NEWS

2019年08月05日 (月)

凄まじいテクニックで幅広い支持を得ているロック・ベーシスト・IKUOが東名阪でソロ・ワンマンを開催、ギター・Leda、ドラム・KenTとの超絶テクニックの競演!さらにサプライズ・ゲストとしてピアニスト・まらしぃが登場し、会場騒然!

NEWS - 22:30:44

T.M.RevolutionやL’Arc~en~cielのTETSUYAソロバンド、ラウド&ミクスチャーバンド、BULL ZEICHEN 88、トリプル・ベース・ユニットTHE CHOPPERS REVOLUTIONやRayflowerのメンバーとして、またアニメ『テニスの王子様』の主題歌でヴォーカルも披露するなど、ロック、ジャズ・フュージョン、アニソンとジャンルレスに活躍し、その端正なルックスとメカニカルなテクニックで幅広い支持を得ている、ロック・ベーシストIKUO(イクオ)が、7月24日にリリースした2ndソロ・アルバム『Easy come, easy core!!』を引っさげ、東名阪ツアーを敢行中だ。

メンバーはレコーディングと同じく、多方面で活躍しているビジュアル系屈指のテクニックを誇る8弦ギタリストLeda、人気バンドThe Winking OwlのドラマーKenTとのトリオ。

 

ベーシストとして絶大な支持を誇るIKUOだが、実はソロ・デビューがヴォーカリストとして、大人気アニメ「テニスの王子様」のオープニング曲だったということもあり、アニソンにも造詣の深く、『Easy come, easy core!!』にも『デジモンセイバーズ』オープニング・テーマ「ヒラリ」や、『テニスの王子様』オープニング・テーマ「Make you Free」を収録しており、本ツアーでも披露。アニソン・ファンからの視線も熱い。

中でも「ヒラリ」は惜しくもこの世を去った和田光司氏の三回忌追悼ライブで初めて披露し、本作でも収録することを決めた思い入れのあるナンバーであり、IKUO自身にとっても、アニソン・ファンにとっても感慨深い1曲である。

「Make you Free」ではサプライズ・ゲストとして人気ピアニスト“まらしぃ”が登場し、会場が騒然。IKUO、KenTと貴重なトリオでの競演は圧巻のものであった。

 

残るは8月12日(月・祝)東京/高田馬場CLUB PHASE公演のみとなっているが、こちらは一度ソールド・アウトし追加販売分も完売しているため、さらなるソロ・ツアーの発表に期待が募る。

 

====================

 

<RELEASE INFORMATION>

★2019年7月24日 Release
IKUO『Easy come, easy core!!』

KICS-3830 / ¥3,000+tax / PSYCHODAZE BASS / KINGRECORDS
詳細:http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICS-3830/

 

「Fly」Music Video

「Easy come,easy core!!」全曲試聴トレイラー

 

====================

 

<LIVE INFORMATION>

IKUO 2nd Live Tour 〜Easy come,easy core!!〜
企画︓ KING RECORDS 制作︓ STANDARD&Co./ユニオンマスターエンターテインメント

 

8月04日(日) 大阪MUSE           
[OPEN] 16:45 [START] 17:30 / ¥5,000(税込)+ドリンク代
問)サウンドクリエーター 06-6357-4400

 

8月05日(月) 名古屋ell.FITS ALL       
[OPEN] 18:15 [START] 19:00 / ¥5,000(税込)+ドリンク代
問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

 

8月12日(月・祝) 高田馬場CLUB PHASE <昼>
[OPEN] 14:15 [START] 15:00 / ¥5,000(税込)+ドリンク代
問)ディスクガレージ 050-5533-0888
THANK YOU SOLD OUT !

 

8月12日(月・祝) 高田馬場CLUB PHASE <夜>
[OPEN] 18:15 [START] 19:00 / ¥5,000(税込)+ドリンク代
問)ディスクガレージ 050-5533-0888

THANK YOU SOLD OUT !

 

====================

 

INFORMATION
Official Site:http://ikuo190.com/
Twitter:https://www.instagram.com/ikuobass/
Instagram:https://www.instagram.com/ikuobass/





2019年08月05日 (月)

【無能なルシッド】Digital Single『嘘ノ麻酔。モウヒトリノ私。』MV FULL公開!

