NEWS

2021年03月14日 (日)

【INORAN】<レポート>ビルボードライブで「ENDLESS RAIN」を熱唱!

REPORT - 19:01:38

 ハイライトとなった「ENDLESS RAIN」が演奏されたのは、ライブ中盤のカバー曲を披露するセクションだった。

 

やはり普段とは違う“特別なもの”が、3月13日(土)、ビルボードライブ東京の『INORAN 2021 PREMIUM ACOUSTIC LIVE in TOKYO』2ndステージには、たしかに存在した。

 

 そして、この日、INORANが強い想いを込めてカバーした「ENDLESS RAIN」には、このコロナ渦の中、目まぐるしく変化する様々な状況に対応しながら、コンスタントに2作の新作をリリースし、ライブを続けてきた、彼の音楽への真摯な姿勢が顕著に現れていた。

 

 INORAN、そして彼が在籍するLUNA SEAと、「ENDLESS RAIN」の作曲者、X JAPANのYOSHIKIとの深い信頼関係は、30年以上にも及ぶ。 INORANがこの日、「ENDLESS RAIN」を演奏することを決意したのは、彼が最近、YOSHIKIに関する音楽ドキュメンタリー映画『Disney MY MUSIC STORY YOSHIKI』を観て、強く心を揺さぶられたことが、大きなきっかけだった。

 

 『PREMIUM ACOUSTIC LIVE』では、INORAN(vo&g)、葉山拓亮(pf)、Yui(vn)、島津由美(vc)4人による、アコースティック編成のライブで、INORANの歌と曲が持つ様々な要素をたっぷりと堪能できる。

 

 このライブでは、「Beautiful Now」や「raize」「Long Time Comin」といった、従来のバンド編成の定番曲も披露されたが、長年ファンに愛されてきた人気曲の「千年花」や、葉山の非凡なアレンジセンスが冴える「I Swar」といった、ここでしか聴けない曲たちが、セットリストの核に位置していた。

 

 今回、再確認したのが、INORANのシンガーソングライターとしての優れた資質である。

 この日の「Beautiful Now」がまさにそうだが、ステージで楽しそうに笑顔でアコースティック・ギターをかき鳴らし、観客に向かい、渾身の力を込めて歌う彼の姿に、シンガーとしてさらなる進化を感じ、より歌が活きるアコースティックなアレンジによって、曲のメロディと歌詞の味わい深い要素が、さらに明確に伝わってくる。

 

 「千年花」はまさに圧巻で、MCの「今日は皆を音楽の魔法にかけたいと思います」という、言葉通りの迫真なパフォーマンスで、歌詞の“見知らぬ場所で蕾が開いてもそこにあるのは希望でありたい~”というポジティブなメッセージには、彼らしい不思議で独自な音楽の魔力が宿る。

 過去のライブでは、OASISの「Wonderwall」、Mr.Childrenの「車の中で隠れてキスしよう」、福山雅治の「ひまわり」、米津玄師の「Lemon」といった、洋楽、邦楽問わずINORANが“誰が歌ったとしても変わらない素晴らしさがある曲”が選曲され、カバーされてきた。それらは、彼が備える唯一無二なメロディとアレンジセンスにしっかりとリンクし、実際にライブで聴くと、実に興味深い曲ばかりだ。

 

 そんなカバー曲の中でも、今回の「ENDLESS RAIN」は非常に意外性があるチョイスだったため、曲冒頭のあの有名なピアノ・イントロが流れた時、会場の満員のファンも大いに沸いた。

 

 ライブ終演後、INORANは「このライブで自分が選ぶ曲は、決していわゆるドシングルチューンではないかもしれない。でもね、どれも本当に強い生命力というか、パワーが宿っているんだ。「ENDLESS RAIN」は、当然そう誰もが知っている、言葉抜きに“もの凄い曲”。YOSHIKIさんのドキュメンタリーを観て、この曲に自然と導かれた。改めてこの曲をみんな愛していてね、それも限りない愛を感じて。。自分らしくこの『PREMIUM ACOUSTIC LIVE』のステージで歌いたいと思った。その次の瞬間にYOSHIKIさんに連絡してたんだ。満ち足りた表情で想いを語ってくれた。

 

