2022年07月03日 (日)
【SHAG】結成20年目にして待望の1stアルバム『THE PROTEST JAM』 をリリースしたSUGIZO率いる「SHAG」、「Rebellmusik」のミュージックビデオが公開!
NEWS - 11:42:217月1日、SUGIZO率いる戦慄のサイケデリック・ジャムバンド SHAGが、結成20年目にして初のアルバム『THE PROTEST JAM』をリリース。
そのアルバムより「Rebellmusik」 のミュージック・ビデオが7月2日に公開された、
▼「Rebellmusik」 オフィシャルMV
https://youtu.be/-1j57EAOMMQ
ソロワーク、LUNA SEA、X JAPANをはじめ、様々なプロデュース、セッション、コラボレーション等で多忙を極めた中SUGIZOが2002年に結成したSHAG。
2020年、リリース半世紀記念となるマイルス・デイヴィスの金字塔『Bitches Brew』リスペクトをコンセプトに、よりドープで過激なインタープレイを展開するべく息を吹き返した。
ジャズとロックが格闘し、より高次元で融合していた50年前の音楽シーンは、社会的な反骨精神、反戦、憤怒、レイシズムへの抗議…アナーキズムと音楽が深く結びついていた時代でもあった。
そのアティテュード、矜持を2020年代に昇華し、音楽の更なる進化を求めるために、SHAGは再生された。
ロック、ジャズ、フリー、ファンク、パンク、ニューウェーヴ、アヴァンギャルド、ノイズ、アンビエント、そしてダブ。カテゴリーの枠を超え6人の鬼才が織りなす即興演奏のバトルロイヤル、それは予想不可能なスリル、美しき恍惚のジャム。
再始動以降全ての公演の中から選りすぐりのテイクをSUGIZO自身がエディット。日時もヴェニューも異なる、”ジャム”というその日にしか存在しない音のテイクがそれぞれ1曲の中に混在、その上に各メンバーの必要なオーバーダビングをスタジオで追加するという、’60〜’70年代のエレクトリック・マイルス作品や往年のフランク・ザッパ作品における手法を現代のテクノロジーにてより優れた効率で表現。
本MVはまさにアルバムの精神性を象徴する、今最も投げかけるべきメッセージが詰まったプロテスト作品。 ジャーナリスト志葉玲氏による現地での写真と映像はじめ、様々な資料素材をコラージュし、 分断と争いが激化する国際社会への憤りと、恒久的平和への祈りが込められた映像が完成した。 一人でも多くの人と、今最も必要であるべきこの意識を共有できたら──。
この1stアルバムのリリース記念ライヴとして7月4日(月) LIQUIDROOMで開催される。
ドープで刺激に満ちたプロテスト・ジャズロックを是非会場でも体感してほしい。
====================
<ライヴ情報>
タイトル:THE PROTEST JAM for PEACE
公演日:2022年7月4日(月)
会場:LIQUIDROOM
…………………………………………
時間:Open 18:30 / Start 19:00
チケット:スタンディング 前売り¥8800(税込) ※Drink代別
…………………………………………
SHAGメンバー:
SUGIZO : Guitar, Violin (LUNA SEA、X JAPAN)、
KenKen : Bass (RIZE、LIFE IS GROOVE)
類家心平 : Trumpet (RS5pb、菊地成孔ダブ・セプテット)、
別所和洋 : Keyboard (パジャマで海なんかいかない)
よしうらけんじ : Percussion
松浦千昇 : Drums (Yukino & Glanax)
====================
<リリース>
タイトル:THE PROTEST JAM
販売価格:¥3,300(税込)
品番:SPTC-1011
レーベル:SEPHIROT
JAN:4582664141573
<収録曲:>
1. ANTI-WAR I (アンティ・ウォー・ワン)
2. THE CAGE (ザ・ケージ)
3. Initiation of Rebellion (イニシエーション・オブ ・レベリオン)
4. FATIMA (ファティマ)
5. Rebellmusik (レベルムズィーク)
6. Round Midnight (ラウンド・ミッドナイト)
7. Jam in the Plandemic (ジャム・イン・ザ・プランデミック)
8. ANTI-WAR II (アンティ・ウォー・トゥー)
====================
<特設サイト>
https://sugizo.com/feature/SHAG_THE_PROTEST_JAM

2022年07月02日 (土)
【びじゅなび20周年記念主催<Mixed Candies>】出演バンド紹介(5)「DuelJewel」★2022年9月9日(金)渋谷WOMB◆チケット先行受付中!Twitter企画も実施中♪
EVENT - 22:00:40先日発表させて頂きました、びじゅなび20周年記念主催イベント「Mixed Candies」♪
現在ローソンチケット様にてプレリクエスト受付中ですが・・
https://l-tike.com/visunavi20th/
出演バンドのご紹介を連続でお届けしております!!!
