエンスは「待ってました!」と言わんばかりの歓声をあげ、異国情緒溢れるフレーズとリズムに合わせてフロア全体が跳ねる。TSUKASAの華麗なドラミングに合わせてZEROがシャウトする「DEATH POINT」(D’ESPAIRSRAY)。オーディエンスも負けじと声をあげるも、「まだ足んねーよ!」とZERO。全力のコール・アンド・レスポンスで会場のボルテージは早くも最高潮に達した。
打って変わって「Hyperballad」(ビョーク)で神秘的でおおらかな世界を創り上げると、これまた聴き覚えのあるメロディが。なんと、「MY HEART WILL GO ON」(セリーヌ・ディオン)である。その大胆な選曲はどんな曲でもLuv PARADEになるという自信の現れだろう。原曲は突き抜けていくハイトーンが魅力的だが、TAKAの色気のある太い低音ボーカルと重厚なヘヴィサウンドが融合したLuv PARADEならではの堂々たる仕上がりだ。「Dub-I-Dub」といい、世界中から愛されるポップスの名曲をカバーするという勇気に感服。サウンドアレンジはLuv PARADE節であるものの、メロディを大きく変えることはせず、原曲に対するリスペクトを表しているのは彼らのこだわりでもあるだろう。
「踊りたいヤツはいるかー! 騒ぎたいヤツはいるかー!」
TAKAが叫び、ダンスビートが流れ出した。「LOVE IS DEAD」(D’ESPAIRSRAY)からのラストスパート。軽快なリズムがフロアを揺らし、「BITE THE BULLET」(the Underneath)と、エッジの効いたナンバーを続けざまに叩き込む。ラストは「MIRROR」(D’ESPAIRSRAY)。グラマラスでスリリングでアンサンブルで一気に駆け、本編を終えた。
アンコールは、椅子に座ったアットホームなアコースティックスタイル。“TSUKASA PARADE”に始まり、“ZERO PARADE”、“Karyu PARADE”、“TAKA PARADE”と名乗ることになったファミリーネーム(?)の話題から、名古屋で4人揃って初めて打ち上げをしたというエピソードも語られ、和やかな雰囲気に。まずは「Hurt」(ナイン・インチ・ネイルズ)を、原曲が持つ退廃的な雰囲気から抒情的なものへとリアレンジして披露。続く「Don’t Look Back In Anger」(オアシス)はメロディの良さを重視した正攻法でシンプルなアコースティックアレンジ。TAKAの伸びやかな声とその感情に寄り添うKaryuの大胆なストロークが聴き手の心に揺さぶりをかけてくる。さらに「メンバーやマニア(D’ESPAIRSRAYファンの総称)の皆さんが大切にしている曲を歌わせてもらって、そんな中で皆さんが騒いでる光景は本当に嬉しいし、美しいです」とTAKA。「次もD’ESPAIRSRAYを名曲を」と言い、「凍える夜に咲いた花」を披露すると、フロアから歓喜のどよめきが起こり、緊張感と熱が織りなす4人の演奏に誰もが酔いしれた。ヘヴィでハードなサウンドの印象が強い彼らだが、聴かせるところはしっかり聴かせる実力派であることを改めて気付かされた一幕であった。
「ワンマンライブなので、いろんなことがやれてます。皆さん楽しんでくれてたら幸いです。楽しんでもらえてますか?」
アンコール後半は再び通常のバンドセットに戻って「sk8er boi」(アヴリル・ラヴィーン)を投下。「全員で跳ぶぞ!」と全力の縦ノリでこれでもかという盛り上がりを見せていく。続いてはこれまた驚きの選曲「The NeverEnding Story」(リマール)。この日、初披露となった曲、そのすべて意外なセレクトだった。あえてロックとは少し離れた誰もが知るポピュラーミュージックを自分たちの色にしていくというカバーの面白さ、何よりもLuv PARADEの未知なる可能性を思い知らされた。
「平たく言うと“カバーバンド”なんて言ったりもしますけど、それだけじゃないものがあると思ってます。我々の想いに応えてこの空間で一緒に楽しんでくれる皆さん、ありがとうございました!」
最後の最後に贈られたナンバーは「KAMIKAZE」(D’ESPAIRSRAY)。スペーシーな楽曲がいざなっていくもの、それはこの4人の未来なのだと。そう感じたラストに相応しい光景だった。
最後にTAKAが1人ひとり、メンバーを紹介していく。
「ありがとう、Luv PARADEでした。また一緒にPARADEしましょう!」
次回は7月9日、新宿BLAZEにて主催イベントが開催されるという。詳細は追ってのこと。次回、4人は我々にどんな景色を見せてくれるのだろうか。