葉山拓亮の奏でる、オリジナルを忠実に再現した「ENDLESS RAIN」のイントロを聴きながら、INORANはありったけの感情を込めながら、丁寧にメロディを歌い上げていく。中盤のギターソロ・パートは、チェロとヴァイオリンでメロディを豊かなハーモニーを交え再現されていき、ラストでINORANのエモーショナルな歌声と、オーディエンスの美しいハミングがひとつになっていく。その感動的な光景を目にした時、なぜ彼がこの「ENDLESS RAIN」を選んだのか、ようやく理解できた気がした。『PREMIUM ACOUSTIC LIVE』は、INORANにとって、自身の飾らない音楽の素な部分を、自然体で、より自由に発揮できる“特別な場所”なのだ。

 

 終盤へと向かう中、「Long Time Comin」によって会場の一体感はさらに増していき、ラストの「Thank You」で、次第にそれは大きなピークへと達し、ライブは終わりを迎えた。

 

 コロナ以前は当たり前だった、演奏を称える大歓声は今もう聞こえない…。

 しかし、その代わりに、いつまでも力強く会場に鳴り響く、観客1人1人の心のこもった大きな拍手が、このライブがとても充実したものであったことを、何よりも証明していた。

 

 そんな光景を嬉しそうに眺めながら、INORANは「今日は来てくれてどうもありがとう。本当に楽しい時間でした。また、この4人でビルボードにまた戻ってきます。少し先だけど、5月4日と5月5日、ビルボードライブ横浜で、このメンバーでのライブが決まりました。1ライブ、1ライブ、本当に素晴らしい経験をしています。またこのビルボードで会いましょう!」と、笑顔で観客に語りかけ、ゆっくりとステージを後にした。

 

 これからも、INORANは精力的に、そして着実に自身の音楽活動を続けていく。3月20日にストリーミングライブ配信される『INORAN-VISION3-“Los Cowboys”』は、最新作『Between The World And Me』の世界観がしっかりと表現されたライブになるだろうし、4月7日、4月8日にはビルボードライブ大阪、5月4日、5月5日にはビルボードライブ横浜の『PREMIUM ACOUSTIC LIVE』が待っている。

 

 彼の音楽性が、今後どのような変化を遂げていくのか? これからも続いていく“その先の世界”に、今からとてもワクワクしている。

 

 

◉ライター=細江高広
◉カメラマン=Keiko Tanabe

 

====================

 

abb6848e-8960-49da-a3a2-464c8876c442
■ストリーミングライブ
「INORAN – VISION 3 – “Los Cowboys”」Online Ticket

〈配信日時〉
2021年3月20日 (土) 20:00~
アーカイブ配信:3月20日(土)配信終了後 ~ 3月27日(土)23:59

〈TICKET〉
ONLINE TICKET : ¥4,500
ONLINE TICKET with SAVE THE STAGE CREW 1 (サポート1000):¥5,500
ONLINE TICKET with SAVE THE STAGE CREW 2 (サポート2000):¥6,500

〈チケット販売期間〉
3月5日(金) 18:00 〜 3月27日(土)21:00

〈受付URL〉
一般発売:https://eplus.jp/inoran-s/
FC受付:https://eplus.jp/inoran0320-s-fc/

 

====================

 

■Now on Sale

『Between The World And Me』(読み:ビトウィーン・ザ・ワールド・アンド・ミー)

…………………………………………

Print
【完全生産限定盤-LP SIZE BOX-】※KING e-SHOP限定販売※
仕様:CD+Blu-ray+写真集 ※LP SIZE BOX仕様
品番:NKCD-6941 価格:¥12,000+税

 

[CD]

01.Hard Right
02.Adrenaline Rush
03.Falling
04.Dawn of Tomorrow
05.Between The World And Me
06.Heart of Gold
07.63′
08.Sinners on the Run
09.Minutes to Midnight
10.You’re Not Alone
11.Leap of Faith

[Blu-ray]
Leap of Faith(Music Video)
INORAN 50TH ANNIVERSARY SPECIAL ~VISION~
Leap of Faith (Music Video ーRemote Versionー)

[写真集]
全28ページ

KING e-SHOPオリジナル特典:サイン入りアナザージャケット色紙、ボーナス映像視聴カード
販売ページURL:https://kingeshop.jp/shop/g/gNKCD-6941/

 

…………………………………………

 Print

【通常盤】

仕様:CD
品番:KICS-3962 定価:¥3,000+税

[CD]
※完全生産限定盤-LP SIZE BOX-と同内容※

[メーカー特典:A5サイズクリアファイル]
配布店舗情報:https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t12421/

 

====================

 

<LIVE INFORMATION>

■INORAN 2021 PREMIUM ACOUSTIC LIVE in OSAKA
4月7日(水)Billboard Live OSAKA
4月8日(木)Billboard Live OSAKA

