2022年11月19日 (土)
【kein】新アーティスト写真を公開! ツアー詳細発表と同時に、東京追加公演の模様をLive Digest Movieとして公開!
NEWS - 19:00:558月21日の名古屋ダイアモンドホール復活ライブと東京EX THEATER ROPPONGIにて行われた追加公演ライブで完全復活を遂げ、その存在感を改めて示した「kein」が新しいアーティスト写真を公開した。
すでに告知されているツアーの詳細の発表に合わせて、東京追加公演の模様をLive Digest Movieとして解禁。
2023年1月から大阪BIGCATを皮切りに東名阪行にてわれる<kein TOUR 2023「木槿の柩」>では、会場限定デモテープ「木槿の柩」が数量限定生産でリリースされることも決定した。
▲Vocal.眞呼
https://twitter.com/maco_nightlight
▲Guitar.玲央
▲Guitar.aie
https://twitter.com/THEGOD_aie
▲Bass.攸紀
▲Drums.Sally
【kein「はじまり」2022.10.20 EX THEATER ROPPONGI(Live Digest Movie)】
https://youtu.be/nG2RKp2ydw4
====================
<LIVE>
■kein TOUR 2023「木槿の柩」
…………………………………………
2023年1月12日(木)大阪BIGCAT
OPEN 18:30/START 19:00
INFO. YUMEBANCHI(大阪) TEL:06-6341-3525
https://www.yumebanchi.jp
…………………………………………
2023年1月14日(土)名古屋ダイアモンドホール
OPEN 17:00/START 17:30
INFO.ズーム TEL:052-290-0909(平日12:00~16:00)
https://www.zoomep.co.jp
…………………………………………
2023年1月26日(木)Zepp DiverCityTokyo
OPEN 18:15/START 19:00
INFO. ディスクガレージ TEL:050-5533-0888(平日12:00~15:00)https://www.diskgarage.com/
…………………………………………
[料金]
全席指定¥7,800(税込)
※入場時ドリンク代別途必要
※3歳以上チケット必要
…………………………………………
[会場限定デモテープリリース決定]
「木槿の柩」※数量限定生産
…………………………………………
【チケットオフィシャル先行受付のお知らせ】
・イープラスによる抽選受付となります。
・事前にイープラスの会員登録(無料・携帯電話番号登録とSMS認証必須)が必要です。
・イープラスの登録をお持ちでない方はこちら→ http://eplus.jp/touroku/
・既にご登録をお持ちの方は、お申込み前に携帯電話番号の登録とSMS認証がお済みかご確認ください。
・受付期間中に下記URLへアクセスし、ページの案内に従いお申込ください。
・支払・受取方法や手数料につきましては、申込時にご確認ください。
・システムメンテナンスのため、毎月第1・第3木曜日AM2:00~8:00までは申込みができません。
【受付期間】2022/11/19(土)19:00~2022/11/28(月)23:59
【受付URL】https://eplus.jp/kein/
【枚数制限】お1人様4枚まで、1回のみのお申込みになります。枚数制限内であっても、追加申込みはできませんので予めご了承ください。
…………………………………………
■チケット先行受付のお申込み・支払・受取に関するお問い合わせ
http://eplus.jp/qa/(PC&携帯)
【チケット一般発売】
2022年12月17日(土)
====================
★keinオフィシャルホームページ★
https://kein-official.jp

2022年11月19日 (土)
【ユウヤヤバセ】DuelJewelのギタリスト祐弥がソロ活動4周年を迎えた2022年ラストワンマンを開催!楽曲にもキャラクターから溢れる”楽しい”が詰まったライブを体感しよう!!
