2020年11月21日 (土)
【hevn】ヴィジュアル系ロックマガジン『hevn Vol.005』通巻059号★びじゅなびSHOP通販スタート♪◆表紙巻頭:vistlip(トレーディングカード付き♪)◆表紙巻末はRAZORが登場!
NEWS - 15:00:202002年8月から2013年12月までの間に97冊を発行、コメントCDなどが付属し、話題のバンドから若手まで幅広くV系アーティストを紹介していた人気ヴィジュアル系ロックマガジン「hevn(ヘヴン)」。
2014年より休刊となっていたこのhevnが、昨年より期間限定にて復刊!!
昨年12月に発売された復刊号★第一弾『hevn Vol.004』通巻058号は、巻頭表紙がキズ(撮り下ろし)&巻末表紙がgulu guluで好評発売中です♪
https://artistmarket.jp/artists/hevn/
そのhevn新刊、創刊18周年記念号『hevn Vol.005』が発売となりました!
表紙巻頭はvistlip、表紙巻末はRAZORが登場!
そして、こちらも004に続き、びじゅなびSHOPにて通販のお取り扱いがスタートしましたーっ!
https://artistmarket.jp/artists/hevn/
びじゅなびでもずーっと必須のマガジンとして告知をしてきたhevn♪
今号もトレーディングカードが封入されていたり、注目新人が掲載されていたり、未散&KISAKI対談なんて素敵な企画もあったり!!
是非ゲットして、隅々まで読んで頂けたらと思っております( ^ω^ )
====================
2020年11月20日発売号
創刊18周年記念号『hevn Vol.005』
価格:¥1,100(税込)/¥1,000(本体価格)
A4サイズ/P44 フルカラー
●表紙巻頭:vistlip
※特別付録:vistlipトレーディングカード
(16種類中1種類封入: 各メンバー・カラーver・セピアver・モノクロ+赤ver・集合)
●表紙巻末:RAZOR
●Q&A
BugLug/DOG inTheパラレルワールドオーケストラ/ダウト/DaizyStripper/ザアザア/gulu gulu/彩冷える/GOTCHAROCKA/グラビティ/HERO/零[Hz]/ベル(順不同)
●Pick Up Artist
鐘ト銃声 / ALTEiD / AISA
●LOOP ASH20周年記念 特別企画
未散&KISAKI対談
☆創刊18周年記念特別企画『クリスマス☆サンタからの贈り物』
抽選にてvistlip希望メンバー直筆サイン+直筆㊙をクリスマス当日にお届けします!!
応募券必須
◎全国CDショップ各店舗発売!!
◎通販:びじゅなび https://artistmarket.jp/artists/hevn/ /Amazon/hevn
※順次予約受付開始
★hevn Official HP:http://hevn-info.com/
★hevn Official Twitter:https://twitter.com/HevnInfo


2020年11月21日 (土)
【Scarlet Valse】Yo-hey(Dr)Birthday Special Liveを二部構成&異なる衣装で開催!
