2019年01月01日 (火)
<びじゅなび特別レポ>【Jin-Machine】びじゅなびコラムでお馴染み、破壊担当;あっつtheデストロイによる<第二回歳末謝恩大市>詳細レポート!メンバー自らがお届けするレポートは史上初!!!
REPORT - 12:00:31今年もびじゅなびプッシュのJin-Machine!!
2019年一発目は!
なんと「メンバー自らがレポートする“第二回歳末謝恩大市”」!!
先日、12月24日に仙台イービーンズにて開催されたJin-Machineのイベント“第二回歳末謝恩大市”。
これはライヴ以外にも各メンバーのブース展開なども行った、手作りのイベントです!
いつも独自に面白いことを見せてくれる彼らですが、今回はこの詳細レポートを、びじゅなびコラムの執筆でもお馴染みの破壊担当;あっつtheデストロイ氏がなんと自ら届けてくれました!!!
日々、多くのライヴレポートを掲載させて頂いているびじゅなびですが、メンバー自らがお届けするレポートは間違いなく史上初となります!
というか文章がとても読みやすくて凄いと思いませんか…!?
衣装の下のヒートテックや舞うマグロ、“段々弱るレジデンス涼羽178”や“タンクトップ姿になる木村”、などあっつ氏のステージからのレポートは臨場感たっぷり(笑)!
そしてメンバーの一生懸命さも是非感じて下さい。
それでは写真と共に渾身のレポートをどうぞ!!
↓
====================
2018年12月24日仙台イービーンズ
<第二回歳末謝恩大市>詳細レポート
====================
びじゅなびさんのご厚意でレポート記事を上げてくださる!
とのことですがレポート書いてくれる人がいない…。
ならもう自分で書くしかない!思い出せる範囲でレポっぽく!
ということで書いてみました☆
素敵な写真は舞台スタッフさんが撮影してくれました!
拙い文章ではありますが、ご来場された方には思い出の振り返り、来れなかった方には雰囲気も含め、また次回ある時は面白楽しそうだから参戦したい!と思って頂けたら嬉しい限りでございます。
12月24日クリスマス・イブ、仙台駅東口の目の前にあるファッションビル、仙台イービーンズの10F屋上でJin-Machineの<第二回歳末謝恩大市>が開催されました。
個人的にはアニメイト、ゲーマーズ、らしんばん、HMV、島村楽器、GU、100均、ソフマップ、うどん屋さん等なども入っていて、駅前ではかなりマストで大好きなビルでございます(笑)
気になる当日のお天気。
1週間位前の予報では雪マークだったりと、天気が不安なところはありましたが見事に快晴。
でも風は心なしか強くて、設置予定のテントが安全の為に設営できないというアクシデントもありました。
といっても気温は6度(笑)、そして真冬の野外。
雪や雨が降らず、暴風警報とか出ていたらどうなっていたんだろ…。
開演を少し押した所で司会の佐藤公隆さん登場。
公隆さんはfeaturing16(以下閣下)のお笑いの先輩芸人!
公隆さんの登場からすでに会場は盛り上がってました(笑)
呼び込みでメンバー登場!自己紹介も挟み早速Stageで公開リハーサル!
公隆さんをそのままStage上に残したまま、リハーサルで「大相撲ダイジェスト」と「たのしい日本語」を途中まで演奏。
壇上の公隆さんの様子がこれまた面白かったです(笑)「ここに書いてあるこの曲、やらないの?」とセットリストバレする様な事もいいつつ…(笑)
そのままの流れでミサ(Liveのことを“ミサ”と呼びます)スタート!
どこまでレポを上手く届けられるかな?!(汗)
1曲目はお馴染みの「マグロに賭けた男たち」!
会場は広く、天井も無く、上は空!…ということで空高くマグロが舞っている光景はめったに見れることのない光景だったと思います。
舞台周りのスペシャリストであるスタッフさんが素敵な写真を撮ってくれました!
