2019年10月28日 (月)
【BugLug】来年のスケジュール満載解禁!豪華対バンを迎える主催イベントを連発!
EVENT - 12:00:18現在敢行中の全国ツアーBugLug TOUR 2019『The opaque real face』のファイナル公演となる『The opaque real face FINAL a suitable answer』(12月22日LINE CUBE SHIBUYA)にてドラムスの将海が卒業する事を発表しているBugLug。
将海卒業後もバンドの動きを止めることなく活動を続行する事は既に告知されているが、その具体的なスケジュールがこのほど発表となった。
体制変更後初のライブは1月4日(土)に恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催される『治外法権–新春だょ全員集合!!2020-』。
これは彼らが所属するレーベルResistar Recordsが毎年恒例で開催している新春イベント。いわばレーベルファンが集う彼らのホームと呼べる場所でBugLugの2020年は幕を開ける。
しかしながらそれ以降は、攻めた主催イベントを連発する。
まずは、1月13日(月・祝)に己龍との2マンライブ『絶交』を新宿BLAZEにて開催する。「将海卒業後に新しいBugLugが対バンをするなら、相手は己龍しかいないと思った」とヴォーカルの一聖が語る通り、BugLugと己龍は共にシーンを牽引し、切磋琢磨する盟友であることはV系ファンには周知の事実。
この2バンドが満を持して初の2マンイベントを開催することはファン待望のニュースなのだが、気になるのはそのイベントタイトル。
『絶交』というタイトルは何を意味しているのか?ただ事では終わらない2マンになりそうだ。
さらに2月にはアルルカン、キズとともに『ストレス発散・人間解放GIG』と冠した3マンイベントを開催する。
このイベントは、2月15日(土)目黒鹿鳴館にて『–露苦泥那死–』と題された男性限定ライブ、2月16日(日)新宿BLAZEにて『-YASAGU_LADYの憂さ晴らし–』と題した女性限定ライブという2DAYSで開催される。
こちらのイベントについて一聖は「この3マンは本当に激しいものにしようと思っていて、もちろんそういうセットリストを用意するつもり。そういう今のBugLugの想いに一番ふさわしい2バンドを誘った」と語っている。
シーンの中でも特に個性の強いこの3バンドが激突する本イベントは絶対に見逃せない!
ドラムス卒業後にどのような形態でライブを行うのかについては明らかにされていないが、BugLugが守りではなく攻めの体勢に入ることだけは間違いないようだ。
既に前を見据えて攻撃態勢に入ったBugLugの2020年の活動に要注目だ!
====================
■BugLug主催「絶交」
1/13(月・祝)新宿BLAZE
出演:BugLug / 己龍
開場 17:00 / 開演 17:30
チケット 前売 ¥4,600 / 当日 ¥5,600 (税込/ドリンク代別)
・一般先行 受付期間:11/2(土)12:00~11/17(日)23:59
・一般発売 12/7(土)
・お問い合わせ NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
——————————-
■BugLug主催「ストレス発散・人間解放GIG」
–露苦泥那死– (男性限定)
2/15(土)目黒鹿鳴館
——————————-
-YASAGU_LADYの憂さ晴らし– (女性限定)
2/16(日)新宿BLAZE
出演:BugLug / アルルカン / キズ
開場 17:00 / 開演 17:30
チケット 前売 ¥4,600 / 当日 ¥5,600 (税込/ドリンク代別)
・一般先行 受付期間:11/30(土)12:00~12/15(日)23:59
・一般発売 1/10(土)
・お問い合わせ NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
——————————-
■Resistar Records PRESENTS
治外法権–新春だょ全員集合!!2020-
1/4(土)恵比寿ザ・ガーデンホール
出演:BugLug / DOG inTheパラレルワールドオーケストラ / Blu-BiLLioN / LEZARD / ジャックケイパー
開場 12:00 / 開演 13:00
チケット 前売 ¥5,900 / 当日 ¥6,900 (税込)
・FC会員・携帯サイト会員1次先行 受付期間:10/27(日)21:00~11/4(月・祝)
・一般先行 受付期間:11/9(土)~11/17(日)
・一般発売12/7(土)
・お問い合わせ NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
====================
【LIVE】
■BugLug TOUR 2019
「The opaque real face」
11/2(土) 山形ミュージック昭和Session (問)GIP 022-222-9999
11/4(月・祝) 宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2 (問)NEXTROAD 03-5114-7444
11/8(金) 島根 松江canova (問)キャンディープロモーション岡山 086-221-8151
11/10(日) 鹿児島SR HALL (問)BEA 092-712-4221
11/24(日) 沖縄 桜坂セントラル (問)BEA 092-712-4221
開場 / 開演
[平日公演] 開場18:00 / 開演 18:30
[土日祝公演] 開場16:30 / 開演 17:00
チケット 前売¥4,800 / 当日¥5,800 (税込・ドリンク代別)
▼一般発売中 ぴあ、ローソン、イープラス
====================
■BugLug TOUR 2019
The opaque real face FINAL
a suitable answer
12/22(日)LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)
開場 16:15 / 開演 17:00
チケット 前売 ¥5,900 / 当日 ¥6,900 (全席指定 / 税込)
▼一般先行受付中
https://ticket-every.jp/all/order/subscription/bugxx193-05at
(問)NEXTROAD 03-5114-7444
====================
■BugLugオフィシャルサイト




2019年10月28日 (月)
【Daichi】1st Solo Works「Re:tters」の全曲試聴を開始!