RELEASE - 20:00:14

現在無能なルシッド全国ワンマンツアー「全国能無の集い〜嘘ノ麻酔。モウヒトリノ私。〜」を開催中の無能なルシッドから、8月15日配信開始のDigital Single『嘘ノ麻酔。モウヒトリノ私。』のMV FULLが公開された。

 

◆『嘘ノ麻酔。モウヒトリノ私。』MV FULL

 

全国ワンマンツアー「全国能無の集い〜嘘ノ麻酔。モウヒトリノ私。〜」ファイナル8月25日高田馬場を間近に控えた無能なルシッドの活動に是非注目してほしい。

 

====================

 

<Tour Final>

■「全国能無の集い〜嘘ノ麻酔。モウヒトリノ私。〜 TOUR FINAL」
8月25日(日) 高田馬場AREA

 

ご入場の際、無料公演で配布した会場限定音源「自我殺傷」引き換え券「能無の証ステッカー」をお持ちの方は「自我殺傷」音源CDをプレゼント!

 

OPEN 18:30 / START 19:00
ADV \2,000- / DOOR \2,500-

 

★チケット:
e+にて受付中
・購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/2978410001-P0030001

Cチケット
バンド予約
OFFICIAL WEB SITEの「LINE@」「ツイッターDM」「予約フォーム」にて6月12日~予約受付開始!

Dチケット
当日券

 

====================

 

<Release>

 

★無能なルシッド
3曲連続Digital Single発売!

2019年8月15日(水) Release

「嘘ノ麻酔。モウヒトリノ私。」
「無欲」
「紐は解けた」

 

各曲¥250-(Tax in)

 

====================

 

<Pick Up Live>

2019年9月6日(金)
秋葉原ZEST

 

OPEN 18:30
START 19:00

ADV ¥2,000-
DOOR ¥2,500-

 

★チケット:
Aチケット
・先行発売
物販にて販売中

Bチケット
・バンド予約
受付中

【備考】
当日は定期公演同様の物販内容になりますので、当たり付きランダムチェキを販売致します。
尚、無垢ランダムチェキに関しては、当たり確率が倍増!

 

====================

 

■無能なルシッド VS リブラヴェル ツーマンツアー
「VOICE EDGE」

10月17日(木) 心斎橋 CLAPPER
10月18日(金) HOLIDAY NEXT NAGOYA
10月23日(水) 仙台 space ZERO

 

【CAST】
無能なルシッド / リブラヴェル

 

OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥3,000- / DOOR ¥3,500-

 

★チケット:
-Aチケット-
・無能なルシッド先行チケット(A001~A100の偶数)
2019年07月20日より物販にて販売開始
↓詳しくはこちら↓
https://www.munounalucid.jp/

 

・リブラヴェル先行チケット(A001~A100の奇数)
2019年07月20日よりメールにて受付開始
※リブラヴェルは始動開始前となるので、整理番号付きのWEBチケットのお渡しとなります。
↓詳しくはこちら↓
http://libravel.com

 

-Bチケット-
各バンド予約

-Cチケット-
当日券

 

——————————-

 

-TOUR FINAL-
無能なルシッド VS リブラヴェル
ツーマンツアーファイナル
「VOICE EDGE」
2019年11月10日(日) 池袋EDGE

 

【CAST】
無能なルシッド / リブラヴェル

 

OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥3,000- / DOOR ¥3,500-

 

★チケット:
-Aチケット-
2019年9月21日よりイープラスにて受付開始
■購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/3025150001-P0030001

-Bチケット-
各バンド予約

-Cチケット-
当日券

 

——————————-

 

 

 

無垢
▲Vo.無垢
・血液型
O型
・誕生日
09月06日
・Twitter
https://twitter.com/munou_muku

天
▲Gt.天
・血液型
O型
・誕生日
11月30日
・Twitter
https://twitter.com/munou_ten

ルゼ
▲Ba.ルゼ
・血液型
A型
・誕生日
12月17日
・Twitter
https://twitter.com/munou_ruze

 

====================

 

★無能なルシッド 公式HP★
http://www.munounalucid.jp/

★無能なルシッド 公式Twitter★
https://twitter.com/munounalucid

 





2019年08月05日 (月)

【ライヴレポート】LM.C・maya(Vo)の生誕祭<mayaの王様ナイト’19>2019年7月30日(火)渋谷TSUTAYA O-EAST、大盛況にて終了!

