2022年11月04日 (金)
【アルルカン】11月26日の豊洲PITにて無料配布される新曲、「CHAOSDIVE」のCDジャケット作成風景含むトレーラー映像が公開。
NEWS - 21:00:50現在、9th ANNIVERSARY TOUR「決意を前に」の真っ最中であり、怒涛の勢いで2022年後半も疾走するアルルカン。
ツアーファイナルとなる、11月26日(土) 豊洲PITに向けてのトレーラー映像が公開された。
先日、当日入場者全員にCDとして無料配布される新曲「CHAOSDIVE」のMVを
オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した彼らが、矢継ぎ早に新たな映像を公開した理由はどこにあるのかは、それを見れば一目瞭然であると言える。
今回、無料配布されるCDのジャケットの作成風景がそこには写し出されており、本来、真っ白なCDジャケットにメンバー全員が一つ一つ着色するシーンが描き出されている。
メンバー全員がそれぞれのCDジャケットに思い思いに着色をしていったことにより、この世に「同じCDジャケット」は一つも存在しないことになる。
そこに込めた意味合いを暁(Vo)が語るシーンもこのトレーラー映像には内包されており、彼らのこの新曲や本公演にかける想いが鮮やかに浮かび上がる映像から、何かを是非つかみ取って欲しい。
「CHAOSDIVE」という楽曲は、過去のアルルカンの音楽性(というよりは音楽的に根本の部分)を、音楽的にも人格形成的にも著しい成長を遂げた現在のアルルカンが表現したとも言える秀逸な楽曲に仕上がっている。
前作「PICTURES」で大胆な挑戦を試み、それを経て自分たちの音楽的ルーツをスキルアップさせることも易々とやってのける彼らの成長を楽曲を通じて是非体感してほしい。
「CHAOSDIVE」MVFULL
11月26日、豊洲PIT公演はアルルカンの9周年を記念するメモリアルなワンマンでもあり、10周年に向けて新たなる一歩ともなる意味合いの深い公演になることは間違いない。
2022年後半も怒涛の勢いで活動を続けるアルルカンから目を離すな。
====================
■アルルカン 9th ANNIVERSARY TOUR「決意を前に」
11月3日(木祝) 下北沢Shangri-La →9月4日(日) Veats Shibuya (振替公演)
11月15日(火) 梅田CLUB QUATTRO→9月8日(木) 梅田CLUB QUATTRO (振替公演)
11月16日(水) 名古屋ボトムライン→9月7日(水) 名古屋ボトムライン
【FINAL】11月26日(土) 豊洲PIT
…………………………………………
■開場/開演
土日 開場17:00 / 開演17:30
平日 開場18:00 / 開演18:30
11月26日(土) 豊洲PIT公演
開場16:30 / 開演17:30
…………………………………………
■チケット料金
前売¥5,500(税込/D別)
当日¥6,000(税込/D別)
11月26日(土) 豊洲PIT公演
前売¥5,800(税込/D別)
当日¥6,300(税込/D別)
…………………………………………
※チケット情報はオフィシャルサイトをご覧下さい
====================
<リリース>
★2022年12月21日(水)RELEASE
ARLEQUIN 10th Anniversary Best「- Anthology -」
…………………………………………
「CHAOSDIVE」MV FULL
https://youtu.be/X-teTF-B9u8
…………………………………………
【完全限定生産盤】¥8,800 tax out / ANMA-019A ・トールデジトレイ/スリーブケース仕様
・歌詞カード+20P撮り下ろしフォトブック ・ランダムトレーディングカード封入
DISC1.(CD):1.SE / 2.Eclipse / 3.ステラ / 4.墓穴 / 5.Alive / 6.ジレンマ / 7.道化ノ華 / 8.クオリア / 9.PARANOIA / 10.境界線 / 11.カルマ / 12.真っ赤な嘘 / 13.影法師 / 14.価値観の違いは唯一の救いだった / 15.puzzle
DISC2.(CD):1.exist / 2.Antidote. / 3.Rem / 4.ラズルダズル / 5.息の根 / 6.怒り / 7.イン・ザ・ミラー / 8.刻ヲ紡グ唄 / 9.無花果 / 10.世界の終わりと夜明け前 / 11.サイレン / 12.MONSTER / 13.PICTURES / 14.CHAOSDIVE
DISC3.(CD):1.SynonyM / 2.像 / 3.ダメ人間 / 4.リビドー / 5.あの窓に教わった事 / 6.エンヴィー / 7.人形-ヒトガタ- / 8.白い鬱 / 9.「私」と“理解” / 10.omit / 11.残響 / 12.gossip / 13.世界の端 / 14.mymy / 15.ビロード / 16.とどめを刺して / 17.TARANTULA
