2020年03月11日 (水)
【Plastic Tree】ニューアルバム「十色定理」から、「メデューサ」のミュージックビデオを公開!そして本日よりリード曲「C.C.C.」先行配信スタート!
NEWS - 13:00:29ロックを基軸に、幅広い音楽性で進化を続けるバンド“Plastic Tree”。
3月25日にフルアルバム「十色定理」(じゅっしょくていり)をリリースする彼ら。
先日アルバムのコンセプトを体現したスペシャルトレーラーが公開となり、既にシングルとしてリリースしている「インサイドアウト」「潜像」以外の新録8曲全てが今回の為にそれぞれ撮り下ろした本人出演ミュージックビデオの映像という内容に多くの反響が寄せられていた。
先週にはトレーラーで既に一部公開されていた映像の中から、リード楽曲「C.C.C.」のミュージックビデオが公開となり話題となっていたが、本日3月11日からその「C.C.C.」の先行配信がスタート。さらに、iTunesでのアルバム予約者を対象としたプレゼントキャンペーンも同時にスタートしている。いち早く新曲をフルで手に入れるチャンスなので、早速チェックしてみよう。
さらに、アルバム収録曲から「あまのじゃく」のミュージックビデオも公開となっていたが、本日「メデューサ」のミュージックビデオもYouTubeで公開となった。今回も映像は、過去にPlastic Tree「マイム」、「スロウ」、「落花」のミュージックビデオも手掛けた映像監督今井俊彦氏による作品。いよいよ発売が迫る中、残りの新録曲に関しても全て、随時YouTube上でミュージックビデオを公開予定なので、期待して待とう。
また、超豪華な完全生産限定盤は、通常盤のアルバムに加え、アルバム収録全10曲をなんとそれぞれシングル化。マキシシングル10枚をBOXセット化、「オリジナル」「インストゥルメンタル」「デモ」の計3曲をシングルCDとしてそれぞれ収録。シングルジャケットは全て曲イメージに合わせてデザインしたこだわりのアートワークとなっている。そして79分の長編ドキュメンタリー「プラっと語リー酒~十色定理編~」を収録したDVDの他、豪華80Pの大ボリューム撮り下ろしフォトブックレットも付属した豪華三方背BOX仕様となっている。生産数に限りがあるアイテムなので、忘れずに予約しておこう。
====================
Plastic Tree/「C.C.C.」MUSIC VIDEO
Plastic Tree/「あまのじゃく」MUSIC VIDEO
Plastic Tree/「メデューサ」MUSIC VIDEO
Plastic Tree [十色定理]Special Trailer
Plastic Tree/「プラっと語リー酒~十色定理編~」トレーラー(from「十色定理」完全生産限定盤DVD)
====================
<リリース情報>
★Plastic Tree
New Album「十色定理」
2020年3月25日発売 全2形態
…………………………………………
【通常盤】¥3,000+税 / CDのみ / VICL-65361 / 全10曲収録
[収録曲]
1. あまのじゃく
2. メデューサ
3. 潜像
4. C.C.C.
5. remain
6. スウィング・ノワール
7. インサイドアウト
8. Light.Gentle.and Soul.
9. 月に願いを
10. エンドロール。
…………………………………………
【完全生産限定盤】¥15,800+税 / CD+10CDs+DVD+PhotoBook / VIZL-1759 /豪華BOX仕様
■アルバムCD(通常盤と同内容)
以下、収録10曲をシングル化したマキシシングル×10をBOXセット化
それぞれ
・「オリジナル」 ・「インストゥルメンタル」
・「デモ」の計3曲をシングルCDとしてそれぞれ収録。
シングルジャケットは全て曲イメージに合わせてデザインしたこだわりのアートワーク
■シングル①「あまのじゃく」
1. あまのじゃく
2. あまのじゃく[Instrumental]
3. あまのじゃく[Pre-production ver.]
■シングルCD②「メデューサ」
1. メデューサ
2. メデューサ[Instrumental]
3. メデューサ[Pre-production ver.]
■シングルCD③「潜像」
1. 潜像
2. 潜像[Instrumental]
3. 潜像[Pre-production ver.]
■シングルCD④「C.C.C.」
1. C.C.C.
2. C.C.C.[Instrumental]
3. C.C.C.[Pre-production ver.]
■シングルCD⑤「remain」
1. remain
2. remain[Instrumental]
3. remain[Pre-production ver.]
