2022年01月06日 (木)
【最上川 司】12ヵ月連続新曲の12月曲「PM10:00」について、コメント&インタビュー到着!「上京したばかりの若造が田舎暮らしのリズムが抜けきれずに東京にのまれてしまうちょっとカッコ悪い男の歌を一生懸命カッコつけて歌います(笑)。」
NEWS - 15:50:286月10日にデビュー6周年を迎えたビジュアル系演歌歌手・最上川司が、家族をテーマにしたオリジナルの新曲を2021年1月~12月まで12ヵ月連続でリリース。
第12弾となる12月の楽曲「PM10:00」公開にあたり、コメントとインタビューが到着した。
====================
【最上川司コメント】
今までオリジナルとしては歌った事がないムード歌謡に挑戦しました。歌詞の内容は真剣な要素とコメディな要素織り交ぜた物語となっております。上京したばかりの若造が田舎暮らしのリズムが抜けきれずに東京にのまれてしまうちょっとカッコ悪い男の歌を一生懸命カッコつけて歌います(笑)。
====================
Official YouTube channel もがちゃんねる
「PM10:00」はこちら
====================
インタビューはこちら!!
▼
ーーこの「PM10:00」という曲はどんな読み方でどういった内容何でしょう?
最上川:タイトルの読み方は「ピーエムじゅうじ」です。この曲は昨年12月に入ってから作ってすぐできた曲で、なんとなく今までムード歌謡を自分の歌として唄った事がなかったので、新しい自分を出せるかなと思って歌詞も思い描く曲調に合わせて書き綴りました。内容は上京したばかりの若造が田舎暮らしのリズムが抜けきれずに東京にのまれてしまうちょっとカッコ悪い男を描いていて、なんか自分も当てはまりそうな所あります(笑)。
ーー故郷でPM10:00にはみんな寝ちゃうというのはわかったんですが、歌詞の主人公はPM10:00に女性を口説いてる中でどうなったんでしょうか?
最上川:ま、簡単にいうと寝ちゃったんですね(笑)。 田舎のリズムが抜けなくて(笑)。
ーーこれは実際にあった話ですか?
最上川:どこまで言っていいかわかりませんが、半分くらいは本当ですね。あと半分は架空の話です。僕の故郷ではみんながみんなPM10:00に寝るというわけではありませんが、地方は特にそんなイメージがありまして、あとは実際にあった話をテイスト的に盛り込んでます。
ーー歌詞にある「猫ヶ崎」というのは何でしょう?
最上川:歌詞の流れで「男と女の行く先」から「先」を韻踏みたくなって無理やり入れたんですが、僕の中ではちゃんと意味があって、アメブロをやってて10年前くらいにアメーバピグにハマって、その仮想空間の中に「猫ヶ崎」っていう広場があって、そこはいろんな人が集まる出会いの場や溜まり場になっていたんです。色々会話できたり夏は盆踊りとかも踊れたり。そんな楽しい所もいいんですが、「深い夜の先」の方が男と女としてもっと楽しめるんじゃないかっていう、心理的な危険な例えですね(笑)。もうアメーバピグも終わっちゃって悲しいんですが、あの時の楽しさも含めて歌詞に盛り込みました。ぱっと見意味わからないと思いますが、いいんです。自分が楽しめれば(笑)。歌詞の世界は自由です。
ーー2番にはお国訛り言葉も入ってますが?
最上川:なんか自分の経験上、初めましての女性と喋るとまず必ず「どこ出身ですか?」と聞かれます。これほぼ100%。そうすると僕は「東京です」っていうんですけど(笑)。わかってます、あからさまな嘘ですよね。でもこれは相手と仲良くなるための第一歩なんです。これで20年やってきましたから(笑)。それでそのあとなんですが、まず訛ってるからキライだという女性は僕の想像含めてですが、一人もおりませんでした。みんないい人達ばかりでした。わかりませんよ?ひょっとしたら訛ってる人は嫌だという人もいるでしょう。でも自分と今まで喋ってきた方ではいなかったと思います。でも、実際僕は上京したばかりの頃はあまり喋りたくないとか思ってましたし、ヴィジュアル系だから余計にそういう一歩引いた感じもありました。その時の実際感じた不安な気持ちを2番に表現したっていうのがありますね。
ーー今も就寝はPM10:00なんですか?
