2018年10月25日 (木)
【イベント】2013年から始まった新宿LOFT「master+mind」主催のROCKフェスティバル【Rock is Culture】が、2019年1〜2月も開催決定!アーティスト第一弾発表!!
EVENT - 18:00:00V-ROCKを基軸に新宿LOFTにて行われているイベント「master+mind」から拡大した新宿LOFTが主催する【Rock is Culture】が2019年も開催決定!!
来年4月に新宿LOFTは歌舞伎町へ移転して20周年を迎え、4月から通年で行なう20周年イベントがスタート。
そのプレイベントとしても開催します!
是非、“生”の音楽を肌で体感してください♪
====================
■SHINJUKU LOFT KABUKI-CHO 20TH ANNIVERSARY PRE-EVENT
master+mind presents【Rock is Culture 2019】
2019年01月30日(水)新宿LOFT
出演:えんそく / MIMIZUQ(50音順表記)
▲えんそく
▲MIMIZUQ
時間:OPEN 18:15 / START 19:00
料金:前売り 4,000円(D¥600別) / 当日 4,500円(D¥600別)
★チケット発売
●先行販売(Aチケット)…e+プレオーダー
受付期間:10/31(水) 12:00〜11/7(水) 23:59迄
※先着ではなく、抽選での受付となります。
●一般発売:11/18(日)〜
・e+(Bチケット)10:00〜
・LOFT店頭(Bチケット)15:00〜
・ローソンチケット(Cチケット/Lコード:70134)10:00〜
<e+購入ページURL(プレ/一般共通)>
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002277032P0030001
<ローソン販売ページURL>
https://l-tike.com/order/?gLcode=70134
入場順:Aチケット→Bチケットの並列→Cチケット
——————————-
■SHINJUKU LOFT KABUKI-CHO 20TH ANNIVERSARY PRE-EVENT
master+mind presents【Rock is Culture 2019】
2019年02月03日(日)新宿LOFT
出演:椎名慶治 / 中島卓偉(50音順表記)
▲椎名慶治
▲中島卓偉
時間:OPEN 17:15 / START 18:00
料金:前売り 4,500円(D¥600別) / 当日 5,000円(D¥600別)
★チケット:
●先行販売(Aチケット)…e+プレオーダー
受付期間:10/26(金) 12:00〜10/31(水) 23:59迄
※先着ではなく、抽選での受付となります。
●各アーティストライブ会場手売り(Bチケット)
販売会場に関しては、各アーティストのHPをご確認下さい。
・椎名慶治
http://www.yoshiharushiina.com/
・中島卓偉
●一般発売:12/16(日)〜
・e+(Cチケット)10:00〜
・LOFT店頭(Cチケット)15:00〜
・ローソンチケット(Dチケット/Lコード:70151)10:00〜
<e+購入ページURL(プレ/一般共通)>
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002277034P0030001
<ローソン販売ページURL>
https://l-tike.com/order/?gLcode=70151
入場順: Aチケット→Bチケットの並列→Cチケットの並列→Dチケット
——————————-
会場:SHINJUKU LOFT
※未就学児童入場不可
●主催・企画・制作:新宿LOFT <http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/> / master+mind <http://mastermind.seesaa.net/>
●協力:ライカエジソン <http://www.like-an-edison.com/> / 自主盤倶楽部 <http://www.jishubanclub.com/> / ブランドエックス <http://www.brand-x.jp/>
●TOTAL INFO:新宿LOFT 03-5272-0382

2018年10月25日 (木)
京(DIR EN GREY/sukekiyo)、福屋書店にて絵本サイン会&アップリンク渋谷とのコラボカフェ開催決定!