NEWS - 14:00:05最新シングル「Valkyrie」を発売して間もないScarlet Valse。11月より彼らは、シングル「Valkyrie」を手に、毎回2マンや3マン形式で行なう「Scarlet Valse主催地方浄化儀礼ツアー~Katharsis~」を行なっている。同ツアーも、すでに終盤へ突入している形だが、大事なワンマン公演があることから、ここにお知らせしたい。
11月24日(火)、恵比寿club aimを舞台にScarlet ValseはドラマーYo-heyの誕生日を祝うべく、二部構成のワンマンライブを行なう。
「Scarlet Valse主催地方浄化儀礼ツアー[Katharsis~東京集中浄化 &Yo-hey Birthday Special~]」と題した2本のワンマン公演、セットリストが異なれば、第一部では「Yo-heyプロデュースグッズ着用」、第二部は「最新ヴィジュアル姿」を披露する。
チケットは残り少ないので、気になった方はレア感覚えるこの2公演をぜひ体感していただきたい。
同ツアーも、地方公演は新潟と仙台を残すのみ。12月23日には、ツアーのファイナル公演として恵比寿club aimを舞台に「Scarlet Valse Katharsis TOUR FINAL & X’mas Special ONE MAN[Katharsis~聖ナル夜~]」公演が二部構成で行なわれる。こちらの開催も楽しみだ。
年末のカウントダウン公演も含め、精力的にライブ活動を続けてきるScarlet Valse。彼らが今描き続けている「夢の続き」に君も参加し、共に熱狂の絵筆を奮っていただきたい。
TEXT:長澤智典
====================
「Valkyrie」MV
====================
★インフォメーション★
2020年11月24日(火)恵比寿club aim
Scarlet Valse主催地方浄化儀礼ツアー
[Katharsis~東京集中浄化第一部&Yo-hey Birthday Special~]
Starwave Records presents
【開場 / 開演 】16:00 / 16:30
【出演】Scarlet Valse
【前売 / 当日】¥3,000/ ¥3,500(※D代別)
※制限人数に到達次第SOLD OUT、当日券の販売しない場合もございます。
※コスチューム:ヨーヘイプロデュースグッズ着用
【チケット発売】
■A:eプラス
https://eplus.jp/sf/detail/3324490001-P0030001
■B:当日(AチケットがSOLD OUTしたら発券致しません)
入場順:整理番号順
——————————-
★第二部★
2020年11月24日(火)恵比寿club aim
Scarlet Valse主催地方浄化儀礼ツアー
[Katharsis~東京集中浄化第二部&Yo-hey Birthday Special~]
Starwave Records presents
【開場 / 開演 】19:00 / 19:30
【出演】Scarlet Valse
【前売】¥3,000/ ¥3,500(※D代別)
※制限人数に到達次第SOLD OUT、当日券の販売しない場合もございます。
※コスチューム:最新ヴィジュアル
【チケット発売】
■A:eプラス
https://eplus.jp/sf/detail/3324500001-P0030001
入場順:整理番号順
====================
●ライブ日程は、こちらをチェック
http://scarletvalse.com/main/show.html
Scarlet Valse Web
Scarlet Valse twitter
https://twitter.com/ScarletValse


2020年11月21日 (土)
【Plastic Tree】フルオーケストラとの豪華共演となった<Plastic Tree Symphonic Concert 【Act Ⅱ】at LINE CUBE SHIBUYA>のBlu-ray化が決定!
RELEASE - 12:00:52ロックを基軸に、幅広い音楽性で進化を続けるバンド“Plastic Tree”。
昨年7月に東京ニューシティ管弦楽団との共演コンサートを東京芸術劇場で開催し、高い評価と再演を望む声が多かった彼ら。
そのリクエストに応える形で、この度11月17日に「Plastic Tree Symphonic Concert 【Act Ⅱ】at LINE CUBE SHIBUYA」と題して再び東京ニューシティ管弦楽団と豪華共演を行なった!
「リプレイ」、「蒼い鳥」、「ガーベラ」、「まひるの月」、「ツメタイヒカリ」、「アンドロメタモルフォーゼ」、「『雪蛍』」、「真っ赤な糸」など、前回好評だった楽曲に加え、「雨ニ唄エバ」、「春咲センチメンタル」、「バリア」など今回新たにオーケストラアレンジされた楽曲も含む全15曲。
バンドアレンジとは一味も二味も違うアレンジと51名のフルオーケストラとの豪華共演で、各楽曲の新たな魅力が引き出された公演であった。
そしてこの度、この公演の商品化が決定!
