NEWS

2019年02月26日 (火)

【ライヴレポート】<PENICILLIN『27th ANNIVERSARY HAPPY BIRTHDAY & VALENTINE’S DAY LIVE SPECIAL』>2月9日(土)、10日(日)東京・新宿ReNY◆「27年前にバンド結成した時の、気持ちの奥底にあるロックバンドに対する憧れだとか夢だとか、そういう熱みたいなものはまったく変わってないと思います。」

REPORT - 20:17:54

2019214日にバンド結成27周年を迎えたPENICILLIN29日(土)、10日(日)に東京・新宿ReNYにて『27th ANNIVERSARY HAPPY BIRTHDAY & VALENTINE’S DAY LIVE SPECIAL』を行った。

両日ともフロアは超満員の観客で埋め尽くされ、開演前からお祝いムード一色。

壮大なストーリーを予感させるSEと共にステージの幕が上がり、大きな歓声を浴びながら登場したメンバーたち。

行くぞ、東京ー!!”HAKUEIVo)が呼びかけ、初っ端から一切手加減のない全力のパフォーマンスでファンを巻き込み一体感を作り上げていった。

 

今回はメジャーデビューアルバム『VIBE∞』からリリース順に1曲ずつセレクトした構成で披露。

それも両日、数曲以外は違った楽曲が演奏された。

オリジナルアルバムだけでも17作品。

本編に収まり切らず、前作『Lover’s Melancholy』と最新作『メガロマニアの翼』からの楽曲はアンコールに披露するという、27年の歴史を物語る場面も。

 

さらにダブルアンコールではインディーズの頃の作品から選曲しファンを喜ばせた。

これまで一度も休止することなく続けてきたからこその、今の彼らの演奏力と表現力で演奏される楽曲たちは、色褪せることがなく輝きを放ちすべてのファンを熱くさせた。

 

27年前にバンド結成した時の、気持ちの奥底にあるロックバンドに対する憧れだとか夢だとか、そういう熱みたいなものはまったく変わってないと思います。

きっとそういうメンバーだからここまで続いてきたし、その火が燃えている間はこうしてステージに立ち続けようと思ってます

HAKUEI

 

そんな初期衝動と経験というバンド最大の武器を持って、27年間の軌跡を2日間に凝縮したステージを観せた彼ら。

216()17日(日)には大阪・梅田Shangri-Laでも同SPECIAL LIVEを開催した。

そして、427() PALOOZAを皮切りに『TOUR 2019 関東サーキット』を開催する。

TOUR FINAL519() 渋谷ストリームホールにて。HAKUEIThe Brow Beat、千聖はCrack6O-JIROはサポートドラマー等、各メンバーのソロ活動も平行しながら、27年目も精力的な活動を展開するPENICILLINから目が離せない。

 

PENICILLIN Web

https://www.penicillin.jp









2019年02月26日 (火)

【ライヴレポート】<-緊急招集-誤算史上最大規模 無料ワンマンat新宿BLAZE>2019年2月25日(月)新宿BLAZE◆「やべぇな新宿!パンパンです!」

REPORT - 20:05:48

緊急!救世主求む!~生きてる限り、随時募集中~

 

でかい会場を舞台に快進撃を続ける0.1gの誤算。本日はここ、新宿BLAZEにて『緊急招集』と銘打たれたワンマンライヴが行われた。

無料ワンマンとしては誤算史上最大規模の会場。

そこで見た彼等の雄姿をレポートする。

 

ネットの普及によって、学生時代に読み漁った音楽誌が廃刊し、通い詰めたCDショップ、地方のライヴハウスが閉店するなど、直接肌で感じられるツールや場所がどんどんなくなっている今の音楽シーン。

平成元年生まれの筆者だが、そんな現代社会が正直大嫌いだ。でも逆に言えば、ネット回線が繋がってさえいれば、クリックひとつでわりと何でも出来てしまう、そんな時代だからこそ、この瞬間を大切にしたいと思えるのかもしれない。

 

開演時刻の1730分ぴったりにSEが鳴り響き、メンバーが一人ずつステージに登場。

演奏序盤から、幅広い楽曲センスを感じさせるノリの良いナンバーを畳み掛ける。

場に設置されたKIDSゾーンに訪れたちびっこパワー全開の純粋な子供たちをはじめ、身体は大きくても心だけは素直なままでいたいと願う大人、好きなものはどこまでも真っ直ぐ追い掛けるアイドルオタクの男性、ライヴハウスは暴れてなんぼと思っているロックな女性”…と、色んな奴等を招集。

また、その中には誤算のライヴを初めて観る奴も多く居た。

その日初めて自分達のライヴに訪れた人に手を挙げさせて確認するというのは、他のバンドのライヴでもよく見る光景だが、今日は想像していたよりも遥かに沢山の手がフロア後方で挙げられていたことも記しておきたい。

 

やべぇな新宿!パンパンです!と、息を切らしながら、会場を見事に埋め尽くした喜びを伝えたVo.緑川裕宇。

初めて観る奴等に向けて、最後の曲が終わる頃には、愛して止まない!そんな気持ちにさせてやるから宜しくどうぞ!という言葉を続け、「溺愛ヤンデレボーイ」から演奏を再開。普通のノリ・普通の愛じゃ足りないという気持ちを炸裂させた。

