NEWS

2021年03月12日 (金)

【イベント解禁その2!】<Like the LIVE~OSAKA~Vol.1&Like the LIVE~NAGOYA~Vol.1>開催決定!

EVENT - 20:00:03

イベント新着第二弾!!

こちらは大阪&名古屋、ライカエジソン様主催です!!

チェックして下さい♪

 

====================

 

■Like the LIVEOSAKAVol.1Like the LIVENAGOYAVol.1開催決定!!

【公演名】Like the LIVEOSAKAVol.1

【公演日程】2021430()

【会場】大阪RUIDO

 

【会場/開演】16:00/16:30

【前売り/当日】¥3,800/4,300(ドリンク代別)

 

【出演】蟻 / GAM! / カラス‐ / NETH PRIERE CAIN / ビス / Houts

 

【チケット】

Aチケット:Like an Edison東京本店・大阪店店頭販売(通信販売あり)

Bチケット:e+

e+購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/3394370001-P0030001

【チケット発売】

2021327()よりライカエジソン東京店・大阪店、e+にて発売開始

【主催/企画】

Like an Edison

【お問い合わせ】

大阪RUIDO

06-6252-8301

 

————————————

 

【公演名】Like the LIVENAGOYAVol.1

【公演日程】202151()

【会場】HOLIDAY NEXT NAGOYA

 

【会場/開演】16:30/17:00

【前売り/当日】¥3,800/4,300(ドリンク代別)

 

【出演】蟻 / ALCYON /カラス‐ / DARRELL  /NETH PRIERE CAIN

 

【チケット】

Aチケット:Like an Edison東京本店・大阪店店頭販売(通信販売あり)

Bチケット:e+
https://eplus.jp/sf/detail/3395010001-P0030001

【チケット発売】

2021327()よりライカエジソン東京店・大阪店、e+にて発売開始

【主催/企画】

Like an Edison

【お問い合わせ】

HOLIDAY NEXT NAGOYA

052-249-2161

 

====================

 

店頭販売≫

ライカエジソン各店での販売開始時間は327()AM11:00からとなります。

東京本店・大阪店でA-1より奇数と偶数に分け販売いたします。

1度に4枚までの販売となります。

並びなおし可能です。

整理番号はシャッフルにて販売、お客様に引いて頂きます。

 

通信販売≫

大阪店(06-6251-1231)で327()AM11:00より受付致します。

ご希望の際は必ず取扱い店舗にチケット在庫をお電話にて確認、予約後に予約店舗に『現金書留』をご送付ください。

通信販売には送料・手数料がかかります。(チケット代金×購入枚数+送料・手数料¥500-

現金書留と同梱で下記必要事項を書いたメモを同梱してください。
メモ記載内容『お客様氏名・住所・電話番号・購入枚数・公演会場』

事前予約分・店頭購入分含め整理番号はシャッフルにて販売、お客様に引いて頂きます。


2021年03月12日 (金)

【イベント】<ライカザライブ-Advance- vol.01>開催決定!

EVENT - 19:00:16

新しいイベント情報解禁です!!

ライカエジソン主催、<ライカザライブ-Advance- vol.01>が4月にHOLIDAY SHINJUKUにて開催決定!!

 

====================

 

■ライカザライブ-Advance- vol.01

2021年4月9日(金)HOLIDAY SHINJUKU

 

OPEN 15:45 /START 16:15

 

出演:蟻/鐘ト銃声/SARIGIA/ ジルドレ/DAMILA/Lynoas  ※敬称略

 

チケット価格: 前売\3,800/当日\4,300 +Drink

 

★チケット販売詳細:

…………………………………………

Aチケット

2021320()11:00

販売場所:Like an Edison東京本店店頭

※チケットはLike an Edison東京本店で販売となります。

※店頭販売はお一人様4枚までとなります。

※シャッフルにて販売、お客様に引いて頂きます。

※並びなおし可能です。

…………………………………………

Bチケット

2021327()10:00

販売場所:e

e+販売URLhttps://eplus.jp/sf/detail/3395870001-P0030001

入場順:Aチケット→Bチケット→当日券

主催/企画/制作:OUBU PRODUCTION

問い合わせ先:Like an Edison (03-3369-3119)

 


2021年03月11日 (木)

【ACME】新ヴィジュアル公開!2021年リリース第一弾、初のサウンドプロデューサーを迎え完成した意欲作「Come Back to You」3月29日(月)デジタルシングルにてリリース決定!

RELEASE - 22:00:42

ビジュアル系ラウドロックバンド「ACME(旧称:アクメ)」の2021年リリース第一弾が決定!

