NEWS

2020年01月24日 (金)

【ライヴレポート】<みく アンティック-珈琲店-/【Lc5】~39 for “my family”~>2020年1月6日(月)東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE◆「みなさん、出会ってくれてありがとうございました。僕の一生の宝物です」

REPORT - 12:00:35

「あのころはよかった」というノスタルジーではなく、「この人はやはり歌うべき人だ」という確信。1年ぶりにステージに立ったみくが抱かせてくれたものは、それだ。

 

2019年1月5日&6日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催の「LIVE CAFE 15th Anniversary Year Grand Finale」公演を最後に、アンティック珈琲店16年に及ぶ活動を封印し、みくはステージから遠ざかることになった。

しかし、【Lc5】で共に活動していたドラマー・Akiの声かけをきっかけに、彼は1年ぶりにヴォーカリストとしてステージに立つことを決断。

「みく アンティック珈琲店-/Lc5】~39 for my family”~」と題し、2020年1月6日に東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて一夜限りのライヴを行うことを発表すると、チケットは即完売してしまったため、翌日7日には追加公演も行われることに。

ここでは、初日の模様をお伝えする。

 

 

アンティック珈琲店と【Lc5】、2つのバンドのヴォーカリストであるみく。今回のライヴを支えるのは、ドラム・Aki(【Lc5/ Bräymen)、ベース・カノン(アンティック珈琲店)、ギター・Reo(【Lc5】)という、スペシャルな面々だ。

 

メンバーに続き、黒のゴージャスなファーコートをまとい、手を振りながらステージに現れたみく。

「今日は集まってくれてありがとう! 楽しんで帰ってくださいね。僕も楽しんで歌います!」とイントロで笑顔を見せた待望の1曲目は、アンティック珈琲店の「Spring Snow」だ。

マイクスタンドに手を添え、ソリッドなバンドサウンドに負けない歌声で健在ぶりを最初から見せつけた彼、1年ぶりにステージに立つその姿、耳に届く声に、どうしたってグっときてしまう。

 miku

 ハンドマイクに持ち替えた【Lc5】の「Only you ~キミとのキヅナ~」では、「声ちょうだい!」「歌って!」というみくの声に、大きなかけ声で応えるオーディエンス。

場内に漂っていた緊張感が、少しずつ解けていく。

z 

「久しぶりです!

みんなに会うのが照れくさくてしょうがなかったけど、この1年すごく寂しかったから、今日をすごく楽しみにしていました。

僕は、メンバー、スタッフ、お客さんがいてこそステージに立てます。

あらためてみなさん、ありがとうございます!」

 

ていねいな感謝の言葉から、アンティック珈琲店の「スノーシーン」へ。

Lc5】のデビュー曲「Loveless」、アンティック珈琲店の「Cherry咲く勇気!!」、【Lc5】の「一秒間の愛し方」とエモーショナルなナンバーが続く中、メンバー同士アイコンタクトをする場面も。

コートを脱いでみくもエレキギターを持った「メープルガンマン」では、歪んだリフをかき鳴らしながら「声出せ!」とアオったり、Reoと向き合ったり、Reo、カノンと3人で横並びになったり、華麗にギターソロを奏でたりと、目も耳も楽しすぎる。

 z3

 

g

g2

b

 

1月5日に誕生日を迎えたばかりのみくを「おめでとう!」と口々にメンバーが祝い、ゆるーいトークで和ませる4人。

「長い間、アンカフェと【Lc5】を混ぜると危険、みたいな雰囲気があったけど(笑)、こうしてみくがまたステージに立ってくれたことがうれしくてうれしくて

Akiが感慨深げに言うと、

「1年前、EX THEATERのステージで、もう歌うのはやめようかと思って。

まさか自分がまたステージに立つなんて想像もしなかったけど、Akiくんからのお声がけがあって、メンバーやスタッフさんが手伝ってくれて、カフェっ仔(アンティック珈琲店– ファンの呼称)、【Lc5】ファンのみんながこうして観に来てくれて、本当に感謝しています」