また、ライヴは日々の嫌な事を全て吐き出せる場所だということを力強く宣言し、「【L1126【悲劇】」を披露。

その後も、激しいモッシュが繰り広げられる「月詠センチメンタル」で会場を盛り上げるなど、ライヴ中盤では、音楽・バンドと必死に向き合う彼等の強い信念みたいなものを感じた。

 

そして、いよいよお待ちかねのナンバー!間違いなく、ここに居る全員が知ってる曲という前置きから始まったのは「有害メンヘラドール」。

それまでフロア前方の勢いに負けていた初めて観る奴も頭を振り乱し、豪快に暴れ出す。

また、バンド結成当初から応援し続けているファンならではの少々面倒臭い問題…“バンドの進化に戸惑いを感じてしまうという古株ファンのセンシティブな気持ちあるあるについて言及しつつ、「2008高田馬場AREA」を投下。

ジャンルに拘らず自由な発想力を伸ばしていきたいという表現者(バンド側)の正直な思いをこの曲と共にぶつけた。

そして、誤算の代表曲「必殺!からくり七変化!」では、ヘドバンから前後左右にモッシュ、サークルモッシュ、スクワットと、存分に暴れられるスペシャルバージョンが用意されており、会場のボルテージはMAX

そんな熱気籠る空間で「君色トワイライト」を軽やかに演奏。

ありがとうございました。楽しかった?という問い掛けに応えるかの様に、沢山の笑顔が広がった。

 

このままライヴが終わるかと思われたが

 

ここで終われるわけねぇだろうが!ライヴでしか出来ないこと見せてやる!と、「VITAL」、「21gの感傷」、「男闘魂戦争卍燃えよ誤算光殺砲卍」の3曲が急遽追加で演奏された。

最後の最後まで全力で駆け抜けた90分だった。

 

初めて観る奴等へ向けたメッセージが、MCの所々で挟まれた今日のライヴ。

最後は、今日が会うの最後なんて、死んだ後なんて嫌だからね。また生きてるうちに会おうぜ。ここに居る奴等と、また魂をぶつけ合うライヴをしたい!という言葉が贈られた。

 

全ての演奏が終了した後、会場のスクリーンには“53日 日本青年館の文字が映し出され、会場からは大きな歓声が沸き起こった。

53=誤算の日ということで、現在進行形で増え続けているファンと共に、今日を越える白熱したライヴが観られるであろうことを期待せずにはいられない。

 

今まさに目の前に広がっている、熱き魂がぶつかり合った後の清々しい光景。

これを創る為に全力を注いでいる0.1gの誤算というバンドは、現代の音楽シーンとの薄っぺらい付き合い方を変えてくれるであろう頼もしい救世主の一つ。

そして、ライヴを一緒に創り上げているファンの皆もそう。今は、一人でも多くの救世主が必要なのだ。

 

平成から新元号へと引き継がれる0.1gの誤算というバンドの魅力 316日には、Zepp Diver Cityにて3周年ワンマンを行うことも大決定している。

 

この記事を読んで少しでも興味を持ってくれた人、ニコニコ生放送の独占生中継で今日のライヴを観て、会場に来られなかったことを悔やんでいる人達へ。

 

思い立ったら即行動!まだ全然遅くない。0.1gの誤算と共に創る景色は、これからもっと凄いものになるはずだから。

 

文:藤代 冬馬

写真:堅田ひとみ

 

====================

 

SET LIST

01. オオカミ男と月兎

02. K0626【渇望】

03. 敵刺す、テキサス

04. アストライアの入滅

05. 溺愛ヤンデレボーイ

06. L1126【悲劇】

07. しいたけ人生論

08. 月詠センチメンタル

09. 有害メンヘラドール

10. 2008高田馬場AREA

11. 混沌的極悪暴曲ヴィジュアロックパロディウス

12. 必殺!からくり七変化!

13. 君色トワイライト

14. VITAL

15. 21gの感傷

16. 男闘魂戦争卍燃えよ誤算光殺砲卍

 

====================

 

最新情報

 

2019423

ニューシングル「獣猛者戦争卍轟け!超誤算狩猟卍」3タイプ同時発売決定!!

 

2019316日(土)

3rd Anniversary ONEMAN【俺達を倒せるのはただひとつ、俺達だけだ】

Zepp DiverCity公演開催決定!!

 

201953日(金)

毎年恒例!「誤算の日」日本青年館公演決定!

詳細、その他の情報は、0.1gの誤算 OFFICIAL WEB SITE をご覧ください。

 

https://gosan.g1-corp.com/










2019年02月26日 (火)

【BugLug】演技に挑戦!新曲「しこたま」Music Clipのフルコーラスバージョンを公開!

