2018年08月23日 (木)
★びじゅなびピックアップ連載.1★【SARIGIA】プチQ&A:その1<Natsu(Gt)&水希(Dr)>2018年8月28日(火)SHIBUYA-REXにて<2nd Single Release記念主催 – AGARTHA ->開催!
NEWS - 22:00:08今回びじゅなびで推薦ピックアップ連載を致します、「SARIGIA(サリジア)」!
2018年1月27日に始動。
人が心に抱える七つの欲望と呼ばれる「傲慢(Superbia)/強欲(Avaritia)/色欲(Luxuria)/嫉妬(Invidia)/暴食(Gula)/憤怒(Ira)/怠惰(Acedia)それぞれの頭文字(S.A.L.I.G.I.A)を並べつつ、Luxuria(色欲)のLをRUIN(破滅)のRに変え、そこへ反逆心も投影」し、「SARIGIA」と命名。
9月12日には2nd Single「AGARTHA」をリリース。
8月28日(火)には発売記念として、SHIBUYA-REXにて主催イベントを行います。
今回はそのSARIGIAのメンバーへ、プチQ&A敢行!
SARIGIA、どんなバンドなのでしょうか…。
まずはNatsu(Gt)&水希(Dr)のアンサーをお届けいたします。
——————————-
<プチQ&A>
●Gt.Natsu
Q:自分のどんなギタープレイを見てもらいたいと思いますか?
A:ライブで多彩な音色を操ります
Q:SARIGIAとはどんなバンドでしょうか?
SARIGIAを始めて知る方へ、御紹介をお願いします。
A:森羅万象なバンド
Q:2nd Single『AGARTHA』の聞き所を教えて下さい。
A:ギターソロを聴いて
Q:SARIGIAを通して、見る人、聴く人に伝えたい事とはなんでしょうか?
A:言葉で表すのが難しい…
Q:SARIGIAのライヴはどんなライヴでしょうか?どんな所を見てもらいたいですか?
A:破天荒なライブ
Q:これからの活動への意気込みをお願いします!
A:新世界へ
——————————-
●Dr.水希
Q:自分のどんなドラムプレイを見てもらいたいと思いますか?
A:パフォーマンスです。
技術ももちろん大事ですが、圧倒的にパフォーマンス重視です。
Q:SARIGIAとはどんなバンドでしょうか?
SARIGIAを始めて知る方へ、御紹介をお願いします!
A:SARIGIAとは王道です。笑
っていうのは冗談で、自分達がかっこいいと思うものをただただ突き詰めているバンドですかね。。
Q:2nd Single『AGARTHA』の聞き所を教えて下さい。
A:沢山あるのですが、一連のダークな流れからサビで一気に開ける開放感を楽しんでください。
Q:SARIGIAを通して、見る人、聴く人に伝えたい事とはなんでしょうか?
A:曲を聴いて感じて欲しいのですが『孤独』『欲望』がテーマで曲を作っています。
Q:SARIGIAのライヴはどんなライヴでしょうか?どんな所を見てもらいたいですか?
A:熱量です。
きっと何かを心に残して帰ってくれることでしょう。
Q:これからの活動への意気込みをお願いします!
A:守りより攻め。
今年だけでYouTubeの配信曲を含めて10曲以上は曲を出していると思うのでこれからも保守的になることは無いと思います。
====================
★SARIGIA 2nd Single
『AGARTHA』
2018.09.12(Wed) 2Type同時Release!!
【初回限定盤】(SRGA-003A) \1,800(tax in)
(CD)
1.Deep Silence
2.AGARTHA
(DVD)
『AGARTHA』 Music Video
【通常盤】(SRGA-003B) \1,200(tax in)
(CD)
1.SE -Sacrifice-
2.Deep Silence
3.AGARTHA
発売元:Indust-Real music
販売元:ONG DISTRIBUTION
【CD取扱店舗】
・全国のヴィジュアル系専門店
(ZEAL LINK / ライカエジソン / little HEARTS. / ブランドエックス / 自主盤倶楽部など)
・タワーレコード全店
・HMV全店
・TSUTAYA全店
・ヴィレッジヴァンガード全店
・ディスクユニオン全店
・Amazon など
※全国のCD SHOPでの取り扱いになります。
※全国のCD SHOPで「AGARTHA」がご予約、ご注文、お取り寄せ、ご購入が可能になります。
※ご購入予定の方は必ずご購入店舗でのご予約をお勧め致します。発売日に必ず全国の店舗に商品が並ぶ訳ではございません。
<CDに関するお問い合わせ>
ONG DISTRIBUTION (03-5784-9662)
====================
■SARIGIA presents 2nd Single Release記念主催 – AGARTHA –
2018.08.28 [Tue] 渋谷REX
ACT:SARIGIA / breakin’ holiday / DEXCORE / ヴィルシーナ / LANTANA / モンストロ
開場 : 16:00/ 開演 : 16:30
ADV ¥3,500(D別) / DAY ¥4,000(D別)
★チケット:
A.e+(7/28 10:00〜)
B.当日券
入場順A→B
問:SHIBUYA-REX 03-5728-4911
====================
★SARIGIA★
http://www.sarigia.com/


2018年08月23日 (木)
【FEST VAINQUEUR】メンバーよりびじゅなびへ音声メッセージ到着♪<その1>HAL(Vo)★新作『宴~utage~』8月29日(水)発売!9月17日(月・祭)恵比寿LIQUIDROOM、10月28日(日)大阪なんばHatchワンマン!