と、みくも感無量な表情だ。

dr 

Lc5】の切ないバラード「STORY」。

「アンカフェの曲の中で一番好き」と過去にみくが発言し、のちのMCAkiも「リリース当時、すぐ「この曲好き!」ってみくにLINEした曲を演奏できて幸せ」と言った「願い事は1つさ」。

みくのファルセットが美しく響いた【Lc5】の「refrain」。

メンバーも、オーディエンスも、それぞれに過去の記憶や現在の想いを重ねる時間は、本当に愛おしい。

miku2 

「1年前にアンカフェのライヴが終わったあと、自分なりの考え、その軸さえブレなければいいと思っていたんだけど……大切なものを失ったまま生活をしていくうちに、自分の生き方に対しての自信がなくなってしまって。

こういう機会をいただいてまたステージに立てた今回、あらためて自分の目指す道、答えを見つけられたらいいな、と思っています」

 

正直な気持ちを言葉にするみく。

多くのファンの偽らざる願いは、「みくには歌っていてほしい」ということなのではないだろうか。

 z4

「こんな話をして、次はめちゃめちゃポップな曲なんだけど」とい前置きをしたアンティック珈琲店の「ダックのマジカルアドベンチャー」では、みくがドナルドダックの人形を手にアヒル声を繰り出せば、オーディエンスも大きくコール。

曲中、甥や姪にお年玉を挙げるよきおじさんにさなれそうなのは?とみくが投げかけて4人でわちゃわちゃと掛け合ったり、遊び心が止まらない。

 

さらに、「渋谷、まだまだいくぞ!」とみくが気勢を上げると……突然、Reoがバースデーソングのメロディを奏で始め、合唱するオーディエンス。

みくが「え……ありがとう」と驚く中、バースデーケーキを持って登場したのは、なんとアンティック珈琲店takuyaだ。

オーディエンスも騒然とする中、「めっちゃうれしい! せっかくだからギター弾いてよ!」とみくが頼んで、takuyaとゆうきの加入後、初めてリリースした曲「覚醒ヒロイズム」をtakuyaも加わって演奏することに!

みく、Reo、カノンそれぞれと向き合い、ギターソロをセンターで弾くtakuya。各々の道を歩んでいっても、こうしてたまにでも顔を合わせて音を楽しめたら、それはすごく素敵なことである。

 

そして、みくのいかついシャウトが映えた【Lc5】の「TELL ME!!」に続き、オーディエンスのかけ声が水際立ったアンティック珈琲店の「MY HEART LEAPS FORC”」。

キミの笑顔があるから ココにいられる”“キミが不安な時は ボクが唄を歌うというフレーズに込めた愛、「やっぱりライヴは最高だね!」という言葉は、紛れもなく本物だった。

 z2

大きなアンコールに応え、再登場したみくとメンバー。

ラストを飾ったのは、アンティック珈琲店の「スマイル一番イイ」だ。

1階席、2階席の奥のほうまで見渡しながら、大きく手を振りながら、歌を届けてくれたみく。

その心動かす歌声は、時にそっと寄り添い、時に背中を押し、時に救いにもなる。

 z5

「みなさん、本当にありがとうございました!

1年前、自分の足が止まってしまい、なにが自分に残されたのかを考えたりもしたんですけど……自分には大切な仲間がいた、それだけで十分だな、って思ったんですね。

今日も、その幸せを噛みしめながらステージに立っていました。

みなさん、出会ってくれてありがとうございました。僕の一生の宝物です。

心の中で大切にしていくので、これからもよろしくお願いします!」

 

最後にみくが残したメッセージ、それは私たちにとっての希望、だと解釈している。

みくが宝物を大事に想う限り、彼の歌声を生で聴ける機会は、きっとまたある。

 

ライター:杉江優花

カメラマン:折田琢也

ヘアメイク:北瞳

 

==================== 

 

「みく アンティック珈琲店-/Lc5】~39 for my family”~」

202016 (Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

 

<セットリスト>

 

01.Spring Snow

02.Only you ~キミとのキヅナ~

03.スノーシーン

MC

04.Loveless

05.Cherry咲く勇気!!

