NEWS

2019年05月03日 (金)

【シェルミィ】びじゅなび限定コメント動画到着!!過去作品音源集「カルティックオカルティック」2019年5月15日発売!!<三大復讐計画>第一の復讐・単独見世物公演<目黒グランギニョル-復讐編->5月25日(土)目黒鹿鳴館!

NEWS - 22:00:48

シェルミィからびじゅなびへコメント動画が到着致しました!

びじゅなびでもずーっと激推薦継続中のシェルミィ。
先日は全国ツアーとワンマンの嬉しいお知らせをお届けいたしました。

 

今回注目して頂きたいのは、過去作品音源集「カルティックオカルティック」。
5月15日に発売となりますが、とにかくこれは全曲隅々までみっちり聴いて頂きたい作品となってます。
この音源でまずシェルミィをがっつり体内に注入して下さい!

 

そして5月25日には目黒鹿鳴館にて第一の復讐。
この公演から新衣装がお披露目となりますので、ぜひ楽しみにお集まり下さい!!
熱い鹿鳴館となりそうでワクワクですね!

 

それではメンバーよりコメント動画、ご覧下さいー!!
爻(Dr)さんいつもMCお疲れ様です!!!!!
頭の上になんか住んでるっす!!!

 

====================

 

<三大復讐計画>

第一の復讐

■単独見世物公演
2019年5月25日(土)目黒鹿鳴館
「目黒グランギニョル-復讐編-」

 

【出演】
シェルミィ

 

【OPEN/START】17:00/17:30
【料金】ADV 3500 / DOOR 4000¥(D代別)

チケット→https://eplus.jp/sf/detail/2883990001-P0030001P021001

★この公演から新衣装お披露目となります!
是非お集まり下さい!

———————————————

第二の復讐

 

全国ツアー<全校集壊-全国編->開催!
全国24ヶ所25公演、シェルミィの単独見世物公演のタイトルを冠した全国ツアーでは史上最大公演数!
※5/15(水)発売予定の過去作品音源集「カルティックオカルティック」に封入されている“負け犬学園学生証”を持参すると無料での入場が可能!

2019年6月23日(日)福岡graf@「全校集壊-福岡編-」
2019年6月24日(月)広島セカンドクラッチ@「全校集壊-広島編-」
2019年6月29日(土)奈良ネバーランド@「全校集壊-奈良編-」
2019年6月30日(日)静岡UMBER@「全校集壊-静岡編-」
2019年7月5日(金)浦和ナルシス@「全校集壊-さいたま編-」
2019年7月7日(日)水戸SONIC@全校集壊-茨城編-」
2019年7月9日(火)岡山CRAZYMAMA 2ndROOM@「全校集壊-岡山編-」
2019年7月10日(水)徳島CROWBAR@「全校集壊-徳島編-」
2019年7月13日(土)京都MOJO@「全校集壊-京都編-」
2019年7月14日(日)福井CHOP@「全校集壊-福井編-」
2019年7月20日(土)ホリデーネクスト名古屋@「全校集壊-名古屋編-」
2019年7月24日(水)千葉LOOK@「全校集壊-千葉編-」
2019年7月27日(土)新横浜NEW SIDE BEACH!!@「全校集壊-横浜編-」
2019年7月28日(日)仙台enn3rd@「全校集壊-仙台編-」
2019年7月31日(水)池袋サイバー@「全校集壊-東京編-」
2019年8月3日(土)前橋DYVER@「全校集壊-群馬編-」
2019年8月4日(日)長野ライブハウスJ@「全校集壊-長野編-」
2019年8月7日(水)宇都宮HELLO DOLLY@「全校集壊-栃木編-」
2019年8月17日(土)姫路Beta@「全校集壊-姫路編-」
2019年8月18日(日)高松TOONICE@「全校集壊-高松編-」
2019年8月23日(金)札幌クレイジーモンキー@「全校集壊-札幌編-」
2019年8月24日(土)札幌クレイジーモンキー@「全校集壊-札幌編2日目-」
2019年8月29日(木)新潟GOLDEN PIGS BLACKSTAGE@「全校集壊-新潟編-」
2019年8月30日(金)福島アウトライン@「全校集壊-福島編-」
2019年9月21日(土)高田馬場AREA@全校集壊ツアーファイナル単独見世物公演「スクールカースト」

