2022年01月08日 (土)
【FANTASTIC◇CIRCUS】2022年5月14日(土)日比谷野外音楽堂に、伝説を司る3本の矢が集結。今、世紀の大混乱が始まる!
NEWS - 18:00:34その記憶は、少し前の2010年代に遡る・・・
90年代という激動の時代を生きてきた仲間たちが時の波を乗り超え、ふたたび集結。
懐かしさを呼び込み、ともに青春時代を過ごしたかつての少年少女たちに、暫しの郷愁という新たな青春を授けた時期があった。
しかし、ふたたび動き出したノスタルジーという存在は、前へ進むことなく泡のように消えていった。
たとえ90年代から音を止めることなく鳴らし続ける存在が集まっても、大きく膨らみすぎた思い出を新たに動かし続けるのはとても至難の技。
だから、泡沫の夢と化せば、伝説はやはり伝説であり続けるべきことも教えてくれた。
そんな時代の中でも、動かざる山のように流れゆく景色をずっと眺めている存在があった。
その存在は、身近にどんな地殻変動が起きようと決して動くことはなく、歩みを止めたまま思い出の歴史だけを積み重ねてきた。
その存在を司った人たちは、それぞれに異なる歴史の歩みを重ねてゆく中、けっして交わることはなかった。
2005年に歩みを止めた存在は、今も伝説として語り継がれている。
最初の兆候が現れたのが、2019年11月9日のことだった。
その存在の中心を担ってきた石月努・kazuya・SHUN.の3人が「FANTASTIC◇CIRCUS」と名乗り、大地を揺るがせた。
その動きに大勢の人たちが狂喜したが、その動きはすぐに鳴りを潜めてしまった。
だが、その存在はふたたび大地を揺さぶりだした。
最初の兆候は2021年12月25日、「FANTASTIC◇CIRCUS」twitterのタイムライン上へひとつのフライヤーがアップされたことだった。
日比谷野外音楽堂のような景色を映し出した絵には、「2022/5/14」の数字。
そして「僕達の青春はまだ、終われない。キミガイルセカイで。」の文字が、FANTASTIC◇CIRCUS名義で記されていた。
ふたたび、2022年1月1日に告げられたのが以下の文字だった。
FANTASTIC◇CIRCUS
-転生 TENSEISM-
2022.05.14 @日比谷野外大音楽堂
[ACT]
#石月努/#kazuya /#SHUN.
今年は、あの存在が誕生してから30年後に当たる。
先に断っておくが、あの存在が動くことはない…。
あの存在を形作ってきた3本の矢が組を成し、新たなCIRCUS(大混乱)を仕掛けようと、本気の遊び心に火を点けた。
5月14日、日比谷野外音楽堂を舞台に「FANTASTIC◇CIRCUS」と名乗り、石月努・kazuya・SHUN.の3人が動き出す。
「-転生 TENSEISM-」というタイトルが何を示すのか…。
この日のサポートメンバーには、NATCHIN(ex:SIAM SHADE)、LEVIN(La’cryma Christi)が参加する。
同じ時代を生きてきた盟友たちが、3人の壮大な混乱劇に手を差し伸べた。
フライヤーには、「FtC 30th ANNIVERSARY」の文字が躍っている。
その言葉が示す意味は、ここでは何も語るまい。
交わることのなかった3本の矢が、ふたたび一つの鞘に納まった。
その矢が放つ騒乱の合図は、間もなく放たれようとしている。
TEXT:長澤智典
====================
■”転生-TENSEISM- FtC 30th ANNIVERSARY”
アーティスト:FANTASTIC◇CIRCUS
2022年5月14日 (土)日比谷野外大音楽堂
OPEN:16:00/START:17:00
チケット料金:前売:10,000円(税込)/当日:10,500円(税込)
★チケット:
一般チケット発売日:2022年3月5日(土)10:00
販売プレイガイド:チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス
先行日程 / 方法 :1次先行受付(チケットぴあ受付)
2022年1月8日(日)18:00~1月16日(日)23:59
1次受付URL:https://w.pia.jp/s/ftccircus-22of1s/
2次先行受付(チケットぴあ受付) 2022年1月29日(土)~2月6日(日)23:59
2次受付URL:https://w.pia.jp/s/ftccircus22of-2s/
PG先行 2022年2月11日(金)~
主催・企画・制作;FANTASTIC◇CIRCUS実行委員会
協力Pソーゴー東京
お問い合わせ先:SOGO TOKYO 03-3405-9999(12:00~13:00、16:00~19:00 日・祝除く)
FANTASTIC◇CIRCUS



2022年01月07日 (金)
【ACME】2022年リリース第一弾シングル『Enchanted』、ハリウッドで撮影された注目のMUSIC VIDEO・ティザーが到着!