NEWS - 18:00:06今年、活動20周年を迎えたDuelJewelのギタリスト「祐弥」が自身のソロ活動である「ユウヤヤバセ」名義での活動開始から4周年となる2022年を締めくくるワンマンライブを開催する。
2016年のDuelJewel解散後、様々な個性的アーティストのサポート活動を経て2018年に「ユウヤヤバセ」としての活動をワンマンライブと共に開始した。
DuelJewelの中でもユニークなキャラクターでファンだけでなく幅広い交友関係から愛されている彼は、ソロ活動でも彼を愛するアーティストのサポートを受けライブやリリースをコンスタントに行ってきたが、コロナ禍によりその活動にも制限を受けざるを得なかった。
そんな中でも積極的に楽曲やライブだけでなく彼らしい楽しい企画を絶え間なく配信で届け続けてくれた。
今回のライブはそんな環境も一区切りついた情勢の中、変わらず応援してくれるファンへの感謝と4周年を一緒に迎えたいという想い込めて開催する。
DuelJewelのファンは少なからず彼の活動に触れているとは思うが、配信などで音楽面以外から興味を持った方はぜひ足を運んで欲しい。必ず楽しさを届けてくれるだろう。
またワンマンの翌日には延期されていたインストアイベントも開催されるので、楽しい週末を「ユウヤヤバセ」と共に過ごして欲しい!
文章:神崎 要
====================
ユウヤヤバセ
【Twitter / https://mobile.twitter.com/chanyouduel】
【LINE@ / https://line.me/R/ti/p/%40hyp6701z】
【Instagram / https://instagram.com/yuya_yabase/】
【YOU TUBE / https://www.youtube.com/channel/UCslF7weFky3qEmYmlmjp8lg】
【オンラインショップ / https://t.co/ep9VdhZRsz】
====================
2022LastONEMAN
———————
ユウヤヤバセ 「RED ZONE」
2022年12月3日(土)
池袋RED-Zone ANERIS
…………………………………………
OPEN/START 17:30/18:00
チケット:前売¥5,800(D代別)
…………………………………………
Gt&Vo.祐弥
Gt.千歳
Gt.オミ
Ba.Natsuki
Dr.ドナルディーケチャップ
…………………………………………
★チケット:
ローチケプレリク
【受付期間】:11月18日(土)18:00~11月20日(月)23:59
【入金期間】:11月22日(火)15:00~11月24日(木)23:00
■購入ページURL
http://l-tike.com/search/?lcd=74852
(プレリク、一般共通)
…………………………………………
【一般発売日】
11/26(土) 10:00~
※配信チケットは後日詳細発表です。
====================
「BONDZ」インストア&トークイベント
■2022年12月4日(日)15:00
Like an Edison東京本店
…………………………………………
■2022年12月4日(日)17:00
ふれあい貸し会議室新宿No18 トークイベント
ゲスト
千歳
K
seiya
詳細近日!!
====================

2022年11月18日 (金)
【ライヴレポート】<DEZERT × Royz “デザートとロイズでアナタのハートに火はツキマス~?…多分ダイジョウブデスっ!” > 2022年11月15日 東京キネマ倶楽部◆混ぜたらキケンではなく、混ぜたらヤバい組み合わせ。
REPORT - 19:00:16混ぜたらキケンではなく、混ぜたらヤバい組み合わせ。
どうやら、それがこの両者の組み合わせだったようだ。むろん、ここでのヤバいとは褒め言葉でしかない。
題して[DEZERT × Royz “デザートとロイズでアナタのハートに火はツキマス~?…多分ダイジョウブデスっ!” ]。
