2019年06月13日 (木)
【raith.】びじゅなび連載Q&Aインタビュー★raith.を“知ってくれいす”!<令和バージョン>★第4回★Vo.真希の巻♪「理想は、曲が持つ世界観を圧倒的な臨場感で表現するボーカリスト。」
NEWS - 22:00:04先日、新しいヴィジュアルを公開、待望のNew Single「與喰い」が2019年6月26日(水)にリリースされるraith.!
メンバーの本質とルーツを探る、好評びじゅなび連載Q&Aインタビューを展開しております!
raith.(レイス)の各メンバーを知ってくれいす♪ということで、最終回となる第4回はVo.の真希さん!
その表現力にぐいぐい引き込まれてしまうヴォーカリスト。
しかしその素顔は…!!!(やっぱり甘党!!)
では連載ラスト、真希さんどうぞよろしくお願い致します!
●Vo.真希
====================
Q:ボーカルを始めることになった、きっかけを教えて下さい!
A:デスメタルを聴いているうちに叫びたい衝動が抑えられなくなって、気付いたらマイクを持っていました。
====================
Q:影響を受けた、尊敬するアーティスト、ボーカリストと、その理由を教えて下さい!
A:ボーカリストとして影響を受けているのはArch EnemyのAngela Gossowです。
僕にデスボイスとはなんたるかを知らしめた人物。
中学生のときに初めて買ったメタルのCDがArch Enemyで、女性だとは思えない激しいグロウルが当時の僕にとっては大きな衝撃でした。
今でも尊敬しています。
====================
Q:一番最初にコピーした楽曲は?!
A:Avenged SevenfoldのUnholy Confessionsです。
たまにカラオケにも入ってるのでつい歌ってしまいます。
====================
Q:新作『與喰い』で、ここだけはゆずれない!と、ボーカリストとしてこだわったポイント、聞き所を教えてください!
A : ただ歌うというよりも、曲に寄り添って感情を伝えるという事に、前回の作品以上に重きを置いています。
聴くときも同じように一つ一つの曲に寄り添ってくれたら、僕らの想いも伝わってくるかもしれないね。
====================
Q:ライヴの時に、ボーカリストとして「ここを特に注目して欲しい!」というポイントを教えて下さい!
A:僕という存在を通して、その時々の自分を感じて欲しい。
メンバーもそうだとは思いますが、僕はライブの度に僕自身と真正面から向き合っています。
そんな僕らを見ている貴方も、自身とできれば向き合って欲しい。
貴方の人生だからこそ、貴方らしく生きて欲しいから。
そのためにも、これからも僕は全精力をかけて命を燃やし続けます。
====================
Q:真希さんの目指す、理想のボーカリストとは!?
A:曲はひとつの物語だと思っています。
だからこそ、僕の理想は曲が持つ世界観を圧倒的な臨場感で表現するボーカリストです。
====================
Q:これから歌を歌ってみようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします♪
A:最初から立てたベイビーはいないように、初めは誰もが上手くはいかないもの。
やってみて、うまく出来なかったら試行錯誤し、それを続けていくこと。
シンプルです。
僕も歌を始めたばかりの未熟者。
一緒に頑張りましょう。
====================
<ここからは音楽以外のことを♪>
Q:前回のアンケートで趣味は「映画鑑賞」とお答えになってましたが、今一番ハマっている、またはオススメの映画とその理由をお願い致します!
A:オススメの映画はBEFORE SUNRISEです。
ウィーンへ向かう列車の中で、見知らぬ男女がふとしたタイミングで出逢い、意気投合し、恋に落ちる。
そんな2人の夜明けまでの儚い恋物語です。
ストーリーはベタだけども、2人の何気ない会話や仕草、表情、そして街の雰囲気が素敵で、ついつい何度も観てしまいます。
====================
Q:前回のアンケートでコーヒーをドリップされると書かれていましたが、こだわりのコーヒー、また、どんな風にドリップしているのかを教えて下さい…そしてどんな味のコーヒーが好きですか?
A:銅製のコーヒーポットとペーパーフィルターでじっくりハンドドリップしてます。
スタバのマグカップに注いで飲むのがお気に入り。
味は濃いのが好き。
一番好きなコーヒーはコナコーヒーです。
====================
Q:休日は何をしていますか?また、真希さんが一番「癒される場所」を教えて下さい!
