2020年10月25日 (日)
【lynch.】二度目の野音公演が大盛況のうちに終了!初の日本武道館公演の開催を発表!
NEWS - 22:13:21lynch. LIVE’20 “FACE TO FAITH” at 日比谷野外大音楽堂 ライブ写真
5人組ロックバンド・lynch.が、10月25日(日)に、日比谷野外大音楽堂にて行った有観客でのワンマンライブ「LIVE’20 “FACE TO FAITH” at 日比谷野外大音楽堂」で、来年2021年2月3日(水)に、バンドとしては初となる日本武道館ライブ「15TH ANNIVERSARY THE FATAL HOUR HAS COME AT 日本武道館」を開催することを発表した。
同公演はバンドの結成15周年を記念して開催される有観客ライブとなる模様。チケット等の詳細は後日改めてバンドのオフィシャルHPおよびSNS等で発表されるということだ。
本日行われた「LIVE’20 “FACE TO FAITH” at 日比谷野外大音楽堂」は、バンドとしては2017年8月11日以来2度目、メンバー5人揃ってでは初となる日比谷野外大音楽堂でのライブとなった。lynch.らしいヘヴィネスとダークネスとが溢れるセットリストから、アンコールを含む全25曲がパフォーマンスされた。なお、同公演は配信ライブとしても実施されており、公演一週間後の11月1日(日)23:59までアーカイブ配信される。
また、本日の公演ではアンコール以降の映像を、lynch.のバンドオフィシャルTwitterで無料生配信するという、前代未聞の太っ腹な企画が急遽刊行され、全世界へライブ映像が配信されるなか、葉月(Vo.)本人の口から、来年2021年2月3日(水)に、バンド結成時から目標として掲げてきた夢の舞台である念願の日本武道館でワンマンライブを開催することが告げられた。
葉月(Vo.)は、アンコール前のMCで、「来年の2月3日(水)、たとえキャパが制限されたとしても、僕たちが日本武道館でライブをやるということが、皆さんの中で“光”として、皆さんのこれから続いていく人生、そしてこのコロナ禍において、一つの大きな“光”として存在してもらえるのであれば、やるべきなんじゃないかということで、決行することにしました。」と語り、会場は大きな拍手に包まれた。
会場のボルテージが最高潮に高まるなか、「THE FATAL HOUR HAS COME」、「TIAMAT」の2曲が演奏され、最後に葉月(Vo.)から、「最後に一つだけ言わせて下さい!武道館公演のタイトルは“THE FATAL HOUR HAS COME”です!」とバンドの楽曲にちなんだツアータイトルが予告され、公演は幕を閉じた。
これを記念して、本日の公演終了直後より、lynch.のオフィシャルYouTubeチャンネルにて、来年の公演を告知するトレーラー映像も公開中。こちらもぜひチェックしてほしい。
====================
▼15TH ANNIVERSARY “THE FATAL HOUR HAS COME” AT 日本武道館Trailer
■lynch. LIVE’20 “FACE TO FAITH” at 日比谷野外大音楽堂 SET LIST
1.OBVIOUS
2.GALLOWS
3.GREED
4.GROTESQUE
5.EVOKE
6.MIRRORS
7. BLØOD
8.UNTIL I DIE
9.an illusion
10.BE STRONG
11.SORROW
12.PLEDGE
13.CREATURE
14.EVIDENCE
15.FAITH
16.INVADER×1.5ver
17.pulse_
18.LIGHTNING
19.from the end
20.EXIST
21.THE BLASTED BACK BONE
22.DON’T GIVE UP
23.THIRTEEN
24.THE FATAL HOUR HAS COME
25.TIAMAT
====================
■LIVE INFORMATION
■LIVE’20 “FACE TO FAITH” at 日比谷野外大音楽堂
10月25日(日)日比谷野外大音楽堂公演配信
【アーカイブ視聴可能期間】
~2020/11/1(日)23:59まで
——————————-
■15TH ANNIVERSARY THE FATAL HOUR HAS COME AT 日本武道館
日程:2021年2月3日(水)
会場:日本武道館
※詳細は後日発表
====================
<リリース情報>
★lynch. 最新作『ULTIMA』
2020 年3 月18 日(水)発売
…………………………………………
【数量限定豪華盤】
KICS-93904/¥9,000+税/2CD+Blu-ray+Photo Book
[CD]
・DISC1
1.ULTIMA
2.XERO
3.BARRIER
4.EROS
5.ALLERGIE
6.IDOL
7.ZINNIA
8.IN THIS ERA
9.RUDENESS
10.MACHINE
11.ASTER
12.EUREKA
・DISC2
ULTIMA VOICELESS DISC(全12 曲収録)
[Blu-ray]
・XERO MUSIC VIDEO
・XERO MUSIC VIDEO MAKING
・[XV]act:1-XV BIRTHDAY-SHADOWS ONLY 19.12.27 NAGOYA CLUB QUATTRO
1.ADORE
2.59.