このたび東京キネマ倶楽部にて11月15日に開催された注目の2マンライヴは、現在ともにシーンの中核でそれぞれに異なるポジションをしっかりと確立しているDEZERTとRoyz が初の一騎打ちするものとなったのだが、案外その内容はバチバチだのギスギスしたものにはならず、それどころか予想以上の素晴らしい盛り上がりぶりを呈しながら、結果としては終演予定時間を大幅に超えてしまうほど大充実したものとなったのだった。
「一番手をつとめさせていただきますのはRoyzです。よろしくお願いいたします!まぁ正味、このタイバンが発表されたときは9割くらいのヤツが「DEZERTとRoyz?!」って意外だったと思う。
想像が簡単につくようなライヴも悪くはないけど、でも結末どうなるんやこれ??っていうライヴの方がめっちゃ面白そうじゃない」(昴)
今や活動歴が13年にもなってきたRoyzは、今宵どっしりとしたリズムと美しいメロディで深みのある光景を描き出した「月光」からそのステージをスタートしたあと、ヴォーカリスト・昴の高らかなアカペラからドラマティックなバンドサウンドへと展開していく「クロアゲハ」でしょっぱなから観衆を魅了していくことに。
「次にやる「α」という曲は、8年とか9年前くらいに初めて千秋と出会った時から「Royzがこれをシングルで出した頃、俺らは池袋のBlackHoleで動員5人とかでやったわ」ってずーっと今でも言われ続けてる曲で、アイツ呑むたびに毎回おんなじ話をすんねん(笑)。
その頃から縁はあったとはいえ、これまでそれが交じることはなかった中で、今回はせっかくの機会だからその曲をやろうと思います。
普段のライヴではあんまりやらないんで、Royzのファンはアイツに感謝した方がいいかもしれないです」(昴)
ちなみに、このライヴの直前に千秋がtweetしていた内容によると、彼から見たRoyzとは“ピカピカなバンド”であるのだとか。
実際、ここで奏でられた「α」はギタリスト・杙凪の繰り出すタッピングや、ベーシスト・公大の躍動感あるプレイ、智也のシンコペを利かせたスティックワーク、昴のキラめくようなヴォーカリゼイションで渾然一体となったキラめきに彩られていたと言っていい。
そして、このあと中盤に差し掛かったタイミングでは、なんと千秋がギターを持って突如乱入することになり、昴いわく“5人のRoyz”での「JOKER」を派手にブチあげてみせ、場内はよりいっそう沸き返ることになったのだ。
「千秋とは同じ関西の出ということもあって、お互い波長が合ったんやろな。仲良うさせてもらってます。ほんまはちょっとくらい憎まれ口のひとつでも言うたろかなと思ってたりしたけど(笑)、今はこうしてお呼ばれされたことを純粋に感謝してます。ありがとう。(中略)この2マンに向けて千秋といろいろ話してたのは、たった1回こっきりの2マンだけじゃなく、ここからヴィジュアル系というシーンの中で何かを動かしていく切っ掛けに出来たら良いなっていうことだったんやけど、俺らは本気でそう思ってるから。これからもよろしくお願いします!」(昴)
百戦錬磨のライヴバンド・Royzとして、限られた時間の中ではあったもののワンマンにも匹敵する凝縮されたパフォーマンスを見せつけてくれた彼らが、この夜「これが俺たちとおまえたちのアンチテーゼ!!」という言葉と共に放ったのは、強い訴求力をたたえた「ANTITHESIS」。
13年のキャリアに裏打ちされた貫録を漂わせる一方、今もって鋭く尖り続けているRoyzの矜持がその音の中にはあふれていた。
では、そんなRoyzをこの場に召喚した側のDEZERTは果たしていかなる応戦ぶりをみせていったのかというと。
まず、彼らが1曲目としてこの空間に投下したのは重苦しさと痛みが音と詞から沁み出してくる「「絶蘭」」で、なんでも風の噂によるとリハーサル段階ではもともと全く別の曲がここで演奏されることになっていたとかいないとか…。
DEZERTとしては、当初のプランよりもさらに“勝ちに行く”ための選択をしたのだろうか。確かに、次いでの「カメレオン」と「胃潰瘍とルソーの錯覚」への緩急ある流れも鮮やかであったし、何よりそのあとに奏でられた最新シングル『The Walker』のカップリング曲「モンテーニュの黒い朝食」で聴けたバンドアンサンブルは、ドラマー・SORAの叩きだす肉感的なリズム、ベーシスト・Sacchanが聴かせた懐の深いフィンガリングプレイ、ギタリスト・Miyakoが響かせる軽妙かつモダンなカッティング、フロントマン・千秋による絶妙にラップ要素をコンフュージョンさせた歌と、各人の発する音の編みあわせぶりが実に秀逸で、そこには10年以上のキャリアを詰んできたバンドだからこその粋な風情が備わっていたように思う。