NEWS - 18:00:23ACME、新たなページをめくる渾身の意欲作『Enchanted』。
そのMUSIC VIDEO、待望のティザーが到着!
今回のMVはアメリカ・ハリウッドにて撮影されており、これまでには無いACMEの世界感を見せつける作品となっている。
フルサイズの公開も楽しみだ。
====================
『Enchanted』MVティザー映像
====================
<リリース>
★ACME 12th New Single
『Enchanted』
ストリーミング&ダウンロードにてリリース
2022年01月26日(水)発売
【収録内容】
01.Enchanted
02.Re:
商品番号:ACME-010
販売先:
music.jp STORE / iTunes STORE / Google Play Music / Amazon Music / LINE MUSIC
他にて購入可能
====================
★ACME OFFICIAL SITE★
★ACME OFFICIAL Twitter★
https://twitter.com/ACMEOFFICIALJP

2022年01月07日 (金)
【INORAN】2022年3月9日(水)、Live&Document Blu-ray『INORAN TOKYO 5 NIGHTS BACK TO THE ROCK’N ROLL』発売決定!
RELEASE - 18:00:11LUNA SEAのギタリストINORANが、昨年9月にLIQUIDROOM ebisuで開催した有観客ライヴ「TOKYO 5 NIGHTS」から、自身の誕生日9月29日のステージと、5日間10公演に密着したドキュメンタリーを収めたLive & Document Blu-ray 『INORAN TOKYO 5 NIGHTS BACK TO THE ROCK’N ROLL』を3月9日にリリースすることを発表した。
本ライヴは、本来、INORANの50歳を記念した企画として2020年に開催予定だったが、コロナ禍の影響でやむを得ず延期。打ち込みでのアルバム制作やアコースティック編成でのライヴといった活動を経て、1年越しの開催に踏み切ったこの有観客ライヴは、「BACK TO THE ROCK’N ROLL」と題され、お馴染みのバンド・メンバーが再結集。INORANと共に怒涛のロック・サウンドで観客を魅了した、有観客だからこその、圧巻のライヴ映像が収められている。
一方、ドキュメンタリーは、“10の視点”をコンセプトに、映像作家・安田潤司氏がこの「TOKYO 5 NIGHTS」5日間10ステージの全行程に密着。その舞台裏やステージの様子に加え、この「TOKYO 5 NIGHTS」に臨むINORANが自身の想いを余すことなく語ったインタビューを織り混ぜて編集された、約2時間にも及ぶ貴重な映像となっている。
昨年は、『Between The World And Me』『ANY DAY NOW』と2作ものアルバムをリリースし、Billboard Liveでのアコースティック編成によるライヴも開催するなど、コロナ禍においても活動の幅を広げ、精力的に動き続けてきたINORANであるが、2022年最初にリリースするアイテムは、その原点と言っても過言では無い、“ロック”へ回帰したライヴ映像作品となる。まずは本作品のリリースを待ちつつ、今年ソロ活動25周年を迎えるINORANの、続報にも期待したいところだ。
====================
【New Release】
Live & Document Blu-ray「INORAN TOKYO 5 NIGHTS BACK TO THE ROCK’N ROLL」
発売日:2022年3月9日(水)
販売・発売元:KING RECORDS
価格:¥7,480 (税抜価格:¥6,800)
品番:KIXM-483 (Blu-ray)
…………………………………………
<収録内容>
●Live [INORAN TOKYO 5 NIGHTS BACK TO THE ROCK’N ROLL]
01. SE
02. grace and glory
03. Get a feeling
04. Daylight
05 .Beautiful Now
06. Don’t you worry
07. Come Away With Me
08. COWBOY PUNI-SHIT
09. Hide and Seek
10 .We’ve Lost Control
11. Rightaway
12. All We Are
*Recorded at LIQUIDROOM on September,29,2021
●Documentary: PERSPECTIVE 10
商品情報はこちら:https://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKIXM-483/
レーベルサイト:https://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33839
INORAN OFFICIAL SITE: http://inoran.org/
INORAN OFFICIAL FAN CLUB「NO NAME?」: http://inoran.org/no-name/