■シングルCD⑥「スウィング・ノワール」
1. スウィング・ノワール
2. スウィング・ノワール[Instrumental]
3. スウィング・ノワール[Pre-production ver.]
■シングルCD⑦「インサイドアウト」
1. インサイドアウト
2. インサイドアウト[Instrumental]
3. インサイドアウト[Pre-production ver.]
■シングルCD⑧「Light.Gentle.and Soul.」
1. Light.Gentle.and Soul.
2. Light.Gentle.and Soul.[Instrumental]
3. Light.Gentle. and Soul.[Pre-production ver.]
■シングルCD⑨「月に願いを」
1. 月に願いを
2. 月に願いを[Instrumental]
3. 月に願いを[Pre-production ver.]
■シングルCD⑩「エンドロール。」
1. エンドロール。
2. エンドロール。[Instrumental]
3. エンドロール。[Pre-production ver.]
■DVD(↓収録内容)
・プラっと語リー酒~十色定理編~
※2019年2月リリースのB面集「続 B面画報」に収録され大好評だったドキュメンタリーのニューアルバム編。
ニューアルバム「十色定理」の制作秘話を中心に、メンバー4人がひたすら呑んで食べて語り尽くす、60分を超える長編ドキュメンタリー映像!
■フォトブックレット80P
※豪華80Pの大ボリューム撮り下ろしフォトブックレット
——————————-
【配信情報】
iTunes Store、レコチョク、moraなど主要サイトにて、3月25日より配信。
Plastic Treeの旧作品はiTunes Store、レコチョク、mora主要サイト他、LINE MUSIC、Apple Music、AWAなど定額制音楽ストリーミングサービスでも一部楽曲配信中
https://jvcmusic.lnk.to/Plastic_Tree
■「C.C.C.」先行配信
各配信サイトにて
New Album「十色定理」より、収録曲「C.C.C.」の先行配信がスタート!
ぜひお聴き下さい!
↓ダウンロードはこちら
■iTunes Store予約受付中&サイン入りポスタープレゼントキャンペーン
iTunes Storeにて、New Album「十色定理」のご予約受付中!
アルバムをご予約いただくと、収録曲の「インサイドアウト」、
「潜像」、そして新曲「C.C.C.」をいち早くダウンロードいただけます。
さらに、ご予約いただいた方の中から
抽選でサイン入りポスターをプレゼント!
詳細はこちら:https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A023907/154.html
====================
<ライブ情報>
【Plastic Tree Spring Tour2020「十色定理」】
■2020年3月27日(金)
【会場】埼玉・HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3
【開場/開演】18:30/19:00
【問い合わせ】Akatsuki label TEL; 03-5485-5678
■2020年4月4日(土)
【会場】福島・郡山 HIPSHOT JAPAN
【開場/開演】17:30/18:00
【問い合わせ】Coolmine TEL; 022-796-8700
■2020年4月5日(日)
【会場】宮城・仙台Rensa
【開場/開演】16:00/17:00
【問い合わせ】Coolmine TEL; 022-796-8700
■2020年4月11日(土)
【会場】愛知・NAGOYA ReNY limited
【開場/開演】16:00/17:00
【問い合わせ】キョードー東海 TEL; 052-972-7466
■2020年4月12日(日)
【会場】石川・金沢AZ
【開場/開演】16:30/17:00
【問い合わせ】FOB金沢 TEL; 076-232-2424
■2020年4月18日(土)
【会場】福岡・DRUM LOGOS
【開場/開演】17:00/18:00
【問い合わせ】BEA TEL; 092-712-4221
■2020年4月19日(日)
【会場】長崎・DRUM Be-7
【開場/開演】16:30/17:00
【問い合わせ】BEA TEL; 092-712-4221
■2020年4月25日(土)
【会場】大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
【開場/開演】17:00/18:00
【問い合わせ】キョードーインフォメーション TEL; 0570-200-888
■2020年4月26日(日)
【会場】京都・京都 FANJ
【開場/開演】16:30/17:00
【問い合わせ】キョードーインフォメーション TEL; 0570-200-888
■2020年5月6日(水・祝)
【会場】KT Zepp Yokohama
【開場/開演】17:00/18:00
【問い合わせ】KMミュージック TEL; 045-201-9999