3.dizzy
4.vernie
5.CRYSTALIZE
6.an illusion
7.SORROW
8.quarter life
9.GALLOWS
10.EVIDENCE
11.INVADER
12.A GLEAM IN EYE
…………………………………………
【初回限定盤】
KICS-93906/¥3,500+税/CD+DVD
[CD]
数量限定豪華盤 DISC1 と同内容
[DVD]
・XERO MUSIC VIDEO
・XERO MUSIC VIDEO MAKING
…………………………………………
【通常盤】
KICS-3904/¥3,000+税/CD only
[CD]
数量限定豪華盤DISC1 と同内容
——————————-
■葉月 最新作『葬艶-FUNERAL-』
2020年9月16日(水)発売
…………………………………………
【数量限定豪華版】
KICS-93949/¥ 10,000+税/CD+Blu-ray
[CD]
1.ETERNITY
2.PHOENIX
3.D.A.R.K.
4.軽蔑
5.密室(from BUCK-TICK)
6.水鏡(from Cocco)
7.月のしずく(from 柴咲コウ)
8.Ray(from LUNA SEA)
9.至上のゆりかご(from 黒夢)
10.Another day comes(from Pay money To my Pain)
11.玉響の灯
[Blu-ray]
1.軽蔑
2.D.A.R.K.
3.CRYSTALIZE
4.THIS COMA
5.密室(from BUCK-TICK)
6.街路樹(from 尾崎豊)
7.くちづけ(from 黒夢)
8.水鏡(from Cocco)
9.月のしずく(from 柴咲コウ)
10.PHANTOM
11.FOREVER & EVER(from LUNA SEA)
12.Another day comes(from Pay money To my Pain)
13.PHOENIX
14.ETERNITY
・MUSIC VIDEO収録予定
・インタビュー映像収録予定
・オーディオコメンタリー収録予定
※豪華スペシャルパッケージ仕様・フォトブック付き
…………………………………………
【通常盤】
KICS-3949/¥3,000+税/CD only
[CD]
数量限定豪華版と同内容
====================
■lynch.
名古屋出身ロックバンド。ボーカル葉月の力強いシャウトや美しいビブラート、ロックジャンルの中でマルチに鳴らす重低音は、ロックキッズや海外ファンなど多方面から支持を得る。幕張メッセやTOKYO DOME CITY HALLでのワンマンライブを成功させるなど勢いを伸ばしている。
====================
■lynch. 公式ウェブサイト/SNS
[OFFICIAL HP]http://pc.lynch.jp/
[OFFICIAL Twitter] https://twitter.com/lynch_staff
[lynch.15th ANNIVERSARY PROJECT [XV]]http://pc.lynch.jp/lynch._XV
[YouTube lynch. OFFICIAL CHANNEL] https://www.youtube.com/channel/UCH4a3Uy6viB3eLuOqQY7sHA






2020年10月23日 (金)
【浅葱】オリジナル日本酒「アマビヱ酒」発売決定! & 購入者対象、ウェブストアイベント決定!
