2018年10月03日 (水)
【defspiral】本日10月3日、遂に発売!NEW Mini Album 「TO THE GALAXY -RECONNECT-」!全国ツアー<defspiral tour 2018「TO THE GALAXY -RECONNECT-」>もスタート!
NEWS - 13:48:402018年10月3日、defspiralが、NEW Mini Album 「TO THE GALAXY -RECONNECT-」をリリースを果たした。
今作は、昨年2017年冬に発売されたAlbum「TO THE GALAXY」の続編に位置づけられる作品だ。
「TO THE GALAXY」を提げ、昨年冬から年またぎで行われた『defspiral tour 2017-2018″TO THE GALAXY”』の充実した時間を経て、メンバーの心に溢れた「この世界の続きを観てみたい」という想いをきっかけに制作に至ったこともあり、「TO THE GALAXY」と「TO THE GALAXY -RECONNECT-」二つの作品をつなぐ様々なギミックが盛り込まれている。
また、世界観の構築に一役担っているのは、BUCK-TICKを始めとする様々な有名アーティストのマニュピレーター、キーボディストとして活躍する横山和俊氏。
収録曲「STARDUST」は、テレビ埼玉「いろはに千鳥」10月度エンディングテーマに、そして「IRIS」は、市川うららFM(83MHz)+全国配信サイマルラジオにて放送中の「RADI-GRA」の10月度エンディングテーマに決定した。
その他も様々なところで今作品を聴く機会が用意されているとのことで、是非、楽しみにして欲しい。
そのdefspiralは、「TO THE GALAXY -RECONNECT-」を提げ、10月3日より東京・高田馬場CLUB PHASEを皮切りに全国ツアー『defspiral tour 2018「TO THE GALAXY -RECONNECT-」』を開催中である。
また、12月13日には、新木場コーストにて行われる「hide Birthday Party 2018」への出演が決定している。
====================
「TO THE GALAXY -RECONNECT-」収録曲『STARDUST』MV+ Trailer
defspiral offcial YOUTUBE
====================
《作品情報》
NEW Mini Album 「TO THE GALAXY -RECONNECT-」
…………………………………………
●TYPE-A【CD+DVD】
品番 SSCPC-0021 / 価格 ¥2,400(税別)
[CD]
M1. RECONNECT
M2. STARDUST
M3. HYSTERIA
M4. COLD SLEEP
M5. IRIS
M6. HALO
[DVD] ”STARDUST” MUSIC VIDEO ”STARDUST” -BEHIND THE SCENES-
…………………………………………
●TYPE-B【CD】
品番 SSCPC-0022 / 価格 ¥2,000(税別)
[CD]
M1. RECONNECT
M2. STARDUST
M3. HYSTERIA
M4. COLD SLEEP
M5. IRIS
M6. HALO
※各商品とも、アーティストフォトトレーディングカード1枚ランダム封入
発売日 2018年10月3日(水)
発売元:SONIC SCOPE RECORDS
manipulated by Kazutoshi Yokoyama (M2 , M5)
====================
《タイアップ情報》
「STARDUST」
テレビ埼玉「いろはに千鳥」10月度エンディングテーマ(初回放送10月9日)
■番組HP
https://www.teletama.jp/irohanichidori/
全国にて放送あり、詳しくは番組HPを確認下さい。
——————————-
「IRIS」
市川うららFM(83MHz)+全国配信サイマルラジオ「RADI-GRA」(レディ・グラ)10月度エンディングテーマ
■市川うららFM HP http://www.jcbasimul.com/?radio=fmu
■「RADI-GRA」番組HP http://www.vac-agency.com/radi-gra/
■放送日時
10月2日、9日、16日、23日(火) 23時30分〜
====================
《全国ツアー情報》
■defspiral tour 2018「TO THE GALAXY -RECONNECT-」
10月03日(水)高田馬場 CLUB PHASE
10月06日(土)高松 DIME
10月08日(月・祝)姫路 Live House Beta
10月13日(土)鹿児島 SR Hall
10月14日(日)宮崎 SR-BOX
10月26日(金)新横浜 NEW SIDE BEACH!!