DISC4.(DVD):2022.8.27 アルルカン Presents「束の世界-SONOSEKAI-2022」at なんばHatch LIVE映像 +「CHAOSDIVE」MUSIC CLIP + MVOFF SHOT
…………………………………………
【通常盤】¥4,500 tax out / ANMA-019B ・ジュエルケース仕様
・歌詞カード
・ランダムトレーディングカード封入
DISC1.(CD):1.SE / 2.Eclipse / 3.ステラ / 4.墓穴 / 5.Alive / 6.ジレンマ / 7.道化ノ華 / 8.クオリア / 9.PARANOIA / 10.境界線 / 11.カルマ / 12.真っ赤な嘘 / 13.影法師 / 14.価値観の違いは唯一の救いだった / 15.puzzle
DISC2.(CD):1.exist / 2.Antidote. / 3.Rem / 4.ラズルダズル / 5.息の根 / 6.怒り / 7.イン・ザ・ミラー / 8.刻ヲ紡グ唄 / 9.無花果 / 10.世界の終わりと夜明け前 / 11.サイレン / 12.MONSTER / 13.PICTURES / 14.CHAOSDIVE
DISC3.(CD):1.SynonyM / 2.像 / 3.ダメ人間 / 4.リビドー / 5.あの窓に教わった事 / 6.エンヴィー / 7.人形-ヒトガタ- / 8.白い鬱 / 9.「私」と“理解” / 10.omit / 11.残響 / 12.gossip / 13.世界の端 / 14.mymy / 15.ビロード / 16.とどめを刺して / 17.TARANTULA
====================
「Anthology~10th Anniversary Special Night~」
■日程/会場
1月7日(土) 、8日(日) at 新宿BLAZE
…………………………………………
■出演
アルルカン
…………………………………………
■内容
Day1【1部】Anthology -puzzle-【2部】Anthology -PARANOIA-
Day2【1部】Anthology -ラズルダズル-【2部】Anthology -真っ赤な嘘-
…………………………………………
■開場/開演
1部 開場13:30 / 開演14:00 2部 開場18:30 / 開演19:00
…………………………………………
■チケット料金
FC先行 通しチケット(1部&2部)¥10,000(税込/D別)
プレオーダー ペアチケット(各部)¥9,000(税込/D別)
前売 1枚¥5,500(税込/D別)
当日 1枚¥6,000(税込/D別)
(詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください)
====================
暁 birthday show「歌詩訴歌-utautautauta-2022」
■日程/会場12/10(sat) at DANCE HALL新世紀
■出演アルルカン
■開場/開演 開場13:30 / 開演14:00
■チケット料金 前売¥5,500(税込/D別) 当日¥6,000(税込/D別)
====================
來堵 birthday live「kuruto birthday party」
■日程/会場 12/10(sat) at DANCE HALL新世紀
■出演 アルルカン GUEST:団長(NoGoD)、猟牙(RAZOR)、PK(PROMPTS)、Eyegargoyle(Ailiph Doepa)、TYOSiN ※敬称略/順不同
■開場/開演 開場18:30 / 開演19:00
■チケット料金 前売¥5,500(税込/D別) 当日¥6,000(税込/D別)
※チケット情報はオフィシャルサイトをご覧下さい
====================
★OFFICIAL FAN CLUB
https://www.abaeku.jp/
====================
◆Twitter
アルルカン official
https://twitter.com/Arlequin_offi
暁 Twitter
https://twitter.com/arlequin_aki
來堵 Twitter
https://twitter.com/arlequin_kuruto
奈緒 Twitter
https://twitter.com/arlequin_nao
祥平 Twitter
https://twitter.com/arlequin_shohei
堕門 Twitter
https://twitter.com/arlequin_tamon
====================
アルルカン オフィシャルサイト
http://arlequin-web.com


2022年11月04日 (金)
【ZOMBIE】新ビジュアル解禁!THE MADNAとのツーマンツアー発表!