REPORT - 18:16:16

ヴォーカリストmayaとギタリストAijiによるロックユニット【LM.C(エルエムシー)】。

ミクスチャー、デジロックなど、簡単にカテゴライズできない POP でキャッチーなサウンドを展開し、その存在感はヴィジュアル系という枠に留まらない。

活動地域は日本にとどまらず、アジア・ヨーロッパ・中南米でワールドツアーを行うほど。

特にヨーロッパ圏のJ-ROCK ファンから「最も注目される J-ROCK Band」と評され、ワールドワイドに高い評価を得ている。

 

7月30日、ヴォーカリスト・mayaの生誕祭である[mayaの王様ナイト’19]が渋谷TSUTAYA O-EASTにて行われた。

以下、ライブレポートにて当日の模様をお届けする。

 

——————————-

 

 

幸せと愛と喜びでいっぱいに充たされたその空間の中で、この夜の主人公である王様・mayaは終始とびきりのゴキゲンな笑顔をたたえながら、おおいに歌い、奔放に駆け回り、そして存分に語ったのだった。

 

「ようこそ、王様ナイトへ!皆、俺を楽しませてくれる準備は出来てるかい?俺、王様を楽しませてくれる準備は出来てるかい!!」

 

 このたび、7月30日に渋谷o-eastにて開催されたのはLM.Cのヴォーカリスト・mayaの降誕祭記念ライヴ[mayaの王様ナイト’19]にほかならない。

これはmayaのmayaによるmayaの為の祭典ともいうべきもので、8年前に初めて今はなき渋谷AXにて行われて以来、毎年とはいかないまでもコンスタントに行われてきた中、今年は“3年ぶりでの4回目”が開催されたことになる。

 ちなみに、mayaがファンのみならずスタッフからも深く愛されているという事実は、まずこの夜の入場時に関係者も含めた来場者全員に対し、この日の為だけに作られたらしい“特製mayaフラッグ”が渡された件からもよくわかった。

なんでも、これはmayaには秘密裏のうちにスタッフ側からの粋なはからいとして用意されていたサプライズアイテムだったようで、我々はこのフラッグを片手に“王”の来臨を待つこととなったのだ。  

 

かくして、開演とともにまずはギタリスト・Aijiを含めた演奏陣が定位置に着くと、PAからは大音量でイギリスの初代準男爵サー・エドワード・エルガーが作曲した管弦楽行進曲「威風堂々」が流れだし、その調べにのせ場内下手側後方からゴージャスにデコられた玉座のごとき神輿に乗り、いわゆる王様マント仕様のラグジュアリーな衣装に身を包んだmayaが、これ以上ないほどの最高なドヤ顔にて颯爽かつ華麗に登場ww  

当然、このときmayaを迎え入れた側は我々だけでなくAijiも含めて例のmayaフラッグを盛大に振ることで、この日めでたく誕生日を迎えた王への祝いの念を強く贈ることになったのは言うまでもない。

そして、まず最初に「星の在処。-ホシノアリカ-」と「LET ME CRAZY!!」を威勢よくブチかました後にmayaが述べたのが、先ほど冒頭に記したアノ「王様を楽しませてくれる準備は出来てるかい!」という言葉だったというわけだ。

なお、この夜のステージはドレープがたっぷりととられた真っ赤な緞帳と、バックドロップ部にはLEDヴィジョンをはめ込んだ王様・mayaの巨大肖像画がしつらえられていたことも、ここに付記しておきたい。  

 

とにもかくにも、あらゆる面でmayaの誕生日を祝うことに全振りをした今宵のライヴが例年にも増していっそうの盛り上がりぶりをみせることになったのは間違いなく、それこそ歌詞の中で異国の王様の物語が描かれている「La Dee Da」などをはじめとして、mayaがこの王様ナイトで歌いたい曲たちだけで綴られていったその特殊な構成もあいまって、全編に色濃いプレミアム感が醸し出されていたのではなかろうか。