10月27日(土)西川口 LIVE HOUSE Hearts
10月31日(水)名古屋 ell FITS ALL
11月02日(金)江坂 MUSE
11月04日(日)静岡 Sunash
11月17日(土)青森 Quarter
11月18日(日)秋田 LIVESPOT2000
12月01日(土)DUCE 札幌
12月02日(日)DUCE 札幌
【開場・開演】
■平日 18時30分 / 19時
■土日祝日 17 / 17時30分
【チケット】
■前売 ¥4,320 / 当日 ¥4,860 (税込/別途D代)
※3歳以上チケット必要
====================
《LIVE情報》
「hide Birthday Party 2018」
■開催日時:2018年12月13日(木) 16時 OPEN / 17時 START
■会場:東京・新木場スタジオコースト(http://www.studio-coast.com/)
■出演:hide、DJ-INA(hide with Spread Beaver)、GRANRODEO、ZEPPET STORE、defspiral、SPEED OF LIGHTS
MC 浅井博章 …and more!! ※順不同
■チケット:1Fスタンディング¥7,500 / 2F座席指定¥8,500(税込/ドリンク代別)
■INFO: http://www.hide-city.com/mcontents/special/bday2018/
DISK GARAGE 050-5533-0888
====================
《インストア・アウトストアイベント情報》
09月26日(水) タワーレコード池袋店 18時30分〜
09月28日(金) HMV大宮アルシェ店 20時30分〜
09月30日(日) ライカエジソン東京店 12時~
09月30日(日) リトルハーツ新宿店 14時30分~
10月06日(土) 高松DIME アウトストア(リトルハーツ高松店)公演終了後〜
10月07日(日) タワーレコード明石店 14時〜
10月07日(日) ヴィレッジヴァンガード三宮店 17時30分~
10月21日(日) 高田馬場ZEAL LINK店 14時00分~
10月21日(日) 渋谷ZEAL LINK店 18時~
10月27日(土) 西川口ハーツ アウトストア(当日物販購入者対象)公演終了後〜
11月03日(土) リトルハーツ大阪店 11時〜
11月03日(土) 大阪ZEAL LINK店 12時30分〜
11月03日(土) ライカエジソン名古屋店 17時30分〜
11月04日(日) 静岡サナッシュ アウトストア(リトルハーツ静岡店) 終演後〜
11月24日(土) ブランドエックス 16時30分~
11月24日(土) ブランドエックス 18時30分~
12月02日(日) リトルハーツ札幌店 11時30分〜
====================
★defspiral official website★
http://defspiral.com



2018年10月03日 (水)
【速報レポ】<有村竜太朗 LIVE2018 「デも/demo #2」-Premiere Show->Zepp Tokyo◆2019年の全国ツアー情報も解禁!
REPORT - 09:00:17有村竜太朗。
彼が初のソロ作品、個人作品集1996-2013『デも/demo』を発表したのは2016年11月23日。
彼自身の個性はそのままに、よりパーソナルな表現で紡がれた楽曲群が印象的だった。
そこから粛々とソロ作品の制作やライブ活動を行い、先月(9月19日)には最新ミニアルバム『1992-2017『デも/demo #2』をリリース。さらに、東京と大阪の2ヶ所で有村竜太朗 LIVE2018 「デも/demo #2」-Premiere Show-と銘打ったライブの開催も発表した。
ここでは10月2日に行われたZepp Tokyoでの東京公演の模様をお届けしよう(大阪公演は10月23日のなんばHatch)。
ライブは『1992-2017『デも/demo #2』の収録曲を中心に構成されており、特徴的なのは、アコースティックセットと、バンドセットの2部制となっているところ。楽曲を違う方向から表現することで、作品の深みが増す……そんな有村のこだわりが感じられるスタイルだ。
1部はアコーディオンやチェロをフィーチャーしたアコースティック・アレンジでのライブ。場内が暗転し、まるで映画のスタートを思わせるブザー音が鳴ると、ステージ前を覆うスクリーンの奥に有村とミュージシャン達が照明に照らし出される。