公演の全楽曲を収録したライブBlu-rayと2枚組のライブCDに、フォトブックを加えた豪華仕様で来年3月にリリース予定。詳細に関しては今後の発表を楽しみに待とう。
また12月19 日には毎年恒例となっている年末公演をZepp Tokyoにて開催することも発表された。
今年のリクエストテーマは、「晴れの日に聴きたい楽曲」「雨の日に聴きたい楽曲」として、ファンから募ったアンケートをランキング方式で演奏する企画となっているのでこちらもチェックしておこう。
====================
<リリース情報>
★Plastic Tree
Symphonic Concert 【Act Ⅱ】
2021年3月発売予定
価格:¥12,800+税
【収録内容】
・Blu-ray
・2CD(本公演の音源をCDに収録)
・フォトブック
詳細は後日発表
…………………………………………☆
<Plastic Tree Symphonic Concert 【Act Ⅱ】at LINE CUBE SHIBUYAセットリスト>
【日程】2020年11月17日(火) 開場 17:00 / 開演 18:00
【会場】LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
[セットリスト]
• 眠れる森
• リプレイ
• 蒼い鳥
• ガーベラ
• まひるの月
• ツメタイヒカリ
• アンドロメタモルフォーゼ
• 幻燈機械
• メルト
• 春咲センチメンタル
• 真っ赤な糸
• バリア
• 「雪蛍」
• 雨ニ唄エバ
EN スピカ
【配信情報】
Plastic Treeの旧作品はiTunes Store、レコチョク、mora主要サイト他、LINE MUSIC、Apple Music、AWAなど定額制音楽ストリーミングサービスでも一部楽曲配信中
https://jvcmusic.lnk.to/Plastic_Tree
====================
<ライブ情報>
【Plastic Tree年末公演2020】
政府より発表されている条件や自治体のガイドラインに則り、来場されるお客様に安心して公演をお楽しみ頂ける様に感染予防対策を講じた上でPlastic Tree年末公演2020を開催する事になりました。
…………………………………………
《第一幕》
ゆくプラくるプラ
~海月リクエストはれのうた編~
[日程]2020年12月19日(土)
[会場]ZeppTokyo
[開場/開演] 15:30/16:30
…………………………………………
《第二幕》
ゆくプラくるプラ
~海月リクエストあめのうた編~
[日程]2020年12月19日(土)
[会場] ZeppTokyo
[開場/開演]18:30/19:30
…………………………………………
チケット料金:¥7,500
今年のリクエストテーマは、「晴れの日に聴きたい楽曲」「雨の日に聴きたい楽曲」
お客様から頂いたアンケートをランキング方式で演奏します。
リクエスト期間は後日発表いたします。
====================
<Official Site>
http://www.plastic-tree.com/
<Label Site>
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023907.html
<YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCq-drPYn0ayvF2Ph_FRrDbQ/
====================
Plastic Tree・プロフィール
1993年12月、有村 竜太朗と長谷川 正がPlastic Treeを結成。
精力的なLIVE活動で着実にファンを獲得し、1997年6月「割れた窓」でメジャーデビュー。作品は攻撃的なギターロックからポップなものまで多岐にわたり、ボーカル有村の特徴的な歌声とバンドの持つ独特な世界観で、唯一無二の存在として 確固たる地位を確立。その世界観は海を越え海外でも人気を集め、ワールドツアーを敢行するなど世界的にも評価の高いバンドである。
2012年にメジャーデビュー15 周年を迎え、レーベル移籍。その後もコンスタントにリリースを重ね、2017年にメジャーデビュー20周年を迎え、シングルの他トリビュートアルバム「Plastic Tree Tribute〜Transparent Branches〜」をリリース。2018年3月にはアルバム「doorAdore」をリリース。アルバムの余韻冷めやらぬ7月にはPlayStation®Vitaゲーム「Collar×Malice -Unlimited-」とのタイアップシングル「インサイドアウト」をリリース。2019年2月、B面集「続 B面画報」をリリース。8月には6年連続となる「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」出演。9月4日にニューシングル「潜像」をリリース。2020年3月25日に自身15枚目となるフルアルバム「十色定理」をリリース。