[チケット料金] 6,000円(税込)
◎3歳以上有料/3歳未満入場不可
◎オールスタンディング
*5/6(水・祝) KT Zepp Yokohama公演2階席のみ全席指定
◎当日1drink order
====================
<Official Site>
<Label Site>
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023907.html
====================
Plastic Tree・プロフィール
1993年12月、有村 竜太朗と長谷川 正がPlastic Treeを結成。
精力的なLIVE活動で着実にファンを獲得し、1997年6月「割れた窓」でメジャーデビュー。作品は攻撃的なギターロックからポップなものまで多岐にわたり、ボーカル有村の特徴的な歌声とバンドの持つ独特な世界観で、唯一無二の存在として 確固たる地位を確立。その世界観は海を越え海外でも人気を集め、ワールドツアーを敢行するなど世界的にも評価の高いバンドである。
2012年にメジャーデビュー15 周年を迎え、レーベル移籍。その後もコンスタントにリリースを重ね、2017年にメジャーデビュー20周年を迎え、シングルの他トリビュートアルバム「Plastic Tree Tribute~Transparent Branches~」をリリース。2018年3月にはアルバム「doorAdore」をリリース。アルバムの余韻冷めやらぬ7月にはPlayStation®Vitaゲーム「Collar×Malice -Unlimited-」とのタイアップシングル「インサイドアウト」をリリース。2019年2月、B面集「続 B面画報」をリリース。8月には6年連続となる「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」出演。9月4日にニューシングル「潜像」をリリース。そして2020年3月25日に自身15枚目となるフルアルバム「十色定理」をリリース。




2020年03月10日 (火)
【Rayflower】バンド活動10周年!Official Fan Club “Shining GARDEN”限定、<10th Anniversary SPECIAL ACOUSTIC LIVE TOUR「Acoustical Night」>開催決定!
NEWS - 21:00:01今年でバンド活動10周年を迎えるRayflowerが、10th Anniversary LIVE第二弾の開催を発表した。
10th Anniversary LIVE第二弾は、<Official Fan Club “Shining GARDEN”限定SPECIAL ACOUSTIC LIVE TOUR>だ。
7月1日(水)愛知・名古屋BLcafe、7月2日(木)大阪・心斎橋JANUS、7月10日(金)東京・キネマ倶楽部の3都市3会場にて開催される。
ここ数年、アコースティック・ライブ開催の声が高まっていたRayflowerなだけに、満を持して初のアコースティック・ライブツアーを開催することとなる。
10周年イヤーのRayflowerから、ますます目が離せない1年になりそうだ。
====================
<Rayflower Official Fan Club “Shining GARDEN”限定 10th Anniversary SPECIAL ACOUSTIC LIVE TOUR 「Acoustical Night」>
07/01(水)18:30open/19:00start 愛知・名古屋BLcafe
07/02(木)18:30open/19:00start 大阪・心斎橋JANUS
07/10(金)18:15open/19:00start 東京・キネマ倶楽部
○チケット/前売6,000円(税込、ドリンク代別途必要)*未就学児入場不可
——————————-
<Rayflower Official Fan Club “Shining GARDEN”会員対象チケット先行抽選予約>
▶︎受付期間:3/16(月)15:00 ~ 3/23(月)23:59
*枚数制限:Shining GARDEN会員様限定・1会員様各公演1申込のみ1枚まで
*チケットをお申込みされた際の、ご本人様のみ入場可能となります。ご本人様以外のご入場は、いかなる場合でもお断りいたします。
——————————-
<Rayflower 10th Anniversary LIVE “Amazing Road”>
05/17(日)17:00open/18:00start 東京EX THEATER ROPPONGI
○チケット/前売5,500円(税込、ドリンク代別途必要)*未就学児入場不可
一般チケット発売日:3/28(土)
<プレリク受付期間>
▶︎受付期間:3/9(月)15:00 ~ 3/15(月)23:59
====================
<New Release>
★Rayflower 2010-2020 10th Anniversary Best Album『~One Side & One Side~』
発売日:2020年9月(予定)