———————————————

 

第三の復讐

掲げる目標はただ一つ。
「最底辺カーストからの”ソールドアウト”」

■<全校集壊-全国編->ツアーファイナル単独見世物公演
「スクールカースト」
2019年9月21日(土)高田馬場AREA

 

御来場して頂いた負け犬には、未発表音源「ビーニアイコール」配布!

 

【OPEN/START】17:30/18:00
【料金】ADV 3500 / DOOR 4000¥(D代別)

 

★チケット:

A.プレオーダー
【受付期間】7/5(金)12:00~7/14(日)18:00
【入金期間】7/17(水)13:00~7/19(金)21:00

B.イープラス http://eplus.jp
一般発売:7/27(土)

C.手売りCチケット

D.当日券

====================

★過去作品音源集
「カルティックオカルティック」
2019年5月15日発売

¥3,000+税 / BnG-011

【収録曲】
1.放課後の凶室-再録編-
2.インスティンクト_リクエスト-再録編- →試聴トレーラー解禁!
https://twitter.com/officialshellmy/status/1123908534343806977
3.絶交-再録編-
4.毒キス
5.パライゾ
6.咀嚼
7.フラッシュバック炉利ポップ
8.おやすみ。
9.「僕の叫びはこの都会の吐瀉物に塗れてゴミとなった。」
10.優しい世界
11.依り糸
12.※これは病気です。 (4.〜12. リミックス&リマスタリング).

====================

★シェルミィ OFFICIAL SITE★
http://shellmy.net/




2019年05月03日 (金)

【ドレミ・ファ】びじゅなび連載企画 「ドレミ・ファのひみつ」第5回:Q&Aインタビュー Vo.オム「音源やビジュアルだけでは伝わりにくいビターな一面を是非会場で♪」☆2019年6月14日(金)SHIBUYA-REXにて主催4マン公演開催&短編音源 第1集「雨玉曲第6番」先行リリース!

NEWS - 22:00:19

今回のびじゅなび連載企画では、都内を中心にライヴやリリースと活動を続ける「ドレミ・ファ」をピックアップしています♪

企画名は「ドレミ・ファのひみつ」。

 

2017年7月に結成したドレミ・ファ。
情報公開してすぐに、なんと12曲入りのフルアルバムをリリース。
その後もライブ&リリースを勢力的に行なっておりますが、まだまだ謎多き彼ら。
そのひみつを探る企画です!

本日お届けする第5回は、いよいよVocal.om(オム)さんをチョキチョキ解剖します♪

ドレミ・ファは6月に主催4マン公演をSHIBUYA-REXにて開催、同日、短編音源 第1集「雨玉曲第6番」の先行リリースが決定しております!

主催にはユメリープ / 未完成アリス / ラミヤといったファンタジックな世界観を持つ仲間たちが集まっています♪

Q&Aでは、この音源についてと主催について、そしてオムさんについてお伺いしております♪

それではオムさん、よろしくお願いします♪

 

====================

 

☆新作・短編音源 第1集「雨玉曲第6番」について☆

 

Q:オムさんが「雨玉曲第6番」で一番聴いて欲しい「聴きどころ」はどんなところですか♪

そして、どんな作品になりましたか♪

 

A:表題どおり雨の日のお供にぴったりな一枚になってます。

僕雨の日にゆるい音楽を聴くのが大好きなんですよ。

何を聴くかってのもあると思うんですけど、どんなシチュエーションのときに、どこで、どんな気分のときに聴くかで一つの曲でもいろんな感情になれるんですよね。

なので聴きどころというか、聴くところは“雨の日の窓越し”がおすすめです♪笑

 

——————————-

 

Q:「雨玉曲第6番」の中で、オムさんの一番の推し曲はどの曲でしょうか♪

その理由もおしえてください♪

 

A:自分の曲推したいとこなんですけど、今回はベルの一曲目ですね。

自分好みの音楽に触れたときって、理由とか理屈無しに身体が動いちゃいません?