「はじめまして。俺らはRoyzとやるのも初だし、キネマ倶楽部でやるのも初めてです。(中略)このところDEZERTは2マンシリーズというわけではないですけど2マンが続いてまして、10月には夕闇に誘いし漆黒の天使達とやって、このあいだはdeadmanとやってきました。
そして、今日のライヴはある意味でそのファイナルです。昴とは何ヶ月か前に一緒に呑んで、正直そこまで意気投合はしてへんねんけど…」(千秋)
というところから始まって、ここではしばし千秋がRoyzとDEZERTをめぐる四方山話を披露してくれたのだが、逐一それに対して2階の関係者席から昴が良く通る地声でツッコミを入れていく様は完全に仲睦まじいの一言(笑)。
「まぁ、別にここからRoyzとDEZERTでヴィジュアル系を盛り上げていこう!なんて大それたことは考えてなくて。
ただ、どっちも10年超えのキャリアで、やっぱり意思とか目標がないとやっていけないのも事実なのかなと。
最近は物価も上がってるし、チケット代も上げなあかんし、バンドマンを続けてくのもめっちゃ大変やねん。
そんな夢や自由なんてものは枯れ果てた我々10年プレイヤーですが、それでも“行く”しかないんですよ。だから、今日はケンカしないで仲良くやっていきたい」(千秋)
この言葉のあとに聴けた『The Walker』収録曲である「あの風の向こうへ」と表題曲「The Walker」から感じられたのは、それぞれに曲調こそ違えどいずれもDEZERTが音楽で表現する率直にして実直な志そのもので、それはとかくアマノジャク体質なバンドとしての表情をみせがちなDEZERTの抱く本音としても受け取れた。
もちろん、年明けの1月に行われる東名阪での[DEZERT LIVE TOUR 2023 「てくてくツアー」]でも、きっとDEZERTは揺るぎなき志を礎に現在進行形のリアルな姿をライヴの場でいきいきと発揮してくれるに違いない。
なお、このあとの「「殺意」」では先ほどの千秋による乱入に対するお礼参りのかたちで昴が舞台へと登場。
お立ち台の上に一緒に乗って歌ったり、肩を組んだり、向かい合ってデスボで吠えあったりと、曲自体の醸し出す殺伐さをよそにまたもや微笑ましい様子をこれでもかとみせつけるに至った。
このような千秋と昴の関係性を仮に友情と呼んだとしたら、彼らはきっと「そんなえぇもんちゃう」とでも否定しそうだが。同じ時代に生き、同じフィールドで闘い、同じように人生を賭して音楽を続けてきた彼らの間には、やはり何か特別な絆があるのではなかろうか。
そのことを思うと、DEZERTがこの夜のラストソングとして聴かせてくれた「ミザリィレインボウ」での〈違いを赦して 違いを愛して〉という歌詞が、ことさらに意味深いものとして聴こえてきた。認めあう、ということはつくづく尊い。
さて。なかなかの長丁場となった[DEZERT × Royz “デザートとロイズでアナタのハートに火はツキマス~?…多分ダイジョウブデスっ!” ]の顛末がここからどうなったのかというと、アンコールでは千秋と昴がほぼ上方漫才と言って差し支えなかった長尺トークで場内をおおいに湧かせたほか、SacchanはSacchanでキネマ倶楽部の名物であるバルコニーミニステージで何故か天童よしみの名曲「珍島物語」をひとしきり熱唱するなど、通常のライヴではありえない場面が続出。
また、Royzの「蒼蓮花」を昴が千秋のアコースティックギター、Sacchanの鍵盤をバックに歌い上げる一幕もあり、最後は出演者総出でDEZERTの「「君の子宮を触る」」をもって締めくくられた次第である。
集った人々のハートに火が着くどころか、勢い良く燃え上がるほどの盛況ぶりをみせ、混ぜたらキケンどころか混ぜたらヤバい領域にまで達したDEZERT × Royzの2マンはひとまずこれにてお開きとなったとはいえ。
この夜からあらたに始まっていく未来がありえそうに思えることが、今はとても喜ばしい。
そう、多分ダイジョウブ!
