2021年11月03日 (水)
★びじゅなび特別レポ★【Ashmaze.】初となるワンマンツアー「Black Jack」ファイナルTSUTAYA O-WESTの様子を独占レポート!誰しもが感じている現実への葛藤と希望をテーマにした最新楽曲を公開!
REPORT - 22:00:49去る2021年10月22日、Ashmaze.がバンドとして初となるワンマンツアー<Black Jack>のファイナル公演をTSUTAYA O-WESTで行った。
コロナ禍により予定していた活動が制限され、苦しみもがき続けた末に見出した一つの答えを示す場所が、奇跡的にも1st Single「Phantom Shell」のテーマにもなっている『雨』の降るTSUTAYA O-WESTとなった。
荘厳な雰囲気を漂わせるバンドロゴをあしらった巨大な垂れ幕が天井から吊るされたステージにSEが鳴り響き、楽器隊4人が足早に登場。
アピールすらも最小限に1曲目の「渇き」をスタートさせた。
静と動が詰め込まれているこの楽曲は、ライブの一発目にはふさわしすぎる選曲でオーディエンスをライブ空間という非日常に一瞬で引きずりこんだ。
一瞬の静寂の中、時計の音が響き始め、Vo.双真が高らかにツアーファイナルのスタートを唱え、「ペンデュラム」、「ヒガンの花」とそれぞれ激しいながらも色の違う楽曲で、より深くAshmaze.の世界にオーディエンスを沈めていく。
続いてこのコロナ禍の最中に生まれた楽曲「時代」では、Ashmaze.らしさとも言える、他のバンドでは見られない楽器隊の個性がぶつかり合いながらも、決してメロディの邪魔をする事のない持ち味を見せつける。
この日最初のMCでVo.双真は「会いたかったぜWEST!」と心からの想いを叫び、オーディエンスと顔を合わせられた喜びを伝え、事前にアンコールはせずに持ち曲すべてを披露する事、ツアーファイナルにこの場所を選んだ理由は、2020年にコロナで行うことが叶わなかったWESTワンマンの雪辱を果たすためであったと告げた。
MC後半からステージ上に雨が降り始めるかのような照明と共に奏で始めた「Phantom Shell」は、彼らが降らせたと言っても過言ではない、東京に降り注いでいる雨と当然のようにリンクする。
そこから激しい楽曲を立て続けに披露。オーディエンスとの一体感を増した会場はヒートアップし、「見せかけの正常はバルーンの中身だった」でこのセクションにアクセントをつける。
「ゆらり」の前奏に合わせVo.双真は「Ashmaze.は癖が強いメンバーが揃っていて、その癖が強い楽曲も『いいところ』」と語り「そんなAshmaze.にどっぷり、ゆったりと浸っていってね」と続け、そのまま曲へ。
ここからは言葉通りオーディエンスに楽しみ方を委ね、未音源化楽曲「Q」をしっとりと聴かせて「シャボン玉」へと繋げる。
そしてツアー前に発表された2nd Mini Albumの表題曲「GENOM」でバンドのテンションを一気に爆発させた。
その後はVo.双真の砕けたMCで「楽しんでますか皆さん?君たち以上にこの空間を楽しんでますよ」と素直な感想を述べ、ツアーの思い出やエピソード、そしてオーディエンスに「苦悩の出口」へ届くようなライブをすると誓った。
テンションをさらに上げたまま全力で4曲を駆け抜け、オーディエンスも声が出すことが出来ないという環境の中でその想いに全身で応える。
この日のラストにはAshmaze.の初公開楽曲でもある「カゲロウの錯覚」を選曲。
「錯覚でもいい!このクソッタレな世界を踊り狂え!」と楽曲に込められたメッセージと共にステージを締めくくった。
宣言通りアンコールはなく、代わりとして静かにスクリーンが下ろされ最新楽曲「INNOCENCE」のMVが映し出された。
会場に吊るされた垂れ幕は次回作への伏線でもある事と共に、この楽曲を駆けつけたオーディエンスに誰よりも早く送り届けることとなった。
最新楽曲「INNOCENCE」は、抑圧された「現実への抗い」「やり場のない感情」「未来への希望」を表現する。
その新たなメッセージは衣装やヴィジュアル、そして楽曲制作にも込められており、Vo.双真の言葉通り、オーディエンスそれぞれの希望を感じ取ってほしい楽曲。
2022年は4ヶ月連続2マン公演やメンバーバースデーワンマンなど、楽しみな企画もたっぷり用意されている。
ぜひ彼らの想いを受け止めて、Ashmaze.と共に歩んでみて欲しい。
====================
SET LIST
——————————-
M01.渇き
M02.ペンデュラム
M03.ヒガンの花
M04.時代
M05.Phantom Shell
M06.欺瞞
M07.Focus
M08.見せかけの正常はバルーンの中身だった
M09.ゆらり