06.一秒間の愛し方

07.メープルガンマン

MC

08.STORY

09.願い事は1つさ

10.refrain

MC

11.ダックのマジカルアドベンチャー

12.BLACK MONSTER

13.覚醒ヒロイズム

14.TELL ME!!

15.MY HEART LEAPS FOR“C”

 

EN

01.

02.Angel or Devil!?

03.スマイル一番イイ

 

 

みく アンティック珈琲店– /Lc5

https://twitter.com/mikuppy

https://twitter.com/mikuvocal2

 

[メンバー]

Vo.みく ( アンティック珈琲店– /Lc5)

Gu.Reo (Lc5)

Ba.カノン ( ex.アンティック珈琲店-)

Dr.Aki (Lc5/ Bräymen)











2020年01月24日 (金)

【フリーマガジン】「DayVreaK」vol.3◆2/1頃より順次配布開始!表紙&巻頭大特集はyo-ka(DIAURA)!

NEWS - 12:00:24

東北V-ROCKシーンの今をプッシュアップ!

イベント連動型フリーマガジンDayVreaKvol.3の表紙&掲載情報が解禁された!

 

今号は表紙&巻頭大特集にyo-ka(DIAURA)をフィーチャー。

ピックアップでミスイ(WEB連動)、BLAIVEが登場する。

 

2/1頃より順次配布開始となるので、是非ゲットして欲しい!

 

====================

 

〈表紙&巻頭大特集〉

yo-ka(DIAURA)

 

PICKUP ARTIST

・ミスイ(WEB連動)
・BLAIVE

 

LIVE REPORT

・「X-TREME VREAK -THE LAST DESCENDANTS-」
  at 2019.12.18(水) HooK SENDAI
・「みちのくダヴルドラゴンの里帰り」
  at 2020.1.5(日)仙台spaceZero

 

〈東北V-ROCKアーティスト連載コーナー〉

・公佑 (LEZARD)
・REIKA (ZOMBIE)
・まじかる・マジョリカ・まじかる☆ひもり (Jin-Machine)
・hikaru. (re:gletA)
・舞彩 (NOCTILUCA)
・良乃 (瞼の裏バンド / 邪威)

 

配布店舗は下記に掲載中!

https://dayvreak.com/freemagazine/


2020年01月24日 (金)

【びじゅなびピックアップ推薦イベント!!】<終焉ノ羅刹-2nd-主催イベント 砦~Sai~生誕祭 [誕生ト復活]>2020年3月22日(日)名古屋ElectricLadyLand◆当日限定バンド【カリスマティックパーソンズ2020】も緊急参戦!砦~Sai~よりメッセージも!

EVENT - 12:00:08

2020年1月14日にO-WESTで開催された1st主催イベント [輪廻転生]を大盛況で迎えた終焉ノ羅刹が、次は名古屋にて2度目となる主催イベントを開催する。

 

この日はヴィジュアル系全盛期に活躍していたバンドの復活祭でもあり、時代をリードし続けてきたKISAKI率いる当日限定バンド【カリスマティックパーソンズ2020】も緊急参戦!

主催者である終焉ノ羅刹を代表し、ボーカリスト砦よりメッセージも届いているので是非ともチェックして欲しい。

 

——————————-

 

●砦~Sai~コメント

 

この度、私の地元でもあります名古屋にて終焉ノ羅刹-2nd-主催イベントを行うにあたり、1990年代~2000年前半の黄金期と呼ばれる時代にヴィジュアル系業界を先導してきた豪華共演者の方々が一同に集結致します。

 

何故このメンツでのライブを行うにあたったのかは、やはり衰退していくV系業界にほんの一瞬でも、ほんの少しでも貢献したい気持ちと、今や消えかけているV系の伝統を守りたい気持ち。そして再び名古屋にV系の風を巻き起こしていきたい。そんな思いが重なり、収容人数600人規模の名古屋E.L.L.での主催ライブを決断するに至りました。

 

今は2020年。ネオ・ヴィジュアル系ではなく、真のヴィジュアル系イベントとしては3月22日のこの日限り。このラインナップで行うライブはきっとこの先もう二度とないと思います。

