NEWS

2022年04月15日 (金)

【deadman】過去のアルバムが一斉にサブスク解禁!「site of scaffold」、「no alternative 2.0」、「701125+2」、「in the direction of sunrise and night light」、「℃」の5アイテムが5月20日(金)に配信開始!

NEWS - 18:00:15

deadmanの2000年~2005年にリリースされたアルバムが、時空を超えて一斉に各サブスクリプションにて配信されることが決定した。

今回配信開始となるのは「site of scaffold」、「no alternative」、「701125+2」、「in the direction of sunrise and night light」、「℃」の5アイテムとなる。

 どれも現在は店頭や通販でも入手困難なアイテムばかりで、「過去のdeadman」を堪能するにはもってこいとも言える。

 

「ゴスなルックスに、サウンドはオルタナティブ」と言う、発明と断言できるバンドコンセプトを持ち得る彼ら。

1月に発売された「I am here」にてサウンド的には最新形をシーンに提示し、大きな反響を得た「現在のdeadman」。

この「I am here」にて初めて彼らに触れたリスナーも多く、彼らの過去を遡ることは困難ではあったが、この配信開始を機会に「過去のdeadman」を潤沢に堪能することが可能となった。

 

また523日(月)には、渋谷spotify O-EASTにて<endroll2006 /endroll 2022>と題されたライブを敢行する。

こちらは「2006年のdeadman」と「2022年のdeadman」の対バンと言う斬新な形態になっており、I am here」のレコーディングに参加したkazuya(Bs)Toki(Ds)の参加も決定。

チケットは月曜日と言う平日公演にも関わらず、FC先行とプレイガイド先行には会場のキャパシティを大きく超える申し込みが殺到。

416日(土)の一般発売分のチケットは極小となっている。

 

過去と現在と言う時間の壁を飛び越え、自由自在に活動する彼らの現在を見逃すな。

 

====================

 

<2022520日(金)配信開始>

site of scaffold」、「no alternative」、「701125+2」、「in the direction of sunrise and night light」、「℃」

 

…………………………………………

site of scaffold_jk

■「site of scaffold  DCCA-98

1.dlof facs

2.please god

3.溺れる魚

4.blood

5.桜と雨

6.re:make

7.色別の亡い空虚

8.site of scaffold

 …………………………………………

no alternative 2.0_jk

■「no alternative 2.0  DCCA-99

1.intro

2.盲目の羽根と星を手に

3.苦悩の中の耐え難い存在

4.受刑者の日記

5.銀のパラソル

6.ドリスからの手紙

7.rem.

8.imp

9.lunch box

10.in media

11.circus

12.through the looking glass

13.quo vadis

14.蟻塚

 …………………………………………

701125+2_jk

■「701125+2  DCCA-100

1.25

2.god

3.blut

4.blue berry

5.kafka

6.family

7.moniz

8.sons of star fucker

 …………………………………………

in the direction of sunrise and night light_jk

■「in the direction of sunrise and night light  DCCA-101

1.star baby

2.rip roll soil

3.raison d’etre

4.when the saints go marching in

5.asthenia bullet stain

6.additional cause for sorrow

7.follow the night light

8.fragile sandy

9.dim quiet

10.grand ground

11.this day.this rain.

 …………………………………………

℃_jk

■「℃」  DCCA-102

1.degreeds centigrade

2.monster tree

3.maze room

4.体温

 

 ====================

 

<ライブスケジュール>

 

endroll2006 /endroll 2022

【日時】2022523日(月)開場:17:30 開演 18:30

【会場】spotify O-EAST

 …………………………………………

【チケット料金】 8,000円(税込) ※座席指定 入場時ドリンク代別途必要

 スマチケのみ(分配可)/12枚まで/同行者登録有り

【一般発売日】416日(土)https://eplus.jp/deadman22-hp/ 

 スマチケ発券開始:公演日1週間前~

 未就学児入場不可・営利目的の転売禁止

 

====================

 

 <deadmanプロフィール>

 

2000年に名古屋にて結成、精力的にライブ活動と音源製作を行ってきたdeadman

日本のみならず、ヨーロッパツアーも敢行するなど、海外でも評価の高い彼ら。

2006523日、Shibuya O-EASTでのライブをもって、超満員のオーディエンスを集め、惜しまれながら解散ライブを行う。

20196月、名古屋でのイベントにて電撃的に再結成。

現在は眞呼(Vo)aie(G)にてコンスタントに活動中。

2022115日に「I am here」「I am here<DISC2>」を発売。発売と共に再プレスが決定するなど、大きな話題を呼んだ。

20221月から2月にかけて、このアルバムのフォローアップツアー、『deadman 2022 tour 「毒と薬と炉の鼠」』を東京、名古屋、大阪のクラヴクアトロにて開催、全公演がソールドアウトとなった。

 

 

====================

 

deadman オフィシャルホームページ http://deadman.jp/

deadman オフィシャルTwitter https://twitter.com/deadman_fuz

 

眞呼 オフィシャルTwitter https://twitter.com/maco_nightlight

aie オフィシャルTwitter https://twitter.com/thegod_aie

 


2022年04月14日 (木)

【アルルカン × キズ】イベント<第三特区>、第二弾ゲストアーテストは「cali≠gari」!