NEWS - 22:24:32ソロアーティストとして圧倒的な世界観と表現力で独特の存在感を放っているDのヴォーカリスト、浅葱(ASAGI)。
先日、10/9(金)に観世能楽堂 無観客公演『疫癘退散祈願 「アマビヱ」』を開催したばかりの浅葱から新たなニュースが入ってきた。
創業1792年(寛政4年)、200年以上と長い歴史を誇る福岡の酒蔵「萬代」(株式会社 小林酒造本店)とのコラボレーションによるオリジナル日本酒「アマビヱ酒」(大吟醸)の発売が決定。
数量限定生産、豪華仕様となっている蓋身式箱やラベル、アマビヱが現れたと言われている海を彷彿させる青い瓶と世界観に細部まで拘ったデザインとなっている。
そして、更に注目したいのは今回のオリジナル日本酒には「音」が大きく関わっている点だ。
古くからの日本酒の造り方の一つに「船でお酒を運ぶ途中、波でお酒が揺れることで味が良くなる」と考えられた事から生まれた熟成方法がある。
音を振動に変換し、振動をお酒に与えることで、お酒の分子が細かくなり熟成が進み、とてもまろやかな味わいになると言われている。
疫病を退散させるという話題の妖怪「アマビヱ」に扮する浅葱の、切なくも優しい歌声を存分に聴いて育った日本酒…それが「アマビヱ酒」なのである。
そして、新曲発売と同時に発売された「アマビヱ」疫癘退散グッズの中には徳利・お猪口セットがある。味わい深い青みがかった色の入り具合はどれも同じ物は二つとない物となっており、この徳利とお猪口で「アマビヱ酒」を飲めばまさに疫癘退散、病を払い、健康に一役かってくれるに違いない。
また、浅葱オリジナル日本酒「アマビヱ酒」購入者対象ウェブストアイベントの開催が決定。
内容は「アサビヱ様とのオンライン飲み会」となっており「アマビヱ酒」ご購入の方に、参加権を特典としてプレゼント。
これまで幾度かDとしてもウェブストアイベントを開催をしているがオンライン飲み会は初の試みとなるのでこちらも注目だ。
新曲「アマビヱ」は現在、MVフルを公開、配信中(ダウンロード、サブスクリプション)、そしてCD音源は2タイプ発売中。
「アマビヱ」は、疫病を退散させるという話題の妖怪がコンセプトで、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響や被害を受けている人々に向けた楽曲となっている。
芸術家写真(アー写)、芸術作品(ジャケ写)はもちろん、楽曲を最大限に表現する壮大で艶やかなMVをご覧いただければ、その世界観に深く引き込まれるはずだ。アマビヱに扮した浅葱が波打ち際に腰掛け、しなやかな鱗が妖しくも優美に光る。大自然の中で切なくも美しく歌い上げる姿に、心を打たれるだろう。
また、MVの他に撮影の裏側を楽しめるメイキング等は、D official YouTube channelのプレミア公開アーカイブで観ることができるのでこちらも必見だ。
CD音源の豪華数量限定盤(CD+DVD)はオフィシャル通販のみ(SHOP流通未定)での取り扱いとなり、CDにはメインミックス、バージョン2として六弦越列機(6弦エレキギター)のアレンジが加わったもの、バージョン3として歌と海の音と和楽器のみの演奏とで構成されたもの、という3つのバージョンが収録される。
DVDはメインのMVの他、歌詞入り、そしてMVメイキングが収録され、こちらも3つのバージョンを楽しめる内容になっている。サイズはA4、ハードカバージャケット、32ページの美麗な写真集、己書記(セルフライナーノーツ)がついてくるということで、まさに豪華絢爛な仕様。
通常盤(CD)はオフィシャル通販 & SHOP流通有り、トレーディングカード、ジャケットサイズの「アマビヱ」イラストステッカー付きとなっている。
今作品は来賓音楽家(ゲストミュージシャン)として、Gt : HIRO (La’cryma Christi)、Ba : 人時 (黒夢)、Dr : Sakura-櫻澤泰徳 (gibkiy gibkiy gibkiy / Rayflower / THE MADCAP LAUGHS / ZIGZO)、箏 : いぶくろ聖志(和楽器バンド / 華風月)、鼓/大鼓/太鼓 : 真矢 (LUNA SEA)という豪華メンバーが参加。素晴らしい雅な音が奏でられている。
唯一無二の和の世界観を表現している”浅葱”を、その目、その耳で、ぜひ堪能していただきたい。
====================
【 二千二十年十二月一日(火) 浅葱オリジナル日本酒「アマビヱ酒」発売 & 購入者対象ウェブストアイベント開催決定!】
2020年12月1日(火)
浅葱オリジナル日本酒「アマビヱ酒」発売決定!