僕自分の中の“良い”が一定ラインを越えると手叩いて笑っちゃうんですけど笑

今回初めて一曲目のデモ聴いたときがソレだったので。

現状ドレミ・ファの曲で一番好きです♪

 

——————————-

 

Q:ドレミ・ファのライヴをまだ見たことが無いひとへ、いつもどんなライヴをしているか、どんなところがみどころなのか、教えて下さい♪

 

A:最近は僕たちなりの“世界観”と“ライヴ感”のハーフ&ハーフでセトリを組んでいたことが多いので、現状は二つの味を一度で楽しめますよ的なライヴをしています。

個人的にはこのセトリのバランスが気に入っているので、今後はそれぞれをもっと濃密なものにしていけたらなと思っています。

アー写とかMVは見たことあるよ!でもライヴは行ったことないよ!っていう方々にとってのドレミ・ファって多分ポップなイメージでしかないと思うんですけど、ドレミ・ア・ラモードのMVからは想像できないくらいの勢いで叫んでたりするし、ちょっと毒っ気があったりもするんですよね。

音源やビジュアルだけでは伝わりにくいビターな一面を是非会場で♪

 

——————————-

 

Q:6月に開催される主催ライヴ「雨宿リ、飴宿リ〜レイニー・アティック・ロリポップ〜」はどんなイベントにしたいですか♪

 

A:それぞれのバンドの世界観が相まって、相乗効果でさらに良いものとしてお客さんに伝わるような、そんな空気感のイベントになれば最高かなと思ってます。

顔見知りも多いし、アットホームに楽しみたいです♪

 

——————————-

 

☆オムさんについて☆

 

Q:歌を始めたきっかけはなんですか♪

 

A:小学生のときですかね、親が音楽好きでいろんなアーティストのCDが家にあったんですけど、その中でも宇多田ヒカルさんのFirst LoveとDistanceの二枚を狂ったように聴いて歌ってました。

歌うの楽しいなって思い始めたのは多分この頃だと思います。

同じく小学生のときに、女の子三人とアカペラグループを組んでオーディションを受けたりしてました。

当時流行ってた“ハモネプ”にちょっとだけ映ってわーきゃーしてたんですけど笑

みんなで音楽する楽しさはこのときに覚えた気がします。

 

——————————-

 

Q:いま一番ハマっていることはありますか♪これだけはやめられない・・・♪

 

A:アイスコーヒーです笑

お腹が弱いので一日一杯って決めてたんですけど、謎の耐性がついてしまい最近一日二杯です笑

あとはVANSのスニーカー!

昔は見栄張ってブーツの中にさらにインソール入れて履いてたんですけど(爆笑)

数年前にスニーカー履いたときに軽すぎわろたとなって以来VANSのスニーカーばっか履いてます。

とあるライヴハウスのスタッフの方と、VANSで仲良くなったくらいにはVANS愛強めですね笑

 

——————————-

 

Q:学生時代にやっていた部活動を教えてください♪

 

A:ベルと同じです笑

試合しようぜって話してから何年経つだろう…

 

——————————-

 

Q:オムさんが一番好きなお菓子を教えてください♪

 

A:(多分バンドのイメージに合わせての質問だよなこれ…普段お菓子食べませんとか言えないやんけ…どうしよう…)

パ、パイの実とかですかね?!