A:STARBUCKSでまったりしています。
誰が何と言おうとも、STARBUCKSは僕にとって夢の国ですから。
====================
Q:子供の頃に憧れていた職業、その理由も教えて下さい!
A:スケートボーダー。プロスケートボーダーのRyan Shecklerに憧れて。
====================
Q:もしバンドをやっていなかったら、いまごろ何をしていたと思いますか・・・?
A:アメリカに留学。帰国してからは英語に関わる企業に就職してたかもしれません。
====================
Q:学生時代に得意&好きだった教科は!?そしてその理由も・・・
A:英語です。
中学生のとき、洋楽の和訳を読んで、言語は違っても考えてることは僕らと同じなのだと気付いたことがきっかけかな。
新しい言語を学んで外国の人達とコミニュケーションできたら、もっともっと楽しいだろうなってね。
====================
Q:甘党が集結しているraith.ですが・・・
真希さんも言うに漏れず甘党とのこと!「カヌレ」※がお好きとのことで、「カヌレ」が美味しいおすすめのお店…または他にオススメのスイーツ、オススメのスイーツ店、はまったスイーツなどはありますか!?
A:今まで色んなお店のカヌレを食べてきたのだけども、PAULのカヌレは頭一つ抜けてるよね…最高。
ぜひ一度、召し上がっていただきたいです。
あとはセブンイレブンの抹茶シリーズも大好きです。
※カヌレとはフランスの洋菓子です♪美味しそうですね!
https://tabelog.com/matome/2423/
====================
Q:海外で言ってみたいところはNEW YORKと前回お答え頂きました!現在も同じですか!?そしてもし今NEW YORKへ行く事が出来たら、そこで何をしたいですか!?
A:もちろんニューヨークですね。夢のある街…。
ウディ・アレン監督の『マンハッタン』という映画が好きなので、マンハッタンの景色を堪能しつつ、ニューヨークの名勝を巡ってみたいですね。
====================
<raith.のメンバーについて>
Q:真希さんから見て、各メンバーはそれぞれどんな人ですか♪
A:
Bass. ゆきと・・・構うと普通に喜ぶ。
Drums.ヤミ・・・構うと意外と喜ぶ。
Guitar.緋月・・・構うとすっごく喜ぶ。
====================
Q:真希さんが女性だとして、もしメンバーの中で結婚するなら誰とする!?
その理由も・・・
A:ヤミかな。
この前ヤミの家にはじめてお邪魔したときに、料理が凄く手馴れてたので。
あの悪魔的な見た目に反して生活力が高いんですよ。
いわゆる、ギャップ萌えですね。
====================
Q:raith.が家族だとしたら、それぞれの役割はなんだと思いますか?
(例:自分=弟、緋月=兄、ゆきと=姉、ヤミ=母、など)
A: 自分=子、緋月=父、ゆきと=母、ヤミ=ペット
====================
★最後に、まだraith.を知らない方々、これから知ってみようかなという方々、そして今現在、応援してくれているファンの方々、みなさんへ一言メッセージをお願いします!
A:raith.のことを見守ってくれる皆さま、本当にいつもありがとうございます。
raith.は一言で言えば、死がテーマです。
バンドサウンドや楽曲も激しくて重くて暗いイメージがあるけども、なぜか聴いた後にその人の世界が1mmだけ良くなるようなバンドだと僕は思っています。
ネガティヴというのは突き詰めればポジティブしか残らないので。
僕たちraith.にとってライブはある意味、狂った生存確認のようなもの。
死は誰にでも訪れます。
一緒に頑張って生きませんか。
これからも生存確認、させてもらいます。
====================
真希さん、たくさんご回答頂きましてありがとうございました !!!
