NEWS

2020年11月29日 (日)

【ハイダンシークドロシー】12月1日(火)3rd digital single「エルドラド / オモイデオルゴール」リリース!「合い言葉は“上手に回旋曲(ロンド)”」。

NEWS - 12:00:26

 1stアルバム「ヒトリランド」をCD/配信発売。赤羽ReNY alphaを舞台に行なった単独公演より始動したハイダンシークドロシー。

谷琢磨・元犬神サアカス團の情次2号とジン、元Kraの靖乃という説明はいらないくらい、717日に活動を表明して以降、彼らの存在は早くもシーンに浸透している。

 

 

 現在、ハイダンシークドロシーは配信を軸に据えた主催2マン公演を毎月行なっている。

これまでに、ADAPTER/天照と実施。1212日にはTHE BEETHOVEN113日にRicky214日にheidi.という豪華ゲストを迎えた主催2マン公演が控えている。

 

 

 同公演に先駆け、ハイダンシークドロシーが121()に配信シングル「エルドラド」をリリースすることを発表した。

1stアルバム「ヒトリランド」を発売したのが920日だったことを考えれば、間髪入れずに新曲を届ける形になる。

 

  これまでに発売した2枚のデジタルシングル「メーズ」「ページェント」、アルバム「ヒトリランド」すべのジャケットに少女の姿が描かれてきたように、ハイダンシークドロシーが歌ってきたのは、「大人になりきれずに自分の心の中で浪漫と戯れる、闇を抱いた一人の少女の心の物語」。

それは、谷琢磨自身──?

そこは、みなさんの想像にお任せしよう。

 

 

  今回のジャケットにはメリーゴーランドのオルゴール姿が映し出されていて、お馴染みの少女は登場していない。

ここから、新しい物語??と思った方もいるだろうか。そこは、ご安心あれ。

「エルドラド」も、C/Wに収録した「オモイデオルゴール」も、物語の主役は闇/病みを抱えた少女(「エルドラド」に関して正確に伝えるなら、少女の魂を宿した人形が主人公)

でも、なぜメリーゴーランドを映し出していたのか。なぜタイトルが「エルドラド」なのか

そこには、谷琢磨のこんな想いや想い出が隠されていた。

 

 

  「自分が幼少の頃に親と一緒によく乗っていたのが、としまえんにあったメリーゴーランドの「カルーセルエルドラド」。

自分が親になり、今度は子供と一緒に乗り続けてきたように、遊園地が閉園し時の止まったこのメリーゴーランドには、長い時間を経過した中でのたくさんの想い出が今も記憶の中で周り続けています。

自分の中では魂の塊のような存在。だからこそ、楽曲として残したいと思っていたタイミングで今回の新曲制作が重なったことから、中へファンタジックなモチーフも散りばめ、作詩はもちろん、7年ぶりに作曲も手掛け、想い出を刻みました」(谷琢磨)

 

 

  「エルドラド」は、歪むギターが奏でる旋律を幕開けに始まる、三拍子の(ロンド)回旋曲。濁った音色が止まることなく交錯し続ける演奏の上で、澄み渡る声を響かせる谷琢磨の歌が、切なさと郷愁を抱いた物語を慈しむように語りだす。

心地好く周り続ける楽曲に身を任せ心まどろみながらも、痛み刺す夢魔のような歌詞や歪む演奏へ触れていく中、何時しか堕ちる意識を覚えてゆく

谷琢磨は、こんな言葉も語っていた。

 

 

  「主人公は、お人形さん。その人形は、タービンの心臓を持つ機械仕掛け。つまり、その心臓を入れ換えながら、壊れかけた世界で様々な想い出を巡らせ、ずっと生き続けてゆく。

それを、何世代にも渡って想い出を回し続けてきたカルーセルエルドラドの姿にも重ねたことから、「エルドラド」というタイトルを付けました」(谷琢磨)

 

 