NEWS - 21:00:202ヵ月連続ミニアルバムリリースと、<第3期FEST VAINQUEUR FINAL ONE-MAN>東京&大阪での開催を控えているFEST VAINQUEUR!
今週末の25日(土)、26日(日)はFEST FESも開催(チケットはほぼ完売!!)されます!
そのFEST VAINQUEURより、音声メッセージでのコメントを頂きました!
4回に渡ってお届け致します。
第一回はHAL(Vo)!
是非お聞き下さい♪
FEST FESが終わったあとは、2ヵ月連続コンセプトミニアルバムリリース第1弾、2nd Mini Album『宴~utage~』が8月29日(水にリリース。
9月17日(月・祭)に恵比寿LIQUIDROOMにて<第3期FEST VAINQUEUR FINAL ONE-MAN「9th Birthdayの約束~ 2・0・1・9 / 1・0 / 2・7 ~」SEMIFINAL DAY>を開催します。
9月26日(水)には2ヵ月連続コンセプトミニアルバムリリース第2弾、3rd Mini Album『戦~ikusa~』がリリース。
そして<第3期FEST VAINQUEUR FINAL ONE-MAN「9th Birthdayの約束~ 2・0・1・9 / 1・0 / 2・7 ~」FINAL DAY>10月28日(日)大阪なんばHatchにて開催です!
いつもたくさんの元気をくれたFEST VAINQUEUR。
これで一時活動休止となりますのでちょっと寂しくなりますが、最強にパワーアップして戻ってきてくれるとびじゅなびも信じております!
一緒にフェストを待ちましょう♪
次回もメンバーからのコメントをお届けしますので、お楽しみに〜!
====================
▼「戦~ikusa~」MV SPOT
(Mini Album『戦~ikusa~』収録)
——————————
▼リリース情報
——————————
★2018年8月29日(水)Release
2nd Mini Album『宴~utage~』
2ヵ月連続コンセプトミニアルバムリリース第1弾!
アガって GOOD ハイになるPARTY ROCKアルバム!!
…………………………………………
■初回盤 <CD+DVD>
PRWC-35 ¥2,500(+tax)
《CD》全6曲収録
《DVD》「宴~utage~」Music Video収録
…………………………………………
■通常盤 <CD Only>
PRWC-36 ¥2,000(+tax)
《CD》全6曲収録
…………………………………………
■なにわ盤 <CD Only>
PRWC-37 ¥2,200(+tax)
《CD》全6曲+Bonus Track1曲収録
※関西地区限定完全予約販売
——————————-
★2018年9月26日(水)Release
3rd Mini Album『戦~ikusa~』
2ヵ月連続コンセプトミニアルバムリリース第2弾!
ツインギターがぶつかり合う轟音METALアルバム!!
…………………………………………
■初回盤 <CD+DVD>
PRWC-38 ¥2,500(+tax)
《CD》全6曲収録
《DVD》「戦~ikusa~」Music Video収録
…………………………………………
■通常盤 <CD Only>
PRWC-39 ¥2,000(+tax)
《CD》全6曲収録
…………………………………………
■なにわ盤 <CD Only>
PRWC-40 ¥2,200(+tax)
《CD》全6曲+Bonus Track1曲収録
※関西地区限定完全予約販売
予約期限:2018/8/19(日)店舗閉店時まで
取扱店舗:関西地区(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)のCD販売店
——————————
▼配信情報
——————————
FEST VAINQUEUR「宴~utage~」(8/29発売Mini Album『宴~utage~』収録)moraで独占先行無料配信中!