1曲目は「19罪/jukyusai」。スクリーン越しのパフォーマンスという特殊な演出ながら、素朴で温かみのあるアレンジでゆったりと聴かせていく。観客が演奏にグッと集中する緊張感も新鮮だ。また、スクリーンには幻想的な映像も映し出され、視覚にも訴えてくる。浮き世離れした空気の中、1部はリード曲の「くるおし花」も含め、計6曲が披露された。
2部のバンドセットには、有村の盟友、hiro(te’)(G)を中心に、鳥石遼太(B)、高垣良介(Dr)、そして野村慶一郎(Key/Mani)が参加。
気心知れたメンバーでのステージということもあり、リラックスした雰囲気だ。
1曲目は軽快なテンポとドライヴ感のあるギターサウンドのアッパーチューン「幻形フィルム」でスタート。1部では着席スタイルで音に耳を傾けていた観客も、音圧の変化を受けてスタンディングモードへ。「くるおし花」もバンドセットでは、エネルギッシュに響き、ステージは急激に熱を帯びていく。「色隷」「ザジ待ち」など、最新作からの曲でテンションを上げ切って、ラストナンバー「19罪/jukyusai」までたどり着いた。
すると、ここで「19罪」の制作に参加したTHE NOVEMBERSの小林祐介がスペシャルゲストとして登場。浮遊感のある有村のボーカルに、ノイジーなギターが絡むというスリリングなマッチングで観客を圧倒していく。2部で届けた計8曲は、1部とは全く違う熱量での演奏となった。
アンコールでは再び小林祐介を招き、シューゲイザー全開の「浮融/fuyuu」で、覚醒感のある空間を作り上げる。歪んだギターの洪水は圧巻だった。
この後、鳴り止まぬ声援に応え、有村はダブルアンコールに応えて再びステージへ。そして、アコースティックセットを構成するメンバー、野村慶一郎、えびさわなおき(Acc)青月泰山(Vc)も呼び込み、初のソロ作品集に収録された「魔似言/manegoto」「鍵時計/kagidokei」をプレイ。残す1曲は、有村がひとりでステージに残り、「恋ト幻」の弾き語りで、優しくライブを締めくくった。
終演後、ソロとしては初となる細かいライブハウスツアー“有村竜太朗 TOUR 2019「デも/demo #2-Road Show-」”が発表され、ファンからは歓声が上がった。ステージと近い距離感で、これまで以上に密度の高いパフォーマンスが期待できるのは間違いない。全18公演におよぶツアーファイナルは3月6日のマイナビBLITZ赤坂。しかもこの日は有村竜太朗本人の誕生日とも重なっているだけに、ツアーの集大成とバースデーライブが合体した貴重な公演になりそうだ。
====================
【ライブ情報】
有村竜太朗 TOUR2019 「デも/demo #2」-Road Show-
■2019/1/5(土) 恵比寿リキッドルーム(東京都)
■2019/1/6(日) HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3(埼玉県)
■2019/1/11(金) NAGOYA ReNY limited(愛知県)
■2019/1/13(日) バナナホール(大阪府)
■2019/1/14(月祝) KYOTO MUSE(京都府)
■2019/1/19(土) 金沢AZ(石川県)
■2019/1/20(日) 長野ライブハウスJ(長野県)
■2019/1/26(土) 横浜7th AVENUE(神奈川県)
■2019/1/27(日) 千葉LOOK(千葉県)
■2019/2/1(金) Club SWINDLE(秋田県)
■2019/2/2(土) MACANA(宮城県)
■2019/2/9(土) 旭川CASINO DRIVE(北海道)
■2019/2/10(日) 札幌COLONY(北海道)
■2019/2/16(土) 水戸ライトハウス(茨城県)
■2019/2/17(日) HEAVEN’S ROCK 宇都宮 VJ-2(栃木県)
■2019/2/23(土) 鹿児島SRホール(鹿児島県)
■2019/2/24(日) DRUM Be-1(福岡県)
■2019/3/6(水) マイナビBLITZ赤坂(東京都)
LIVE2018 「デも/demo #2」-Premiere Show-
■2018/10/23(火)なんばHatch
====================
有村竜太朗オフィシャルサイト




2018年10月03日 (水)
西永福発、聖なる夜のMerry X’mas GIG開催! ハイブリッドサウンドを展開するニューカマーが集結!