  「エルドラド」は、幼少の頃のいろんな想い出を甦らせ、想いを巡らせる不思議な力と魅力を持っている。

ダークファンタジー/病み()かわな物語を描き出す、ハイダンシークドロシーに相応しい楽曲だ。

たくさんの想い出を止まることなく巡らせながらも、その世界から抜けだせない人形(少女)の切ない心模様に、あなた自身の忘れたくない想い出を重ね合わせ、郷愁へ浸るように聞いてもらいたい。

 

 

  ヴィジュアル系のライブではお馴染み、「上手にモッシュ!!」の掛け声に合わせ、右へ左に駆け出しながら騒ぐ風景。

でも、この楽曲に於いてはひと味異なる提案が飛びだした。

 

 

 「「エルドラド」では、フロアの中でモッシュするんじゃなく、みんなで舞踏してもらいたいよね。

合い言葉は、上手に回旋曲(ロンド)”!!(情次2)

 

 

  C/Wに収録した、ハイダンシークドロシーらしさを満載した「オモイデオルゴール」を含め、彼らが提示したノスタルジックな風景の中に身を浸し、まずは心を踊らせていただきたい。

 

 

 

TEXT:長澤智典

 

====================

 

★インフォメーション★

 

★2020年9月20日(日)
1st full album リリース

先行digital single配信
2020年9月5日(土)2nd digital single

 

※詳細徐々に公開予定!

 

====================

 谷琢磨 

 

▲Vocal.谷琢磨
https://twitter.com/tani_takuma

情次2号 
▲Guitar.情次2号
https://twitter.com/george2nd

ジン 
▲Bass.ジン
https://twitter.com/zininugami

靖乃 
▲Drums.靖乃
https://twitter.com/yasuno_official

 

 

【ハイダンシークドロシー】3rd digital single「エルドラド / オモイデオルゴール」試聴ティザートレイラー

https://www.youtube.com/watch?v=8gkr5fkoXi0

 

====================

 

★ハイダンシークドロシー

3rd digital single

「エルドラド / オモイデオルゴール」

2020.12.1(tue)

Eldorado_DE_Jacket1 

各種音楽サイト・ストリーミング配信

DL販売(1\255)

2020.11.17(tue)22:30

デラックスエディションパック先行販売 \1,000(tax in)

アットワークスストアのみ

https://at-works-project.stores.jp

 

デラックスエディションパック(140MB)

・エルドラド (高音質WAVデータ版)

・オモイデオルゴール (高音質WAVデータ版)

・エルドラド off vocal ver (mp3データ)

・オモイデオルゴール off vocal ver (mp3データ)

・ジャケット(jpeg)×2Type

・歌詞カード(jpeg)

 

====================

 

<LIVE情報>

 

12/12()高田馬場AREA有観客

12/12()主催2マン「一一一」with THE BEETHOVEN配信

(https://twitcasting.tv/ml_hamashobo/shopcart/27208)

01/13()主催2マン「一一一一」with Ricky配信

01/29()池袋EDGE有観客

02/14()主催2マン「正」 with heidi.配信

 

====================

 

ハイダンシークドロシー Web

https://hsd.tokyo/

ハイダンシークドロシー twitter

https://twitter.com/HSDorothy2020

ハイダンシーク ツイキャス

https://twitcasting.tv/hsdorothy2020/

ハイダンシークドロシー Instagram

https://www.instagram.com/hide_and_seek_dorothy/?hl=ja

ハイダンシークドロシー  公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCt3PHjRz-7ddjhPz9x4WKCg

OFFICIAL FANCLUB「ドロシーランド」入会者募集!

(月額\500~) 毎月更新/携帯決済サービス対応しております。

https://community.camp-fire.jp/projects/view/312512

「ページェント」MV

https://www.youtube.com/watch?v=uWOmVemaFiU

「メーズ」MV

https://www.youtube.com/watch?v=xA6Z8BDHdSw

【ハイダンシークドロシー】アルバム「ヒトリランド」ティザートレーラー

https://www.youtube.com/watch?v=jXmSvDICL34




2020年11月29日 (日)

【アクメ】新作「RISING SUN」のミュージックビデオ・フルサイズが公開!