※配信期限:2018/6/16~2019/6/15
【音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora】
——————————
▼ライブ情報
——————————
■第3期FEST VAINQUEUR FINAL ONE-MAN
「9th Birthdayの約束~ 2・0・1・9 / 1・0 / 2・7 ~」
SEMIFINAL DAY
9月17日(月・祭)恵比寿LIQUIDROOM
OPEN 16:00/START 17:00
[問]HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
…………………………………………
FINAL DAY
10月28日(日)大阪なんばHatch
OPEN 16:00/START 17:00
[問]夢番地大阪 06-6341-3525
…………………………………………
【チケット料金】
前売:¥4,200-
当日:¥4,700-
※オールスタンディング※ドリンク代別
[一般発売]
2018/7/21(土)より各プレイガイドにて発売開始
——————————
▼information
——————————
FEST VAINQUEUR オフィシャルサイト


2018年08月23日 (木)
ヴィジュアル系バンド専門フリーペーパー「V’ELONIKA」9月7日〜配布!最新号表紙はDEATHGAZEのフロントマンとして活動していた藍を中心に結成した「DARRELL」。
NEWS - 21:00:16ヴィジュアル系インディーズバンドを中心に、今、ライブハウスで話題を集めているバンドや熱い視線を集めだしているバンドたちを積極的に取り上げては紹介しているのが、フリーペーパーのV’ELONIKA。
9月7日より配布となる「V’ELONIKA Vol.11」の詳細が解禁になった。
表紙を飾るのが、DEATHGAZEのフロントマンとして活動していた藍を中心に結成したDARRELL。
裏表紙には、名古屋系を継承、名古屋シーンで最もヤバいバンドとして君臨しているUNDER FALL JUSTICEが登場。
アーティストインタヴューには、シニカルポップチューンを魅力にしている未完成アリスやプログレッシブメタルを軸に据えたALEVASなど、最近ネット上でも話題を拡散しているバンドたちが登場。
具体的な内容は、以下を参照していただきたい。
====================
「V’ELONIKA Vol.11」
2018年9月7日~配布開始
※地域により、配布日が前後する可能性がございます。ご了承ください。
□□□【表紙】□□□
◆DARRELL
巻頭インタビュー
自分たちの良いって思ったことをやる。究極の自分らしさをアルバム「DARXNESS」に乗せて叩き出したDARRELL堂々の本誌巻頭にて登場!
□□□【裏表紙】□□□
◆UNDER FALL JUSTICE
巻末インタビュー
遂にミニアルバム発売!今や名古屋を代表するバンドとなったUNDER FALL JUSTICE 彼らが次回作に込めた思いとは?!2018年7月27日池袋BlackHoleワンマンライブ楽屋潜入レポートも掲載!
□□□【アーティストインタビュー】□□□
◆未完成アリス
7都市×2周ワンマンツアーを開催中の未完成アリスにNewシングル「Nana〜繰り返す7人の私〜」についてとツアーファイナルとなる9月23日高田馬場AREAワンマンについて語ってもらった!
◆David
独自の世界を創造するかのようにシーンに君臨するDavid(ダヴィデ)!久しぶりに本誌に神々しく登場!
◆ALEVAS
プログレッシブかつテクニカルな旋律で殴り込み!Starwave Recordsに所属を発表し、その武器が鋭く光るALEVASが本誌初登場!
◆THE SOUND BEE HD
まるで死人の行進!その人生のロックンロールを表現した「DEADMAN`S WALK」の発表から、今後のことについて本誌も死人となり寄り添ってみた!
◆Scarlet Valse
2018年9月20日よりバンドの7周年を記念した無料ワンマンツアーをおこなうScarlet Valse。
そのタイトルとなる「Legendary Place」から連想するキーワードについてメンバーに答えてもらった。
——————————-
□□□パーソナルインタビュー□□□
◆龍華(SAVAGE)
ONEMAN TOUR【毒針2】のTOUR FINALを間近に控えたSAVAGEのカリスマヴォーカリスト龍華の魅力を紐解く!!
「V’ELONIKA」は全国各地のライブハウスやCDショップ、スタジオなどへ配布中。数に限りがあるように、早めに手にしていただくことを推奨しておきます。
TEXT:長澤智典
====================
★V’ELONIKA twitter
https://twitter.com/velonikamagazin
★V’ELONIKA Web
https://velonikamagazine.themedia.jp/