写真◎上原俊
文◎杉江由紀
====================
DEZERT × Royz “デザートとロイズでアナタのハートに火はツキマス~?…多分ダイジョウブデスっ!”
2022年11月15日 東京キネマ倶楽部
<Royzセットリスト>
1.月光
2.クロアゲハ
3.VIPERS
4.α
5.LILIA
6.JOKER
7.カルマ
8.マーブルパレット
9.Jack the Ripper
10.AFTER LIFE
11.ANTITHESIS
<DEZERTセットリスト>
1.「絶蘭」
2.カメレオン
3.胃潰瘍とルソーの錯覚
4.モンテーニュの黒い朝食
5.大塚ヘッドロック
6.あの風の向こうへ
7.「ピクトグラムさん」
8.デザートの楽しいマーチ
9.「遺書。」
10.「殺意」
11.ミザリィレインボウ
EN1 蒼蓮花(Royzカバー)
EN2 「君の子宮を触る」
====================
▼Royz INFORMATION▼
≪リリース情報≫
Royz SUMMER ONEMAN TOUR 「Lync」-TOUR FINAL-8月24日Zepp DiverCity 発売中
BPRVD-465 / 6,600円(税抜価格6,000円)
【仕様】 トールケース仕様・片面二層DVD
====================
《LIVE情報》
■Royz WINTER ONEMAN TOUR 「DAYDREAM:||」
11月5日(土) 【千葉】 柏PALOOZA
11月13日(日) 【神奈川】 新横浜 NEW SIDE BEACH!!
11月17日(木) 【長野】 NAGANO CLUB JUNK BOX
11月19日(土) 【宮城】 SENDAI CLUB JUNK BOX
11月22日(火) 【新潟】 新潟GOLDENPIGS RED STAGE
11月24日(木) 【静岡】 浜松窓枠
11月27日(日) 【愛知】 名古屋SPADE BOX
11月29日(火) 【京都】 KYOTO MUSE
12月01日(木) 【香川】 高松DIME
12月04日(日) 【岡山】 岡山IMAGE~ワンマンライブ612回~
12月06日(火) 【福岡】 福岡DRUM Be-1
12月08日(木) 【広島】 広島SECOND CRUTCH
12月11日(日) 【大阪】 umeda TRAD
■Royz SPRING ONEMAN TOUR
2023年
3月19日(日) 【神奈川】 新横浜 NEW SIDE BEACH!!
3月25日(土) 【千葉】 柏PALOOZA
3月26日(日) 【埼玉】 HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3
4月1日(土) 【愛知】 名古屋SPADE BOX
4月2日(日) 【静岡】 浜松窓枠
4月9日(日) 【大阪】 umeda TRAD
4月11日(火) 【滋賀】 滋賀U★STONE
4月13日(木) 【兵庫】 神戸VARIT.