(「アマビヱ」を聴かせ育てた浅葱オリジナル日本酒。)
初回生産分:限定100本
蓋身式豪華仕様箱
価格:¥10,000(税別)
※別途送料がかかります。
疫癘退散の願いが込められた”浅葱”の新曲「アマビヱ」発売を記念し、オリジナルの日本酒(大吟醸)の発売が決定!
創業200年という長い歴史を誇る福岡の酒蔵「萬代」(株式会社 小林酒造本店)とのコラボーレションが叶った。
音楽を聴かせながら育てる事で日本酒の熟成が進み、味わいに深みが増すと言われている。
やや辛口ながらキレのあるコクと瑞々しい吟醸香が楽しめるお酒。
アマビヱが現れたと言われている海を彷彿させる青い瓶と世界観に拘ったデザイン。
また、アマビヱグッズとして徳利セットも販売していますので是非ご一緒にどうぞ。
〈受付期間〉
10月27日(火) 12時00分~無くなり次第販売終了予定。
12月1日(火)到着をご希望の場合
・お申し込み→11月20日(金)受付分迄
上記以降のお申し込みに関しましては随時発送予定となります。
〈商品ご購入先、お問い合わせ先〉
https://www.sakebandai.com/shop
※Rosen Kranz通販サイトとは異なりますのでご注意ください。
…………………………………………
<ウェブストアイベントのご案内>
12月1日~発売の浅葱オリジナル日本酒「アマビヱ酒」ご購入者を対象に、浅葱ウェブストアイベント参加権が特典として付きます。
(12月5日までに代金お支払い済みの方対象。)
日時:2020年12月18日(金)20時00分頃~開催予定
内容:「アサビヱ様とのオンライン飲み会」
OPEN:19時00分頃~(承認開始)
START:20時00分頃~(19時50分以降の入場には承認にお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください)
終了時間:21時00分頃を予定。
※20歳未満の方の飲酒は固くお断りいたします。
※20歳未満の方はウェブストアイベントには参加出来ませんのでご了承下さい。
※ウェブストアイベントご参加方法
ウェブストアイベント参加権は対象期間内の受付分までとなり、12月5日までに代金お支払い済みの方のみとなりますのでご注意ください 。
Web会議アプリZoomを使用しますので、参加希望者は予めZoomをダウンロードしてください。
====================
二千二十年八月二十九日(土)
“浅葱”「アマビヱ」配信中!
●「アマビヱ」音楽配信
URL:https://linkco.re/sQ8QzNSH
●「アマビヱ」MV FULL公開
URL:https://youtu.be/XCpD-gtSLjY
※こちらは試聴版として映像・音声データを圧縮しております。
製品版はさらにハイクオリティーな音質にてご試聴いただけます。
●D official YouTube channelにて「アマビヱ」MV & メイキングetc…をプレミア公開〔アーカイブ〕
URL:https://www.youtube.com/watch?v=hkqoxp3ZR2w
※こちらは試聴版として映像・音声データを圧縮しております。
製品版はさらにハイクオリティーな音質にてご試聴いただけます。
——————————-
二千二十年九月三十日(水)発売
“浅葱”「アマビヱ」
…………………………………………
●豪華数量限定盤(CD+DVD)
※オフィシャル通販のみ(SHOP流通未定)
GOD CHILD RECORDS / GCR-203 / ¥5,000(税抜) / CD 1DISC & DVD 1DISC / ハードカバージャケット / 写真集付き豪華仕様(32P) / 己書記(セルフライナーノーツ)付き / A4サイズ
<収録内容>
[Disc-1(CD)]
1.アマビヱ
2.アマビヱ(六弦越列機版)
3.アマビヱ(和楽器版)
[Disc-2(DVD)]
1.アマビヱ(Music Video)
2.アマビヱ(Music Video with lyrics)
3.アマビヱ(Music Video Making)
…………………………………………
●通常盤(CD)
※オフィシャル通販&SHOP流通有り
GOD CHILD RECORDS / GCR-204 / ¥1,000(税抜) / CD 1DISC / ブックレット(8P) / トレーディングカード(全3種中1種ランダム封入) / ジャケットサイズ「アマビヱ」イラストステッカー1枚(1種)封入
<収録内容>
[Disc-1(CD)]
1.アマビヱ
——————————-
「アマビヱ」来賓音楽家 (GUEST MUSICIANS)
Gt : HIRO (La’cryma Christi)
Ba: 人時 (黒夢)
Dr : Sakura-櫻澤泰徳 (gibkiy gibkiy gibkiy / Rayflower / THE MADCAP LAUGHS / ZIGZO)
箏 : いぶくろ聖志(和楽器バンド / 華風月)
鼓/大鼓/太鼓 : 真矢 (LUNA SEA)