今回紹介するのは・・・「DuelJewel」!!
====================
●DuelJewel
1997年結成。
2002年に現在のメンバーで活動開始。
バンド名は「宝石の衝突」を意味しており、メンバーの個性や音楽性をぶつけ合って輝くという想いから名づけられている。
王道のハードロックをベースにした正統派ヴィジュアル系バンドだが、幅広い音楽性が魅力の一つ。
和テイストの楽曲からダンサブルな楽曲、メタルサウンドで激しい楽曲から壮大な世界観のバラードと、楽器陣全員が作曲を担いながらも、作詞にもチャレンジするなど真摯に音楽に向かい合っており、正統派でありながらも常に進化を続け、常にシーンの最前線で戦い続けているライブバンド。
そしてそんな幅広い音楽性を表現しきれるだけの技術も兼ね備えている。
メンバー各々がソロ活動やサポートでも積極的に活動であったり、コロナ禍においてもリモートでの演奏動画の配信など常に動き続けるスタンスは応援し続けるファンにとってはうれしい活動だ。
またヴィジュアル系の海外進出の先駆者として2002年にはアメリカでライブを行うなど日本を代表するヴィジュアル系バンドとして認知されている。
そしてそして冒頭でも触れたように「DuelJewel」は、びじゅなびより先輩の25周年を迎えたバンドです!
びじゅなび立ち上げ初期より情報を掲載、ライブや音源を何度も何度もご紹介してきました。
今回のイベント出演をご相談した際も即決で出演のご快諾をいただきました。
現在ワンマンツアーで全国を駆け回っている「DuelJewel」はメンバーの人情あふれる人柄と、実力に裏付けされた素敵なライブを9月9日のステージでは見せてくれると思います!
———————————————
★Official HP
★Official Twitter
https://twitter.com/DuelJewel_info
https://www.youtube.com/watch?v=90zALkOKX0w
▲Vocal.隼人
https://twitter.com/DuelJewelHayato
▲Guitar.Shun
https://twitter.com/duelakage
▲Guitar.祐弥
https://twitter.com/chanyouduel
▲Bass.Natsuki
https://twitter.com/DuelNatsuki
▲Drums.ばる
https://twitter.com/DuelJewel_val
====================
★「Mixed Candies」Twitter企画!!★
フォロー&RTで当日のメンバー集合チェキを抽選でプレゼント!
びじゅなびのアカウントをフォローの上、ご希望のバンド紹介ツイートをRTで応募完了!
バンド紹介第四弾は「LIPHLICH」。
ぜひご参加ください♪
★びじゅなびオフィシャルTwitter★
https://twitter.com/visunavi
====================
<公演詳細>
■びじゅなびPRESENTS20周年記念主催「“Mixed Candies” SPECIAL」 ※入場特典あり!
…………………………………………
【公演日】2022年9月9日(金)
【会 場】渋谷WOMB ※クローク、ロッカーあり
…………………………………………
【時 間】開場14:00/開演14:30 ※再入場1回可
【料 金】前売3,500円(D別)/当日4,000円(D別)
…………………………………………
【出 演】
※各出演者演奏時間35分(OA:15分)
MC:庄村聡泰(ex.[Alexandros])
DazzlingBAD(OA)
Ashmaze.
DuelJewel
LIPHLICH
ZOMBIE
グラビティ↗️↗️楽しさ♪FULLVOLTAAAGE!!!