NEWS - 19:55:55

 

BugLug 35日にリリースするニューシングル『しこたま / 泡沫に咲く柔な花』収録曲より「しこたま」のMusic Clipのフルコーラスバージョンを公開した。

 

 

 

今作はメンバーが演技にも挑戦。

裁判所を舞台に、被告人の高校生を一聖(Vo)、弁護士を一樹(G)、裁判官を優(G)、法廷画家を燕(B)、掃除夫を将海(Dr)がそれぞれ演じ、それぞれの立場で抱えるストレスをコミカルなタッチで表現している映像作品となっている。

 

そんなBugLugがリリースを記念して「しこたま / BugLug100万円プレゼント」と題した驚きのキャンペーン企画を実施中。

BugLugオフィシャル・ツイッターのアカウントをフォローして、「しこたま / BugLug100万円プレゼント」についてのツイートをリツイートするだけで、抽選で1名に100万円がプレゼントされるという単純明快なもの。

参加期間は35日のリリース日までなので運試しに参加してみてはいかがだろうか?

 

さらに『しこたま / 泡沫に咲く柔な花』リリースを記念してTikTokにも挑戦中。

『しこたま』曲中の印象的なフレーズ「キャパオーバー」の連呼に合わせてメンバー自身が躍る振付け動画をTikTok BugLug オフィシャルアカウントにて公開中。こちらも要チェックだ!

 

また、「緊急企画!この想いは君に届くかな?BugLug 生配信WEEK!最終日には…(大フィーバー!!!!!)」と題して、6日間に渡り下記のスケジュールで毎日2100から様々なSNSメディアを利用した生配信企画を行う。

 

31日(金)燕(燕ツイッターアカウントにてツイキャス配信)

32日(土)一樹(BugLugオフィシャルインスタグラムにてインスタライブ配信)

33日(日)優(優ツイッターアカウントにてツイキャス配信)

34日(月)将海(将海インスタグラムにてインスタライブ配信)

35日(火)一聖(一聖インスタグラムにてインスタライブ配信)

36日(水)メンバー全員(BugLugオフィシャルLINE LIVE/オフィシャル、一聖、将海のインスタグラムでのインスタライブ/優、燕のツイッターアカウントでのツイキャス全てで同時配信)

 

最終日36日の配信では「しこたま / BugLug100万円プレゼント」の当選者発表も行うとの事。

そしてこの日36日はBugLug9周年記念日当日。

これは偶然ではないはず。ただの配信では終わらない「大フィーバー!!!!!」が用意されているかも?

 

 

BugLug SNS

 

Twitter

BugLug オフィシャル

https://twitter.com/rr_buglug

 

●優 -Guitar

twitter.com/you_stg

 

●燕 -Bass

twitter.com/bame_ba

 

Instagram

●オフィシャル

instagram.com/buglug_staff/

 

●一聖 -Vocal

instagram.com/buglug_issei/

 

●将海 -Drums

instagram.com/buglug_masaumi

 

LINE

●オフィシャル

line.me/ti/p/%40buglug

 

BugLugオフィシャルサイト

http://buglug.jp/

 

 

【リリース】

BugLug NEW SINGLE

『しこたま / 泡沫に咲く柔な花』

201935 RELEASE

 

▼「しこたま」Music Clip

https://youtu.be/YnQwlX6zHco

 

 

【初回盤ARSCD-307308(CDDVD) 1,800+税

[CD] 1.しこたま 2. 泡沫に咲く柔な花

[DVD] しこたま-Music Clip-

 

【初回盤BRSCD-309310(CDDVD) 1,800+税

[CD] 1.しこたま 2. 泡沫に咲く柔な花

[DVD] しこたまメイキングオフショット

 

【通常盤】RSCD-311(CD) 1,500+税

[CD] 1.しこたま 2. 泡沫に咲く柔な花 3. Aqubeat…

 

▼『しこたま』トレーラー映像

https://youtu.be/rxQVVigao7k

 

発売元:Resistar Records

 

 

 

LIVE

A9 vs BugLug 2MAN TOUR

狼煙-TOO FAST TO LIVE TOO YOUNG TO DIE-

 

◆特設サイト http://f-w-d.co.jp/special/noroshi/

 

3/21(木・祝) 福岡BEAT STATION

OPEN 16:30 / START 17:00

[] BEA 092-712-4221

 

3/23() 梅田TRAD

OPEN 16:30 / START 17:00

[] サウンドクリエーター 06-6357-4400

 

3/24() 名古屋ReNY limited

OPEN 16:30 / START 17:00

[] サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

 

3/29() 仙台darwin

OPEN 17:30 / START 18:00

[] GIP 022-222-9999

 

3/31() 札幌KRAPS HALL

OPEN 16:30 / START 17:00

[] SMASH EAST 011-261-5569

 

4/5() 新宿BLAZE

OPEN 17:30 / START 18:00

[] NEXTROAD 03-5114-7444(平日14:0018:00

 

チケット:スタンディング ¥4,500(税込・ドリンク別) ※整理番号順入場

 

■チケット一般発売中

チケットぴあ

ローソンチケット

イープラス

 

[] NEXTROAD 03-5114-7444(平日14:0018:00

 

 

A9オフィシャルサイト http://a9-project.com/

BugLugオフィシャルサイト http://buglug.jp/