からの2曲目はバラードで「クリスマスおわちゃった」。
何年ぶり?でしょう。クリスマス終わってないのに(笑)演奏する機会も中々無い、とても激レアな楽曲。
個人的にはとても好きな曲なのと、この体制で演奏するのも初めて。
新しい形で聴いて貰えたことはすごく嬉しかったです。
続いて「恋はMOCHO-KO-CHE」。こちらもかなり久々に演奏するナンバー。
フロアの皆さんの手拍子が、野外で寒空だけどどこか暖かくて、とても素敵な感じの雰囲気を作っていた気がします。
「山賊王ワソピース主題歌」は、夏前に行った<マジ卍ジンマ島ワンマンツアー>を思い出します。いっぱい冒険と新しい挑戦したなーって。
横モッシュでぴょんぴょん飛び跳ねるのは難しいので、横に行進っぽく大きく移動(笑)
閣下は舞台下に降りたり、あっつはステージの上下移動したり、いつも以上の激しさ!寒いなら動くしか無い!
「森のゴリさん」では閣下、ひもり、あっつがフロアに降りて走り回ったり、サークルモッシュ?してたりな様子はかなりカオスで特別なものだったと思います(笑)
途中楽器の音がドラムだけになっていたような気がするのは気のせいでしょうか。きっと気のせいだ(笑)
ここでMC。
九州は佐賀県出身のベース・レジデンス涼羽178(Ba)が段々弱っていくような、HPが減っていくような感じがして横から観てて面白かったなと思いました。
東北の寒さは厳しいんです。
話しながらもホッカイロで手を温めていました。
ドラムのルーベラ・木村・カエレはシンバルをミュートするのが辛いと。確かに金属の塊だし氷触ってるような感じに近いかな…。
ギターのマジョリカ・マジョルカ・マジカル☆ひもりは、確か行ける!とテンション高かった気がします!
閣下と私あっつtheデストロイは、マイクの持つ場所によっては冷たくて握れない、後は衣装の下にヒートテックを着てきたのが失敗だったなと。
動くと結構暑いものでじわじわ汗をかく、でもすぐ冷めるの悪循環(笑)止まったらダメなマグロ状態に(笑)
MC開けは11/10に発売された新しいミニアルバム『Re≒BorN』から「グリーンデイズ」。
野外で大空に向かっての感じはまた特別で。歌詞にあるように飛行機雲が流れてたら良いな~とも思いつつ。
秋のワールドツアーでも披露してきたナンバーですが、地元仙台で、そして野外での演奏はまたいつもとは違う特別感があったかなと思います。
続く今年はじめの<今日から一歩ツアー>で演奏していた「パンチ伝説」。
曲中に客席に降りてフロアのパンチを受け止める閣下。グローブとミット作れば良かったですね…(笑)
「ヘルズキッチン」は涼羽のMCから曲入り。
「ヘルズキッチンのお店は無くなってしまったけどヘルズキッチン一周忌ということで開催されている時に行けて食べて変わった俺の演奏を聞いてくれー!今日でヘルズキッチン復活最終日だー!Ryoさん(店主)の元へ、あけの平へ届けー(閣下:今お店の場所違うけどね!)」などとやり取りがあり曲へ!
メタルで早いナンバーで、寒くて弦楽器隊は絶対指が辛いはずなのに…早く刻んだり難解なコードを弾いたり、ギターソロで速弾きを奏でるひもり。
演奏中に強い風が吹くとみんなしてすごい顔をしてたけど、演奏がブレないのは本当にこの人達凄いわ!とメンバーながら改めて思いました。
寒さもテンションが上がる要因の一つだったのかもしれません(笑)
びっくりしたのが、次の曲に行く前に上着を脱いでタンクトップ姿になる木村(笑)
見てるだけで寒いけど、でもなんかめちゃくちゃ熱いものが伝わってきて舞台上でもテンションが上がりました!
この感じこのノリ良い!嫌いじゃない好きだ!!
「New Life」!そして、『Re≒BorN』から「昆虫すごいぜ」!
地元仙台!といえば?!幾つか楽曲はあるけど「ティーライズ社歌」!
逆ダイパートで公隆さんに乱入してもらえば良かった!(この日は下の階でも司会業されてて、本当にありがとうございます!)
ラストは「Dancing on the Fire」!
真冬の気温5度位の野外、ビルの屋上で演奏してパラパラ踊るヴィジュアル系バンドは全世界どこ探してもJin-Machineだけだと思います。
からのキメ!
ミサの部が終わり、再び司会の公隆さんが登場で色々突っ込まれながらもミサの部は終了となりました。
続いては個人ブースのコーナー!