4月15日(土) 【京都】 KYOTO MUSE
4月16日(日) 【香川】 高松DIME
4月19日(水) 【広島】 広島SECOND CRUTCH
4月22日(土) 【福岡】 福岡DRUM Be-1
4月29日(土・祝)【北海道】 札幌SPiCE
4月30日(日) 【北海道】 札幌SPiCE
5月04日(木・祝) 【岩手】 盛岡CLUB CHANGE WAVE
5月06日(土) 【宮城】 SENDAI CLUB JUNK BOX
-TOUR FINAL- 5月22日(月) 【東京】 恵比寿LIQUIDROOM
■Royz ONEMAN LIVE 「昴生誕祭~スバフェス2023~」
2023年2月14日(火) 【神奈川】 川崎CLUB CITTA′
■Royz ONEMAN LIVE 「智也生誕祭~メチャ先やけど今から長ーいカウントダウンでもしましょうか~」
2023年5月11日(木) 【東京】池袋EDGE
====================
Royzオフィシャルサイト https://royz-web.net/
RoyzオフィシャルTwitter https://twitter.com/Royz_official
====================
▼DEZERT INFORMATION▼
≪ライヴ情報≫
■DEZERT LIVE TOUR 2023 「てくてくツアー」
2023年1月7日(土)なんばHatch OPEN 16:30 / START 17:30
全自由/座席有 ※入場整理番号付 (問) キョードーインフォメーション 0570-200-888
2023年1月9日(月・祝)名古屋DIAMOND HALL OPEN 16:30 / START 17:30
全自由/スタンディング ※入場整理番号付 (問) サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2023年1月14日(土)TOKYO DOME CITY HALL OPEN 16:30 / START 17:30
全席指定 (問) DISK GARAGE 050-5533-0888
★入場者全員に音源無料配布あり(各会場別)
1月7日公演:無料配布音源(なにわver)
1月9日公演:無料配布音源(尾張ver)
1月14日公演:無料配布音源(大江戸ver)
【チケット料金】 6,000円(税込) ※入場時ドリンク代別途必要
【チケット一般中】 https://linktr.ee/DEZERT_TekuTekuTour
■V系って知ってる? powered by MAVERICK DC GROUP
2022年12月27日(火)日本武道館OPEN 13:00 / START 14:00
【出演】DEZERT / キズ / アルルカン / ムック / D’ERLANGER / girugamesh / V系Respect Super Session
【チケット先行予約受付中】お申し込みは「V系って知ってる?」特設サイトへ https://www.vkei.jp/
====================
≪映像商品リリース情報≫
■Blu-ray / DVD 「DEZERT SPECIAL LIVE 2022 in 日比谷野外大音楽堂 “The Walkers”」 2022年12月14日 RELEASE
【オフィシャルサイト限定いちご盤】(Blu-ray+CD+64Pブックレット+オリジナルグッズ)DCXL-5~6 / 15,000円(税込、送料別)
※予約受付中
※予定数に達し次第、終了となります。お早めのご購入をお勧めいたします。
予約販売受付はこちら https://dezert.stores.jp/
【通常盤】(Blu-ray) DCXL-7 / 7,700円(税込)
【通常盤】(DVD) DCBL-21 / 6,600円(税込)
※通常盤のご予約はこちら https://DEZERT.lnk.to/KH7Vs8
収録曲、購入者特典・イベント等詳細はこちら https://www.dezert.jp/news/detail/6140
====================
≪シングルリリース情報≫
■NEW SINGLE 「The Walker」 発売中
<初回限定盤(CD+DVD)> DCCL-245~246 / 2,750円(税込)
<通常盤(CD)> DCCL-247 / 1,650円(税込)
<収録曲、特典等少佐ははこちら> https://www.dezert.jp/discography/detail/1110/
<CDの購入はこちら>https://DEZERT.lnk.to/lkh8oX
<購入者対象イベント / 店舗別購入者特典 詳細はこちら> https://www.dezert.jp/news/detail/5510
The Walker (Official Music Video) https://youtu.be/wvfZDc54GPU
モンテーニュの黒い朝食 (Official Music Video) https://youtu.be/5i6uCNi1m88
The Walker (2022.06.18 日比谷野外大音楽堂) https://youtu.be/9cIXWg04Ngs
≪オフィシャルファンクラブ情報≫
DEZERTオフィシャルファンクラブ「ひまわり会」 詳細はこちらhttps://www.dezert.jp/
====================
DEZERTオフィシャルサイトhttp://www.dezert.jp
DEZERT YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/dezert_official
DEZERT 公式Twitter https://twitter.com/DEZERT_OFFICIAL
DEZERT 公式 Instagram https://www.instagram.com/dezert_official/?hl=ja
SORA Voicy「SORAの元気になるハナシ」 https://voicy.jp/channel/1890