 また、ライヴ中盤ではバースデーライヴに必要不可欠なケーキ贈呈のくだりもあり、ここでは今回もまたmayaにとっての盟友であり悪友でもあるMUCCのベーシスト・YUKKEがいきなり普段着にて意気揚々とステージ上へ乱入してきて、mayaがそれを軽くあしらうという、半ばお約束になりつつある一幕がはさまれた。

 

「maya、誕生日おめでとー!!さっきまで普通に2階席でおとなしく観てたんだけど、なんかまた気が付いたら急に出ることになっちゃった。

ほんとすみません、毎回出て来ちゃって(笑)」  

 

そう言いながらYUKKEが大きな花束を手渡すも…

 

「マジなんで来たの?っていうか、なんでパジャマみたいな服着てるんですか(笑)」  

とあっさりいなすmaya。

YUKKEは以前、LM.Cが2014年に渋谷公会堂でライヴを行った時にも、そのmaya愛を抑え切れず突如としてステージへ見参したことがあるほか、なんと去年は王様ナイトの代わりに敢行されたLM.CのFC旅行にもわざわざ出張お祝いをしたという経歴を持つ筋金入りのmaya大好き人間で、どうやらこの日も完全にプライベートで来ていたにも関わらず、やはり募るmaya愛に衝き動かされたことにより、ラフな普段着でこの場へと出ることになってしまった模様(笑)。  

そんなYUKKEに対しては何時も素っ気ない態度ばかりとっているmayaだが、このあとに歌った「MONROEwalk」ではしっかりとYUKKEからもらった花束を片手にしていたあたりが、なんともツンデレで微笑ましいと感じたのは何も筆者だけではあるまい。  

なお、この日のmayaは周囲から祝ってもらうだけではなく、自らも曲の途中に“ラブリーmaya”だの“おたおめmaya”といった煽りフレーズをふんだんに盛り込んでいくスタイルでのステージングを展開していたのも印象的で、後半戦に至っては遂に得意の“独断曲数増やし”の技も発揮してみせることとなり、もともとセットリストにはなかった「METALLY」と「OH MY JULIET.」を含めた全23曲を約3時間かけて歌い上げたのだった。

(ただし、正確にはそのうち計小一時間ほどはなんだかんだでMCという名の王様によるおしゃべりにあてられていたような気も…?!)

 

「ほんとに今日はありがとうございます!幸せです、mayaは。

(中略)

ここから先、何歳くらいまで生きるのかなぁ。

いやほら、こうして13年もバンドをやってくるとさ。

国内外問わず、先に旅立った仲間とかもいるわけ。

それってやっぱり凄いショックだし、切ないことだからね。

逆の立場で考えると皆にそういう思いをさせないようにするには、自分は誰よりも長く…そうだな。

120歳くらいまで生きて、皆のことを見送るくらいでいたいなと思うんですよ(笑)。

とにかく、これからも楽しんで生きていこうと思いますので、皆さんよろしくお願いします!!」

 

 これは「JUST LIKE THIS」を歌う前にmayaが述べた言葉となるが、幸せも愛も喜びも、あるいは悲しみや苦しみでさえ。

それらは我々がそれぞれに与えられた限りある命を生きているからこそ、日々感じるものばかりのはずだ。

ここまでの13年間、どんな時にもハッピーであることを追い求めながらポジティヴシンキングの在るべき姿をアーティストとして発信し続けてきたmayaが、生きていることの歓びをこの夜あらためて感じたという事実は、きっとLM.Cのこれからにも繋がっていくような気がする。

 

「mayaがほんと楽しそうだったんで、今回も王様ナイトをやって良かったなと思います。

まぁ、唯一のメンバーなんでね。

そのmayaが楽しんでるのを見るのは俺も嬉しかったです。

みんなどうもありがとう!!」

 Aijiもそうのたまっていたように、この他に例をみないほど自他ともに全力でmayaの誕生日を徹底して祝う[mayaの王様ナイト’19]は、それに接する者たち全てをもあたたかで優しい幸せな気持ちにさせてくれたものになったと確信する。

 

 今秋からはリリースなどに縛られない自由な概念の中で実施されるツアー[LM.C Club Circuit 2019]が控えているほか、12月11日には赤坂BLITZ公演も決定しているLM.C。

もし、人生に幸せや愛そして喜びの類いが少しでも足りないと感じている人がいるのだとしたら、ここは彼らの生み出すピースフルな世界へぜひ飛び込んでみて欲しい。

 

 

Text by 杉江由紀

 

 ====================

 

 

「ChainDreamers」ミュージックビデオ

LM.C/ChainDreamers【MUSIC VIDEO】

 

 

ニューアルバム「FUTURE SENSATION」全曲試聴動画

 

 

 

配信情報

ニューアルバム「FUTURE SENSATION」は主要ダウンロードサイト、サブスクリプションサービスにて好評配信中!