同時に物販も開始!
この日だけの「空くじなし過去チェキくじ」や、仙台と佐賀をテーマにそれぞれメンバーが作ってきた個人CDの販売等で待機列は長蛇!
ありがとうございます!
さて、個人ブースですがこんな感じでございます。
・16→「あなただけのオリジナルギャグプレゼントブース」
・あっつ→「個展」ワールドツアーイラスト展示(撮影可)
・ひもり→「ひもり音楽教室」ボーカル ギター ベース ドラム 作詞 作曲いずれかをひもりがざっくり教えます
・涼羽→「レジデンス涼羽のフレンドパーク178」的当て!当たれば女子力高いグッズプレゼント!
・木村→「あなたも健康になろう!木村先生の健康体操」
テントは風と安全面のため撤収。
横隣前後ろ丸見えの状態で地面にテープが貼ってあって仕切られてるだけですが、縁日のような楽しさもあり各ブースに長い列も出来て大盛況だったなと感じました。
一部限定の絵を展示した為にモザイクかけてますがあっつブースの個展の様子をお見せしましょう。
時間が過ぎるのも日が落ちるのも早いもので、だんだん暗くなっていきました。
まだ一部のブースに並んでる方もいましたが先に閉会式!
閣下、あっつ、涼羽の3人でFire Loveでパラパラを踊りました。
曲の途中から閣下が2人とフロアのお客さんにダメ出しと指導。
その様子は口は悪く厳しいけど最後に褒める良い先輩でコーチの様な感じでした(笑)
全員で壇上に上がり最後ご挨拶。からの1本締め!
閉会式の写真はありませんでした!(涙)
次の<歳末謝恩大市>開催はまた真冬になるのか?時期は変わるのか?
真冬の野外でデパートの屋上でイベント、という前代未聞のイベントを2回も開催したJin-Machineの今度の動きに要チェックでございます!
うーーーん!プロのライターさんみたく上手く書けてる感じが全然しないー(涙)
雰囲気だけでも伝わって欲しーーーい!!!
来年も1月から怒涛のscheduleで全国駆け回ってからの、4月からは毎月定期ワンマンも開催されるのでHPやofficial Twitterなど動向を是非ともチェックしてください!
文◎あっつtheデストロイ
写真◎Jin-Machineスタッフさん
====================
ということで、あっつtheデストロイ様、本当にありがとうございました!
改めて文章すごい!!!
そしてJin-Machineのライヴの楽しさが皆様に伝わって頂けたらと思います!!
今後もスケジュールなどたくさんございますので、是非ライヴへ足を運んでみて下さいませ♪
2018年12月24日仙台イービーンズ
<第二回歳末謝恩大市>
=セットリスト=
1.マグロに賭けた男たち
2.クリスマスおわちゃった
3.恋はMOCHO-KO-CHE
4.山賊王ワソピース主題歌
5.森のゴリさん
6.グリーンデイズ
7.パンチ伝説
8.ヘルズキッチン
9.New Life
10.昆虫すごいぜ!
11.ティーライズ社歌
12.Dancing on the Fire
=閉会式=
EN1.Fire Love
====================
<今後のJin-Machine schedule>
◆1月8日(火)F.A.D YOKOHAMA 【THE SUN ALSO RISES vol.66】
出演:Jin-Machine / 夕闇に誘いし漆黒の天使達
◆1月9日(水)新宿LOFT【江夏フェス2019冬】
出演:ジュリアナの祟り/フラチナリズム/天才凡人/Runny Noize/Jin-Machine/クララ&邪ヰ子(YKC)/堀井勇気/SUPER FANTASY/0.1gの誤算/Dr.Mi-Ke/キャラメルペッパーズ/DEADLIFT LOLITA O.A:平成他力本願寺
【睦月旅情’19~西へ向かって走りましょうよ~】
◆1月12日(土)神戸VARIT.