NEWS - 10:06:21DIR EN GREY及びsukekiyoのヴォーカリスト・京が2018年7月に発表した初の絵本作品『The Zemeckises』サイン会&お渡し会が、11月25日(日)に福屋書店新宿サブナード店にて開催されることが決定致した。
並びに、10月27日(土)~11月11日(日)にかけて、絵本に登場するゼメキス家のキャラクターと、こだわりの映画を配給し続けるアップリンク渋谷の併設カフェレストラン「Tabela」によるコラボカフェが、期間限定で開催されることも決定した。
本コラボカフェ開催にあたり、京が描き下ろしたイラストがプレートに施された「レアチーズタルト」や、ゼメキス家をイメージして創作された眼玉が浮かぶ「眼玉ドリンク」といったオリジナルメニューが展開される他、同館別フロアでは、新作を含むゼメキス家グッズが販売される。
====================
◉「京 絵本『The Zemeckises』サイン会&お渡し会」詳細
京 (DIR EN GREY / sukekiyo)
絵本『The Zemeckises』サイン会&お渡し会
イベント日時:2018年11月25日(日)13:00〜
場所:福屋書店新宿サブナード店
■受付方法およびスケジュール
<福屋有料ウェブ会員>※ネット受付(先着)
販売期間:2018年10月25日(木)10:00〜2018年11月1日(木)18:00
<一般(チケットぴあ)>※ネット受付(先着)
販売期間:2018年10月25日(木)12:00〜2018年11月24日(土)18:00
詳細及びお問合せはイベントページにてご確認ください。
http://www.fukuya-shoten.jp/event/18112513/
====================
◉「The Zemeckises x Tabela コラボカフェ」詳細
■開催場所
カフェレストランTabela
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1階
tel. 03-6825-5501
http://www.uplink.co.jp/tabela/
■開催期間
2018年10月27日(土)~11月11日(日)16:00~23:00
ラストオーダー:フード22:15 / ドリンク22:30
※コラボメニューの提供は16:00~となります。予めご了承ください。
※店内混雑時は、お並びになりお待ち頂く場合もございます。
■コラボメニュー
・レアチーズタルト ¥700
クリームチーズとマスカルポーネチーズのレアチーズタルト。サクサクのタルト生地の食感と、滑らかなレアチーズの舌触りをお楽しみください。ゼメキス家に登場するキャラクターペニュがひょっこり顔を覗かせたプレートでご提供。
・眼玉ドリンク 各¥650
ゼメキス家をイメージした眼玉の浮かんだオリジナルドリンク。
・サングリア(赤)
・アイスコーヒー
・ペニュのカプチーノ×アラン&ポーマグカップセット ¥2,000
ペニュのアートを施したカプチーノを、ゼメキス家に存在するコーヒーショップのキャラクター・アラン&ポーがデザインされたマグカップでご提供。
※「アラン&ポーマグカップ(黒)」をご購入された方のみご注文頂けるメニューになります。ご飲食後2階のマーケットにてマグカップを引き換えさせて頂きます。
※アラン&ポーマグカップは、ご提供時には別途ご用意させて頂きます。
・レアチーズタルト&ペニュのカプチーノ×アラン&ポーマグカップセット ¥2,500
「レアチーズタルト」と「ペニュのカプチーノ×アラン&ポーマグカップセット」のスペシャルセット。
※「アラン&ポーマグカップ(黒)」をご購入された方のみご注文頂けるメニューになります。ご飲食後2階のマーケットにてマグカップを引き換えさせて頂きます。
※本メニューをご注文の方へ特製コースターを1枚お付け致します。
※特製コースターは数に限りがある為、無くなり次第配布終了となります。予めご了承ください。
詳しくは、京公式サイトを
http://kyo-official.jp/



2018年10月25日 (木)
【V系フリーペーパー「V’ELONIKA」】<Vol.12>最新号のW表紙は「まみれた」と「星波三兄弟」!2018年11月7日~配布開始!
NEWS - 00:00:58ヴィジュアル系バンドの情報を、しかもライブハウスを活動の軸に据えたインディーズバンドを積極的に紹介するフリーペーパーとして支持を得ている「V’ELONIKA」。
奇数月に定期発行している「V’ELONIKA」の通算12号目となるラインナップが発表された。
表紙巻頭インタヴューを飾るのが、1月17日にマイナビBLITZ赤坂でのワンマン公演も決定している「まみれた」。
過激な歌詞を詰め込んだ楽曲や、会場中を祭り(暴れ?)騒ぐ様へ導くライブが評判を呼び、短期間で動員をグングン伸ばし、その評判を聞きつけたバンギャルたちの口コミやSNSへの書き込みを通して支持を集めている彼ら。
この機会にぶっ飛んだメンバーの発言に触れてみては?