[1st] 開場15:30 開演16:30
[2nd] 開場18:30 開演19:30
[予約・お問い合わせ] ビルボードライブ大阪 06-6342-7722

 

[チケット料金]

自由席¥8,500
カジュアル¥8,500(1DRINK付)
※一部1,100円の指定料が発生する席がございます。

 

——————————-

 

■INORAN 2021 PREMIUM ACOUSTIC LIVE in YOKOHAMA
5月4日(火・祝)Billboard Live YOKOHAMA
5月5日(水・祝)Billboard Live YOKOHAMA

詳細・チケット受付方法は、決定次第お知らせいたします。

http://www.billboard-live.com/

 

====================

レーベルサイト:https://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33839
INORAN OFFICIAL SITE: http://inoran.org/
INORAN OFFICIAL FAN CLUB「NO NAME?」: http://inoran.org/no-name/









2021年03月14日 (日)

【The THIRTEEN】3月24日リリース、5th E.P「ICY」より収録曲「ever gray」MV FULL SPOT解禁!

RELEASE - 18:00:56

The THIRTEENが3月24日にリリースする最新作、5th E.Pから、収録曲「ever gray」のMV FULL SPOTが解禁された。

リリースに伴い、4月からはショートツアーも開催されるので、そちらも合わせてチェックしてほしい。

 

====================

 

<リリース>

 

★The THIRTEEN

5th E.PICY

2021.03.24 Release!!

 

収録曲「ever gray」MV FULL SPOT

https://www.youtube.com/watch?v=6cb3NhikImY

 

…………………………………………

 

初回限定盤 (CD+DVD)

CD「ever gray」含む全6曲 +「ever gray」Music Video 

GR13-0033 ¥3,000-(tax out)

収録曲:ever gray / HUSKY / LADYBUG / lullaby / Ice melt / Reset

 

…………………………………………

 

通常盤(CD)

CD「ever gray」含む全6曲 

GR13-0034 ¥2,300-(tax out)

収録曲:ever gray / HUSKY / LADYBUG / lullaby / Ice melt / Reset

 

====================

 

<ライヴ>

 

■The THIRTEEN tour2021

ICY COLD PRAY

…………………………………………

0402(金) 名古屋ell.FITS ALL

開場18:30 / 開演19:00

)名古屋ell.FITS ALL 052-201-5004 

…………………………………………

04月17日(土) OSAKA RUIDO

開場18:00 / 開演18:30

) OSAKA RUIDO 06-6252-8301

…………………………………………

04月24日(土) 横浜BAYSIS

開場18:00 / 開演18:30

横浜BAYSIS 045-227-5528

…………………………………………

05月03日(月・祝) 高田馬場CLUB PHASE

開場17:00 / 開演17:30

) CLUB PHASE 03-5911-2777

——————————-

一般チケット発売日:3月24日(水)

全公演前売り¥5,000-(tax out / DRINK別途)