“浅葱”(ASAGI)は2016年にトリプルA面シングル「Seventh Sense」「屍の王者」「アンプサイ」を携えソロとしてメジャーデビュー、2018年には和の世界観を打ち出し、メジャーファーストフルアルバム「斑」(日本最高峰の豪華ゲストミュージシャン達が多数参加)、「妖狐の嫁入り」、2019年には「もののあはれ」をリリース。
古語を用いた歌詞、それを艶やかに歌い上げる歌唱、鼓や太鼓、琴など雅な音色を取り入れ圧倒的な和の世界観で仕上げられた楽曲達は必聴だ。
各音源情報、通販、配信の詳細などはオフィシャルホームページをチェック。
#浅葱(#ASAGI #D)
#HIRO (#LacrymaChristi)
#人時 (#黒夢)
#Sakura #櫻澤泰徳 (#gibkiygibkiygibkiy / #Rayflower / #THEMADCAPLAUGHS / #ZIGZO)
#いぶくろ聖志(#和楽器バンド / #華風月)
#真矢 (#LUNASEA)
====================
●ASAGI solo works website http://www.god-child-records.com/asagi/
●D official YouTube channel https://m.youtube.com/user/DofficialJP
====================
“浅葱”
★「斑(Madara)」音楽配信
ASAGI’s music distribution service begins for world!
https://avex.lnk.to/ASAGI-MADARA
★「妖狐の嫁入り(Youkonoyomeiri)」音楽配信
ASAGI’s music distribution service begins for world!
★「もののあはれ(Mononoaware)」音楽配信
ASAGI’s music distribution service begins for world!
●「月界の御子」MVフル公開中
https://www.youtube.com/watch?v=MbQMI4p-s0Q
●「妖狐の嫁入り」電子絵巻物無料公開中
◆グッズ詳細•ご購入はこちら
https://rosenkranz.shop-pro.jp/
====================
浅葱へのこれまでの参加ゲストミュージシャン一覧
<GUEST MUSICIANS>
aie (the god and death stars / gibkiy gibkiy gibkiy / THE MADCAP LAUGHS / KEEL)
亜季(Sadie / AXESSORY)
天野攸紀
岡野ハジメ
K-A-Z (Sads / DETROX / STEALTH / カイキゲッショク)
奏-kanade-
菊富士純子
沙我 (アリス九號.)
咲人 (NIGHTMARE / JAKIGAN MEISTER)
Sakura-櫻澤泰徳 (gibkiy gibkiy gibkiy / Rayflower / THE MADCAP LAUGHS / ZIGZO)
SYU (GALNERYUS)
SHUSE (†яi¢к / La’cryma Christi)
真矢 (LUNA SEA)
Shinya (DIR EN GREY / SERAPH)
樹威 (GOTCHAROCKA)
JUN (GOTCHAROCKA)
淳士 (BULL ZEICHEN 88 / 戦国時代-The age of civil wars- / ex. SIAM SHADE)
SUGIZO (LUNA SEA / X JAPAN)
DAITA (BREAKING AROW / BINECKS / ex. SIAM SHADE)
千聖 (PENICILLIN / Crack6)
Tsunehito (D)
TERO (†яi¢к)
十夜 (GOTCHAROCKA)
遠海准司 (己龍)
TOSHI (ex. Gargoyle)
Tomoko (HEAVENESE)
中村佳嗣 (Eins:Vier / alcana / 青天の霹靂 / yohiaco)
Heather Paauwe
HIDE-ZOU (D)
人時 (黒夢)
HIRO (La’cryma Christi)
HIROKI (D)
藤原いくろう
MiA (MEJIBRAY)
都啓一 (SOPHIA / Rayflower)
MOTOKATSU
Motoki (HEAVENESE)
森岡賢 (ex. SOFT BALLET / minus(-))
you
燿 (摩天楼オペラ)
yo-ka (DIAURA)
Ruiza (D)
Leda
LEVIN (La’cryma Christi)
(50音順 / 敬称略)
====================
Dはバンド結成17周年。