M10.Q ※未音源化楽曲
M11.シャボン玉
M12.GENOM
M13.羨望
M14.シニカルパレード
M15.ラベル
M16.INSIDE MY HEAD
M17.カゲロウの錯覚
——————————-
文章:神崎 要
写真:Lestat C&M Project
====================
最新RELEASE「INNOCENCE」
====================
【OFFICIAL SITE】https://www.ashmaze.com/
【OFFICIAL Twitter】https://twitter.com/AshmazeOfficial
【Ashmaze. Online Shop】https://ashmaze.buyshop.jp
====================
◆PICK UP LIVE
——————————-
Ashmaze. Presents S1TK Birthday ONEMAN「Saitaku ga 1ban Totemo Kakkoii2」
2022.03.05(土) 渋谷REX
※O.A有(後日発表)
OPEN18:00 / START18:30
前売¥3,110 / 当日¥4,000
・チケットe+ 2022.02.12(土)10:00~
https://eplus.jp/sf/detail/3516950001-P0030001
——————————-
Ashmaze. Presents 詩結Birthday ONEMAN「SPACE SEAL」
2022.05.22(日) 池袋EDGE
OPEN18:00 / START18:30
前売¥4,500 / 当日¥5,000
・チケットe+ 2022.04.23(土)10:00~
https://eplus.jp/sf/detail/3517160001-P0030001
——————————-
4ヶ月連続2マン公演「22dim(トゥエンティートゥーディミニッシュ)」
——————————-
2022.01.10(月・祝) 池袋EDGE
【出演】Ashmaze. / Develop One’s Faculties
OPEN17:30 / START18:00
前売¥4,500 / 当日¥5,000
・チケットe+ 2021.11.27(土)10:00~
https://eplus.jp/sf/detail/3517000001-P0030001
——————————-
2022.02.05(土) 池袋EDGE
【出演】Ashmaze. / JILUKA
OPEN17:30 / START18:00
前売¥4,500 / 当日¥5,000
・チケットe+ 2022.01.08(土)10:00~
https://eplus.jp/sf/detail/3517030001-P0030001
——————————-
2022.03.19(土) 池袋EDGE
【出演】Ashmaze. / Rides In ReVellion
OPEN17:30 / START18:00
前売¥4,500 / 当日¥5,000
・チケットe+ 2022.02.19(土)10:00~
https://eplus.jp/sf/detail/3517060001-P0030001
——————————-
2022.04.16(土) 池袋EDGE
【出演】Ashmaze. / ザアザア
OPEN17:30 / START18:00
前売¥4,500 / 当日¥5,000
・チケットe+ 2022.03.12(土)10:00~
https://eplus.jp/sf/detail/3517120001-P0030001
——————————-








2021年11月03日 (水)
★びじゅなび限定インタビュー企画第三弾★【Drive at your Brain】<Gt.可憐>ハイブリッドな新バンドが活動開始!ミニアルバム「Drive Away」、遂に発売!
NEWS - 22:00:11活動開始と共に公開されたMV「LIFE」から伺わせる、音楽性やジャンルというバンドに付いて回るある種の束縛から解放するかのようなメッセージを届ける彼ら。
全英詩、白ホリでの演奏メインのMV、ラウドなリフに激しく轟くリズム、耳なじみのよいサビのメロディと異なる要素がすべて詰め込まれた楽曲はある意味自由で、めちゃくちゃではあるが主要メンバーの前進バンドから描き続けていた世界観でもある「ハイブリッド」なバンドの行きつくべき表現なのではないか。
そんな彼らの届けようとしているメッセージや新バンドとしての活動に対する想いを紐解いていく。
第三回はコンポーザーを務めるバンドの要!Gt.可憐のインタビュー!