チケット入場順に関しましては、

モバイル会員先行→HP先行→一般発売となります

——————————-

OFFICIAL HP抽選先行受付】

受付サイト:https://l-tike.com/st1/13icycoldplay-hp

受付期間:3月12日(金)13:00~3月14日(日) 23:59

枚数制限: お一人様各公演14枚まで

——————————-

<開催について>

・本公演は販売数を会場の収容率50%以下に設定し行います。

・チケットの転売、譲渡は一切禁止となります。

また、主催者が判断した場合を除き、チケットの払い戻しは一切致しません。 

・本公演で新型コロナウイルスによるクラスター感染が発生した場合、

お客さま情報(住所、氏名、ご連絡先等)が保健所等の関係機関に提供される場合がございます。

——————————-

<ご来場される前>

以下項目のいずれかに該当されるお客様は当日のご来場をお控え下さい。

・体調のすぐれない方

・発熱や、咳、全身痛、倦怠感等、風邪の症状が少しでもみられる方 

・咳、くしゃみ、鼻水などにより、周りのお客様を不安にさせてしまう可能性のある方 

 ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、

  地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方

 ・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方 

・同居するご家族、ご友人、勤務先/学校等にて、新型コロナウイルス感染症に

 感染された方がいる方

——————————-

<ご入場時>

・入場時に非接触体温計にて検温を行います。 

・検温結果によって、37.5度以上の発熱(平熱より1度以上高い発熱)があった場合や、

 咳やくしゃみの症状がある方はご入場いただけません。

・会場内では常時マスクをご着用ください。 

・会場スタッフも常時マスク、一部スタッフはビニール手袋を着用して接客をさせて頂く可能性がございます。 

・消毒液を入場口のほか、ロビー、お手洗い付近等に設置しておりますので、

 手指消毒およびこまめな手洗いをお願いします。

 ・ご入場後に体調を崩された場合は、速やかにスタッフにお申し出ください。

  (症状によりご退場をお願いさせていただく場合もございます。

・感染リスク低減の為、会場での手紙、プレゼント、スタンド花の一切の受け取りをお断りさせていただきます。

——————————-

<公演中/その他>

・会場内ではご歓談、応援や声援等の発声はご遠慮ください。

・入り待ち、出待ち行為は一切禁止といたします。

・物販の係員はマスク、手袋を着用して接客させていただきます。

 なお、お並びの際はお客様同士のソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いします。

 

====================

 

★The THIRTEEN OFFICIAL SITE★

http://the-thirteen.com/


2021年03月14日 (日)

【Waive】初となる渋公ワンマンのダイジェスト映像をYouTubeにて公開!そして結成20周年イヤー再び!その第一弾として7/31, 8/1新宿BLAZE 2days開催を発表!

NEWS - 18:00:52

まだ記憶に新しい223日、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて開催された、Waive結成20周年を記念したスペシャルライヴ、GIG「ライブハウス渋谷公会堂へようこそ。」のスペシャルダイジェスト映像が、Waive公式YouTubeにて公開された。

 

GIG「ライブハウス渋谷公会堂へようこそ。」ダイジェスト映像

https://youtu.be/CW28HaFBwEU

 

会場でのリハーサルの模様や開演直前のメンバーの様子をとらえたメイキング映像に加え、メモリアルなライブシーンの数々を約5分半に凝縮したスペシャルダイジェスト映像となっている。

この日会場で参戦した方、配信で視聴した方はもちろんのこと、様々な状況下でまだ目に出来ていない方も記念すべきWaive 20周年公演の一旦を、今一度プチ体験してみてはいかがだろうか。

 

そして本来2020年を“結成20周年イヤー”と位置づけ、内々では全国ツアーも計画していたWaiveだが、コロナ禍の影響ですべてを断念せざるを得なかった。

その幻となってしまった20周年イヤーにもう一度チャレンジしたいという強い思いから、その第一弾として731日(土)、81日(日)新宿BLAZE 2daysの開催を決定!

 

2月の渋公で既に発表されていた来年2022129日(土)開催の渋谷公会堂リベンジ公演に向かって、この夏Waive20周年イヤーが遂に本格的再スタートを切ることとなった。

 

大阪のバンドでありながら、Waive2000410日に初めてライブのステージに立ったバンド生誕の地が「新宿」であり、再び20周年イヤーのスタートを切るには最も相応しい街が「新宿」ということで、今回この会場が選ばれた。

<Waive 2Øth Anniversary Again #1 GIGSThe Land of Beginnings –新宿」>と銘打たれた新宿BLAZE 2days公演から、Waive 真の20周年イヤーが遂に幕を開ける。

本日3/14(日)1800より、チケットオフィシャル最速先行受付もスタート!

尚、コロナ感染防止対策ガイドラインを遵守し、会場収容数の50%以下、全座席指定での開催となっている。

 

====================

 

GIG「ライブハウス渋谷公会堂へようこそ。」ダイジェスト映像

公開URLhttps://youtu.be/CW28HaFBwEU

 

====================

 

<最新ライブ情報>

 

■Waive 2Øth Anniversary Again #1

GIGSThe Land of Beginnings –新宿

2021731日(土) 新宿BLAZE 開場16:30/開演17:00

20218月 1日(日) 新宿BLAZE 開場15:30/開演16:00

 

全座席指定・税込 ¥6,800(ドリンク代別)

 

★チケット:

オフィシャル最速先行受付スタート!

受付期間 3/14()18:004/12()23:59

受付URL(PC・スマホ共通)

https://eplus.jp/waive21-official/

Official HPhttp://www.waivewaive.com

【総合問合せ】DISK GARAGE050-5533-0888(平日12:0019:00)

 

——————————-

 

■Waive 2Øth Anniversary Again

GIG2Ø22 –俺たちの戦い(20周年)はこれからだ

2022129日(土)

LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

 

詳細は決定次第オフィシャルサイトにて公開!

 

====================

 

★Waive OFFICIAL SITE★

https://www.waivewaive.com/