D Official YouTube channelでは、新型コロナウイルス(COVID-19)と戦うすべての人に捧げる、”全世界へ向けてエールを送る新曲”「Hang in there」を公開、歌詞も公開中なので、是非、歌詞を読みながら新曲に触れて、Dの想いを感じ取ってほしい。
以前よりチャリティーライブイベント”Water Aid”への出演や、東日本大震災や熊本地震被災への支援、台風19号被災者支援など、チャリティー活動も積極的に行ってきているDは、昨年発生したオーストラリア森林火災の深刻な事態を受け、チャリティープロジェクト「#あなたの1再生が自然と命を救う」をスタート、音楽配信を通じWWFジャパンへの新たな寄付の形を作った。
こちらのプロジェクトは、オーストラリア森林火災へ向けたチャリティーソングであるDのニューシングル2タイトル「ACACIA~Pray For Australia~」「Hard Koala」(現在配信中)をダウンロードやサブスクで聴くだけで、楽曲収益の70%が自動的にWWFジャパンに寄付されるという、Vo.ASAGI考案の日本では全く新しい仕組みとなっている。
このシステムを活用し、『#あなたの1再生が子どもたちを守る』プロジェクトを発足。
自然・生命・愛など、楽曲を通して様々なメッセージを伝え歌詞や楽曲・世界観を創るVo.ASAGIならでは発案で、世界中の子どもたちの命と健康を守るために活動する国連機関である公益財団法人 日本ユニセフ協会へも自動寄付をする。
『#あなたの1再生が自然と命を救う』
『#あなたの1再生が子どもたちを守る』
こちらのプロジェクト名・ハッシュタグのように、楽曲を聴き思いを感じ、野生動物や自然保護、そして世界中の子どもたちへのチャリティーに参加してほしい。楽曲を聴けば聴くほどに寄付される仕組みとは、なんとも画期的で感慨深いものがある。
さらにDは全国ライブハウス応援企画( #LiveHouseNeverDie )も行なっており、新型コロナウイルスの影響で深刻な状況にある、音楽を提供するかけがえのない場所である”ライブハウス”のためという事で、音楽に根ざした活動をしているDならではの発案と行動と言えるだろう。
サブスクの場合は再生するほどにたくさん寄付されるということで、Dの音楽を聴き、音楽、バンド、ファンを繋ぐ”ライブハウス”を、応援していただきたい。
また、先日アナウンスされたように、D初のアコースティックアルバムはD Official Fan Club「Ultimate lover」の全会員にプレゼントすることが決定している。
コロナ禍でもバンドを応援してくれている会員への感謝の気持ちとして贈られるという、このプレゼントは、レコーディング風景の写真を多数収めたいわばミニ撮り下ろし写真集とも言えるFC会報と同時に届けられる。年内は新規の会員へもプレゼントされるという事で、是非この機会にファンクラブに入会してみてはいかがだろう。
20周年を記念して2023年にバンド史上”最大領域”に挑戦するD。
“最大領域”とは、動員数やキャパも含めた最大を意味しており、20周年という大きな節目でこれに挑むという。前代未聞のこの挑戦に注目し、常に荒波を前進し続け、唯一無二の存在を確立してきたDの航路を、共に突き進んで欲しい。
GOD CHILD RECORDS、Dの挑戦と活動、メンバーソロの動きを見逃すな!
====================
●各チャリティー詳細、楽曲配信情報、音源詳細、ライブスケジュールについてはこちら
D official website http://www.d-gcr.com
◆D official online salon 「Sub Rosa」 OPEN 入会受付中!
…………………………………………
・D official online salon “VIP” Sub Rosa ~Royal castle
https://lounge.dmm.com/detail/1644/
※Very Important Person(FC会員のみ入会可能)
※D official fan club「Ultimate lover」に入会されている方対象
…………………………………………
・D official online salon “GA” Sub Rosa ~Secret garden~
https://lounge.dmm.com/detail/1645/
※General Admission(一般の方も入会可能)
…………………………………………
ーDMMにてD official online salon、OPENー
Sub Rosa=秘密
オンラインサロンとは月額会員制のクローズド・コミニュティ。
Dとファンを繋ぐ秘密の花園への扉はまもなく開かれる。
鍵を手にした者だけに与えられる新たな世界は、これまでの常識を覆すことでしょう。
夢は現実に変わり、再び新たな夢が動き出す。
この春、我らは森の奥にある古城の中で円卓を囲み、Dという一輪の薔薇の下、永遠を誓い合うのです。
——————————-
◆2019.6.8「Studio Rosarium」OPEN!一周年記念キャンペーン実施中・予約受付中!