====================
■今回のアルバムはかなりいろんな要素が詰まっているように感じたのですが?
可憐:第1作目とい事と、前進バンドに新たなメンバーが加入したことで、新しい要素に挑戦し自分の中でドラブレはこうであって欲しいという思いで書きました。
メンバー同士バラバラになりかけていた期間も各々スキルアップに励んでいて、そこで培ってきた物も楽曲に影響していると思います。
■作曲する時に一番気にしている点は?
可憐:メロディーの聴きやすさです。
音楽を作る以上、幅広い層に聴いてもらいたくて、普段ラウド音楽を聴かない方達にも親しんでもらえるように意識しています。
■ドラブレの曲は詩や世界観が先行?それとも曲のイメージ先行?
可憐:基本は曲のイメージが先行です。
「SURVIVE」と「Time to say my last Good bye」に関してはボーカルJekyllからこういう曲が欲しいという要望で制作しました。
■作曲者からここに注目して欲しいっていう曲やセクションありますか?
可憐:音のレンジ感ですかね。うちのバンドサウンドは弦楽器がダウンチューニングであったり重心が低い音なので、そこに高い周波数の音色が混ざることによって音の広がりを感じると思います。
※ダウンチューニング=弦楽器の音程を通常よりも下げてセッティングしている
※高い周波数の音色=ドラブレの場合、ボーカルやキーボード・シンセサイザーなどの音色
■逆にギタリスト視点でバンドの魅力教えてください!
可憐:各々好きな事やっているのになんかまとまっちゃう人達です。
そして常に新しい事に挑戦し続けるバンドです。僕達の音楽をこれからも楽しみにしていてください。
文章・インタビュー:神崎 要
====================
「LIFE」MV FULL
====================
■Official Twitter
https://twitter.com/official_dayb
====================
◆Release情報
【発売日】2020年10月28日(木)
【タイトル】「Drive Away」
【収録曲】
1.Re:union
2.LIFE
3.百花繚乱
4.PARALLEL
5.SURVIVE
6.Time to sey my last Good bye
7.晴天の霹靂
各配信サービスにてRelease!
https://linkco.re/3X0DPdXp?lang=ja
====================
◆Drive at your Brain 1st mini Album Release記念3ヶ月連続主催「Drive Away」
●Vol.2
————————————
11月25日(木)@大塚HeartsNext
OPEN 16:00/START 16:30
前売¥3,000/当日¥3,500 D代別
※バンド予約のみの取り扱いとなります
※ツイキャス配信あり
-ACT-
Drive at your Brain
Cross Sign
THE ENDEMIC OAK
イルカが唄う、午前2時
————————————
●Final
————————————
12月23日(木)@大塚Hearts+
OPEN 16:00/START 16:30
前売¥3,000/当日¥3,500 D代別
※バンド予約のみの取り扱いとなります
※ツイキャス配信あり
-ACT-
Drive at your Brain
THIS VERY DAY
Cross Sign
BabyFace
————————————




2021年11月03日 (水)
【TЯicKY】ニューミニアルバム「地球VSトリッキー」より第三弾となる「東金タイムカプセル~ココロノヒミツ~」のMV Full Ver.公開!「千葉県東金市」の町おこしの一環として制作された作品。
RELEASE - 21:00:47TЯicKYの現在発売中のニューミニアルバム「地球VSトリッキー」より、第三弾となる「東金タイムカプセル~ココロノヒミツ~」のMV Full Ver.が公開された。
切なくもどこか懐かしくメロディアスな楽曲に乗せて、20年ぶりに東金を訪れた主人公が思い出の場所を巡りながら、当時曖昧な関係だった女の子への感情が恋だったと気づくストーリー。
このMVは千葉県東金市の町おこしの一環として制作されたもので、東金商店街連合共同組合理事長の鈴木真也氏と地元出身の秋山実乃里氏が出演し、東金市の名所である「八鶴湖」や「日吉神社」、そしてTЯicKYが歌うシーンは国登録有形文化財 の「Santos.Cafe」で撮影されるなど地元の方々の協力の下完成に至った。
監督は「恋とはソーシャルディスタンス」に続き平田K氏が担当。