出演:NoGoD / えんそく / Jin-Machine / マイナス人生オーケストラ / umbrella / ピノキヲ
◆1月13日(日)岡山IMAGE
出演:NoGoD / えんそく / Jin-Machine / マイナス人生オーケストラ / umbrella / ピノキヲ
◆1月14日(月祝)高松MONSTER
出演:NoGoD / えんそく / Jin-Machine / マイナス人生オーケストラ / umbrella / ピノキヲ
◆1月19日(土)阿倍野ROCKTOWN
出演:NoGoD / マイナス人生オーケストラ / Jin-Machine / Leetspeak monsters / マツタケワークス / Dacco
◆1月20日(日)京都MOJO
出演:NoGoD / マイナス人生オーケストラ / Jin-Machine / Leetspeak monsters / マツタケワークス / Dacco
「クズ野郎達の傷の舐め合い思い出作りツアー」
◆1月22日(火)福岡DRUM Be-1
出演:鬼龍院翔/SHIN/Jin-Machine/JESTIVAL
◆1月24日(木)広島SECOND CRUTCH
出演:鬼龍院翔/SHIN/Jin-Machine/JESTIVAL
◆1月29日(火)新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
出演:鬼龍院翔/SHIN/Jin-Machine/ノビタ
◆1月31日(木)仙台darwin
出演:鬼龍院翔/SHIN/Jin-Machine/ノビタ
◆2月4日(月)名古屋Electric LadyLand
出演:鬼龍院翔/SHIN/Jin-Machine/JESTIVAL/ノビタ
◆2月5日(火)梅田CLUB QUATTRO
出演:鬼龍院翔/SHIN/Jin-Machine/JESTIVAL/遺伝子組換こども会
◆1月27日(日)SHIBUYA THE GAME【Mercy Personality !s Dark pre.チョサッケンシンガイフェス vol.5】
出演:Mercy Personality !s Dark / ゆゆうた / Jin-Machine / DOPEDOWN / Candye♥Syrup / MDMA / DJ:ayat0 / masa. / yu-ki≠ / ORANGE
====================
★Jin-Machine Official HP★

2019年01月01日 (火)
【NEVERLAND】<RYOTA BIRTHDAY TOUR’19 東名阪大泥棒~平成最後のLIARMAN~>2019年3月〜開催決定!
NEWS - 12:00:15NEVERLANDから2019年一発目のお知らせ到着です!!
涼太(Vo)のバースデー(4月1日)を祝してなんと!東名阪ツアーを開催決定!
4月1日は東京、池袋EDGEにて開催されますので、是非チェックして皆様ではぴばして下さいませ♪
====================
■NEVERLAND RYOTA BIRTHDAY TOUR’19
東名阪大泥棒~平成最後のLIARMAN~
…………………………………………
2019年3月27日(水)心斎橋BEYOND
OPEN 17:00 / START 17:30
前売り¥3,500 / 当日¥4,000(ドリンク別)
★チケット:
e+プレオーダー
受付期間 :2019/01/12(土) 12:00 ~ 2019/01/27(日) 18:00
入金期間 :2019/01/29(火) 13:00 ~ 2019/02/01(金) 21:00
e+一般発売
発売開始日 :2019/02/09(土) 10:00 ~
[問]BEYOND 06-6214-2900
…………………………………………
2019年3月29日(金)HOLIDAY NEXT
OPEN 17:00 / START 17:30
前売り¥3,500 / 当日¥4,000(ドリンク別)
★チケット:
e+プレオーダー
受付期間 :2019/01/12(土) 12:00 ~ 2019/01/27(日) 18:00
入金期間 :2019/01/29(火) 13:00 ~ 2019/02/01(金) 21:00
e+一般発売
発売開始日 :2019/02/09(土) 10:00 ~
[問]HOLIDAY NEXT 052-249-2161
…………………………………………
2019年4月1日(月)池袋EDGE
OPEN 17:00 / START 17:30
前売り¥3,500 / 当日¥4,000(ドリンク別)
★チケット:
e+プレオーダー
受付期間 :2019/01/12(土) 12:00 ~ 2019/01/27(日) 18:00
入金期間 :2019/01/29(火) 13:00 ~ 2019/02/01(金) 21:00
e+一般発売
発売開始日 :2019/02/09(土) 10:00 ~
[問]EDGE 03-6907-1811
====================
★2016.02.06 New Single Release
『Reincarnation』
…………………………………………
【初回限定盤】¥2,000+税
[CD]
1.NEO FUTURE
2.bravely
[DVD]
NEO FUTURE MV + MAKING
…………………………………………
【通常盤A】¥1,500(+税)
[CD]
1.NEO FUTURE
2.bravely
3.g0 ahead.