NEWS - 21:00:58

現在の日本のヴィジュアル系シーンを大きく席巻する”アルルカン”と”キズ”が、8月に2マンツアー<九命>、ゲストアーティストを招いて東京、大阪、名古屋で<第三特区>なるイベントの同時開催を発表。

先日、第一弾ゲストアーティストとして「deadman」が告知され、大きな話題となった。
そんな中、本日<第三特区> 8月19日(金)梅田CLUB QUATTROのゲストアーティストとして「cali≠gari」の参加が発表された。

 

cali≠gariは1993年に結成。
パンク、ニューウェイブ、歌謡曲、ジャズなど多彩な音楽性を内包したサウンド、ド派手なビジュアルやパフォーマンスを特徴とする。
2003年より活動休止するも、2009年より“消費期限付き”で活動を再開させる。
2012年に期限付きでの活動を撤回し、以降もコンスタントに作品のリリースやライブ活動を続けている。
メンバーが変わるごとに活動期間を「期」で区切っており、2015年1月より石井秀仁(Vo)、桜井青(G, Vo)、村井研次郎(B)という3人で第8期として活動中。
2021年12月1日(水)ニュウアルバム「15」をリリース、現在<TOUR Re:15 -ジュウゴじゃない(^-^)->を敢行中。
ツアーファイナルは5月8日(日)新宿BLAZEで開催される。

 

2000年代のヴィジュアル系に「密室系」と言う新たな潮流を作り、後進のアーティスト達に音楽性のみならず独創的なクリエイティブや、「このバンド、あり得ない」と即座に思わせるようなずば抜けた戦略感においても多大な影響を与え続けたcali≠gari。
そんな大先輩バンドと、遂にアルルカン、キズが交わる瞬間は実に刺激的である。
絶対見逃さないためにもチケットの確保はお早めに。

 

次回ゲストアーティストの発表は4月21日21時。
アルルカンとキズが次に対バンを願うアーティストが一体誰なのか、こちらも今から大きな注目が集まるところだ。

 
2022年夏の東京、名古屋、大阪を圧倒的なスピード感で駆け抜ける「九命」「第三特区」。
チケット争奪戦は必至、このライブツアーに今から目が離せない。

 

====================

九命_フライヤー01
アルルカン×キズ LIVE ERECT 2022
『九命』

………………………………………… 

【出演者】
アルルカン/キズ

 …………………………………………

【日程/会場】
◯8月11日(木祝) 名古屋Electric Lady Land

◯8月20日(土) 梅田CLUB QUATTRO

◯8月25日(木) Spotify O-EAST

 …………………………………………

【名古屋/大阪公演】
16:45/開演 17:30
【東京公演】
開場 16:30/開演 17:30

…………………………………………

【料金】
スタンディング
前売 ¥8,000 (税込 / D別) 当日 ¥9,000 (税込 / D別)

…………………………………………

【チケット】
詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。

 

====================

 第三特区_フライヤー03

アルルカン×キズ LIVE ERECT 2022
『第三特区』

…………………………………………

【出演者】
アルルカン/キズ

…………………………………………

【日程/会場】
◯8月12日(金) 名古屋Electric Lady Land
アルルカン/キズ/〈Guest〉 deadman

◯8月19日(金) 梅田CLUB QUATTRO

アルルカン/キズ/〈Guest〉cali≠gari

◯8月24日(水) Spotify O-EAST
〈Guest 4月21日21時解禁〉

…………………………………………

【名古屋/大阪公演】 16:45/開演 17:30
【東京公演】開場 16:30/開演 17:30

…………………………………………

【料金】
スタンディング
前売 ¥8,000 (税込 / D別) 当日 ¥9,000 (税込 / D別)

…………………………………………

【チケット】
詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。

 

====================

 

【アルルカンオフィシャルサイト】
http://arlequin-web.com

【キズオフィシャルサイト】
https://ki-zu.com/

【deadmanオフィシャルサイト】
http://deadman.jp

【cali≠gariオフィシャルサイト】
https://www.kyakusitsu.com






2022年04月14日 (木)

【Houts】初となるアコースティックライブ<皐月夜奏会>を開催決定!開催にあたり、メンバーからのコメントも!

NEWS - 20:00:19

 『叫び』をコンセプトに活動を続けるHoutsが、初となるアコースティックライブを開催する。

<Houtsアコースティックライブ『皐月夜奏会』>と銘打たれたこの公演は、5月2日に心斎橋JUZAにて行われるとのこと。

今回、開催にあたり出演メンバーからコメントも到着している。

 

====================

 

■Houtsアコースティックライブ

『皐月夜奏会』

2022年5月2日(月)心斎橋JUZA

…………………………………………

OPEN 17:30 / START 18:00

前売り¥4,000 / 当日¥4,500(ドリンク代別)

…………………………………………

★チケット:4/16(土)10:00~発売

Live Pocket一般発売

■購入ページURL

https://t.livepocket.jp/e/houts_acoustic

…………………………………………

【出演】

Vocal.@-atto- GUEST:Yuno(ex.planetarium)

@-atto-

▲@-atto-

Yuno

▲Yuno

 

●このイベントへの一言

一つの目標であり、夢でもあったピアノのみの演奏で歌を歌える日ができました。

Yunoさんと2人で普段とは一味違う雰囲気のヴォーカル@-atto-としての特別な一日をお届けします。

…………………………………………

Guitar.樹奴

樹奴

 

▲樹奴

●このイベントへの一言

ええ夜にしよなぁ

…………………………………………

Guitar.零

零

 ▲零

●このイベントへの一言

お米はやっぱりコシヒカリ!

…………………………………………

Drums.柚葉 GUEST:将什(ex.Houts)

柚葉

▲柚葉

将什

▲将什

 

●このイベントへの一言

今回は元メンバーとの共闘かつリズム隊同士の息のぴったりさで会場の雰囲気とか熱気とか全部持っていこうと思ってます!

って将什が言ってました!!!!!

…………………………………………

総合司会

れいや(Kalmian Jokerビッグボス)

れいや

●このイベントへの一言

盛り上げれるように頑張ります!

 

====================

 

Official Site

https://kalmian-joker.jp/houts/

Official Twitter

https://twitter.com/Houts_official