====================
<INFORMATION>
★2019年6月26日(水)リリース
New Single「與喰い」
CD(3曲入) / ¥1,500+税 / RTR-0004
[収録曲]
1.與喰い
2.ヨミビトシラズ
3.シュレーディンガーの記憶
あらゆる負の感情を具現化した、狂おしいほどの強烈かつ奇怪な重低音と、Vo.真希の妖艶な歌声が織り成す異次元のサウンドが霊的世界を彷彿とさせる、狂気的死神バンドraith.。
彼らの3作目となるシングル『與喰い』は「臓器提供」というシリアスな内容をテーマとした、唯一無二の独創的な作品に仕上がっている。
浮世離れな世界観と狂気に満ちたサウンドは、聴く者を瞬く間に深淵なる闇の世界へと誘引する。
彼らが切り開くのは、令和始まって以来、最狂の問題作。
まさに狂気としか言いようのない、死神達の最終通告がこの世を震撼させる。
====================
<ライブスケジュール>
6月6日 池袋BlackHole
6月20日 Shinjuku Club SCIENCE
7月1日 高田馬場AREA
7月15日 池袋BlackHole
7月20日 池袋CYBER
7月22日 高田馬場AREA
====================
<オフィシャルHP>
https://raith-official.000webhostapp.com


2019年06月13日 (木)
【Jin-Machine・featuring16】トークライブ「素人ギター」◆ギターの知識が全くないMCのfeaturing16が、Kyrie(NoGoD)、マジョリカ・マジョルカ・マジカル☆ひもり(Jin-Machine)というギタリストを迎え、素人目線でギターの役割や面白さについて迫る!
NEWS - 14:33:40どんなバンドのライブにも必要不可欠なギターという存在。
そのギターという担当の後ろと足元には必ずたくさんの機械が置いてある。
しかし、あんなにたくさんの機械が必要なのだろうか?
一体どんな意味があるのだろうか?
また、バンドという団体の中で、ギターという音はどんな役割を果たしているのか。
ギターソロというギターの華やかな見せ場以外の部分での、ギターの役割と謎に迫るトークライブ。
ギターの知識が全くないMCのfeaturing16が素人目線でギターの役割や面白さについて迫る!
====================
■トークライブ「素人ギター」
2019年6月20日(木)LOFT9 Shibuya
http://www.loft-prj.co.jp/loft9/
【MC】featuring16(Jin-Machine)
【出演】Kyrie(NoGoD)、マジョリカ・マジョルカ・マジカル☆ひもり(Jin-Machine)
OPEN 18:30 / START 19:30
前売 ¥2,500/当日¥3,000(飲食代別/要1オーダー500円以上)
★チケット:
お求めはこちらから
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01asvv10a6zhc.html#detail
====================
★Jin-Machine★

2019年06月13日 (木)
【ペンデュラム】名古屋発のキラキラアイドルバンド『ペンデュラム』が1st Mini Album発売に伴い、東名阪主催TOUR&インストアイベント開催を解禁!
NEWS - 12:41:30名古屋発の『ペンデュラム』が昨日、6/12の主催公演後に1st Mini Album「Starting Over」発売を解禁!
それに伴い、東名阪主催TOUR&インストアイベント開催も発表されました☆
下記をチェックして、ぜひペンデュラムに触れてみてください☆★
====================
<CD情報>
★ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」
品番 : PDLM-003
値段 : 2,000(TAX-OUT)
発売日 : 2019/08/07
収録曲
01.エンジェル☆マジック
02.Bland New Stage
03.モノクロ
04.トキメキマジカルスター☆
05.超絶☆キラキラ宣言
====================
<主催情報>
——————————-
●名古屋公演
■ペンデュラム1st Mini Album Tour 「Starting Over」Nagoya Start
2019年08月07日(水)HOLIDAY NEXT NAGOYA
出演:ペンデュラム / CieLGraVE / CLiEN / ALCYON / 暴走セッションいろは坂 (O.A)
OPEN 15:30 / START 16:00
ADV ¥3,500(D別) / DOOR ¥4,000(D別)
★チケット:2019年07月07日(日)よりイープラスにて10:00〜発売開始!!
A. e+
B.当日
※バンド 予約はありません。
入場順A→B
物販特典:ペンデュラム物販コーナーで物販¥3,000購入毎に2orフルショット(お隣1名メンバー指定可能)
[主催・企画・制作]ペンデュラム
[問]HOLIDAY NEXT NAGOYA
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3−23−32
TEL : 052-249-2161
——————————-
●東京公演
■ペンデュラム1st Mini Album Tour 「Starting Over」in Tokyo
2019年08月08日(木)SHIBUYA REX
出演:ペンデュラム / 仮病 / Zero Cre / 万鬼隊 / エインフェリア / GCMZーガチマジー
OPEN 15:30 / START 16:00
ADV ¥3,500(D別) / DOOR ¥4,000(D別)
★チケット:2019年07月14日(日)よりイープラスにて10:00〜発売開始!!
