NEWS

2021年03月19日 (金)

【Jin-Machine】WEB SHOP限定販売ミニアルバム「女子」についてメンバーから動画コメント到着!!!

RELEASE - 20:00:47

先日もお知らせ致しました、Jin-Machineの最新作・WEB SHOP限定販売ミニアルバム「女子」。
この作品について、メンバー5人から動画コメントが到着しました!!
入魂の力作についてお言葉を頂戴しております!!!!

 それではジンマのみなさま、よろしくお願いしますゥゥゥゥゥ!!

 

https://youtu.be/MGPNC6lwShw

====================

 

<リリース>

★Jin-Machine WEB SHOP限定販売ミニアルバム「女子」
2タイプ同時発売!

[購入ページ]
https://heliotrope.fashionstore.jp/categories/2669328

 

…………………………………………
【TYPE-A】JMCN-005 / ¥2,500(tax in)
1.GANBAれ!オンナのコ。
2.キミが好き
3.あたし恋しちゃいました!?
4.キスしてMK5
5.恋の貴族酒
6.たかりセゾン/土方坂146(ボーナストラック)

…………………………………………
【TYPE-B】JMCN-006 / ¥2,500(tax in)
1.GANBAれ!オンナのコ。
2.キミが好き
3.あたし恋しちゃいました!?
4.キスしてMK5
5.恋の貴族酒
6.げんげんばりえーしょん/現場組.inc(ボーナストラック)

———————————————

<ニューミニアルバム「女子」発売記念オンライン特典会>

【開催日】 
 3月20日(土祝)・4月18日(日)
※どちらかお選びいただけます。
※ご注文IDごとのご案内となります。ご注文IDごとにどちらか1日をお選びください。

 

【特典会について】

①2021年3月20 日(土祝 )13:00~21:00予定
※参加人数によって時間が変更になる可能性があります。
※ご案内時間は後日(3/15頃を予定)メールにてご連絡します。
内容:オンライン握手会(ZOOMを使ってのWEB上でのオンラインミーティング握手会)
衣装:私服
参加対象:2/25~3/7の期間に下記商品をご注文および決済が完了のお客様
・「女子」特典会参加券付セットをご注文の方(両タイプ、もしくは同タイプ2枚になります)

 

②2021年4月18 日(日 )13:00~21:00予定
※参加人数によって時間が変更になる可能性があります。
※ご案内時間は後日(4/12頃を予定)メールにてご連絡します。
内容:オンラインツーショット撮影会(端末画面上にWEBミーティングで合成した画像を撮影してもらう形式)
衣装:黒衣装(ズバッと!激ヤバRevolution衣装)
参加対象:2/25~4/4の期間に下記商品をご注文および決済が完了のお客様
・「女子」特典会参加券付セットをご注文の方(両タイプ、もしくは同タイプ2枚になります)

 

詳細はこちらをご確認ください。
https://heliotrope.fashionstore.jp/items/40561984
[お問い合わせ]
jin_machine_info@yahoo.co.jp

 

====================

 

★Jin-Machine OFFICIAL SITE★
http://www.jin-machine.net/
★Jin-Machine OFFICIAL Twitter★
https://twitter.com/jin_mastaff





2021年03月19日 (金)

【David】3月26日(金)SUI BIRTHDAY LIVE「Fragment & Reminiscence(延期公演)」浦和Narcissにて開催!

LIVE - 18:00:19

1/24(日)にて予定されていたSUI(David)生誕LIVEの延期公演が3/26(金)浦和Narcissにて開催される。

 

コンセプチュアルなDavidのステージとは異なり、この日はDavidの楽曲をメインとしながらも、ファンからのリクエストに基づき選曲された歴代キャリアの楽曲やカヴァーも交えながらの特別なライブとなるだろう。

 

当日は本ライブを記念した会場限定音源の発売も予定している。

 

====================

 

■Fragment & Reminiscence -SUI BIRTHDAY 1/24振替公演-
2021年3月26日(金)浦和Narciss

 

開場 18:30 開演 19:00

※緊急事態宣言期間解除を前提にしております。

現状、予定時間にて開催します。

 