タイトルは「Come Back to You」。3月29日(月)に配信リリースとなる。

本作では初の試みとなる外国人サウンドプロデューサー起用、またラウドロック界に著名なクリエイティブスタッフを招き入れて制作を行った。

まさに“リニューアルACME”リリース第一弾に相応しい作品の誕生だ。

 

サウンドプロデューサーに、グラミー受賞経験もありMIYAVIなどのサウンドも手がけている「Seann Bowe」を迎え、レコーディングエンジニアにはCrystal Lakeなどを手掛ける「山中大平」、ミックスエンジニアにはblink-182やBring Me The Horizon、ONE OK ROCKらを手掛ける「Zakk Cervini」が参加。

この豪華絢爛なクリエイティブスタッフと共に作られた新曲は、 ACME史上最強の意欲作となっている。

また歌詞も初の英語詞(リメイク曲は除く)となり、 バンドの視野が全方位に広がっている事を物語っている。

今や「ACME節」とも言える重厚なサウンドと和テイストのデジタルプログラミングは本作『Come Back to You』でも充分に発揮されているが、初の外部プロデューサーの起用により、楽曲はこれまで以上に破壊力を増し、深みを持った作品となった。

 

ACME、次のターン第一弾である「Come Back to You」。

意欲と野心と破壊力の塊である本作は、まさに ジャンルの枠を超えた必聴の一曲となっている。

 

====================

 

<Release Information>

 

★「Come Back to You」

2021年03月29日(月)

デジタルシングルにて配信リリース

 

収録内容:

01. Come Back to You

 

ACME-008

販売先:music.jp STORE / iTunes STORE / Google Play Music / Amazon Music / LINE MUSIC 他にて購入可能

…………………………………………

※ACME OFFICIAL WEB STOREにてCD販売

2021年03月31日(水)発売

収録内容:

01. Come Back to You

ACME-008/¥2,000-(+TAX)

販売先:ACME OFFICIAL WEB STORE { https://acme.base.shop/ }

 

ACME OFFICIAL WEB STORE独占

・特典付きCD販売

ACME OFFICIAL WEB STORE での購入は「特典」が付きます。

(1)『Come Back to You』+特典A(メンバー全員とオンラインビデオチャット10分間付き)

¥15,000 送料込み

(2)『Come Back to You』+特典B(メンバー集合チェキ付き)

¥ 2,500 送料込み

(3)『Come Back to You』通常版

¥2,000 送料込み

 

<MOVIE>

「Come Back to You」MV Full versionは04/08(木)20:00~ACME YouTubeLIVEにて公開予定!

 

 

<「Come Back to You」制作スタッフ>

…………………………………………

■Seann Bowe(ショーン・ボウ)

グラミー賞にもノミネートされた音楽プロデューサー/作曲家。

現在までにWiz Khalifa、R3hab、The Veronica’s、Weezer、MIYAVIなど、数々のアーティストの楽曲を手掛けてきた。

現在は、彼自身のユニークな声を生かして自身の楽曲制作にも取り組む。

毎週木曜日に1曲リリースされる「ThursdayThreat」と名付けられた彼のシリーズは、ジャンルに囚われず、その 時々に感じた音やイメージを曲にするというプロジェクトも進行中。

本作品のサウンドプロデューサーである。

…………………………………………

■山中大平 (Daihei Yamanaka)

音楽プロデューサー/作曲家/レコーディングエンジニア/原宿Attic Studio オーナー

2003年より東京にて音楽制作に取り組む。

現在までに携わったアーティストには、Crystal Lake, Crossfaith, Cleave, For a Reason, Heaven in her arms, Shadows, Noisemakerなど、 数多くの有名アーティストを手掛けている。

本作品にはレコーディングエンジニアで参加。

…………………………………………

■Zakk Cervini (ザック・セルヴィーニ)

アメリカのレコードプロデューサー/ボーカルプロデューサー/ソングライター/ミックスエンジニア。

彼の制作に関わったアーティスト(コラボ作品も含む)には、Blink 182, All Time Low, Machine Gun Kelly, YUNGBLUD, Bring Me The Horizon, 5 Seconds of Summer, Avicii, Halsey, Good Charlotte, Grimes, Bishop Briggs, Poppy, Architects, Waterparks, Sleeping With Sirens等、数多くのアーティ ストの作品に参加している。

また、彼の携わったBlink 182の「California」は、第59回グラミー賞の「ベストロックアルバム部門」でノミネートされた。

本作品にはミックスエンジニアで参加。

 

 

====================

 

<Live Information>

 

■「ACME Live 2021-Come Back to You-」

2021年03月28日(日)渋谷Milkyway

 

【一部】14:00/14:30

【二部】17:30/18:00

 

・有観客チケット¥6,500(全指定・税込み)

・配信チケット¥2,500(税込み)

問合せ:ディスクガレージ  050-5533-0888(平日12:00-15:00)

 

====================

 

★ACME Official Site★

https://acme-official.com