NEWS - 11:52:312018年末にNOCTURNAL BLOODLUSTを脱退し、以降サポートでのライヴ、レコーディングなどでの参加をメインに活動を続けてきたDaichi。
作曲やデザインなど多方面での活躍を期待される彼から、待望の1stソロワークスの発売、詳細、さらに全曲視聴トレイラームービーが発表された。
「Re:tters」と名付けられたその作品から発せられるサウンド全てを自身のみで構築。レコーディングやアートワークを含めて完全な自主制作となる。
自身のルーツであるシューゲイザー、ハードコアなどの歌やポエトリーリーディングも多数収録されており、彼自身が長らく表現したかった世界を存分に堪能できる内容となっている。
今作はDaichiがかねてより開催していた、Cazqui(猫曼珠-nekomanju-)とのライヴイベント「CHAPTEROFPARADOSIS」の11月公演より会場物販にて発売される。
====================
◆詳細:
1st Solo Works「Re:tters」
2019年11月4日 リリース
cswk-0001 / ¥2,500(税込)
[CD]
01. 餞
02. Letter from
03. Gimme (whoo cover)
04. Rooms
05. in Deep
06. Last Dance
====================
【CHAPTEROFPARADOSIS:Vol.4】
2019年11月04日(月・祝) 池袋EDGE
OPEN 18:00 / START 18:30
スタンディング 前売 ¥3,500(D別)
[出演]
Daichi / Cazqui(猫曼珠-nekomanju-)
[チケット購入]
https://eplus.jp/sf/detail/3041040001-P0030001
====================
●Daichi Official Twitter
https://twitter.com/daichi_rebuild




2019年10月27日 (日)
ヴィジュアル系アイドル「血舐めゆる。」が、Vocalist「MISAKI」へ改名。12月より東名阪ツアー開催!
NEWS - 20:56:31ヴィジュアル系アイドル「血舐めゆる。」が、Vocalist「MISAKI」へ改名することとなった。
合わせて、新しいヴィジュアルを公開。
12月から東名阪ツアー開始、ファイナルの大阪公演は初のワンマンライブとなる。
====================
【ツアー詳細】
——————————-
2019年12月17日(火)巣鴨獅子王
Sweet Darkness Company Presents
MISAKI 転生東名阪Tour
『The Scene of Transmigration-第一章-』
OPEN 16:30/START 17:00
前売り¥3500/当日¥4000(+1D)
【出演】
MISAKI-The Scene of Transmigration-
エインフェリア/glamscure/死ノ学舎-the deadly school-
【チケット】
1.e+ 11月10日(日)10:00から発売開始。
https://eplus.jp/sf/detail/3124630001-P0030001
2.バンド予約
【入場順】
1.e+
2.バンド予約
【お問い合わせ】
Sweet Darkness Company
info.SweetDarknessCompany@gmail.com
——————————-
2019年12月23日(月)車道LINK
Sweet Darkness Company Presents
MISAKI 転生東名阪Tour
『The Scene of Transmigration-第二章-』
OPEN 17:30/START 18:00
前売り¥3000/当日¥3500(+1D)
【出演】
MISAKI-The Scene of Transmigration-
ラガディ
【チケット】
1.e+ 11月17日10:00から発売開始。
https://eplus.jp/sf/detail/3125310001-P0030001
2.バンド予約
【入場順】
1.e+
2.バンド予約
【お問い合わせ】
Sweet Darkness Company
info.SweetDarknessCompany@gmail.com
——————————-
2020年1月16日(木)心斎橋JUZA
Sweet Darkness Company Presents
MISAKI完全転生1st ONEMANLIVE
『The Scene of Transmigration-最終章-』
OPEN 18:30/START 19:00
前売り¥3000/当日¥3500(+1D)
【出演】
MISAKI-The Scene of Transmigration-
※重大発表あり
※Secret Bandあり
【チケット】
1.e+ 11月3日(日)10:00から発売開始。
https://eplus.jp/sf/detail/3124120001-P0030001
2.バンド予約
【入場順】
1.e+
2.バンド予約
【お問い合わせ】
Sweet Darkness Company
info.SweetDarknessCompany@gmail.com