11月21日(日)にはMV公開を記念してMVの撮影場所での一つでもある「Santos.Cafe」でイベント『東金良いとこ一度はおいで』が開催される。
MVを観てイベントにも足を運び、是非東金の良さに触れてみて欲しい。
「東金タイムカプセル~ココロノヒミツ~」
作詞・作曲:TЯicKY
【Twitter】https://twitter.com/tri_sama
【Instagram】https://www.instagram.com/tricky0226
Guitar&Bass&編曲:マジョリカ・マジョルカ・マジカル☆ひもり(Jin-Machine)
【Twitter】https://twitter.com/magicalhimori
【出演】
男性:鈴木真也(東金商店街連合共同組合理事長)
【Twitter】https://twitter.com/tousyou_ren
【Instagram】https://www.instagram.com/tousyouren
回想の女の子:秋山実乃里
【Instagram】https://www.instagram.com/18_.juhyong8
監督:平田K(3-OKUNEN FILM)
【Twitter】https://twitter.com/lemon_K
撮影助手:タマミヤ
【撮影協力】
Santos.Cafe
【Instagram】https://www.instagram.com/santos.cafe.togane
日吉神社
【HP】https://www.touganehiyoshi.org/
Glam Rock Cafe
【HP】https://www.glam69cafe.com(11/4~)
【撮影場所】
八鶴湖
末無公園
====================
<TЯicKYライブ日程>
■TЯicKY&吉祥寺NEPO共同主催
『前へススメ!10回記念二部制ワンマン』vol.10
…………………………………………
※第1部〜はみ出し者達の遠い夏の伝説〜
【会場】吉祥寺NEPO
【出演】TЯicKY
OA:高崎ヘラクライスト竜爾
※8/8リクエストワンマンで1票も入らなかった曲を歌います
…………………………………………
※第2部〜歌を歌おう君のために〜
2021/11/20(土)
【会場】吉祥寺NEPO
【出演】TЯicKY
OA:高崎ヘラクライスト竜爾
※歌モノオンリーワンマンです
——————————-
■TЯicKY「東金タイムカプセル〜ココロノヒミツ〜」MV公開記念
『東金良いとこ一度はおいで』
2021/11/21(日)
【会場】東金サントス・カフェ
【時間】OPEN12:30START13:00
【料金】入場無料
【出演】TЯicKY
【お友達】高崎ヘラクライスト竜爾
※国登録有形文化財「サントス・カフェ」でのイベントです。(全席着席)
——————————-
■TЯicKY&吉祥寺NEPO共同主催
『前へススメ!』vol.11
2021/12/23(木)
【会場】吉祥寺NEPO
【出演】TЯicKY / Cosmo-Shiki / 唯(umbllera) / まじかるひもり(Jin-Machine)
——————————-
■ ザ・ヒーナキャット主催
『今年もありがと〜ひーちゃんのがっしゃん連れ回しツアー〜』
2021/12/29(水)
【会場】下北沢ReG
【出演】TЯicKY / NANARUNA / 青色壱号 / ザ・ヒーナキャット
——————————-
それぞれの詳細は→
【TЯicKY official web site】http://kizokunotori.com/
====================
(`・ω・´)絶賛発売中(`・ω・´)
『地球VSトリッキー』
¥2,500+tax
【流通盤全6曲収録】
1.ヘヴィメタルが響かない
2.岩手の元ヤン
3.不思議少女なっちゃん
4.恋とはソーシャルディスタンス(テレビ埼玉『特選!コンコレch』8~10月度オープニングテーマ
5.東金タイムカプセル~ココロノヒミツ~
6.謎のインフルエンサー(Bonus track)
…………………………………………
All lyrics and written by TЯicKY
All songs produced by TЯicKY
M1,2,3,4,5
Song arranged and Programed and guitar by マジョリカ・マジョルカ・マジカル☆ひもり(Jin-Machine)
M6
Song arranged and Programed and guitar by yo-hey
Art Direction & Design : 裏
Photographer : MIWA
発売元 POP Killer RECORDS
販売元 PCI MUSIC
POKR-0009