…………………………………………
【通常盤B】¥1,500(+税)
[CD]
1.NEO FUTURE
2.bravely
3.タイトル未定
====================
■NEVERLAND Reincarnation 東名阪TOUR’19
【GO TO THE FUTURE→】
…………………………………………
2019年2月8日(金) HOLIDAY NEXT NAGOYA
2019年2月9日(土) 心斎橋soma
Support Drums shinpei(ex.SuG)
OPEN 17:00 / START 17:30
前売り¥3,500 / 当日¥4,000(ドリンク別)
★チケット:
e+プレオーダー
受付期間:2018/12/22(土) 12:00 ~ 2019/01/06(日) 18:00
入金期間:2019/01/08(火) 13:00 ~ 2019/01/11(金) 21:00
e+一般発売
発売開始日:2019/01/19(土) 10:00 ~
[問]HOLIDAY NEXT 052-249-2161
[問]soma 06-6212-2295
…………………………………………
2019年2月21日(木) TSUTAYA O-WEST
Support Drums shinpei(ex.SuG)
OPEN 17:00 / START 17:30
前売り¥4,000 / 当日¥4,500(ドリンク別)
★チケット:
e+プレオーダー
受付期間:2018/12/22(土) 12:00 ~ 2019/01/13(日) 18:00
入金期間:2019/01/16(水) 13:00 ~ 2019/01/19(土) 21:00
e+一般発売
発売開始日:2019/01/26(土) 10:00 ~
[問]TSUTAYA O-WEST 03-5784-7088
====================
★NEVERLAND Official HP★
http://planet-child.jp/neveraland/

2019年01月01日 (火)
【lynch.】新アーティスト写真公開! 2019年、コンセプトが異なる2本のツアー開催決定!
NEWS - 02:00:56lynch.が12月31日(月)にZepp Nagoyaで『lynch. COUNTDOWN LIVE「2018-2019」』を開催し、2019年の幕開けとともに新しいアーティスト写真を公開。
また2019年に2本のツアーを回ることが解禁となった。
4月からのツアー『TOUR’19「UNDEAD SOULS #2」』は、lynch.の楽曲を全曲披露するというコンセプトで2018年より始まった大好評ツアーの第2弾となる。
前回、全ての会場で即ソールドアウトを記録し、超プレミアムチケットとなった。
今回はキャパシティを拡大し、全10公演をかけてlynch.の全ての楽曲を披露する。
さらに6月には4年ぶりとなるホールツアー『HALL TOUR’19 「Xlll-THE LEAVE SCARS ON FILM-」』を開催する。
東名阪の会場全箇所にカメラが配置され、未だ映像化されていない「Xlll」の世界がフィルムに収められる。
ライブ映像だけでなくその裏側にも密着し、かつてないボリュームの映像作品を発表予定。
lynch.は2月8日(金)9日(土)にZepp Nagoyaで主催イベント『BLACK BEAUTY BEASTS』を開催することが決定しており、公演に向けて出演者からのコメント動画が特設サイトにて公開中。(http://pc.lynch.jp/bbb)
今後も不定期で随時動画がアップされる予定だ。
イベントには両日出演となるlynch.の他、2月8日(金)にはアルルカン、Angelo、D’ERLANGERが、2月9日(土)にはRAZOR、MERRY、MUCC、SUGIZOが出演する。
チケットは2月9日(土)はすでにソールドアウトとなっており、2月8日(金)のみ一般発売中。
====================
■TOUR’19「UNDEAD SOULS #2」
…………………………………………
◆4月13日(土) 高松オリーブホール 16:45/17:30
問:DUKE高松087-822-2520
…………………………………………
◆4月14日(日) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM 16:45/17:30
問:夢番地岡山086-231-3531
…………………………………………
◆4月24日(水) 仙台RENSA 18:15/19:00
問:キョードー東北022-217-7788
…………………………………………
◆4月27日(土) 小樽GOLDSTONE 16:45/17:30
問:WESS011-614-9999
…………………………………………
◆4月28日(日) 札幌PENNY LANE24 16:45/17:30
問:WESS011-614-9999
…………………………………………
◆5月06日(月・祝) 金沢EIGHT HALL 16:45/17:30