 

https://www.lotte.co.jp/products/brand/painomi/ 

 

——————————-

 

Q:影響を受けたアーティストを教えてください♪

 

A:これ、時折考えるんですけど自分でもよくわからないんですよ笑

最近好きでよく聴いてるのはwonderland / iri,Summer Gate / 佐藤千亜妃,so goo / Sweet william × Jinmenusagi,NEWTON / 電波少女とかですかね。

もちろんバンド音楽も聴きますよ。

八十八ヶ所巡礼の紫光とか。

DJ6月さんのリミックスVer.も好きです。

King GnuがSrv.Vinciのときのロウラヴとかめちゃ聴いてました。

歌聴きたくないけど音楽聴きたいなって気分のときはChillhop Essentialsっていうコンピレーションシリーズを部屋で永遠とループさせてます♪

 

——————————-

 

Q:音楽以外の趣味はありますか♪あったら教えてください♪

 

A:昔は色々あったんですけど今はほんとなくて笑

たまに気になった本買って読むとか、そのくらいです笑 

 

——————————-

 

Q:小さい頃になりたかった、あこがれた職業はなんでしたか♪

 

A:特にこれと言ったものはなかったと思うんですけど、小学校の卒業式で隣のクラスの男の子が「将来の夢は歌って踊れる公務員になることです!」って言ってたのを思い出しました笑

彼、今何してるんだろう…

 

——————————-

 

Q:海外でいちばん行ってみたいところ(国)はありますか♪あるとしたら、それはどこでしょうか♪

 

A:ないです!日本最高♪
 

——————————-

 

Q:最後にこの記事をごらんのかたへメッセージをおねがいします♪

 

A:ほんとに個性豊かなメンバーが揃ってるバンドだと思います。

このシーンでしかできないこと、このシーンだからこそ映えることを5人で追求していきます。

今後ともドレミ・ファをどうぞよろしく♪

ファーストシングル「雨玉曲第6番」お楽しみに♪

6月14日、渋谷REXで待つ!!!!!!!!

 

====================

 

オムさん、そしてメンバーのみなさん、ありがとうございました♪

さて、今回で終わりじゃありません♪

連載はまだまだ続きます♪

次はなにかな・・・

お楽しみに♪

 

====================

 

<リリース♪>

2019年6月14日(金)発売
短編音源 第1集「雨玉曲第6番」

 

収録曲 :
第1楽章.xxxx
第2楽章.xxxx
第3楽章.xxxx

cdef-004 / ¥1,500(tax in)

 

====================

<主催イベント>

【公演名】ドレミ・ファ主催 短編音源 第1集「雨玉曲第6番」発売記念4マン♪
「雨宿リ、飴宿リ~レイニー・アティック・ロリポップ~」

【公演日】2019年6月14日(金)
【会場】SHIBUYA-REX

 

【出演】
ドレミ・ファ / ユメリープ / 未完成アリス / ラミヤ

【開場 / 開演】
未定
【チケット】
前売り¥3,500 / 当日¥4,000 (ドリンク別)

 

■購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
※後日公開

【インフォメーション】
《チケット一般発売》
未定

 

《公演に関するお問い合わせ》
SHIBUYA-REX / TEL:03-5728-4911

 

====================

<会場限定音源>

…………………………………………♪

★特編音源 第1集「甘雲曲第90番 / 上」

収録曲 :
第1楽章.サクラ・マキアート
第2楽章.メトロ・ファンタジア

cdef-002 / ¥1,000(tax in)

…………………………………………♪

★特編音源 第1集「甘雲曲第90番 / 下」

収録曲 :
第1楽章.シック・シック・シック
第2楽章.エンティティ

cdef-003 / ¥1,000(tax in)

https://www.youtube.com/watch?v=o4tZPCTz-Tc

====================

<ほかの公演よてい>

05.21 (火) 池袋EDGE
06.04 (火) 赤羽ReNY alpha
06.14 (金) SHIBUYA-REX
07.04 (木)池袋EDGE
07.17 (木)赤羽ReNY alpha
06.24 (月)高田馬場AREA

07.24(水) Zirco Tokyo

 

====================

★オフィシャル♪★

http://cde-f.com/
https://twitter.com/cdef_official



2019年05月02日 (木)

【LAPLUS】5月29日発売NEWシングル『「梟」-witch hunt of modern-』MVフルを早くも公開!