NEWS - 20:00:19本日、約4年振りとなる「#ゾンビ渋谷襲撃」を行ったZOMBIE。
昼の部は、メンバーのツイートから出されるヒントを頼りに渋谷の街を徘徊するメンバーを探し出し、ツーショット撮影や夜の部のフリーライブチケットを入手するなど、ゲームを楽しむかのごとくコアファンから通りすがりの人々までが楽しんだ様子。
そして夜の部では渋谷REXでフリーライブが行われ、ファンはもちろんのこと、フリーチケットを手にした人々も多数来場し、全6曲の凝縮された時間を堪能できたようだ。
本編終了後には、嬉しいサプライズとなった新ビジュアルの解禁も行われ、さらには2月に全7都市9公演に及ぶTHE MADNAとのツーマンツアー「THE ZOMBIENA」も発表された。
今月21日からワンマンツアー「ムシケラの晴れ舞台」が開幕するZOMBIEだが、ツアーファイナルの池袋harevuraiではZOMBIE初心者にも優しい2500円の後方エリアチケットも今日から発売になっているとのことなので、まだZOMBIEのライブに足を運んだことがない人も是非この機会に訪れてみてほしい。
====================
<ライヴ>
■ZOMBIE ONEMAN TOUR 2022
「虫ケラの晴れ舞台」
…………………………………………
11月21日(月)福岡DRUM SON
開場17:00/開演17:30
全自由 6,000円(税込/D別)
※整理番号順の入場
※未就学児童入場不可
[問]サイレン・エンタープライズ 03-3447-8822
…………………………………………
11月23日(水祝)大阪RUIDO
開場16:00/開演16:30
全自由 6,000円(税込/D別)
※整理番号順の入場
※未就学児童入場不可
[問]サイレン・エンタープライズ 03-3447-8822
…………………………………………
11月24日(木)名古屋ell.FITS ALL
開場17:00/開演17:30
全自由 6,000円(税込/D別)
※整理番号順の入場
※未就学児童入場不可
[問]ell.FITSALL 052-211-3123
…………………………………………
12月03日(土)札幌Crazy Monkey
開場16:00/開演16:30
全自由 6,000円(税込/D別)
※整理番号順の入場
※未就学児童入場不可
[問]Crazy Monkey 011-211-4480
…………………………………………
TOUR FINAL
12月16日(金)池袋harevutai
開場17:00/開演17:30
・全自由 6,500円(税込/D別) ※来場特典「B2ポスターカレンダー」付
・全自由[後方エリアチケット] 2,500円(税込/D別)
※整理番号順の入場
※未就学児童入場不可
※来場特典は終演後の退館時にお渡し予定です
※後方エリアチケットは一般発売での販売のみとなります
※後方エリアチケットは指定の後方エリア内での鑑賞となります
[問]サイレン・エンタープライズ 03-3447-8822
…………………………………………
チケット一般発売中
ローソンチケット
福岡・大阪・池袋:https://l-tike.com/order/?gLcode=70730
名古屋:https://l-tike.com/order/?gLcode=42213
札幌:https://l-tike.com/order/?gLcode=11483
…………………………………………
[入場順] FC(A番)→WEB有料会員(A番)→オフィシャル(B番)→一般(B番)
[全会場 / 物販購入特典会「ツーショット撮影会」]
物販を¥3,000お買い上げごとにツーショット撮影券(ランダム)をお渡しします。
撮影会は終演後に行います。
——————————-
■ZOMBIE×THE MADNA 2MAN TOUR
「THE ZOMBIENA」
…………………………………………
2月3日(金) 川崎セルビアンナイト
開場17:30 / 開演18:00
(問)川崎セルビアンナイト 044-233-3637
…………………………………………
2月11日(土) 仙台ROCKATERIA
開場17:30 / 開演18:00
(問)仙台ROCKATERIA 022-764-7697
…………………………………………
2月18日(土) 札幌Crazy Monkey
開場18:00 / 開演18:30