問:キョードー北陸チケットセンター 025-245-5100
…………………………………………
◆5月10日(金) CLUB CITTA’川崎 18:15/19:00
問:DISK GARAGE 050-5533-0888
…………………………………………
◆5月18日(土) 福岡DRUM LOGOS 16:45/17:30
問:BEA092-712-4221
…………………………………………
◆5月25日(土) 沖縄桜坂セントラル 17:00/17:30
問:BEA092-712-4221/PM AGENCY098-898-1331
…………………………………………
◆5月26日(日) 沖縄桜坂セントラル 16:00/16:30
問:BEA092-712-4221/PM AGENCY098-898-1331
…………………………………………
=Ticket=
オールスタンディング4,860円(税込/D別)
※未就学児童入場不可
一般発売日:2019年3月2日(土)
【SHADOWS先行】
受付期間:1月23日(水)15:00~2月3日(日)23:59
受付URL:後日発表
制限枚数:各公演1会員様1申込4枚まで
【オフィシャル先行】
受付期間:2月4日(月)12:00~2月13日(水)23:59
受付URL:後日発表
※e+会員登録[無料]が必要
——————————-
■HALL TOUR’19 「Xlll-THE LEAVE SCARS ON FILM-」
…………………………………………
◆6月06日(木) 中野サンプラザホール 17:45/18:30
問:DISK GARAGE 050-5533-0888
…………………………………………
◆6月15日(土) 名古屋市公会堂 16:45/17:30
問:キョードー東海052-972-7466
…………………………………………
◆6月23日(日) NHK大阪ホール 16:45/17:30
問:夢番地大阪06-6341-3525
…………………………………………
=Ticket=
全席指定 5,940円(税込)
※3歳以上チケット必要/3歳未満のお子様は大人1名につき1名まで
膝上に限り無料(但し座席が必要な場合は要チケット)
一般発売日:2019年4月6日(土)
【SHADOWS先行】
受付期間:2月22日(金)15:00~3月4日(月)23:59
受付URL:後日発表
制限枚数:各公演1会員様1申込4枚まで
【オフィシャル先行】
受付期間:3月6日(水)12:00~3月17日(日)23:59
受付URL:後日発表
※e+会員登録[無料]が必要
====================
<LIVE・EVENT>
■lynch. presents「BLACK BEAUTY BEASTS」
…………………………………………
2019年2月8日(金)
Zepp Nagoya
開場17:15 開演18:00
アルルカン/Angelo/D’ERLANGER/lynch. (順不同)
…………………………………………
2019年2月9日(土)
Zepp Nagoya
開場15:45 開演16:30
RAZOR/MERRY/MUCC/SUGIZO/lynch. (順不同)
…………………………………………
【チケット】
1Fスタンディング6,500円(税込)/2F指定 7,500円(税込)
*当日別途ドリンク代500円必要
*未就学児童入場不可
*出演者の変更・キャンセルに伴う払戻しは行いませんので予めご了承ください
特設サイト>>http://pc.lynch.jp/bbb
====================
<RELEASE>
Blu-ray&DVD
「13th ANNIVERSARY -Xlll GALLOWS- [THE FIVE BLACKEST CROWS] 18.03.11 MAKUHARI MESSE」
2018年8月8日(水)発売
【Blu-ray】KIXM-331/¥7,000+税/初回プレス分のみフォトブック付き特殊パッケージ仕様
【DVD】KIBM-734/¥5,000+税/DVD
トレーラー>>https://youtu.be/fi8qyWU5v2A
NEW ALBUM
「Xlll」
2018年7月11日(水)発売
【数量限定豪華盤】KICS-93733/¥8,300+税/2CD+Blu-ray/16.5inch CLEAR SLEEVE + DIGIPAK + 40P SPECIAL BOOKLET
【初回限定盤】KICS-93735/¥3,500+税/CD+DVD/OUTER SLEEVE + DIGIPAK
【通常盤】KICS-3733/¥3,000+税/CD only
====================
lynch.「JØKER」Music Video>>https://youtu.be/Ug7svi0k71A
lynch.「Xlll」全曲試聴動動画>>https://youtu.be/xNKAzF1vv3Q
lynch. OFFICIAL HP>>http://lynch.jp/