RELEASE - 10:00:50

11月18日(水)にデジタルシングルにて配信リリースされた、アクメの新作「RISING SUN」のミュージックビデオ・フルがオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。

 

 

 

本作も前作「GIFT」同様メンバーのセルフプロデュース作品となり、彼らのアイディアとこだわりを存分に堪能することが出来る楽曲になっている。

  

====================

 

<リリース>

 

★「RISING SUN」

2020年11月18日(水)デジタルシングルにて配信リリース

RISING_SUN_mein_img 

収録内容:

01. RISING SUN

02. RISING SUN(KARAOKE ver.)

 

ACME-007/¥1,500-(+TAX)

…………………………………………

・販売先

music.jp STORE / iTunes STORE / Google Play Music / Amazon Music / LINE MUSIC

他にて購入可能

…………………………………………

・ACME OFFICIAL WEB STORE独占・特典付きCD販売

ACME OFFICIAL WEB STORE での購入は「特典」が付きます。

1.『RISING SUN』+特典A(CD&メンバー集合チェキ&メンバーサイン入り色紙)

¥4,400 送料込み

2.『RISING SUN』+特典B(オンラインビデオチャット特典)

¥11,000 送料込み

 

ACME WEB STORE https://acme.base.shop/

 

====================

 

●MUSIC VIDEO 公開中!

「GIFT」

 

 

アクメYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC_wNn1B2K5dTiuWiSiVGm-g

 

====================

 

★アクメOFFICIAL SITE★

https://acme-official.com/

★アクメ OFFICIAL Twitter★

https://twitter.com/ACMEOFFICIALJP



2020年11月28日 (土)

【摩天楼オペラ】JaY(Gt)、2020年12月14日をもって脱退することを発表

NEWS - 20:00:13

ビジュアル系バンド「摩天楼オペラ」のJaY(Gt)が、2020年12月14日をもって、バンドを脱退することが発表された。

 

現メンバーでのラストライブは、2020年12月14日新横浜NEW SIDE BEACH!!での無観客配信ライブ「MATENROU OPERA CHRONICLE 2016-2020」となる。

公式サイトでは各メンバーのコメントが掲載されている。

 

====================

 

【メンバー脱退のお知らせ】

 

いつも摩天楼オペラを応援して頂き誠にありがとうございます。

 

この度、2020年12月14日新横浜NEW SIDE BEACH!!【MATENROU OPERA CHRONICLE 2016-2020】での配信ライブをもちまして、Gt.JaYが摩天楼オペラを脱退する事となりました。

 

JaYからの申し出を受け、メンバー、事務所スタッフで話し合いを重ねて参りましたが、このような報告となってしまいました事をファンの皆様、関係者の皆様にお詫び申し上げます。

 

これからは別々の道を歩むこととなりますが、今後とも摩天楼オペラ、並びにJaYへ、皆様の変わらぬ応援、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

2020年11月28日

株式会社エーテル

摩天楼オペラ

スタッフ一同

 

====================

 

[公式サイト]

https://www.matenrou-opera.net/

 

====================

 

[チケット情報] 

 

MATENROU OPERA CHRONICLE 2016-2020

2020/12/14(mon) 

 

OPEN19:30 / START20:00

 

アーカイブ期間:2020/12/17(thu)23:59まで

※Zaikoにて配信いたします

※無観客での配信ライブとなります

 

チケット発売日:2020/12/7(mon)12:00

一般価格:4,500円

※別途手数料がかかります

※チケット購入ページは後日公開いたします

FC限定価格:2,980円

※別途手数料がかかります

※FC会員の方はClub摩天楼ページ内よりご購入下さい

※チケット購入ページは後日公開いたします

https://www.matenrou-opera.net/