-Live Member-

Gt/erina Ba/Яyu Dr/Syu

リクエストを基にセットリストを作成 & 当日限定衣装 (SUI歴代衣装を着用)

※終演後撮影会あり

 

【チケット再発売中】限定スタンディング

●ノーマルチケット 6,000円(D代別)

●スペシャルチケット 12,400円

(D代別/優先入場/メモリアル直筆お手紙チケット/記念グッズ付き)

 

チケットお取り扱いURL : https://wizardstore.stores.jp/

※どちらのチケットタイプも、お1人様各券種2枚までお申し込みできます。

規定数量に達し次第締め切らせていただきます。

※現在のところ生配信予定はございません。

新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、公演の内容変更や延期、中止もございます。予めご了承ください。

※お申し込みいただいたチケットは、主催者側事情での公演中止を除き

ご返金はありませんので合わせてご了承くださいますようお願い致します。

 

…………………………………………

 

● SUI SINGLE「Fragment & Reminiscence」会場限定発売!

※この楽曲は「2021年中に流通リリース」も検討しております。

(発売形態等は異なります。)

最も早くお聴きいただけますが、ご無理なさらないようにお願い致します。

(またオークション等の高額転売があった場合、購入されない様お願い申し上げます。)

 

====================

 

David Official Site

https://davidofficial.net/


2021年03月19日 (金)

淳士、日本人初のドラムシーケンサーをリリース

NEWS - 09:00:18

2021年3月18日、ゴールドディスク受賞歴のあるSIAM SHADEのドラマーとして活動し、解散後はT.M.Revolution、GACKT、Acid Black Cherry、Sound Horizonなど幅広いアーティストのLIVE、レコーディングにサポートドラマーとして参加、自身のバンドBULL ZEICHEN 88の活動に加え、ソロ活動、セッション活動もしている淳士が、日本人初のドラムシーケンサーをTsunami Track SoundsからLoopcloudにリリースする!

 

Loopcloud 詳細:https://www.loopcloudsound.jp/

 

このドラムシーケンサーは、Loopcloudに登録すると無料でついくるDRUMプラグインである。

様々なドラムサウンドプリセットをこの中で選択・購入可能であり、その中に日本人として登場するのも初である。

日本人のドラマーが自分の叩いた音が組み込まれたシーケンサー自体も国内には存在しない。

このLoopcloud DRUMで淳士のサウンド・プリセットを使用する事によって淳士のドラムサウンドをユーザーは自由にリズム構築できる、なんとも贅沢なプラグインとなる。

本来ならば、手に入らないサウンドがユーザーのDAWの中に現れる、新しい音楽時代の到来を実感してもらいたい。

 

Loopcloud DRUM 詳細:https://www.loopcloudsound.jp/drum-1-5

 

更に、これまでTsunami Track Soundsがリリースしてきたパッケージと同様に、本人が実際に叩いたフレーズ集を集めたパッケージも同時にリリースされる。

これはLoopcloud内でもポイント購入可能で、更にLoopmastersでもZIPパッケージとして購入可能。

淳士のファンはPCさえ持っていればこのLoopmastersでZIP購入するとフォルダ内のサウンドを聴く事ができる。

ZIPパック購入ページ:https://www.loopmasters.com/products/12777-Camouflage-Rock-Drums

 

更に×2!このリリースを記念して JUN-JI×Loopcloud の作曲大会が3月18日に同時開催!

前回のJesse McFaddinとのREMIX大会に続き、勝利者へはなんとも豪華なプレゼントが待っている。

今回は優勝者1名のみ。しかし、その選ばれし者へは淳士本人が改めて実際に自身の曲をレコーディングしてくれる!

ドームクラスミュージシャンが自身の曲に参加してくれるとは、通常では考えられないチャンスである。

これもまた、一生に一度チャンスがあるか分からない、ミュージシャンならば見逃せない挑戦だと言えないだろうか?

 

大会の詳細は以下リンクより。

https://www.loopcloudsound.jp/jun-ji-drum-contest