最上川:そんなこともないです(笑)。
ーー初めてのオリジナル曲でのムード歌謡は歌ってみてどうでしたか?
最上川:関係者に過去に低音ボイスも味があっていいねぇなんて言われたことがあったんですけど、オリジナル曲でそれ出そうとすると、難しかったですね。カバーで歌ったりするとどうしてもご本人の歌も同時に聞いてる人の心に聞こえてきたりするのもあって、周りからはいいね!なんて言ってもらえたりもするんですが、オリジナルとなると手本がないので難しいです。ただこの世界はあまり通ってこなかったのでとても新鮮味はありましたね。歌っててすごく楽しいんです。早くディナーショーとかワンマン、イベント等で客席に降りて行ってお客さんの目を見ながら握手して「PM10:00」を歌いたいです。
ーー最後に読者の方にメッセージお願いします。
最上川:まず最初に言わせて頂きたいのが、2021年の僕の大きな目標、12ヶ月新曲公開にあたりYouTubeもがちゃんねるにて一度でも再生して見て聞いてくださった方、本当にありがとうございました。そしてこの企画、制作に協力してくださった方々、スタッフの方々、関係者の皆さんにも大変感謝しております。誠にありがとうございます。そして何よりもファンのモガリストの皆さん。一生懸命何度も聞いて頂いたり、SNSなどで宣伝してくれたりと、熱心に広めてくださった方々もいらっしゃって、本当に心強かったです。ありがとうございました。さてこれからこの蒔いた種を今年は花咲かそうと花咲か爺さんになって頑張りますので、ぜひこの花咲か灰をたくさんの人にぶっかけて受け取ってもらって、そこで綺麗な花を咲かせましょう!!今年も応援、ぶん回し再生、いいね、チャンネル登録よろしくお願い致します!!「PM10:00」いっぱい聞いて笑ってあげてください(笑)。バカな俺。行きます!
——————————
THE MICRO HEAD 4N’S
最上川司

2022年01月05日 (水)
【ヤミテラ】新ヴィジュアル公開!2月23日(水)5th single「くだらね世界」リリース!東阪にて招待制フリーONEMANライブ開催&6月にはワンマンツアーも!
NEWS - 22:00:14ヤミテラより、2022年最新情報が到着!
まず、新しいヴィジュアルが公開された。
▲Vocal.RiNa
https://twitter.com/yamitera83
▲Guitar.ShuKa
https://twitter.com/shushushukasa
▲Guitar.蘭樹
https://twitter.com/ranju_aw
▲Bass.湊叶
https://twitter.com/minato__ba
▲Drums.J ‘ω’ ²
https://twitter.com/drnnj2
来月、2月には大阪・大阪RUIDO、東京・HOLIDAY SHINJUKUにて招待制フリーONEMANライブを開催、2月23日(水)には5th single「くだらね世界」がリリース。
さらに6月にはONEMAN TOUR 2022<JUDGE and JURY>を敢行、ツアーファイナルは8月6日(土)に恵比寿LIQUIDROOMにて行われる。
パワーアップするヤミテラに、是非注目してください!
====================
<リリース>
★2022年02月23日(水)
5th single「くだらね世界」リリース
【収録曲】
1.くだらねセカイ
2.さらばロック
…………………………………………
リリース記念インストアイベント2部制にて開催決定!
場所:littleHEARTS.新宿店
詳細は追って告知いたします。
====================
<ライヴ>
■招待制フリーONEMANライブ
・2022/02/05 (Sat)大阪RUIDO
・2022/02/12 (Sat)HOLIDAY SHINJUKU
——————————-
■ヤミテラONEMAN TOUR 2022
「JUDGE and JURY」
・2022/06/13(Mon)大塚Deepa
・2022/06/18(Sat)札幌Crazymonkey
・2022/06/19(Sun)札幌Crazymonkey
・2022/06/24(Fri)HOLIDAY NEXT NAGOYA
・2022/06/25(Sat)大阪RUIDO
・2022/07/02(Sat)GOLDEN PIGS BLACK STAGE
・2022/07/09(Sat)INSA(福岡)
・2022/07/10(Sun)INSA(福岡)
TOUR FINAL
ヤミテラ5th anniversary フリーONEMAN LIVE「JUDGEMENT DAY」
2022/08/06(Sat)恵比寿LIQUIDROOM
====================
★ヤミテラ OFFICIAL SITE★
★ヤミテラ OFFICIAL Twitter★



2022年01月05日 (水)
【DOG inThePWO】新AL『EVOL&EFIL』の豪華内容、アートワーク&MV SPOTを公開!