 

これまで私共を支え続けてきてくれたファンの皆様。関係者の皆様、そして今のネオ・ヴィジュアル系にしか触れる機会のなかった世代の方々関係なく、この日は2020年の名古屋で一番熱いイベントにしたいと思っております。

 

最後に全バンドを代表し一言。

 

2020年3月22日名古屋E.L.L.では、一人でも多くのファンの皆様にお会い出来る事を心より楽しみにしております。

 

——————————-

 

■終焉ノ羅刹-2nd-主催イベント
砦~Sai~生誕祭 [誕生ト復活]

2020年3月22日(日)名古屋E.L.L

 …………………………………………

【出演】

…………………………………………

●終焉ノ羅刹

Vo:砦~sai~

https://twitter.com/@s_rasetsu_sai

Gt:Masuo

https://twitter.com/@s_rasetsu_m

Gt:千尋

https://twitter.com/@s_rasetsu_c

Ba:シュン(support)

https://twitter.com/@vidoll_shun

Dr:優一(support)

https://twitter.com/@yucan_aube

※official

http://xn--u9j403hcevu1k1wc.jp/

…………………………………………

●S(一日復活)

Vo:DAI

https://twitter.com/@DAI_S_bonds

Gt:ITSUKI

Gt:YUNA

https://twitter.com/@rinomotoyuna

Dr:REINA

https://twitter.com/@S_REINA_uni_uni

…………………………………………

●Phobia(一日復活)

Vo:KISUI

https://twitter.com/@KISUIxxx

Gt:源 依織

https://twitter.com/@prin_guitarist

Ba:Ivy(マクラカ壊死、ANONYMOUS)

https://twitter.com/@IVY_DOPE_SHOW

Dr:FUMIYA(Unlucky Morpheus、猫曼珠、GALNERYUS)

https://twitter.com/@Fu_min666

…………………………………………

●Aliene Ma’riage(一日復活)

Vo:狂華

https://twitter.com/@PinkdrugK

Gt:MAST

https://twitter.com/@MAST_MOB2017

Ba:Ray

https://twitter.com/@dchildren_ray

dr.ロッシー(support)

https://twitter.com/@64rossy64

…………………………………………

●AZALEA(一日復活)現Lucifer’s underground

Vo:ヒナ

https://twitter.com/@dxixj

Gt:真稀

https://twitter.com/@himckee1207

Gt:toki

https://twitter.com/@saikororemix

Ba:憂里

https://twitter.com/@yuuri_0526

Dr:koumei

https://twitter.com/@KoumeiLucifer

…………………………………………

【LEGEND GUEST ACT】

●カリスマティックパーソンズ2020

Vo:藍(DEATHGAZE)

https://twitter.com/@AI_DARRELL

G:SIN(覇叉羅、Syndrome)

https://twitter.com/@sin_taso

G:小笠原健一(Kneuklid Romance)

https://twitter.com/@kentan_vijyu

B:KISAKI(MIRAGE、Syndrome,他)

https://twitter.com/@KISAKI_OFFICIAL

Ds:SHINGO(JURASSIC)

https://twitter.com/@DRUM_SHINGO

 

★チケット:

【チケット一般発売】

■B:e+(イープラス)にて1月25日(土)AM10時より発売!

※チケットA(限定100枚)は2020年1月14日O-WEST終焉ノ羅刹1st主催イベントにてsold-out

■チケット購入はコチラ

https://eplus.jp/sf/detail/3211690001-P0030001P021001?P1=0175

…………………………………………

■E.L.L.アクセス方法

https://www.ell.co.jp/information/

…………………………………………

Aチケ(整理番号順)→Bチケ(整理番号順)

前売 4,100円 / 当日4,600円 (※D代別)

…………………………………………

※バンド予約無し

[主催・企画・制作]終焉ノ羅刹

[問い合わせ]ELL 052-201-5004

 

====================

★終焉ノ羅刹 Official HP★
http://xn--u9j403hcevu1k1wc.jp/