(問)札幌Crazy Monkey 011-211-4480
…………………………………………
2月19日(日) 札幌Crazy Monkey
開場16:00 / 開演16:30
(問)札幌Crazy Monkey 011-211-4480
…………………………………………
2月23日(木・祝) 心斎橋VARON
開場17:30 / 開演18:00
(問)心斎橋VARON 06-6243-1400
…………………………………………
2月24日(金) 名古屋 ell.FITS ALL
開場17:30 / 開演18:00
(問)名古屋 ell.FITS ALL 052-201-5004
…………………………………………
3月4日(土) 福岡INSA
開場18:00 / 開演18:30
(問)福岡INSA 092-406-2729
…………………………………………
3月5日(日) 福岡INSA
開場16:00 / 開演16:30
(問)福岡INSA 092-406-2729
…………………………………………
3月11日(土) 渋谷REX
開場17:30 / 開演18:00
(問)渋谷REX 03-5728-4911
…………………………………………
全公演
前売 ¥5,500(税込) / 当日 ¥6,500 (税込) 共にDオーダー別途
オールスタンディング / 入場整理番号あり
…………………………………………
【チケット】
WEB SNS先行
受付期間:12/10(土) 12:00~12/18(日)23:59
URL:後日発表
※1公演につき1名様4枚まで
一般発売
1/14(土)10:00〜
※1公演につき1名様4枚まで
…………………………………………
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
※マスクを着用しない方の入場はお断り致します。
※入場は整理番号順に行います。
※入場時にドリンク代が別途必要となります(会場によって金額は異なります。)
※出演者の変更・キャンセル、開場・開演時間の変更による払い戻し不可。
※お客様同士、間隔を確保してご観覧ください。
====================
ZOMBIE 関連リンクまとめ
https://linktr.ee/zombie_official
▲Vocal.奏多
https://twitter.com/zonbi_kanata
▲Guitar.izuna
https://twitter.com/zonbi_izuna
▲Bass.青井ミドリ
https://twitter.com/zonbi_midori
▲Drums.REIKA
https://twitter.com/zonbi_reika

2022年11月04日 (金)
【ライヴレポート】<LM.C Halloween Live ’22 †LET ME HEAR YOU SCREAM†>2022年10月31日(月)白金 SELENEb2◆LM.CがHappy Zombiesと化し、ホラーティックでロマンティックな夜宴を繰り広げる祝祭の日──。
NEWS - 18:17:38深き冥界へと繋がる扉が開き、今年もまたLM.CがHappy Zombiesと化してホラーティックでロマンティックな夜宴を繰り広げる祝祭の日がやってきた。
そもそもハロウィンとは、古代ケルト人たちが秋の恵みをたまわったことに対する収穫祭として行っていた習わしが原点となっているそうだが、このたび10月31日に開催された[LM.C Halloween Live ’22 †LET ME HEAR YOU SCREAM†]は、約3年の時を経てLM.Cと彼らを愛する人々が“魂から湧きあがる叫び”を声として発することが出来た、それこそ収穫の多いハロウィンナイトだったのである。
思い返せば、同じく白金SELENE b2で定員数を相当数まで絞り2部制×2デイズで1公演あたりの上演時間はわずか1時間程度だった[LM.C Club Circuit ’20 -Halloween-]から始まり、やや制約が緩和した昨年の[LM.C LIVE 2021 -The Best Live Ever Vol.8- “Hollow Hotel”]でも、ともにライヴのオープニングでは白金SELENE b2の館主であるというGhost Selene氏より、鉄の掟として「どんなことがあっても決して叫び声をあげてはならない」とアナウンスがされていたのに対し、なにしろ今回はライヴタイトルからして[†LET ME HEAR YOU SCREAM†]となっていたことからもわかるとおり、今宵の開演前アナウンスでは以下のような言葉を確かに聞くことが出来たのだ。