NEWS - 23:52:06

行来(Vo)satoshi(Dr)の新体制となった「LAPLUS(読み方:ラプラス)」が、529日に発売となるNEWシングル『「梟」-witch hunt of modern-』のMVフルを公開した。

 

『「梟」-witch hunt of modern-』は、エッジィなギターリフにリズミックシーケンスを用いたポリリズムなどを多用し、いままでのLAPLUSのイメージとは大きく異なる攻撃的な楽曲となっている。

歌詞は現代社会の闇に触れており、行来(Vo)のリアリティを求めるボーカルスタイルに通ずる世界観を提示している。

 

MVの撮影は楽曲のイメージに合わせ実際に存在する古城に出向き行われた。

更に今作のMVには、RECORDINGにも参加してるYOSHIHIRO(G/ex.ギルド)が出演。

LAPLUSの求める新たなる音楽性の開拓に一役買っている。

 

LAPLUSは、アルバム&シングルリリースと新体制の始動を記念した初の主催ライヴとなるNo destruction No creationsupported by ViSULOG.TSUTAYA O-WEST518日に開催する事が決定している。

出演アーティストはLAPLUS、アクメ、アンフィル、GRIMOIRENAZARE、蘭図の6組。

DIV時代に活動を共にしたCHISA、将吾の在籍するアクメとの初の東京での共演になるため是非その姿を見届けてほしい。こちらの公演は現在絶賛チケット発売中だ。

 

確実に進化を見せる作品を発表したLAPLUS

活発な活動を見せる彼らの動きに注目してほしい。

 

====================

 

「梟」-witch hunt of modern- MV

 

<リリース情報>

 

★NOW ON SALE 1st FULL ALBUMRE-CREATION

価格 3.000(税別) 品番DCCNM-509

 

<収録曲>M1 story M2 闇にピリオド、M3 雨降りロンド、M4「夢幻に消えた翼は砂上に歌う」、

M5 Night DriveM6 SylviaM7ひだまりの約束~あの頃君と集めた言の葉につつまれて~、

M8 星屑リグレット、M9 HIDE&SEEKM10 Mr.PRAYER

※「storyMV https://youtu.be/pFVCFxfFwZ4 

 

——————————-

 

★529日リリース 2nd SINGLE 『「梟」-witch hunt of modern-

価格 1.500(税別) 品番DCCNM-017

 

<収録曲> M1 「梟」-witch hunt of modern- M2 GHOST SHIPM3 ラストシーン

<参加ミュージシャン>

Guitar:夢時(ex.Lc5/eStrail)YOSHIHIRO(ex.ギルド)BassRyosuke (7DAYS PAPARAZZI)Keyboardkazzmi arai

 

——————————-

 

<インストア情報>

アルバム『RE-CREATION』と『「梟」-witch hunt of modern-』の購入者インストアイベント開催中  

詳細→https://laplus-official.com/release_event/  

 

====================

 

<ライヴ情報>

 

LAPLUS新体制始動後初主催<No destruction No creationsupported by ViSULOG

518() TSUTAYA O-WEST OPEN 16:00 / START 16:30

 

出演:LAPLUS(spGt.YOSHIHIRO(ex.ギルド) / 夜紫(ex.catfist) / アクメ / アンフィル / GRIMOIRE / NAZARE / 蘭図

【チケット料金】前売 4.500 / 当日 5.000 (D代別)

【チケット発売中】イープラス https://bit.ly/2U9vTX9 

 

====================

 

1st Single「星屑リグレット」ダウンロード&ストリーミング

https://laplus-official.com/infomation/page/5/ 

 

 

「星屑リグレット」リリックムービー https://youtu.be/NatDiMOsHww 

LAPLUS オフィシャルサイト http://laplus-official.com/ 

オフィシャルTwitter   @LAPLUS_official