GOD CHILD RECORDSが運営する撮影スタジオ兼レンタルスペース「Studio Rosarium」オープン。
一周年記念キャンペーン実施中・予約受付中!
ゴシックなヨーロッパの古城や、シャビーシックなコテージガーデン、薔薇園をイメージし、世界観を重視した撮影スタジオ、イベントスペース、レンタルスペース。 パーティー、コスプレイベントなど様々なシチュエーションに応じて特別な時間をお楽しみ頂けます。
Studio Rosarium
〒192-0903 東京都八王子市万町117番地6 田倉ビル2F/3F
営業時間 9:00~22:00 (時間外相談可) TEL:042-686-1991 (9:00~22:00)
※ご予約に関しましては、HPの予約受付フォームからお願い致します。
※固定電話が繋がりにくい場合は携帯までよろしくお願い致します。080-9573-7874(担当:井上)
詳細はこちら
「Studio Rosarium」HP
https://www.studiorosarium.com/
====================
◆D official website http://www.d-gcr.com
◆GOD CHILD RECORDS website http://www.god-child-records.com
◆ASAGI solo works website http://www.god-child-records.com/asagi/
◆Ruiza solo works website http://www.d-gcr.com/ruiza-solo-works
◆Studio Rosarium website http://www.god-child-records.com/rosarium/
◆D official YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/DofficialJP【】






2020年10月23日 (金)
【The THIRTEEN】<有観客東名阪TOUR「QUIET RIOT」>開催決定!!
NEWS - 21:00:28The THIRTEENが、東名阪にて有観客ツアーを開催することが決定した!!
12月に行われるこのツアー、注意事項も公開されているので必ずチェックして、存分にライヴを楽しもう!
====================
The THIRTEEN 有観客東名阪TOUR
「QUIET RIOT」
2020年
12月06日(日) OSAKA RUIDO
12月13日(日) SHIBUYA REX
12月20日(日) NAGOYA ell.SIZE
全会場
開場17:00 / 17:30
前売り¥6,700-(D別・税込)※椅子有
★チケット:
The THIRTEEN MOBILE先行
受付URL:https://sp.the-thirteen.jp/ticket/201024_quietriot/
受付期間:10月24日(土)13:00〜11月3日(火・祝)23:59
当落確認・引換期間:11/6(金)15:00~11/9(月)23:00
制限枚数:お一人様1申込1枚
一般チケット発売日:11月13日(金)13:00〜
販売URL:https://l-tike.com/thirteen/
※入場順
Aチケット(The THIRTEEN MOBILE先行)
Bチケット(一般チケット)
チケットに関するお問合せ
【ご来場の皆様へのお願い】
●下記に該当される方については、ご来場をお控えください。
・37.5℃以上の発熱、頭痛、悪寒、咳、鼻水、倦怠感、味覚・嗅覚の異常等の症状がある方
・2週間以内に、感染が拡大している国や地域への訪問歴のある方、また感染者と濃厚接触がある方
●会場内では、必ずマスクをご着用ください。未着用の方の入場はお断りさせて頂きます。
会場内で外している方がいらっしゃれば、ご退場頂きます。
●入退場時の手指の消毒にご協力ください。
●入場時に行います検温にて、37.5℃以上の発熱が確認された場合、入場をお断り致します。
●整列時や会場内など、お客様同士の距離をできるだけ確保してください。
●会場内での発声は、お客様同士の会話も含めて極力お控えください。アーティストへの応援は、声でなく拍手等でお願いいたします。
●椅子を用意しております。その場で立つのは大丈夫ですが、座席の移動は禁止いたします。
●感染者・クラスターが発生した場合の保健所への情報開示のため、会場によってはお客様の個人情報を集めさせて頂きます。
ご記入頂けないお客様のご入場はお断りいたします。