LM.C「FUTURE SENSATION」

https://jvcmusic.lnk.to/futuresensation

高音質をお楽しみいただけるハイレゾ音源も配信中!

 

レコチョク http://recochoku.jp/album/A1010633173/

mora http://mora.jp/package/43000005/VICL-65033_F/

e-onkyo music http://www.e-onkyo.com/sp/album/veahd11941/

 

 ====================

 

<リリース情報>

 

★NEW ALBUM

「FUTURE SENSATION」

NOW ON SALE

 …………………………………………

【通常盤】¥3,000+ 税 / VICL-65033

<CD only> 全11 曲収録

  1. In Future, New Sensation
  2. ChainDreamers
  3. Virtual Quest
  4. Intersection
  5. Hangover
  6. Hollow Hotel
  7. Door!
  8. Nothing
  9. Twinkle Star
  10. Brainwashing
  11. Dystopia

  ………………………………………… 

【完全生産限定盤】 ¥13,500+税 / VIZL-1411

<2CD+DVD+写真集>アナログLPサイズ豪華BOX仕様

 

[CD1]

FUTURE SENSATION

※通常盤と同内容

 

[CD2]

FUTURE SENSATION

[Instrumental Tracks]

 

  1. In Future, New Sensation -Instrumental-
  2. ChainDreamers -Instrumental-
  3. Virtual Quest -Instrumental-
  4. Intersection -Instrumental-
  5. Hangover -Instrumental-
  6. Hollow Hotel -Instrumental-
  7. Door! -Instrumental-
  8. Nothing -Instrumental-
  9. Twinkle Star -Instrumental-
  10. Brainwashing -Instrumental-
  11. Dystopia -Instrumental-

 

[DVD]

・[ChainDreamers] Music Video

・Maboroshi The Movie -Ver. Future-

 

[写真集]

PICTURE SENSATION

 

====================

 

<ライブ情報>

 

■LM.C Club Circuit’19 -Autumn-

10月3日(木) 柏PALOOZA

10月6日(日) 名古屋Electric Lady Land

10月9日(水) HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3

10月12日(土) 金沢AZ

10月13日(日) 新潟GOLDEN PIGS RED STAGE

10月16日(水) 新横浜 NEW SIDE BEACH!!

10月19日(土) 大阪ESAKA MUSE

10月20日(日) 和歌山 SHELTER

10月26日(土) 静岡 Sunash

10月27日(日) 甲府CONVICTION

 

 

——————————-

 

●LIVE決定!!

2019年12月11日(水)

マイナビBLITZ赤坂

詳細後日発表!!

 

====================

 

<プロフィール>

 

ヴォーカリスト maya とギタリスト Aiji によるロックユニット【LM.C(エルエムシー)】。

ミクスチャー、デジロックなど、簡単にカテゴライズできないPOP でキャッチーなサウンドを展開し、その存在感はヴィジュアル系という枠に留まらない。活動地域は日本にとどまらず、アジア・ヨーロッパ・中南米でワールドツアーを行うほど。特にヨーロッパ圏のJ-ROCK ファンから「最も注目されるJ-ROCK Band」と評され、ワールドワイドに高い評価を得ている。2016年に結成10周年を迎え、アルバム「VEDA」をリリース。2017年は「VEDA」を引っ提げて2回に渡る全国ツアーを開催。2018年8月にはニューアルバム「FUTURE SENSATION」をリリース。2019年もツアーやイベント出演など精力的に活動。

 

====================

 

★LM.C Official Site★

http://www.lovely-mocochang.com/

 

★Label Site★

http://jvcmusic.co.jp/lmc/