「紳士ならびに淑女の諸君、LM.CのHalloween Partyへようこそ。私はこの会場の主・Ghost Seleneである。扉が閉ざされ、不気味な音が響き渡るこの会場には、最高の恐怖を味わうためのルールが存在する。簡単なことさ。恐怖を感じたら手を叩き、叫び声をあげて助けを呼んでもらってかまわないが、たった一度でも叫び声をあげたら最後まで叫び続けなければならない。そして、そのたどりついたパーソナルスペースの中で力尽きるまで歌い踊り続けるのだ。もし、そのルールをお守りいただけない場合は…今いるその場所にあなたの墓石が建つことになるだろう」
当然ながら、政府ガイドラインは遵守したうえでの50%キャパおよびマスク着用必須という状況下ではあったものの、オープニングSEとなった「Rainbow Magic Orchestra」を受けての実質的な1曲目「Elephant in the Room」でギタリスト・Aijiの弾くエッジーなリフが場内へと響きわたり、フロントマン・mayaが不穏かつシュールな詞世界を歌で紡ぎ出すと、フロアでは集った人々が思い思いに飛び跳ねたり、拳をあげたり、踊ったりする様子がみられ、それに次ぐ「GHOST † HEART」ではイントロから曲にあわせてオーディエンスが勢い良く掛け声をあげる展開に。
LM.Cの場合、いわゆる“声出し”については8月に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行われたツアー[怪物園]のファイナル公演などでも既に実施している実績があるとはいえ、その後9月25日にLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて15周年を記念し開催された[15th Anniversary Live “左耳のピアス。”]については会場が公共施設だったこともあって再び発声禁止となっていたのだが、先だっての10月4日でいよいよ16周年のタームに突入してから最初のライヴとなった本公演で、またも“声出し”が叶ったことはLM.Cのふたりにとってはもちろん、彼らのことを愛するファンの人々にとってもきっと喜ばしいことであったに違いない。
「Yeah!今日は[LM.C Halloween Live ’22 †LET ME HEAR YOU SCREAM†]へようこそ。ブチあげていきましょう。たくさん声を聴かせてください!!」(maya)
ダークヒーローを主人公に据えた「JOKER -my name is-」、実在の某犯罪者をモチーフにつくられた「BAD SPIDER」、エキゾチックな香りの漂う旋律が千夜一夜のドラマを描き出す「La Dee Da」、モンスター級のハジけぶりでEDM要素が観衆たちを湧かせた「My Favorite Monster」、スパニッシュなテイストの音とミステリアスな歌詞が交錯する「…with Vampire」、不可思議な幻想世界が生み出された「Hollow Hotel」などなど。それぞれの曲は独立していて別にハロウィンをテーマに作られたわけではないというのに、LM.Cの持ち曲にはどういうわけかハロウィンの夜に奏でられるのに似つかわしいものがとても多い。
また、本編中盤ではファンタジックの域を凌駕して不気味さをたたえた「The Midnight Museum 4」や、映画『キャスパー』の世界観をLM.C流に表現した「Haunted House make a Secret」、さらにはmayaが祖母の死を切っ掛けに自身の死生観について詞を書くことになったという「Kiss me??」を深くじっくり聴かせる一幕もあり、ここではハロウィン=先祖の霊を迎えるための祭という本来的な意味合いの部分にもフォーカスが当てられていたと言えよう。つまるところ、LM.Cの体現するハロウィンパーティはただのコスプレ乱痴気騒ぎと成り下がってしまっている世間のハロウィンとは格がまるで違うのである。