ビバラッシュ
戮〈サポートメンバー Gt.KEN(ex.D-SHADE)、Gt.YUKI(DUSTAR-3、Rayflower)、Ba.AKI(Sadie, ナナ, BLUEVINE, AXESSORY)、 Dr.shinpei(ex.SuG)〉
★チケット:
…………………………………………
A:ローソンチケットプレリクエスト(6月26日12:00~7月3日23:59)
※1申し込み4枚まで
https://l-tike.com/visunavi20th/
…………………………………………
B:ローソンチケット一般(7月16日12:00)
https://l-tike.com/visunavi20th/
(Lコード:74046)
…………………………………………
C:当日券
【主 催】びじゅなび
引き続きバンド紹介をお届けしていきますのでチェックしてくださいませ(^-^)



2022年07月02日 (土)
【Chanty】9周年記念公演、ニューシングルリリース、Gt.白の生誕祭開催を発表!
NEWS - 21:56:26今年2月より芥、白、野中拓の3人体制にて勢力的な活動を続けるChantyよりニュースが届いた。
8月10日に通算13枚目となるシングル「余白」のリリースが決定。
9月16日にはSpotify O-WESTにて「Chanty 9th anniversary oneman Chantyの世界 へようこそ」の開催を予定している。
活動開始当初より彼らがずっと大切にしているO-WESTでの周年公演。決して平坦とは言い難い道を歩んできた彼らがたどり着く9周年と、まだまだ描き続けるであろうその先の未来をぜひ目撃してもらいたい。
そして9月29日両国SUNRIZE、10月10日SILKROAD CAFÉにてGt白の生誕祭の開催も決定しているためそちらもぜひチェックしてほしい。
====================
<ライヴ>
2022年09月16日(金) Spotify O-WEST
Chanty 9th anniversary oneman Chantyの世界 へようこそ
…………………………………………
OPEN 18:00 / START 18:30
前売り 4,500円 / 当日5,000円(D代別)
[出演]
Chanty
サポートドラム:多村直紀(Yeti)
★チケット:
イープラスプレオーダー
8/7(日)12:00~8/14(日)23:59
先着先行 整理番号A1~
http://eplus.jp/chanty0916/
一般発売 8/21(日)12:00~発売開始 整理番号B1~
イープラス
8/21 10:00~
http://eplus.jp/chanty0916/
[問]DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12:00~15:00)
——————————-
2022年09月29日(木) 両国SUNRIZE
自家製白生誕祭 ~下町生まれ下町育ち~ 祭りだワッショイ ~バンド編成ライブ~
OPEN 18:00 / START 18:30
前売り 4,500円 / 当日5,000円(D代別)
[出演]
Chanty
サポートドラム:Mel
★チケット:
イープラス
8/21 10:00~
■購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/3665020001-P0030001
[問]rivabook info@rivabook.com
——————————-
2022年10月10日(月・祝) SILKROAD CAFÉ
自家製白生誕祭 無礼公再来!? ~ミニアコースティックライブ&白企画イベント~
OPEN 18:00 / START 18:30
前売り 4,000円 / 当日4,500円(D代別)
[出演]
Chanty
★チケット:
イープラス
8/21 12:00~
■購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/3665030001-P0030001
[問]rivabook info@rivabook.com
====================
<リリース>
★2022年8月10日販売予定
Chanty13th single
「余白」
全2曲入り
¥1,000 tax out
——————————-
<発売に伴い予約会決定!>
「余白」予約会イベント
・2022年7月16日Like an Edison大阪店
START:12:00
野中企画トーク+4ショットチェキ撮影会
・2022年7月18日fiveStars
START:13:00
個人面談+4ショット撮影会
・2022年7月23日音楽処
START:13:00
白企画トーク+4ショットチェキ撮影会
・2022年8月2日ミュージックプラザ・インドウ
START:13:00
芥企画トーク+4ショットチェキ撮影会
・2022年8月6日Like an Edison東京店
START:12:00
ハイテンショントーク+2ショット
And more…
====================
【イベントライブ】
2022年07月16日(土) 大阪Music Club JANUS
2022年07月17日(日) 名古屋ElectricLadyLand
2022年07月23日(土) 札幌SPiCE
2022年07月24日(日) 札幌SPiCE
2022年08月02日(火) 福岡DRUM Be-1
2022年08月03日(水) 福岡DRUM Be-1
2022年08月06日(土) 新宿BLAZE
2022年08月21日(日) 池袋 EDGE
====================
★Chanty OFFICIAL SITE★
★Chanty OFFICIAL Twitter★
https://twitter.com/chanty_news