裏表紙を飾ったのが、Starwave Recordsの「顔役トリオ」こと未完成アリス/Scarlet Valse/UNDER FALL JUSTICEの3バンド。
彼らは「星波三兄弟〜薔薇呪殺少女〜」と銘打ち、11月8日より3バンドで合同全国ツアーを行う。
そのツアーに先駆け、3バンドのヴォーカルが集結し対談を行った。
彼らの仲良しぶりはもちろん、どんな想いを胸に今回のツアーを行うのか、その意気込みにもぜひ触れて欲しい。
UNDER FALL JUSTICEは年内で活動を休止するとのこと、この機会を見逃さずにいて欲しい。
気になるのが「地方~ヴィジュアル系バンド~創生」と題した新コーナー。ここでは地方に根を下ろし精力的に活動しているバンドを紹介している。
今回登場するのは、HOLLOW SHADE(from新潟)/31-8520(from福岡)/kaine.(from富山)/ジャイロ(from大阪)/BlacK TeaR(from大阪)/MERALOA(from福岡)/ウェリタス(from鹿児島)/エラー。(from北海道)の計8バンド。
今回初めて耳にしたバンドも多く、誌面を通してどんなバンドなのかを探りたくなった。
主要都市のみならず、地方都市でも頑張っているバンドにスポットを当ててくれるのは、情報を得るうえでもありがたいこと。
これをきっかけに、ぜひチェックしてみたい。
他にも、La’veil MizeriAやラヴェーゼのインタヴュー、月影卓也のソロプロジェクト、暗黒芸術体現楽団「Heretique Aventure」を紹介。
配布は11月7日より。ぜひ、ライブハウスやCDショップ、スタジオなどに足を運んで手にしていただきたい。
TEXT:長澤智典
====================
「V’ELONIKA Vol.12」
2018年11月7日~配布開始
※地域により、配布日が前後する可能性がございます。ご了承ください。
——————————-
□□□【表紙】□□□
——————————-
◆まみれた
巻頭インタビュー
今、ライブハウスシーンで「こいつらヤバい!!」と噂や話題になっているのはもちろん、動員面でもすさまじい勢いで伸びている「まみれた」。
12月3日には7枚目となるシングル『粉砕するぞ!』を発売。
さらに北海道/宮城/愛知/大阪/福岡を舞台に<3Days無料単独公演「抜かずの3発」>を実施。
1月17日にはマイナビBLITZ赤坂を舞台にしたワンマン公演<バンド史上最大規模のワンマン 三擦り野郎の業界最早漏単独公演「-僕が射精された日-」>も発表。
噂のまみれたをここに捕まえた。
——————————-
□□□【裏表紙】□□□
——————————-
◆未完成アリス、UNDER FALL JUSTICE、Scarlet Valse(星波三兄弟)
巻末インタビュー
Starwave Recordsの代表格、未完成アリス、UNDER FALL JUSTICE、Scarlet Valseの3バンドが集結し、星波三兄弟〜薔薇呪殺少女〜と銘打ってツアーへ!
彼らの力が結集し、星波旋風として全国へ吹き荒れる!
今回は各バンドのボーカリストへのグループインタビューを決行!
——————————-
□□□【アーティストインタビュー】□□□
——————————-
◆La’veil MizeriA
「死枷」に綴った新たなる彼らのメッセージ…今度はどのように語りかけてくれるのだろう?さぁ…扉を共に開こう…
◆ラヴェーゼ
新メンバー大和の加入により史上最強の5人となったラヴェーゼ。フルアルバムリリースに発売記念ワンマンに新たなる目標に向かう彼らの姿を映し出す!!
——————————-
□□□地方~ヴィジュアル系バンド~創生□□□
——————————-
V’ELONIKA挙げての地方バンド特集がスタート!
貴方の地域のバンドをここから発掘してみては?!
…………………………………………
◆HOLLOW SHADE(from新潟)
新潟を拠点とするV系メタルバンド。新潟唯一のV系バンドとして新潟のシーンを牽引する!
…………………………………………
◆31-8520(from福岡)
その独特な個性が九州に!彼らにしか出せない世界の目撃者となれ!
…………………………………………
◆kaine.(from富山)
聴きやすいメロディを武器に北陸から全国へ。更なる活動の幅を広げる彼らに注目!
…………………………………………
◆ジャイロ(from大阪)
関西を中心に活動開始し、無料配布音源を引っ提げ、さらに彼らの世界を全国に発信!
…………………………………………
◆BlacK TeaR(from大阪)
艶めかしい他に類を見ない独特の世界観を関西から醸し出す!彼らの色気に貴方も…
…………………………………………
◆MERALOA(from福岡)
“次世代九州バンド”を掲げ、九州のシーンに一石投じる!九州の中枢と担う存在!
…………………………………………
◆ウェリタス(from鹿児島)
V系には珍しい本格派アコースティックバンド!妖艶なるその世界をご堪能あれ!
…………………………………………
◆エラー。(from北海道)
札幌から人間のわけのわからない情緒を吐き出す!その独自の世界観から貴方は何を感じ取る?!
——————————-
□□□プロモーション□□□
——————————-
◆Heretique Aventure
月影卓也ソロプロジェクト暗黒芸術体現楽団「Heretique Aventure」。
未来都市が舞台の2人の少年が交差する内容にVAMPIREが絡むストーリーを楽曲で紡ぐと言うプロジェクト。
====================
★V’ELONIKA Web★https://velonikamagazine.themedia.jp/
★V’ELONIKA twitter★https://twitter.com/velonikamagazin