RELEASE - 17:00:30DOG inTheパラレルワールドオーケストラが、2022年1月26日発売のニューアルバム『EVOL&EFIL』 (エヴォル アンド イーフィル)の収録内容とジャケットアートワーク&MV SPOTをバンド結成記念日となる元旦に公開した。
コロナ禍の影響を受けながらも2021年にライブ活動を再開、様々な規制の中で2021年8月~10月にかけての3ヶ月連続シングルリリース(全てメーカー完売)、有観客・配信を織り交ぜてのメンバーバースデーライブやコンセプトライブ、さらに全国TOURも敢行した彼らが次に届けるのは、バンド最大のテーマである『LOVE SONG』と『LIFE SONG』、そしてその歴史を詰め込んだ豪華コンセプトアルバム『EVOL&EFIL』である。
全213曲の楽曲からメンバー全員によりセレクトされた今作は、『LOVE SONG』を詰め込んだ[EVOL]と、『LIFE SONG』を詰め込んだ[EFIL]からなる2枚組・計32曲に及ぶ大ボリュームで構成されており、書き下ろされた新曲「Pandora」と、過去アルバム未収録のシングル「Re:quiem」「バイバイ。」「星月夜」も含め、全曲リマスタリングされた作品となっている。
また、今作の為に書き下ろされた新曲「Pandora」のMV SPOTも解禁。疾走感に溢れ、リリースが待ち遠しくなる一曲である。
◆「Pandora」MV SPOT https://youtu.be/eit15BNUxzc
コンセプトアルバムであると同時に、まさに“今のDOG inTheパラレルワールドオーケストラ”を表現したベスト盤としての位置付けとなる今作。
初回限定豪華盤には2枚組のDVDも封入されており、1枚目にはシングル「カノン–旧約:外典–」「Dogggggy’s!!!!!」「スワロウテイル。」と新曲「Pandora」の併せて4曲のMusic Clip、そして2021年、常にメンバーの1番近くで回されていたカメラを元に制作されたドキュメンタリー映像「Documentary of 2021」を収録。
さらに2枚目のDVDには、2009年の結成から2021年の現在に至るまでのLIVEから、メンバーセレクトの映像がダイジェストで収録されている。
こちらは2009年に行われた[池袋CYBERシークレットLIVE]をはじめ、完全初公開となる初期の秘蔵映像が盛り込まれているとともに、本編映像を見ながら当時の様子をメンバー全員で振り返るバンド初のオーディオコメンタリーも収録されており、ファン必見の映像集となっている。
DOG inTheパラレルワールドオーケストラは、今作のリリースに先駆けて、2022年1月より携帯サイト『DOGマニア』会員限定東名阪ワンマンツアーを開催。
ファイナルとなる東京公演は1月21日(金)東京キネマ倶楽部にて開催される。
====================
【RELEASE INFO.】
2022.1.26 RELEASE
DOG inThePWOコンセプトアルバム
『EVOL&EFIL』 (エヴォル アンド イーフィル)
…………………………………………
【初回限定豪華盤】RSCD-348~351 (2CD+2DVD) ¥16,500(税抜価格¥15,000)
*豪華80Pフォトブックレット封入
*BOX仕様
[DISC1 CD / EVOL]
01. カノン–旧約:外典–
02. 世界再構成魔法–リライト–
03. 星月夜
04. ラブラドールオーケストラ
05. スノゥモーション
06. 碧い鳥
07. と或る夜想
08. スワロウテイル。
09. ホーム・アローン
10. DOUBLE SUICIDE
11. チューリップ中毒
12. StyleLover-Rubber:Style-
13. 青空ハレーション
14. サイレントナイト,ホーリーウィッシュ,
15. WONDER×WONDER
16. Hot Lemonade
[DISC2 CD / EFIL]