発売日・収録内容などの詳細は決まり次第お知らせいたします。
——————————-
★NOW ON SALE
MiniAlbum「ENDLESS JOURNEY」
<収録曲>
1.~starting over~
作曲:YUKI・都啓一
2.ENDLESS JOURNEY
作詞・作曲:都啓一
3.憂いのFUNNY MAN
作詞:田澤孝介/作曲:IKUO
4.Fellow Soldier
◆品番:QAIR-10144◆価格:2,000+税
◆品番:QAIR-10144◆価格:2,000+税
Vシネマ『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング』
MiniAlbumTRAILER
https://youtu.be/3zpKsMbu8do
MiniAlbumTRAILER
https://youtu.be/3zpKsMbu8do
5.Viola
作詞:田澤孝介/作曲:YUKI
6.希望の歌
作詞・作曲:田澤孝介
7.螺旋のピース
作詞:谷口悟朗・田澤孝介/作曲:都啓一
コードギアス劇場版第3部『コードギアス反逆のルルーシュIII皇道』挿入歌
====================
<Profile>
2009年都啓一(Key)、Sakura(Dr)、IKUO(B)、YUKI(Gt)、田澤孝介(Vo)によって結成。2010年『裏切りは僕の名前を知っている』主題歌「裏切りのない世界まで」でメジャーデビュー。メンバー個々の卓越した演奏技術、アレンジセンスが光るクオリティーの高い楽曲が話題となる。
2014年より本格的にライヴ活動をスタートさせ、2015年5月渋谷公会堂公演を開催。2015年 秋、1stフルアルバム『Color & Play』をリリース。同年アルバムを引っさげての全国ツアー、2016年には特別公演を含む計14公演の全国ツアーを実施。楽曲のリリース、全国ツアーをコンスタントに重ね2017年、2018年と2年連続で全国21都市を廻るライブツアーを開催。そして2019年もその勢いは止まることを知らず、全国22都市を廻るライブツアーを開催。2020年のデビュー10周年イヤーにて、更なる飛躍へと進み続ける。
====================
<Member Profile>
…………………………………………
◎都 啓一(みやこ けいいち) / Keyboard / Sound Produce
1995年にSOPHIAのキーボーディストとしてデビュー。
他のアーティストへの楽曲提供、ライブサポートのほか映画、ドラマや舞台のサウンドトラック制作など幅広く活躍中。
…………………………………………
◎Sakura / Drums
L’Arc~en~Ciel のドラマーとして1994年メジャーデビュー(1997年脱退)。デビューの頃より“歌うドラム”とも評される卓越したテクニックとシャープなグルーヴでミュージシャンにも多くのファンを持つ。
…………………………………………
◎IKUO / Bass
Ex-iT、Lapis Lazuli、を経て BULL ZEICHEN 88 でも活動しているほか、T. M. Revolution、TETSUYAなどの
サポ−トも務める。超絶テクニックを持ち、Bass系音楽専門誌の常連でもある職人ベーシスト。
…………………………………………
◎YUKI / Guitar
Λucifer のギタリストとしてデビュー。Acid Black Cherry、Sound Horizonのサポートも務める。
フルピッキングによる正確な速弾き、超絶テクニックはビジュアル系の中で屈指のギタリストと言われている。
…………………………………………
◎田澤孝介(たざわ たかゆき) / Vocal
Waive、ストロボを経て、ソロ活動も展開中。パワフルハイトーンなボーカルを武器に、ライヴやラジオのMCも持ち味のひとつとして人気の、バンドの顔でもあるスーパーボーカリスト。ソロ活動としても、2018年5月16日に都啓一をサウンドプロデュースに迎えたソロ・ミニアルバム『想奏ノスタルジア』をリリース。
====================
★Rayflower OFFICIAL SITE★

2020年03月10日 (火)
【どく】12ヶ月連続シングルリリース中、その衝撃から早くも4作目『拒絶』をリリース。
NEWS - 18:00:07濃密で異彩な雰囲気を放ち続けている『どく』。
彼らの12ヶ月連続シングルリリースの4作目が発表された。
12ヶ月連続リリースも4枚目に入り、徐々に顔を覗かせる”人に巣食う十二毒素”。
今後発表されるシングルではどのような”どく”が見られるのか、楽しみにしていて欲しい。
====================
★どく 12ヶ月連続コンセプトシングルリリース第4弾
『拒絶』
2020年3月22日 ON SALE
¥1,000
1.拒絶
2.僕は悪くない
====================
『愛と執着』
『人と傲慢』
『僕と嫉妬』
====================
<関連リンク>
★どく公式サイト★
http://doku.website/
★どく公式twitter★
https://twitter.com/doku_offi