EVENT - 00:00:57
新宿JAMの精神を受け継ぎつつも、西永福に拠点を移し装いを新たにしたからこそ、「新しい音楽、新たなサブカルチャーを作るライブハウス」として動き出した西永福JAM。同地を拠点に、西永福JAMとPS COMPANYがタッグを組み、次代を担う若手たちを集めたジャンルレスのシリーズイベント「JAMz」ブランドを起動させた。
「JAMz」の幕開けを飾るイベントが、このたび発表になった。それが、12月20日(木)に西永福JAMを舞台に行う「Xmas JAMz 4MAN」。出演するのは、Breathing Booost/joppin:cal/RAYJI/ReFrein ReFreinの4組。
結成から約2年半、Breathing Booostはソリッドかつ疾走感を持ったギターサウンドと、つかみを持った歌をミックス。4人の中に秘めた想いが、歌声や演奏を通し熱情を持って解き放たれる。その音楽は、まさにエモーショナルなロック。時に開放的に、時には静かな演奏の中へ心地好い温かさを描いたりと、触れた人たちの気持ちへ滾る情熱を注いでゆくバンドだ。その音楽は、まさにエモーショナルなロック。時に開放的に、時には静かな演奏の中へ心地好い温かさを描いたりと、触れた人たちの気持ちへ滾る情熱を注いでゆくバンドだ。彼らは、来年4月2日に「Get A Booost!! 」と題したワンマンライブが渋谷WWWで決定している。
変則ビートを多様、ギター/ベース/ドラム3人のテンション高くスリリングな演奏の駆け引きや、1曲の中へ緩急描きだす、変化球を多様したドラマチックな楽曲展開に身体が揺れれば、3人がヴォーカルを担える強みを活かした男女の歌の駆け引きも強く惹かれる面。joppin:calは、身体の芯から感覚を揺さぶるテクニカルでエモーショナルなバンドだ。来年2月には新宿Antiknockで主催イベントも予定されている。
超絶なテクニックを魅力に。何よりベースを楽曲のメイン楽器に据えながら、胸に秘めた熱情をエモーショナルな歌声に乗せ響かせてゆくRAYJI。歌を軸に据えながらも、スラップを多様した攻撃的なベースプレイは歌曲はもちろん、インストナンバーでは人を強く引きつける魅力を発揮している。まさにベース1本で触れた人たちを魅了するベース侍だ。来年2月には初のワンマンツアーを展開、ファイナルは渋谷VUENOSで開催となる。こちらも楽しみだ。
中村禎のソロプロジェクトとして活動中のReFrein ReFrein。とても心温まる歌と、繊細さの中に人の琴線を刺激するリフレインを加味した演奏が魅力的。何より、触れた人の心へスーッと溶け込む温かくもエモーショナルな歌声には、何時しか心引きつけられ、その声を離したくなくなる。歌物なスタイルを軸に据えながら、ライブでは攻撃的な表情を武器に観客たちを踊らせる面もReFrein ReFreinの持ち味だ。西永福JAMでは11月23日にソロになって初のワンマンの開催も決定している。
4組に共通するのが、音楽スタイルは違えどエモーショナルな音楽を届けてゆくところ。表層を彩る服は違っても、スピリットは共通するこの4組。彼らがどんなライブを見せてくれるのか、ワクワクと踊る気持ちを胸に足を運んで欲しい。タイトルにもXmasと付いているように、そこに絡めた何かが起きるのかも期待しようじゃないか。チケットは、10月6日(土)より発売。気になったら、まずは夢の入り口への入場券を手にしておこうか。
TEXT:長澤智典
====================
Breathing Booost Web
http://www.breathing-booost.com/
joppin:cal Web
RAYJI Web
ReFrein ReFrein Web
====================
★MV★
Breathing Booost
https://www.youtube.com/watch?v=JFWLgC8WvIA&feature=youtu.be
joppin:cal
https://www.youtube.com/watch?v=YDWQpWCupLM&feature=youtu.be
RAYJI
https://www.youtube.com/watch?v=DS22nz6t4RI&feature=youtu.be
ReFrein ReFrein
https://www.youtube.com/watch?v=lypyaA-aGzk&feature=youtu.be
====================
★LIVE情報★
AJITO西永福present
『 Xmas JAMz 4MAN 』
出演:Breathing Booost/joppin:cal/RAYJI/ReFrein ReFrein
日時:2018年12月20日(木)
場所:西永福JAM
時間:OPEN 17:00/START 17:30
チケット:前売 ¥3,000 / 当日 ¥3,500(Drink代別)
チケット発売日:2018年10月06日(土)10:00~イープラス発売
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002275062P0030001
問い合わせ:西永福JAM:TEL 03-6304-7012