(冬将軍)
====================
■SET LIST
1. Toxic/Britney Spears
2. Poker Face/Lady Gaga
3. Dub-I-Dub/Me & My
4. BAD GUY/Billie Eilish
5. DEVILS’ PARADE/D’ESPAIRSRAY
6. DEATH POINT/D’ESPAIRSRAY
7. Hyperballad/Björk
8. My Heart Will Go On/Celine Dion
9. LOVE IS DEAD/D’ESPAIRSRAY
10. BITE THE BULLET/the Underneath
11. MIRROR/D’ESPAIRSRAY
En
1. HURT(Acoustic)/Nine Inch Nails
2. Don’t Look Back In Anger(Acoustic)/OASIS
3. 凍える夜に咲いた花(Acoustic)/D’ESPAIRSRAY
4. sk8er boi/Avril Lavigne
5. The NeverEnding Story/Limahl
6. KAMIKAZE/D’ESPAIRSRAY
====================
■Zaikoにてアーカイブ配信中
https://parade.zaiko.io/e/luvparade20230308
====================
■Luv PARADE主催イベント
7月9日(日)新宿BLAZE
※詳細は順次発表
====================
Luv PARADE OFFICIAL SITE
Luv PARADE Twitter
https://twitter.com/parade_official

2023年03月09日 (木)
【ALICE IN MENSWEAR】KOJI追悼 ALICE IN MENSWEAR ワンマンライブ「THIS IS WONDERLAND」開催!有観客チケットSOLD OUT!配信チケット販売中!
NEWS - 12:00:42KOJI追悼ALICE IN MENSWEARワンマンライブ「THIS IS WONDERLAND」開催!
ALICE IN MENSWEAR活動の幕開けを飾った思い出の場所、新宿ReNYから有観客+配信にてお送りします。
(有観客チケットはSOLD OUTとなりました!)
今回もKOJIがファンのため、michi.のため、ギタリスト魂を懸けて構築したツインギター自動演奏システム+バンド演奏でのパフォーマンス。そして遂に公演中の声援や歌唱も解禁いたします。
また、ご来場の皆様に少しでもKOJIを身近に感じられるよう会場ロビーには歴代の衣装の展示なども予定。
ふたりで共に追い続けたワンダーランドの集大成をKOJIフェスティバルとしてお届けします。
配信チケット発売中です!
是非、皆様もこのWONDERLANDにいらしてください!
====================
<ライヴ>
■KOJI追悼
ALICE IN MENSWEARワンマンライブ
「THIS IS WONDERLAND」
2023年4月15日(土)新宿ReNY
…………………………………………
【出演】
ALICE IN MENSWEAR
…………………………………………
【サポート】
古谷圭介 (Bass)
竹村忠臣 (Drum)
…………………………………………
<有観客> OPEN 16:00/ START 17:00
チケット:SOLD OUT
<配信> OPEN 16:50/ START 17:00
配信チケットはこちら
https://unitedproducts.zaiko.io/item/354228
…………………………………………
公演詳細はこちら
https://alice-in-menswear.com/content2?no=yEVVsnfRscV1cF3PsrSpc
====================
◆michi. オフィシャルTwitter
https://twitter.com/SQF_BIGONE
◆michi. オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/alice_in_menswear_michi/
◆ALICE IN MENSWEAR オフィシャルサイト
https://alice-in-menswear.com/