なお、ここぞのクライマックスでは今春に最新アルバム『怪物園』がリリースされて以降ライヴでの鉄板曲として定着してきた「Panic Time」や、その空間に居合わせた者たち全てのチャクラを全開にさせるような圧倒的パワー感にあふれた「The BUDDHA」、スケルトンデザインの衣装を纏ったLM.Cのふたりも含めてこのパーティに参加した全員が“Happy Zombies”となって派手に盛り上がった「Happy Zombies」といったアゲ曲がこれでもかと続いた中、最後はライヴハウスがダンスフロアと化した「Cameleon Dance」で大団円を迎えるのかと思いきや。
「いやー、ここで終わっちゃうのか。どうしよう?やっちゃうか…!」(maya)
オーディエンス側の発する異様なほどの熱気と大歓声に背中を強く押されたところもあったのか、この場面ではmayaがお得意の独断で曲を追加することになり、完全に予定外での「MOGURA」でさらなるフィーバーぶりを呈することになったのだった。
「LM.Cのハロウィンも今年で3回目ということでね。いつのまにか定番っぽくなってきましたが、映像演出なんかも含めてアップデートしてきましたし、コロナ禍になってからようやく声が出せるところまで来て、前進してるんだなと感じながら楽しめたライヴでした。ただ、まだ状況によってはいろいろ制約もあったりするでしょうし、そういう中でも遊びに来てくれた方たちには本当に感謝しかないんですが、今日は来られなかったという人もいると思いますので、我々はこれからも一歩ずつ良いライヴを重ねて未来に繋げていきながら、まだ来ることが出来ない人たちのためにも“みんなが帰ってこられる場所”を護っていきたいと思っております。ありがとうございました!!」(Aiji)
「15周年を超えて、16周年を迎えたうえでの今日のライヴもほんと凄く楽しかったです。これからも行けるところまで行きたいなと思ってますし、LM.Cの物語はまだ続いていくので、これからもよろしくお願いします!!」(maya)
というわけで、来たる12月10~11日には[LM.C&NAGANO CLUB JUNK BOX presents NAGANO CLUB JUNK BOX Reborn 1st Aniversary「C’Mon A Live House」]を長野CLUB JUNK BOXにて行ったあと、12月26日に代官山SPACE ODDにてTeam☆LM.C主催ライヴ(詳細後日発表)を実施するというLM.C。
彼らがHappy Zombiesと化してホラーティックでロマンティックな夜宴を繰り広げる機会はまた来年となるのではないかと思うが、LM.Cの提示するポジティヴでハッピーな物語の次なる展開が今から待ち遠しくて仕方ない。このハロウィンナイトで獲られた収穫は、きっと来年に向けての大切な“種”にもなっていくはずだ。
Text:Yuki Sugie
Photo:Teddy / Kumata Masaaki(BEAVAIL)
====================
[セットリスト]
Rainbow Magic Orchestra
Elephant in the Room
GHOST † HEART
JOKER -my name is-
BAD SPIDER
阿修羅
La Dee Da
My Favorite Monster
…with Vampire
Hollow Hotel
The Midnight Museum 4
Haunted House make a Secret
Kiss me?
Z-MAN
Panic Time
OH MY JULIET.
The BUDDHA
Happy Zombies
Chameleon Dance
MOGURA
====================
[INFO]
▼LIVE
■2022年12月10日(土)11日(日)
NAGANO CLUB JUNK BOX
LM.C&NAGANO CLUB JUNK BOX presents
NAGANO CLUB JUNK BOX Reborn 1st Aniversary
「C’Mon A Live House」
——————————-
■2022年12月26日(月)
代官山SPACE ODD
Team☆LM.C主催ライブ開催決定!!
2022年、年内ラストライブ!!!!
詳細後日発表!!!!!
====================
★LM.C OFFICIAL SITE★
http://www.lovely-mocochang.com/
★LM.C OFFICIAL Twitter★