A. e+
B.当日
※バンド 予約はありません。
入場順A→B
物販特典:ペンデュラム物販コーナーで物販¥3,000購入毎に2orフルショット(お隣1名メンバー指定可能)
[主催・企画・制作]ペンデュラム
[問]SHIBUYA REX
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3
TEL : 03-5728-4911
——————————-
●大阪公演
■ペンデュラム1st Mini Album Tour 「Starting Over」in Osaka
2019年08月13日(火)心斎橋FANJ
出演:ペンデュラム / Sclaim / GzNDLH / 大衆演曲ケダマ。 / BANXii
OPEN 15:30 / START 16:00
ADV ¥3,500(D別) / DOOR ¥4,000(D別)
★チケット:2019年07月21日(日)よりイープラスにて10:00〜発売開始!!
A. e+
B.当日
※バンド 予約はありません。
入場順A→B
物販特典:ペンデュラム物販コーナーで物販¥3,000購入毎に2orフルショット(お隣1名メンバー指定可能)
[主催・企画・制作]ペンデュラム
[問]心斎橋FANJ
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目7−3
TEL : 06-6120-6800
——————————-
●FINAL名古屋公演
■ペンデュラム1st Mini Album Tour 「Starting Over」Nagoya Final
2019年08月14日(水)HOLIDAY NEXT NAGOYA
出演:ペンデュラム / Sclaim / 大衆演曲ケダマ。 / めんたる世界 / ミニハムズ
OPEN 15:30 / START 16:00
ADV ¥3,500(D別) / DOOR ¥4,000(D別)
★チケット:2019年07月28日(日)よりイープラスにて10:00〜発売開始!!
A. e+
B.当日
※バンド 予約はありません。
入場順A→B
物販特典:ペンデュラム物販コーナーで物販¥3,000購入毎に2orフルショット(お隣1名メンバー指定可能)
[主催・企画・制作]ペンデュラム
[問]HOLIDAY NEXT NAGOYA 052-249-2161
====================
♪インストアイベント情報
——————————-
●名古屋インスト
ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」発売記念 インストアイベント『BANDやろうぜ』
■日程:2019年08月07日(水)
■時間:START 13:00
■会場:fiveStars大阪
■内容:「ペンデュラム企画 トーク&エアーパフォーマンス選手権(罰ゲームあり)&サイン会
■衣装:ペンデュラムバンドTシャツ
対象商品ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」¥2,000(TAX-OUT)
トークフリー参加。
購入特典 : 全体新アー写サイン入り 2パターンランダム
——————————-
●東京インスト
ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」発売記念 インストアイベント『相席屋』
■日程:2019年08月08日(木)
■時間:START 12:00
■会場:自主盤倶楽部店内
■内容:「ペンデュラム企画 トーク&1分間プライベートトーク(メンバー全員と順番トーク)
■衣装:私服
対象商品ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」¥2,000(TAX-OUT)
トークフリー参加。
購入特典 : サイン入り新アー写アップ メンバーランダム
——————————-
●大阪インスト
ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」発売記念 インストアイベント『着ぐるみパーティー』
■日程:2019年08月13日(火)
■時間:START 12:00
■会場:ライカエジソン大阪店内
■内容:「ペンデュラム企画 トーク&1分間プライベートトーク(メンバー全員と順番トーク)
■衣装:着ぐるみ
対象商品ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」¥2,000(TAX-OUT)
トークフリー参加。
購入特典 : サイン入り新アー写引き メンバーランダム
——————————-
●名古屋インストFINAL
ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」発売記念 インストアイベント『浴衣祭り』
■日程:2019年08月14日(水)
■時間:START 12:00
■会場:ライカエジソン名古屋店内
■内容:「ペンデュラム企画 トーク&1分間プライベートトーク(メンバー全員と順番トーク)
■衣装:浴衣
対象商品ペンデュラム1st Mini Album「Starting Over」¥2,000(TAX-OUT)
トークフリー参加。
購入特典 : サイン入り限定キラキラチェキ
====================
★ペンデュラムOFFICIAL WEBSITE★