01. シュガーノイズ
02. バイバイ。
03. Re:quiem
04. EVOL -decadance-
05. Fun!Fun!Tomorrow!!
06. 7th WONDER
07. Dogggggy’s!!!!!
08. POCKET ROCKET
09. Wonderful!!!!!
10. ハルシオンキャンディ
11. HeartAche
12. 極世界–夜と音–
13. LiFE iS LiVE
14. JOY TO THE WORLD
15. Wishing
16. Pandora(新曲)
[DISC3 DVD / Documentary of 2021]
Music Clip
01. カノン–旧約:外典– -Music Clip-
02. Dogggggy’s!!!!! -Music Clip-
03. スワロウテイル。 -Music Clip-
04. Pandora -Music Clip-
Documentary of 2021
[DISC4 DVD / History of DOG inThePWO]
*メンバーによるオーディオコメンタリー収録
History of 2009 / History of 2010 / History of 2011
History of 2012 / History of 2013 / History of 2014
History of 2015 / History of 2016 / History of 2017
History of 2018 / History of 2019 / History of 2020 / History of 2021
…………………………………………
【通常盤】RSCD-352/353 (2CD) ¥4,290(税抜価格¥3,900)
[DISC1 CD / EVOL]
01. カノン–旧約:外典–
02. 世界再構成魔法–リライト–
03. 星月夜
04. ラブラドールオーケストラ
05. スノゥモーション
06. 碧い鳥
07. と或る夜想
08. スワロウテイル。
09. ホーム・アローン
10. DOUBLE SUICIDE
11. チューリップ中毒
12. StyleLover-Rubber:Style-
13. 青空ハレーション
14. サイレントナイト,ホーリーウィッシュ,
15. WONDER×WONDER
16. Hot Lemonade
[DISC2 CD / EFIL]
01. シュガーノイズ
02. バイバイ。
03. Re:quiem
04. EVOL -decadance-
05. Fun!Fun!Tomorrow!!
06. 7th WONDER
07. Dogggggy’s!!!!!
08. POCKET ROCKET
09. Wonderful!!!!!
10. ハルシオンキャンディ
11. HeartAche
12. 極世界–夜と音–
13. LiFE iS LiVE
14. JOY TO THE WORLD
15. Wishing
16. Pandora(新曲)
====================
【ワンマンライブ】
■DOG inThePWO
マニア限定東名阪ワンマンTOUR
『マニアの集い-2022-迎春』
…………………………………………
2022年1月14日(金) ESAKA MUSE
●アルバム曲オンリー
開場 17:00 / 開演 17:30
…………………………………………
2022年1月16日(日) 名古屋E.L.L.
●カップリング曲オンリー
開場 16:30 / 開演 17:00
…………………………………………
2022年1月21日(金) 東京キネマ倶楽部
●ミニアルバム/シングル曲オンリー
開場 17:00 / 開演 17:30
…………………………………………
【チケット料金】
オールスタンディング ¥6,900(諸経費込 / 1Drink代別)
…………………………………………
【会員限定2次受付中(先着販売)】
[B1~]【オフィシャル携帯サイト「DOGマニア」会員限定2次受付(先着販売)】
12/30(木)20:00~
受付サイト:TicketTown https://www.tickettown.site/
※ご購入には、「DOGマニア」の入会が必要です。
…………………………………………
※一般発売の予定はございません。
※入場順:1次(A1~)→2次(B1~)→当日券
【総合問い合わせ】NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
====================
【DOG inThePWOオフィシャルサイト】
【DOG inThePWOオフィシャルTwitter】
https://twitter.com/RR_DOGinThePWO
【メンバーオフィシャルSNS】
<春>
Twitter:https://twitter.com/paru_dog
Instagram:https://www.instagram.com/doginthepwo_haru/
<準々>
Twitter:https://twitter.com/dog_junchan
<ミズキ>
Twitter:https://twitter.com/mizuki_stg
Instagram:https://www.instagram.com/dog_mizuki/
<メイ>
Twitter:https://twitter.com/mei_crown313
Instagram:https://www.instagram.com/dog_mei313/
<緩菜>
Twitter:https://twitter.com/kanna_dog_dog
Instagram:https://www.instagram.com/dog_kanna/
